>>218
1対1の演習題とスタ演の問題レベルは被ってはいるんだけど
1対1の演習で躓いた場合、すぐ上の例題で確認ができる。これ結構大きいよ。
例題ができたからって演習題レベルには至ってない場合の方が多い

1AとBは演習終えてから、2は演習題途中でスタ演始めた感想としては、
演習題に関して少なくとも方針が立つレベルまで持っていっておいた方がスタ演がスムーズに解けて結果的に早い。

数2に関して、スタ演やって躓いて1対1に戻って確認してということを少しやってから馬鹿らしくなって1対1をやり直したよ
1対1は演習題も含めてパッケージとなってて2週回せばスタ演以降がスムーズだね