第二章まで読み切ったけどきほん面白かったよ。ただおれは牧野の授業をリアルタイムで受講した派なんだけど、聴衆の気持ちをつかむのも上手いしやる気にさせるのも上手なんだけど肝心の解法や設問解説はかなりざっくりというか最初に結論ありきみたいなところがあって納得できない箇所もあるな。ただ方法論じたいは昨今の現代文指導法の王道を行ってるんじゃないのかな。キーワードを最低限おさえて、有名な話題に親しんで、ディスコースマーカーに注目して、形式段落→意味段落→全体で要約するトレーニングを積めって話しだから、言ってることは実は出口汪とたいしてかわんない。