X



現代文総合スレッド Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:22:58.69ID:lHfjnyNI0
>>199
指導書
0201大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:29:19.95ID:AW1OcaVi0
なにが指導書だよ笑。満足に文章化することもできないまさに池沼笑。
こんなのが予備校で現代文教えてるとかゾッとするわ。
そのうち文科省が害悪現代文講師を封じ込めるための
立法措置を講じることになるかもな笑。
0202大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:12:12.83ID:mk7os7qR0
現代文読解の基礎講義⇒アクセス1.2
これで語彙に問題がなければ1日1時間で1ヶ月でマーチの合格点は取れるようになる確実に
0203大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:13:01.75ID:mk7os7qR0
みなさん参考書何使ってましたか?
0204大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:44:40.79ID:AW1OcaVi0
現代文については、参考書や問題集は使っていませんでした。
使っていたのは、もっぱら教科書と教科書ガイド、
あとは中間期末テストの問題と志望校の過去問だけでした。
漢字は学校指定で配られたものをやりました。特に不足感はなかったです。
0205大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:50:22.31ID:mk7os7qR0
>>204
それはすごい
俺は参考書なかったら絶対無理だった
何か自分で意識してたポイントとかあった?
0206大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:52:48.42ID:lHfjnyNI0
教科書指導書知らないんだ
0207大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:51:58.63ID:/JBclios0
>>204
つうかが書いても説得力がない
学生の頃の勉強法を書いてやれよ
なぜ教科書ガイドが必要なのか、どういう問題意識で文章を読む必要があるか書かなければ意味がない

顔を水につけて洗うのに一時的であれ窒息してうっ血すると今の小学生に教えるのか
危険だな、どこか体が悪いんじゃないか

もう少しまともに頭を使え
0208大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:23:07.56ID:W6ny0i2i0
窒息した、とは書いていない、窒息状態となり、と書いてある。
自分の思い込みで読むなと出口に教わらなかったのか?笑。
息を止めて一時的に窒息状態になるのは、小学校ではプールの授業もあるので
教育上、別に悪いことではない。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:16:44.32ID:W6ny0i2i0
ネタ質問で糞学参売ろうとしてるからやっただけだろばーか笑。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:22:40.34ID:W6ny0i2i0
てか、てっぺんハゲ隠しの今日の英語動画もすごくよかった。
もう、安心して見れるようになったな。

ま、それはいいとしてよ、今日の、no more〜than〜構文ってよ、な、
「どのような人であれ、他人を黙らせることは正当化されない」みてえな内容なんだけどよ、
アカウントブロック平気でしてるようなただよびがしゃあしゃあと厚かましくよく言うわ、と
思ったでえ笑。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:40:56.45ID:W6ny0i2i0
>>188
>解答例U(6点)
>おひさまがかおをあらうためうみのみずにかおをざぶんとつっこんだとき
>いきをとめたのでいちじてきにちっそくじょうたいとなりかおがうっけつしたから。

ま、自分で書いたものにケチつけるのもなんだが、
wikiで調べたら、窒息状態になったときは、顔が紫色になるんだとか笑。
ま、たしかに、言われてみればそうだな、と思ったでえ笑。
理由がヘンなので書き直さなあかん。
(頭の悪いヤツが上の方でほざいてるが、教育への配慮とかそういうのは関係ない笑)

小学校1年生の教科書ですらこれだけむずかしいということが
よーくわかるだろ?うん?笑。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:42:30.73ID:olKsPkXp0
今となっては高等学校日常学習も要約重視になっていることが多い
つまり『現代文と格闘する』あたりの参考書とほとんど同じなのでそのまま入試に通用する
0214大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:51:03.50ID:xmP+pRSW0
>>212
教育?
0215大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:02:22.88ID:W6ny0i2i0
>>89の解答は以下のとおり(>>188訂正版)。

解答例T(6点)
おひさまのたいおんによっておひさまのちかくにあるうみのみずが
おんすいとなり、そのおんすいでもっておひさまがかおをざぶんとあらったので
そのおんすいのこうかによりおひさまのかおがじょうきしたから。

解答例U(6点)
おひさまがかおをあらうためうみのみずにかおをざぶんとつっこんだとき
こきゅうをいちじてきにとめたのでさんけつじょうたいとなったが
そのあとうみのみずからかおをあげてきゅうげきにこきゅうをかいふくしたので
それにともなってかおのけつりゅうもきゅうげきにかいふくし
かおがじょうきしたから。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:28:20.19ID:W6ny0i2i0
ま、けどよ、小学校1年生教科書のたった1個の詩を読むのにこれだけ手間がかかるんよ。
んでこういうのを小学校6年生までやってみ?現代文って何なの?現代文って俺らに何をさせたいの?
すーぐわかっちまうだろよ。こんなのを高校3年生までやったとしたら?
受験なんて、教科書だけでおつりがくるくらいだよ。そうだろ?
だから教科書だけやっとけば充分だと言っとるんよ。あとはせいぜい過去問やって
志望校の傾向にカスタマイズすれば済む話だろよ。

そういうときによ、格闘だとかアクセスだとか中野小池池上霜?
デタラメだらけの予備校講師の書いた参考書問題集をわざわざ買って
回す笑とかよ笑。バカのやること笑。100%落ちるよそんなヤツ。

日本史世界史で山川の教科書やらねえで予備校講師の書いた糞学参回してたら
落ちるだろ笑。それと同じだろよ笑。
0217大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:05:45.97ID:BLkHnVQA0
>>215
ネタはわかったから、本気の答えはなんなの?

小学生や詩人が朝の太陽見て窒息寸前とか思うわけないだろ。
そんな回答したら、水責めされてる被虐待児かと、担任が児相に連絡するわ。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:32:52.65ID:W6ny0i2i0
いやいや、本気だって笑。
何いっとるの?うん?笑。
0219大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:49:44.92ID:W6ny0i2i0
ま、ためしに1問解いてやったんだから、もうわかっただろ?
んじゃ、これも解いてみろ。同じ光村の小学校1年生教科書からの出題だ。

かたつむりのゆめ かたつむりでんきち (工藤直子作)

あのね ぼく
ゆめのなかでは、ね
ひかりのように はやく
はしるんだよ

問 上記詩の2行目に「ゆめのなかでは、ね」とあるが、どういうことか、説明しなさい。

こんなのもできねえとかだともう、現代文やめた方がよくて笑。
0220大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:21.04ID:W61VO6rK0
>>219
かたつむりでん吉は、
現実にはのろまだが、
そのことに不満かコンプレックスに感じており、
速く動きたい気持ちを
「夢の中では速い」と表明している。

「ね」は、音韻のリズムをとるとともに、
「ね」という間投助詞をはさんで
聞き手の同意を伺うことで、
自分のコンプレックスや空想が受け入れられないかもという恐れ、
自信なさげな感じを表している。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:54:11.92ID:W61VO6rK0
>>220
現実のかたつむりはナメクジの親戚でヌラヌラと気持ち悪い生き物で、
植栽を食べ寄生虫を媒介しうる危険な害虫であり、
神経機能からして「速く動きたい」などと考えることはありえない。

しかし、かたつむりを
「のろまだが、自信なさげに、速くなりたいと叶わぬ願いを持つ哀れな弱者」
と表現することで、小学生の同情心を誘引し、
かたつむりその他の小さな生き物に親しむ心を持たせようとしている。

小学生が自然の小さな生物に親しむことは、理科教育の第一歩であると同時に
小さく哀れな生き物への同情心をもつことは、
一番ノロマでグズな級友にも哀れみや同情心を持って人道的に接する心を育むことになろう。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:56:29.54ID:A+rlDw8N0
まあ教科書なんてやらんでも林の東大現代文受けて合格する受験生が圧倒的に多いんですけどね
それが事実なんですよつうかさん
0223大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:10:58.16ID:W6ny0i2i0
>>220 >>221

んで?解答は?笑

場外吹き出しで書かんで、自分の解答として書くんだね。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:41:44.78ID:W6ny0i2i0
わかってたとかほざいたって、
解答用紙に解答書かなきゃ0点だっていうことがわからんとか
典型的な低学歴笑。
0225大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:11:58.31ID:+hhMZhlY0
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大
0226大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:45:23.52ID:W75obMz50
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学             ▼私立 慶応大学 医学部

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                   
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学
0227大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:23:24.27ID:W6ny0i2i0
ま、けど、あれなんだろうな、

「ゆめのなか はやい」⇔「現実 のろい」とか受験テクお得意の対比メソッドや!
みてえに思ってよ笑、な、目の前のもう、エサに飛びつく犬みてえにがっついてよ(ゲラゲラゲラゲラ
「やっと俺にもわかる問題がキタ━(゚∀゚)━!」みてえにして>>220 >>221を書いたんだろな笑。

頭悪い低学歴丸出しでワロス笑。
0228大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:28:51.80ID:W6ny0i2i0
吹き出しで書くくせに、本答案書かねえとかいう態度の悪さだから
俺の解答は、ここには書かないこととする。
自分の答案書けば添削でもしてもらって
現代文って何なのか?少しはわかるものを笑。

俺が最初にここに来て現代文って何なのか教えてやったときから
コイツラの態度はまったくかわっていない笑。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:03:01.27ID:W61VO6rK0
>>227
>>223

いや、>>220が回答だけど。

対比メソッドってなにか知らんが。

そもそも>>219の問に、字数制限あったの?
あるなら書いてくれないとできひんやん!

そもそも「どういうことか」って問が雑で、禅問答かとおもたぞ。
ちっと誘導して質問を明確にして
回答を縮減しないと思い思いに回答されて採点困るやろ。
こんなふうに。
0231大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:41:57.84ID:aZLcoof/0
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0232大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:51:30.51ID:W6ny0i2i0
>>229

>>219の解答は、
全部の文字をひらがな(カタカナを一部混入させることができる)で書くときは、
80字以上160字以内(句読点を含む)で書きなさい。
なお、漢字を混入させて書くときは、100字以上120字以内(句読点を含む)で
書きなさい。文字はひらがな・カタカナ・漢字以外の文字を使用してはいけません。
0233大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:21:39.49ID:HQam3FXo0
>>215
つまらないギャグはいい加減にしたほうがいい
本気で知能が低いと疑われるぞ

太陽を人間に見立てたというので説明するなら、そもそも体温より低いお湯に顔をつけたところで温かく感じるのか?
風呂もずいぶんと安上がりで良さそうだな

顔を水につけたら酸欠状態になるのか?
プールに顔をつけられない子がいるのも仕方ないな
朝起きて顔を洗うのは目覚めですっきりしたいためじゃないんだな、気の毒に
朝から死にかけて何がしたいんだか
0234大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:54:32.76ID:U6FG10z60
>>233
>1
 人間の体温は、おおむね摂氏36度程度である。
おひさまについても、この詩の中では人間に見立てているので、
その体温はおおむね摂氏36度程度である。
 おひさまが顔を洗ったときの海の水の温度は、
摂氏37度から摂氏42度程度であろうと推定される。
なぜなら、体温と同じ(摂氏36度)かそれ以下の温度の海の水で顔を洗ったとしても
人間に見立てたおひさまの顔は上気しないだろうし、
逆に、体温より高すぎる温度(摂氏43度以上)で顔を洗うと
人間に見立てたおひさまの顔はやけどしてしまうだろうということで、
摂氏43度以上の温度の海の水では人間に見立てたおひさまは顔を洗えないということになるから、
人間に見立てた(体温が摂氏36度程度の)おひさまが顔を洗ったときの海の水の温度は、
摂氏37度から摂氏42度程度であろうと推定されるのである。
 人間に見立てた(体温が摂氏36度程度の)おひさまが、顔をやけどしない程度でその体温より
若干高い温度(摂氏37度から摂氏42度程度)の海の水で顔を洗ったから、
その海の水の熱の効果によってそのおひさまの顔の血行が促進し、その顔が上気し、
顔が赤くなった、ということである。
0235大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:54:43.11ID:U6FG10z60
 
 おひさまが人間に見立てられたというのであれば、その体温は摂氏36度しかないはずだから、
海の水を摂氏37度から摂氏42度程度までに上昇させるのは不可能ではないかという疑問も生じるが、
おひさまが擬人化され人間に見立てられたのは、おひさまが水平線から上昇し
「のっこり うみから おきだした」と詩作者に認知された後である。
詩作者に「おきだした」と認知される直前まで、
おひさまは(擬人化されない)本来の太陽だったのである。
 その本来の太陽の表面温度は摂氏換算で5500度程度である。
その太陽は、その太陽の表面温度によって
(自分が将来人間に見立てられて顔を洗わざるを得ない状況になるときに備えて)
その顔を洗うのに必要最低限の海水量を(人間に見立てられた)顔を洗える程度の
温度までに上昇させたのである。
 なお、「その顔を洗うのに必要最低限の海水量」とは、
本来の太陽が人間に見立てられた後、その人間と見立てられた顔を洗うのに
最低限必要な程度の海水量なので、その海水量を本来の太陽がその熱で温めたから
といっても、自然環境には何らの影響も及ぼさない。
(以上、解説終わり)
0236大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:14:03.85ID:U6FG10z60
>>233
>2
 >>215の解答例には単純に顔を水につけたとは書いていない。
 水に顔を突っ込んで呼吸をする行為をしたら、肺の中に水が入ってしまうので、
一時的にせよ呼吸を止めざるを得ない。
 一時的に呼吸を止めれば肺に酸素が供給されないことになるから
一時的に酸欠状態になる、ということである。
(以上、解説終わり)
0237大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:19:07.54ID:vVo5Pj7z0
>>235
あさのうみはつめたいよ
うみにかおつけたおひさまは
つめたいうみにあらわれてかおがまっかだよ
0238大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:57:30.92ID:U6FG10z60
ま、けどよ、な、

小学校1年生の教科書すら読めねえ説明もできねえとかじゃもう、
ほんとうに何やっても無駄だろ笑。こんなところに来てる暇があるんなら
これからどうやって生きていくか、考えた方がよくて笑。
誰か金持ちでも探して面倒でもみてもらうんだな笑。猫か犬みてえによ笑。
それしかないだろ笑。学参なんか買っても無駄だから買わん方がよくて笑。
すでに買ってしまったものがあるんならヤフオクででも売ればいい。
ま、とはいっても、小学校1年生の教科書すら読めねえ説明もできねえんだから、
ヤフオクで売り出しの文言すら書けねえか笑。
ま、んならもう、学参は捨てちまうんだな笑。
ゴミにしかならんものを部屋に置いておくだけ害があるだろうからな笑。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:03:53.34ID:WejTrecI0
>>238
あさのうみはつめたいよ
うみでかおをあらったおひさまは
おもってみたよりみずがつめたくてびっくり。
おかおがまっかになりました。
0240大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:08:33.13ID:WejTrecI0
本来の太陽が地球に近づいて接触するほどに近接したなら接触前に地球上の海は乾燥してなくなります。地球も太陽のフレアに飲み込まれるので地上のほとんどが焼失します。
0241大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:13:18.66ID:WejTrecI0
こたえ

あさおきてうみのみずでかおをあらったら、
おみずがつめたいのにびっくりしておかおが
まっかになったから。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:22:02.49ID:WejTrecI0
かたつむりのでんきちはうごきがのろいので、
ネコのにゃんきちにつかまってあたまからがぶりとたべられてしまいました。
ふびんにおもったおかあさんかたつむりのでんこは、あのよではかみさまにはやくうごけるようにおねがいしたのです。
0243大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:24:41.23ID:U6FG10z60
(10点満点、合格点は6点とする)

>>241

6点・・・びっくりして興奮し、顔があかくなることがないとも言えない。
簡潔でいい。
0244大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:35:54.87ID:U6FG10z60
(10点満点、合格点は6点とする)

>>242

3点・・・どういうことか聞いてるのに、解答が問に対応していない。
ふびんに思った母でんこが神様にお願いしたのは、解答としていい線いってるが、
母でんこが神様にお願いしてでんきちがはやく走れるようになったことが
夢とどう関係しているのか、その説明が書かれていない。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:44:21.90ID:WejTrecI0
つうかせんせいから6てんもらえたうれしいなあ。
3てんのほうはくやしいなあ。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:55:01.73ID:WejTrecI0
こたえ

でんきちはうごきがのろいのでしょうねんサッカーではいつもほけつでした。
でんきちはくやしくおかあさんかたつむりのでんこになんではやくはしれるようにうんでくれなかったとおおなきしてもんくをいってからなきつかれてねてしまいました。
もうしわけなくおもったでんこかあさんは、せめてゆめのなかではあしがはやくなってサッカーのしあいにでれるといいねといのったのです。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:06:58.83ID:U6FG10z60
(10点満点、合格点は6点とする)

>>246

3点・・・>>242と同じで、母でんこが夢の中では足がはやくなるよう祈ったのはいいが、
母がそう祈ったということと、課題の詩本文の夢との間に因果のつながりを見出せない。
何か耳ざわりのいいことを書いておけば点数が来るもんだと思って本文も問いもろくに読まず
てきとーなことを書いているからそうなる。頭が悪い証拠。
0248大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:23:06.73ID:U6FG10z60
小学校1年生教科書の詩すら読めてねえのが丸わかりでワロス笑。
解答にしてもただやみくもに吠えてるだけだし笑。
頭悪いどころか人間の知能じゃないだろおめえ笑。
犬の脳だろおめえわ笑。おめえの脳は犬脳だよ犬脳笑(大脳じゃねえからな笑)。
0249大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:33:30.17ID:WejTrecI0
つうかせんせいのさいてんまた3点だった。
なんで6点とれないの。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:34:18.12ID:WejTrecI0
わんわんわん。
わんこはおなかがすいたよお。
0251大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:36:29.31ID:U6FG10z60
小学校1年生の詩で力尽きる犬脳笑。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:50:40.93ID:U6FG10z60
ま、これで、現代文が何なのか?よーくわかっただろ?

あさのおひさまがなぜあかいのか?かたつむりでんきちのゆめってなんなのか?
発狂予備校講師どもがよくいう論理とやらを使って解いてみろと言いたいわ笑。
まともなこと何も言えねえじゃん笑。ライジング内野のあのまえがき解説がいかに貴いか
よーくわかっただろ?うん?笑
0253大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:57:51.05ID:WejTrecI0
わんわんわん。
つうかせんせいわんわんわん
よくわからないわん
0254大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:10:17.87ID:qf3bIee50
5chに貼りついて連投してるバカの戦闘力なんて社会的には糞でしかないw
0255大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:22:55.51ID:N8XZB3p60
>>235
>海の水の温度は、摂氏37度から摂氏42度程度であろうと推定される
単なる勝手読み
そんなに温暖化が進んでいるならグレタがもっと騒ぐだろ

>>236
息を吸って息を吐く
ごく自然な行為だろ
息を吐く時間と変わらない時間で顔を洗う行為に「酸欠状態」などとは言わない
頭がおかしいんじゃないか
酸素ボンベでも横に置いて顔を洗ってろ
根拠もなく自分が読んでこうだと思うのは勝手だが、それを「正解」と外に向かって言うのは止めておけ

たった一度だけでも、なるほどと膝を打たせてくれればおもしろいんだがダメだな
0256大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:24:18.01ID:nzWTRSMT0
ま、けど、小学校の教科書マジほしいんだが、
6年分副教材込みで25000円もかかるとかマジカネがもったいない。
ま、それくらいの価値はあるのはわかるけどよ。

てか、6年分の教科書を副教材込みで5000円くれえなら買ってもいいけどな。
予備校もよ、商売するなら、そういう商売をすればいいんよ。
いちいち発狂講師の著作物をこしらえて売ってくれなくていいんよ。
バカは余計なことばっかするし笑。
いらねえものばっか作って不安を煽って押し売りするだけ笑。
小学校6年分の教科書と副教材を1〜2冊の本にして売ってくれればいいだけなんだが。
ま、著作権があるから容易にできないんだろうけどな。

そんなことやっても売れねえよ、みてえに思ってるのかも知れんけど、
んでも、山川のよ、もう一度世界史とか日本史とか、
もう一度倫理とか、結構売れてるじゃん。

実はよ、教科書こそが名著中の名著だ、つうことなんよ。
わかってないバカが多すぎる。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:57:43.89ID:Xa0zxMJb0
小池陽慈【2/19新刊出ます】
…僕の推奨する方法(≠僕の生み出した方法)で読書をし続ければ、本当に現代文の成績、上がるんだけどなぁ…。
偏差値30台の人だって、70台の人だって。

おい、その方法早く教えてくれよ!出し惜しみしないでくれよ
0259大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:53:25.27ID:nzWTRSMT0
小学校1年生の教科書すら読めねえヤツには
大学受験の参考書なんか読めないだろね笑。
象形文字が書いてあるようにしか思えないだろ笑。
0260大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:22:18.83ID:nzWTRSMT0
>>255
>>海の水の温度は、摂氏37度から摂氏42度程度であろうと推定される
>単なる勝手読み
・・・おひさまは、擬人化された後の自分の顔を洗うのに必要最低限の海水量しか
温水化していない(>>235参照)。
地球上のすべての海水を摂氏37度から摂氏42度程度までに温めたとは
どこにも書いていない。(>>255が字が読めない証拠。知能が激しく低い笑。)
0261大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:38:09.96ID:nzWTRSMT0
>>255
>息を吐く時間と変わらない時間で顔を洗う行為

おひさまの洗顔は、「ざぶんと うみで あらったよ」と詩本文に書いてある。

洗面器に水をはって、その水をタオルですくって顔をこすったり、
蛇口から出る水を直接タオルか手ですくって顔をバシャバシャと洗ったりはしていない。

おひさまは顔丸ごと水の中に突っ込んだからこそ「ざぶんと」という言葉が書かれたのである。
顔丸ごと水の中に突っ込めば擬人化されたおひさまである以上一時的に呼吸を止めざるを得ないこととなり、
一時的に呼吸を止めれば、一時的に酸欠状態になるのは当然のことである。

>>255は、本文も解答も解説も、何一つ読めない。
そもそも字が読めない笑。知能が恐ろしく低い犬脳笑。)
0262大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:26:57.04ID:ly1yiFgm0
漢字の手書き習得が文章作成などの言語能力に影響を与える、京大が解析
https://news.mynavi.jp/article/20210126-1674105/

『現代文と格闘する』にもあるとおり
第一に漢字の字義を考えることが重要だ
書き取りをドリルで単純に鍛錬することで手書きを得意にするのではなく
字義を考えることが重要だ
最優先なので格闘では最初に登場する
0263大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:40:52.97ID:nzWTRSMT0
格闘か、やればいい、別に止めやしない笑
0264大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:46:18.51ID:ly1yiFgm0
字義とキーワードを押さえた後は
要約記述をすると良い
0265大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:27:00.96ID:4AyP5tKi0
おつきさまとの対比だよ
0266大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:31:42.06ID:pfroUpMK0
要約は最終段階でやりたきゃやればいい
当分忘れていいぞアレは
合う人と合わない人の差が激しい
0267大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:28:30.20ID:+Wq3SQXM0
要約は読解練習と並行してやるべきです。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:46:30.11ID:zFaFvE5u0
現代文読解力の開発講座、現代文の解法、ゼロから始める現代文の3冊でMarchに受かった
0269大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:21:25.23ID:nzWTRSMT0
現代文で3冊もやってマーチとかコスパ劇悪笑
0270大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:21:42.12ID:q9lJJb5W0
田村のやさしく語る現代文
コトバはチカラだ
漢字語彙×一冊
センター過去問
酒井ミラクルアイランド
受験校の過去問

早稲田政経法受かった
0271大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:12:40.91ID:nzWTRSMT0
amazon

・ライジング現代文―最高レベルの学力養成 (日本語) 単行本 – 2007/11/1
中古商品 - 良い ¥10,121

・現代文と格闘する (河合塾シリーズ) 単行本 – 2016/6/1
中古商品 - 可 ¥190 (笑)
0272大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:53:41.09ID:PGI7QaUc0
ライジング2日前に送料込みで777円で
落札されてます
糞本だもんね
0273大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:27:13.73ID:pVkfRlyA0
ヤフオク

・高校生 大学受験 国語【1円開始・送料込・匿名】
ライジング現代文 出題者の意図を見抜く 内野 博之 桐原書店 ライジングシリーズ
開始1円  落札4,400円
入札37  終了日時10/24 21:48

・高校生 大学受験 国語
河合塾 現代文と格闘する 河合出版 別冊解答付き
開始480円 落札480円  (笑)
入札1  終了日時10/31 22:34 
0274大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:34:05.23ID:pVkfRlyA0
ヤフオク

無敵の現代文記述攻略メソッド 小池陽慈
開始472円 落札472円  (笑)
入札1  終了日時10/06 20:35
0275大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:37:18.82ID:NDZHixRX0
>>260
>必要最低限の海水量しか温水化していない
ご都合主義の勝手読みなんだよ
そんなことどこにも書いていない

>>261
>水をタオルですくって顔をこすったり
はあ? 何をやっているんだ?

>酸欠状態
話にならない
何のために顔を洗うのかっていうのがわかっていない

人に見立てたのは「おきだした」「かお―あらった」だけ
「あかい」をどうしても人とつなげて説明しないといけないと変な問題設定するからマヌケなことを書くんだよ

今でも手に入る本と絶版本で価格を比較してどうする
痛い奴
0276大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:48:31.63ID:pVkfRlyA0
amazon

ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20
(河合塾SERIES) (日本語) 単行本 – 2001/3/1
中古商品 - 良い ¥1 (笑)
0277大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:57:20.61ID:pVkfRlyA0
>>275
>そんなことどこにも書いていない
・・・字が読めねえバカにはどこに書いてあるかわかるわけがないだろう笑。

>はあ? 何をやっているんだ?
・・・おめえ、顔洗ったことないんだろ笑。

もう、おめえは現代文スレじゃなくて、
糖質板とかメンヘル板とか行ったほうがええと思う。
お前に効くのは、本じゃなくて、薬剤だろね笑。
0278大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:07:52.30ID:pVkfRlyA0
>>275
>「あかい」をどうしても人とつなげて説明しないといけないと変な問題設定するから
>マヌケなことを書くんだよ

・・・詩本文には「あかいかお」と書いてある笑。知能低い笑。
ひらがなすら読めない知恵遅れ笑。
0279大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:13:56.05ID:pVkfRlyA0
ほんと頭悪いよな>>275笑。3日たっても小学校1年生の詩1個すら読めないとか笑。
脳味噌のどこかに怪我でもしてるのか?笑。
0280大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:16:37.69ID:pVkfRlyA0
>>275
>何のために顔を洗うのかっていうのがわかっていない

これ腹抱えてワロタ笑。

何のために、って言われてもなあ笑。
頭悪いヤツって着眼点がぶっ飛んでてマジ笑える。
0281大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:12:07.91ID:lflG6z5V0
一日一題、現代文の問題でも解いて脳トレにしようかな
0283大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:01:57.75ID:tokDTm5r0
つうかせんせいのもんだいみんなできないですね。
ぼくでもわかったけどね。
あかいかおはおひさまがかおをあらうときにいきをとめてたからか、うみのみずがつめたくてびっくりしたからでしょ。おひさまのねつでうみがおゆになったのはへんだどね
0284大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:06:15.88ID:lXqRg9v40
まだ無駄な現代文の勉強してんのかwww
後1ヶ月もねーし手遅れだけどなwwwww
0285大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:27:06.14ID:pVkfRlyA0
ま、けど、ふと思ったけど、

この、小学校1年生の詩すら読めなくて俺に粘着してるヤツって、
在日外国人とかそういうヤツだろ笑。日本の公教育受けてねえんじゃねえの笑。

てか、プールで泳ぐのに呼吸を止める、つうこと自体がわからねえとか笑。
なんか、中国とか韓国ってプールの授業がなくて、
泳げるヤツがほとんどいない、つうからな笑。

外人で日本語に不安があるんで、
ここに来て現代文が何なのか知りたがってるのかも知れん笑。
ま、在日外国人なら、こんなところに来ねえで日本語学校行けと笑。
0286大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:18:17.01ID:YA/z8jz/0
またバカが棲みついている。
受験生も来ないしどこも似たり
よったりだがここはひどすぎる。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:41:56.99ID:S5IJjdNz0
つうかせんせいのいうとおりにきょうかしょでこくごべんきょうするといいよ。しょうがっこういちねんせいからはじめましょう。
0289大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:15:17.37ID:swy/H6n70
賢明な受験生は現代文なんて予備校教師が誰一人東大京大を受けてみて高得点取った報告すらせず
参考書や解答速報がデタラメで採点基準が分かったもんじゃねー科目の無駄な勉強をするわけねーからなwww
0290大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:07:25.36ID:24/twVFZ0
>>219解答例 標準解答(10点満点 合格点6点 答案作成要領>>232

解答例T(6点)
・・・げんじつせかいにおいてはしゅうしとまっているようにみえるほど
うごきのおそいかたつむりのでんきちではあるが、そのでんきちとしんゆうに
なることができたひとは、ゆうじょうのあかしとしてでんきちのこくはくどおり、
ひかりのようにはやくはしるでんきちのすがたをゆめのせかいにおいて
みることができるということ。(148字)

解答例U(6点)
・・・げんじつせかいにおいてでんきちはうごきがおそくみえるが、
そのうごきは、あくまでもにんげんのみためにそうみえるだけであって、
しんじつのでんきちのうごきは、じつは、ひかりのようにはやくはしるのであり、
そのしんじつをみたいのなら、にんげんは、でんきちのこくはくをきいて、
ゆめのせかいのなかでみるしかないということ。(154字)
0291大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:47:52.10ID:24/twVFZ0
>>290解答の留意点

@>>219の詩は、かたつむりでんきち作の詩である。
 でんきちが工藤直子を介して詩を発表したという建前になっている。

Aタイトル「かたつむりのゆめ」とあるが、誰が見た夢なのかを考えなければならない。
でんきち自身が見た夢なのか?、それとも、でんきちを野原で見た人が見た夢なのか?
別にどちらでもいいが、でんきち自身が見た夢だというなら、そういう前提が成立するように、
でんきちを野原で見た人が見た夢だというなら、そういう前提が成立するように
解答で説明しなければならない。

B詩本文では「ひかりのように はやく はしるんだよ」と書いてある。
「ひかりのように はやく はしれるんだよ」とは書いていない。
はやく走れる走れない、とか、能力のあるなしのことを言っているとは
必ずしもいえないということである。
(なぜ、現実世界で速く走れないと、
夢の世界では光の速さほどはやく走れなければならないのか?
速く走りたい願望はあったとしても、いくらなんでも光速で走る必要はどこにあるのか?
説明ができるのだろうか?笑)
0292大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:28:38.44ID:24/twVFZ0
Cでんきち自身が見た夢だ、という前提で説明する場合、
自分が夢の中だけで速く走れた話を他人にしたところで、
それが他人にとってどれだけおもしろいというのだろうか?笑。
小学校1年生の詩すら読めないバカが「俺、夢の中で東大理Vに受かったんだ」とか
他人に言ったりすることを考えてみればいい笑。
他人はそれにどう答えるだろうか?「東大コンプ丸出しだな笑」とか「夢だね見果てぬ夢笑」
くらい言われて小馬鹿にされるかかわいそうなヤツだと同情されるかするだけだろう。
でんきちはどっかの低学歴みたいに笑コンプ丸出しで小馬鹿にされるために詩を作ったのだろうか?笑。
自分の主観的不満やコンプをでんきち投影して説明したりしていないか?考えてみよう笑。

D詩本文にある「あのね」とか「〜では、ね」とか「〜るんだよ」という
念押ししたような表現をどう解釈するのか?人それぞれ、別にどういう解釈でもいいが笑、
現実では速く走れない足の遅さの言い訳をしているのか?笑
現実で劣等だからコンプ丸出しの願望の現れだと解釈するのか?笑
そんな解釈で説明が続けられるのか?考えてみよう笑。
0293内野がどういうことをいっているのか、もうわかるよな笑
垢版 |
2021/01/31(日) 12:45:46.45ID:24/twVFZ0
(ライジング現代文 内野博之 桐原書店 ISBN-13 : 978-4342262234)

しかし、現代文の学習を投げ出す前に、一度考えてみてほしい。
現代文学習は何ができればいいのか、キミがその目標を理解しているか、ということである。
(中略)
大学が受験生に求める学力とは、高等学校の現代文教育と異なるはずがない。
高等学校の現代文の教科書には設問が付いていないので実戦的ではないなどと言っている受験生は、
大学が求めているものが何かがわかっているとは言えないのではないだろうか。
(中略)
何が「基礎」「基本」なのかわからないという声が聞こえてきそうである。
しかし考えてみれば、高等学校の授業でやっていたことはそれではないのか?
高等学校はそれとは異なるものを三年もかけてやっていたのだろうか?
(中略)
読むことが第一義的に求められており、読めれば解けるように設問は作られているのに、
そのような出題者・大学教官の意図とはむしろ逆に、読むことから逃げ回り、
解き方で問題を解決しようとする受験生のニーズに応えてしまえば、受験生が読解力をつけ、
学力=点数を上げる助けとはなりにくいだろう。
(中略)
受験生は「解き方」という言葉をしばしば使うが、そもそも大学は課題の文章が読めるだけでは
解かせてくれないものだろうか?「解き方」を知らないと、解かせてくれないのだろうか?
そんなことはあるまい。どこの大学が塾や予備校に行って「解き方」を教わってこい、
でなければ解かせてやらない、などと言うものか。
0294大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:58:56.74ID:+EycO3O/0
Kの講師、共通テストに実用文やグラフが出題されず激怒ww
0295大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:05:57.48ID:kYf57loR0
故・白川静さんの遺稿をもとに字書『漢字の体系』を編集 1字ずつ確認する膨大な作業が結実
https://book.asahi.com/jinbun/article/14137635

字義を考えることが重要だ
最優先なので格闘では最初に登場する
字義とキーワードを押さえた後は
要約記述をすると良い
0297大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:18:42.78ID:luPz2JMu0
てか、スレが静まり返っているけど、なんかあったの?笑。
自分が小学校1年生の詩すら読めねえことに気がついて絶望したのかな笑。
なんか、あれだろ?パクりのネタでも考えてるんだろうことは、たいがいわかるけどな笑。
5chでネタパクらなきゃ現代文教えられない予備校講師とか笑。
いかに頭悪いかよーくわかるよな笑。
0298大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:35:27.34ID:429Tnw0F0
きもいのが張り付いてるから過疎ってるんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況