X



数学の勉強の仕方265

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:30:24.24ID:R+UTv0Dw0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/

数学の勉強の仕方264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1590497450/
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:11:53.98ID:kInC9geR0
しかも興味持ったら定期購読ならともかく子供の意思も踏まえないうちに定期購読って押し付け以外の何者でもない
やめたほうがいい
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:14:13.91ID:kInC9geR0
ニュートンなんかは読みやすいからまだいいけど大数なんて普通の中学生が読んでもよけい数学嫌いになりそう
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:17.50ID:VLGF0t1K0
>>853
途中からは要らなくなるが(物理的にイメージが出来なくなるため)最初はあった方が取っ掛り易いかなと思った
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:50:34.72ID:gtP2qlqJ0
別に動画授業なくても、イメージ形成用図が十分本に書いてあるやん
ただしい発音とかは動画役立つけど
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:48:25.43ID:QTxLK3Pz0
煽るつもりはないが動画に頼らないと高校数学や物理に入門出来ない層はそもそも理系には向いてないな
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:24:04.37ID:xabZTnVD0
そもそも先取り学習じゃなければ入門の段階だと対面授業なのだから
勉強=まず授業と言う刷り込みで、動画で見たいと言うのは躓いてるとかじゃないでしょ
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:50:13.79ID:QTxLK3Pz0
動画を否定する訳ではない
そもそも>>850が動画は取っ掛かりで躓く子の助けになるという話だったからな
その流れなのに>>857みたいに「理系には向いてない」というのは論点がズレて不適切だった
取り敢えず謝っときます
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:53:26.17ID:KumEVvaE0
フッ、NHK高校講座を見なさい
緩いスタンスから始めてるぞw
まぁ、本読んだほうが効率いいと
思うけど。
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:57:55.42ID:XG0LqfUr0
昭和の老害じゃないんだから
自分にあったものを選択すりゃいいだけじゃん 解答が出来るようになるのに参考書でも動画でも両方使おうが何ら問題ない
自分の成功体験を押し付けるようになったら口臭臭い証拠だよ
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:11:29.91ID:UPlvqL+F0
>>862
NHKは高校に行けない人に合わせているからムチャクチャレベル低いぞ
中三ならいいかも
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:32:18.07ID:AsqHAtQs0
灘中の2年はこの時期は高木貞治の初等整数論講義を読み終わって代数的整数論にとりかかってる頃だよな
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:04:10.76ID:lI50+iAX0
数学ってすぐに頭がオーバーヒートする
やっぱ「生まれつき」の差は大きいと感じるわ
自分は特に幾何がまったくダメ
白チャまで落としても(自然に落ちていっても)図形や三角比の絡みは
「川を隔てた何地点の距離を…」とか絵に描かれた問題で、
なにをどこからどう手をつけていけばいいのかピンともこない
結局、解答を読んで「なるほろ〜」と思うけど、自分では初見で着眼
することはないなあ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:05:50.61ID:DCuSob+k0
これからの網羅系はニューアクションレジェンド(略してNAL)で決まりだわ
NALは説明が異常に丁寧で、どうすれば解法を思いつけるようになるのかを教えてくれる
AC、FGはすでに基礎が出来上がってる人が速読して、抜けがないように解法を学ぶためのもの

STKとPEはターゲットとしてる読者層が不鮮明
高校数学+αのαの部分をやりたいなら大学数学の本読めばいいような
高校数学を通して大学数学を学ばなければならない理由は何もないと思う
化学や物理では高校と大学のものは別物だとみんな分かってて取り組むのにね
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:09:39.81ID:DCuSob+k0
Cをやる人は、高校の数学が分かることよりも
とにかくCをやりとおすことを優先にしてるように見える
NALは説明が丁寧だから分からずに素通りするということが出来ない
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:24:00.51ID:i7MTR3zQ0
直方体を一つの平面で切ったときの断面図とか(切り口の線とか)ちゃんと書けるか?
中学受験をやってないとそういうのが苦手なままだ
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:27:08.19ID:zN5T0QZy0
大学の理系学部に入ってから落ちこぼれる人の多くは中学受験未経験による図形的センスの不足によるものが多いと考える
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:35:20.36ID:i7MTR3zQ0
平行な2平面AとBを
別の平面Cで切ったとき、
AとBそれぞれに現れるCとの交線は平行になる

この基本がわかってないと断面の把握が難しくなることが多い
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:56:14.68ID:DblV3WVQ0
チャートをCと省略する奴は初めてみたな
しかもACじゃ赤なのか青なのか分からないよ
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:13:37.09ID:5nZwvzi10
>>866
俺もそうだった。
数学に限らず何の世界でも、認識が遅れる。

対象となる世界に触れる時間を極端に長くすることで改善すると分かったが、人生遠回りしてる気になる。
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:38:09.31ID:0YNkWENl0
中学受験してなくて高校受験でも図形苦手だったけど
大学受験じゃあまり困らなかったな
中学受験組は模範解答にないような抜け道持ってるのかもしれんが
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:08:29.62ID:0YNkWENl0
物理で図形的に困ることはなかったな
化学の数値計算は困りまくった
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:13:26.94ID:PUUAuloz0
「地頭」と言うと拒否反応示す奴もいるかも知れんが中学受験組は非受験組に比べて総じて地頭が良い(飽くまで平均の話だぞ)
だから中学受験組は特殊な知識があるから図形問題に強いのではない
中学受験組は地頭が良い可能性が高い
地頭が良いと図形問題や確率問題に強い可能性が高い
可能性の高低の問題だから勿論例外は沢山ある
そもそも中学受験で難関進学校に受かる奴の中にも努力特化型で頭の悪い奴は多く含まれるからな
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:13:49.57ID:GIEXa4xB0
公式や解法が数式で用意されているとき、方程式など数式で表現される問題に
それらの公式や解法を使うのは直感が働きやすい
一方、問題の設定が図などで表現されている場合、それに数式としての公式や
解法を当てはめる直感がメタ言語のズレが脳内で起こって、問題と公式・解法が
結びつきにくくすれ違う
だから、公式は知っていてもピンとこないんだと思う
もちろん、物理であっても同じで、「ほ〜れほれ、この公式を使って解きなよ」
ってはっきりとわからせてくれるお粥問題でもない限り、図と数式のメタレベルの
異次元位相のすれ違いは起こる
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:14:58.78ID:PUUAuloz0
つまり言いたかったのは図形問題か苦手ならその原因を中学受験の有無に求めずにその分努力しろって事だ
大学受験は或る程度努力が報われる
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:17:29.86ID:0YNkWENl0
大学入試でライバルになる同士の比較なら
特別中学入試組が地頭いいとも思えないけど
どうなんやろね
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:20:01.61ID:PUUAuloz0
>>885
理解が早いね
勿論そうだ
例えば都会の中高一貫から東大目指す奴も田舎の公立から東大目指す奴も頭はそう変わらん
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:23:54.06ID:SEUa2uNK0
中学受験は親が自分の子供を見て、こいつは出来がいいなと思った子だけ
させてもらえるものだからね
金持ちでもバカな子供には受験はさせない
のびのびと遊ばせたほうが苑子のためだと思うから

あと、本当に地頭よくて自立心の強い子なら塾に行かずに中学受験する
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:27:39.48ID:Mn/V7SJN0
俺地頭悪いから独学とか基本無理だったなあ
出来ないわけじゃないんだけど独学で身につけた知識が物にならない感じがしてな
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:31:12.75ID:PUUAuloz0
>>887
まあ今の御時世に塾抜きで中学受験成功するのは難しいかも知れんが「中学受験」=「塾べったり」という世の中の認識は偏見だろうな
小学校の勉強が簡単過ぎてつまらないから塾でもう少し難しい事を習う
で塾でライバルや新しい友達も出来るから楽しい
中学受験の一般像はこんなもんだと思う(経験者としては)
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:43:52.79ID:SEUa2uNK0
数学板の某有名なコテハン数学者は親に言われてためしに受けた灘に受かったってよ
塾にもいかず大した勉強もせずに
50年も昔の話だから参考になるかわからんけど
でも結局、糞父のせいで灘に行かせてもらえなかったらしいw
数学者になるような人は子供のころから凄まじく頭がいいんだなと知ったエピソード

塾に行かずに中学受験成功する人は、たいてい高学歴の母親が
つきっきりで指導してたりするからね
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:03:29.95ID:GIEXa4xB0
中受塾はスレチだけど、たとえば開成を筆頭に特定の高校などから
東大に少なくない数が合格する文化が固着してできあがっているので
それをベースに「開成に行くための…」「鉄緑指定校に行くための…」
と、中受ビズが比較的簡単に組み立てができてしまう
これを仮に、東大で「一つの高校からの合格者は5名を超ゆることを得ず」
「一つの都道府県からの合格者は47都道府県の基礎按分数を50%以上超ゆる
ことを得ず」と要項記載することで、高校はバラけ、地域もバラけ、
中受塾の生徒募集や中受ビズのしたたる肉汁の量もグッと減ってしまう
都内に塾を展開しておけば生徒は自然に集まる図式が成り立たなくなる
つまり、塾を使って要領よく中受で東大常連の進学校に潜り込んでアンパイを
買うカラクリ受験の固定パターンが減る
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:12:48.49ID:T7k5VzWx0
数学とスポーツだけは大器晩成なる存在がほとんど見られない訳だが使う脳の部位が似てるのかもね
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:46:46.84ID:TCio1cDB0
英語は大人になってからも伸びるから明らかに使ってる領域が違うよな
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:49:08.06ID:T7k5VzWx0
文系科目はむしろ大人になってからの方が本番感ある
幼い人がやっても薄っぺらい思考にしか至らないというか
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:49:37.30ID:818CjSLp0
>>882
>中学受験組は特殊な知識があるから図形問題に強いのではない

いやいや、中学受験的には必須知識だが
中高の教科書には載っていないという数学的事項がある
(中受の算数ちゃんと勉強してないでしょ?)

中学受験を経てない者が
いまいち理3レベルの数学力を身につけられないのはそのため

だから公立から理3はなかなかでない
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:52:03.53ID:818CjSLp0
>中学受験組は地頭が良い可能性が高い

地頭は非中受組でも良い人はいっぱいいる

中受組が統計的に高いのは家の資産額だよ
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:56:59.24ID:fLiUi9P80
中学受験の図形的センスは大学以降の研究で大切になるってことを分かってないな
ものづくりの根底にあるのは空間認識能力だぞ、STEM教育全てがそう
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:36:09.69ID:OOMV0gLP0
なにも理解してないクソアホってわかったからもういいよ
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:55:07.25ID:pmjdmFbB0
稲荷の独習数学って本で本当に独習できたやついる?
赤茶TAUBは自力で全例題読み進めれたけど
これは真ん中の数列ベクトル辺りでもう無理ってなった
問題のレベル自体は赤茶の方が高いのになぜだ?
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:11:17.84ID:wLOtMjWk0
中受組のほうが地頭いいのは明らか
受験勉強したから頭良くなったのかもしれんがね
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:23:06.59ID:xYq48D6N0
なんの役にも立たない公立の小中学校なんて全部廃止にして、
みんな塾で勉強するようにすればいいのにね
子供一人当たりどんだけ税金がつぎ込まれてるか知ったらみんな同意するはず
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:24:05.70ID:HDmquJAy0
でも塾の大部分は給料が超安くて社会的信用もゼロで人格破綻者ばかりなんだよな
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:30:20.98ID:uFzEdg7f0
スポーツだって小学生から6年間やってる方が中高6年間やるより上手くなるしやっぱり子供の吸収力はやばいんだよ
中受組の頭の良さはこれでしょ
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:07:12.25ID:MphX5KjT0
>>913
子供の本来持ってる力を小学校は全然引き出せてないな
学校なんて所詮はバカで従順な人間をつくることしか考えてないんだろう
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:43:31.60ID:yr8J95o80
千葉県は1「東の千葉、西の愛知」と呼ばれる管理教育の雄として有名。特に松戸市、柏市などの東葛地域北部で校則が厳しく、野田市、流山市、我孫子市などでは全ての中学校で丸刈りを強制する校則があった。
体罰もしばしば問題になった。我孫子市のある中学校の生徒3人が、柏市内の喫茶店に置かれていた落書き帳に体育教師の悪口を書き込んだところ、同校の生徒が当該教師に密告し、書き込んだ3人は放課後に当該教師(「俺は裁判官であり、警察官であり、教師だ」と発言)から激しい体罰を受けた。また、柏市内のある中学校では「第2会議室」と称する部屋でしばしば体罰が行われ、生徒の間で「リンチ室」と呼ばれていた。
東葛地域北部の中学校では現在も、登下校時を除いて(体育以外の座学授業時も)スクールジャージを着用する。夏季(6〜9月)は座学授業や清掃時には半袖の体操シャツとトレパンを着用する(ブルマーの廃止後は、体操シャツに短パンまたはハーフパンツで過ごす生徒も多い)。
柏市内の一部の小学校ではかつて、体育以外の座学授業時も体操シャツに短パン、ブルマーを着用させた。
学校給食の指導も厳しく、「三角食べ」強制の発祥の地とされる。1990年代初め頃まで、柏市の中学校では体育祭の入場行進の際、来賓席に向かってのナチス式敬礼を生徒に強制していた。
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:01:34.45ID:H08Htbyo0
>>917
ドリルが得意になって一流大学を卒業した人たちがコミュニケーションもろくにとれず
異性とも会話できず、プライドだけ大きくて自己保身に走るだけの馬鹿になってしまったため
学校では心の教育をしています。
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:06:46.32ID:G+oXa1F00
心の教育って何?
論語孟子読ませるという話を聞いたことはないし、
聖書やコーランを学んでます、なんて話も聞かないし一体何やってんの?
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:09:10.87ID:G+oXa1F00
学校行くとバカになるだけじゃなく、心まで変な教育施されておかしくなるんだな
行かないに限るわ
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:27:52.45ID:H08Htbyo0
文部科学省のサイトに全部書いてあります
学校で行っていることはしょーもないドリルをひたすら解いて悦に入る幼児を作り出すことではなく
ちゃんとした大人を育て上げることなのですね
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:26.39ID:SfZF1CYB0
>>923
しょーもないドリルがいくら解けてもただの陰キャじゃ友達はできないぞw
涙ふくハンカチ貸そうか?
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:09:23.27ID:c+SQhRio0
>>903
だから、可能性としても(統計的にみても)
中受組が地頭が良いわけではないと言ってるんだが

ゆえに1.5流の中高一貫校が
中受してない日比谷や旭丘や北野に負けるんだよ

一流中学に入れるのは
中受組のうちのわずかだからね。
中受組の上澄みは地頭が良いが(上澄みなんだから当たり前)
中受組が地頭いいとは言えない


>>908
中学への算数の増刊号(網羅型の)一冊仕上げるとか
どこでもいいから難関中学の算数20年分解くとかすれば
分かるんじゃね

よく「中学受験の算数は無駄。
方程式を使えれば算数独自のなんちゃら算は必要ない」とか言うやついるが
それはまちがい(図形問題でも算法問題でも算数独自の体系がある)

概念としての「数学」は「算数」を包摂するが、
現在教えられている「受験数学」は「受験算数」を包摂しない
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:13:21.83ID:hGDhi1lF0
>>925
>現在教えられている「受験数学」は「受験算数」を包摂しない

じゃあやっぱり受験算数はいらないってことじゃん。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:36:43.89ID:q1j3AFvP0
日比谷って赤フンで遠泳してなかった?
北野はご存じのとおり軍事教練学校だしね
やっぱ、勉強だけさせてる中高一貫は筋力・持久力・瞬発力が
あるところには負けるよね
大人になってからも「勉強しかできません」じゃ、コンプ抱えて
暮らすことになるしね
数学だって「偏差値80超えてますがなにか?」と自慢したところで
「で?」の一文字で終わるのが世の中
中高一貫だの一般公立だのより、自分に魅力をどれだけつけてきたかだろうな
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:37:45.52ID:ohfq50me0
>>925
わかるんじゃね
ではなく具体的に指摘してくれない?

いくらでもあるんだろ?

指摘できないと思うけど
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:38:56.19ID:ohfq50me0
1.5流の一貫校が1流の公立高に負けるのは当たり前
なんの論拠にもなってない
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:05:14.24ID:m+EX9smf0
【キャリア官僚・上級国民】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!

@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 90人
C ■北海道大学 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大学 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
J ○東京理科大学 50人
K ○慶應義塾大学 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
21 ■東京農工大学 19人
22 ○同志社大学 18人
23 ■大阪市立大学 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立大学 14人
26 ■東京海洋大学・○中京大学 13人
28 ■大阪府立大学 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立大学・■熊本大学・○上智大学・○関西学院大学 10人
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:25:42.95ID:00h+CnBg0
>>933
問題文も解答もすべて丸暗記すること
暗記パンは食べてはいけない
うんこしたら忘れるから。
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:49:57.82ID:5h7lBUvS0
中学の間違いだろ
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:28:54.18ID:06W2hNLK0
藤井爽太君ならどんな勉強の仕方するんだろ
将棋は対局して自分で考えないと強くならないよね
本ばっかり読んでる人や、対局と切り離された局面ばっかり考えてる人は強くなれない
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:29:41.66ID:q8QSXk9s0
>>940
定跡本、詰将棋、棋譜並べ&棋譜データベースによる研究、実戦

つまり学校の勉強とそうかわらない

定跡本、詰将棋→参考書、問題集
棋譜研究→過去問研究
実戦→模試
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:35:38.42ID:q8QSXk9s0
まあ定跡本なんかは強くなっていく過程では読んだだろうけど、今は見ていないだろ
全部頭の中に入ってるから

詰将棋は好きだと言ってるからやってるだろ
棋譜研究は当然やってる
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:28:49.56ID:IKrjxabg0
すでに新スレが建てられている!
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:31:00.22ID:vO4G+nvh0
局面を切り出してそれだけで研究するってのは強い人だけが出来るものなんだよね
素人はひたすら対局するしかない
一局一局、流れの中で思考するのが強くなるうえで欠かせない


高校数学でいえば、教科書をやってルールと定跡を一通り覚えた後に
いきなり上問やさ理ハイ完やりだすようなもんかな
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:13:05.21ID:q8QSXk9s0
>>945
だから、人の話を聞けよ
こうだから

定跡本、詰将棋→参考書、問題集
棋譜研究→過去問研究
実戦→模試
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:59:26.30ID:MIqB9Ysw0
子供を将棋指しにする親は勇気があるね
頭がいいのに中卒や夜間高校卒にさせるんだから
もし成功しなかったら親戚や世間からどれだけ非難されるだろう
親もそれだけの覚悟なんだろうな
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:01:04.29ID:i9Bn6xPS0
藤井聡太可哀想だわ
クソくだらん将棋指しなんかにさせられて。
無駄以外の何もんでもない。パソコン好きなら半導体の勉強やるべきだわ。

哀れ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:49:07.85ID:+Cuk0oEW0
>>948
あー、だから今奨励会員は結構大学受験してるよ
プロになれなかったら大変だから

将棋の片手間に受験勉強して
東大、東工大、早慶に軽く受かるという
常人離れした頭の良さ

プロ棋士ではパッとしなかったけど
転身して大学教授にまでなったのもいる
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:55:16.77ID:zZ1GMHR50
進研模試偏差値59のカスだけど元気が出る数学と白チャートどっちやったらいいかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況