高一です
進研模試11月、1月ともに偏差値70程度なのですが、何故それが答えになるのかがわからずうっすらとした感覚だけで問題を解いています。
このままではどんどん落ちこぼれてしまうような気がするので正しい勉強方、オススメの参考書などを教えて頂けると嬉しいです