X



【東大】東京大学・理科三類 23 【理V】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:41.95ID:4C3k2IKD0
前スレPart22
【東大】東京大学・理科三類 22 【理V】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1587531607/

東大理三→医師・弁護士ダブル合格
センター数学8分で満点
河野玄斗名言集

「人って、人生のどこかしらで頑張らなきゃいけないと思うんです。頑張らなくても成功するのは石油王の子供くらいだと思います。僕みたいな一般人は、自分で成功までの布石を積み重ねていかなきゃいけない」

「心がけていたことはゴールから逆算する事です。試験から逆算して今何をすべきかを常に意識していました」

「モチベーションがあるときにやって、ないときはやらないと決めて、ダラダラやらないようにしていました。0.7の効率で10時間やるより、1の効率で7時間やって残りの3時間寝た方がいいと思っているので」

「勉強も遊びも、モットーを持って行動することです。僕は人生で後悔したことがありません。基本的に行動する時には明確な理由があるので、マイナスなことでも『あの時はこういう理由でやっていたからしょうがない』と自己肯定できるんです」
https://www.co-media.jp/article/22772
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:46:02.04ID:Nzb6AGIK0
センターでも2次でも理一の平均は高い。
理二もだけど。
医科歯科、千葉、横市辺りより上位層が厚い。
医科歯科の最下位は理一より明らかに上であるし、千葉と横市は理一と同レベル。
確か合否の分布も合ったと思うけど。
名大や九大の最上位層は理三レベル。
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:04:49.38ID:Nzb6AGIK0
千葉大が横市りよ若干下(ほぼ同じ)なのは地域枠が含まれているな。
今年から新設された地域枠の点数は一般枠よりかなり低かった。
地域枠は前期で入試方法は一般枠と全く同じ。
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:05:55.29ID:15DDt7Or0
>>899
理1はかなり高いな
京大は東大に明確に差をつけられてる
そんなに医学部は飛び抜けてもいない
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:08:19.80ID:ZmjvkK5F0
中堅地方国医で京大工ぐらいの難易度だな

まあ確かに理1の方がレベル高いし
その差が受サロ的には大きいんだろうけど
早稲田が慶応にコンプ持たないように
世間的には国医が明らかに東大よりも格下というほどではないだろう
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:11:45.67ID:FMxp39Ne0
難易度は圧倒的に東大>国立医だと思うが世間的評価は東大≒国立医だろ
受験に関係ない一般人で>>899みたいなデータ知ってる人間殆どいないしな
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:12:41.99ID:FMxp39Ne0
だから国立医も地方駅弁医含め東大にコンプ持ってる人間は殆どおるまい
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:12:42.89ID:M7/WoSBE0
医学部には東大合格同等あるいは以上の頭の良さが必須だな。
馬鹿な医者にかかって酷い目にあいたくない。
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:41.88ID:EEXxFRE30
東大理系数学って、別格に難しいの?
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:52:59.57ID:KSq5m51i0
>>909
ずいぶんと冷ややかな見方が多いな
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:14:48.39ID:MC8hUiNT0
>>911
多浪で東大なんてのは学歴コンプにとっては許せない存在だからな
特に理三なら尚更だ
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:16.10ID:cBV0ZCfG0
多浪のが現役よりも有利だよね
それだけ勉強してるから
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:44:56.10ID:RL3Lzj0+0
学力にはインプットする速度と抜けていく速度が釣り合ってしまうタイミングが来るんだよ
そのタイミングでの学力がその人の学力の上限であり場合によっては何浪しようが受からないことだってある
医学部で多浪してしまう人がその典型例で
自分の学力が上限に達してることに気づけずにそのままドツボにハマってしまうパターン
注意していただきたいのは呑み込みが早いからと言って上限値が高いとは限らないということ
多浪でも医学部に受かる人は呑み込みは遅いが上限値が高かったパターン
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:45:14.38ID:1MGdEdB90
理1行ってサラリーマンやるより地方医大行って開業医やる方が
年収上がらんか?
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:57:26.87ID:7pqBiUDF0
>>915
医学部は「学費」が最大の問題になる。特に世の中の景気が悪ければ悪いほど露呈し易くなる

強いて言えば防衛医科大学校や東京大学や京都大学などの国公立大学の医学部は偏差値がキープされる医学部がまだ沢山あるかもしれない
しかし私立の医学部は慶應義塾大学・国際医療福祉大学・順天堂大学・日本医科大学・自治医大・東京慈恵会医科大学辺りを除けば
倍率低下で偏差値はどこもかしこも総崩れだろ
私立は学費の高さがこそが最大のネックになる
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:13:04.36ID:MC8hUiNT0
>>914
正論
5浪で受かった>>909なんかは正に呑み込みは遅いが上限値が高かったパターンだろう
普通の受験生は何年浪人しようが上限値が精々駅弁医レベル
それに気付かず上位国立医を目指してると浪人し続ける事になる
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:33:29.79ID:vwFgLlwj0
誰でも10年や20年勉強すれば、国立医学部に受かるんじゃないの?
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:06:42.16ID:iYdoNdAC0
何年勉強しても東大文系の足切りすらクリアできなかったラサール石井
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:11:14.19ID:MC8hUiNT0
クリアできなかったと言うのは正確じゃなくて現在進行形だからな
ラサール石井は今でも毎年東大文系に足切りされ続けている
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:14:58.18ID:MC8hUiNT0
長年浪人すれば医学部でも東大でも受かると思ってる奴いるかも知れないが、受かる奴は現役か一浪で(最悪でも二浪で)受かる
それで受からない奴は永遠に落ち続ける可能性が高い
>>914が言うように二浪辺りで上限値に達してるんだよ
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:18:00.18ID:1MGdEdB90
>>917
阿修羅は1浪段階で理2合格レベル、3浪目には理3チャレンジ圏には達している
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:46:00.55ID:6Irdwc6F0
上限値が高い人と低い人って、何が違うの?
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:57:04.05ID:1MGdEdB90
理3は国語と英語がキーになる気がする
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:31:34.28ID:KSq5m51i0
阿修羅さんを軽蔑した目で見る同級生って理解が足りなくね?
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:54:10.76ID:ZvM/1W/+0
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78 ◎理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw


因みに入試成績と進振り成績には何の相関性もない
つまり理U最下位合格でも医進可能
https://pbs.twimg.com/media/D4VFY3tXsAYFjRu.jpg
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:47:09.94ID:6lbhztd40
離散と脅威って、そんな大差ないよね?
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:50:34.91ID:uPl9OAiS0
大差ある。
京医と阪医の差よりデカい
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:08:53.74ID:mxWuCGkl0
ノーベル賞乙
0931大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:24:16.19ID:Sha0O4+30
難易度とか伝統とかっていうより、結局医局の力だろ。


関東での医局の力は東大・慶應が頭抜けてる。
学費に大差があるのに医科歯科(千葉、筑波、横市)蹴って慶医行く奴が一定数いるのはこのため。慶医組は親も医者なことが多いから、このあたりの力関係をよく分かってる。

一方、関西での医局勢力は阪大、京府医あたりが力持ってる。大阪だと阪大が頭抜けてるし、京都でも京府医の次は阪大>京大くらい。
当然、京大は臨床より研究に力入れてるものある。
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:03:09.32ID:J9kCrb1R0
京医に受かるなら、離散も余裕?
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:46:45.71ID:ZzJrINi90
東大が官僚で京大が研究ってのは医学部も例外じゃないってことか
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:49:26.90ID:GN7/zsWM0
京大医は科オリ金なら二年でも受験でけるけど合格したら行くべき?
一年くらい待って離散行くべき?
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:54:56.05ID:6xj93euJ0
>>933
上位20位くらいなら理3チャンスある
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:08:06.36ID:6xj93euJ0
>>932
こじらせた非医
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:09:03.97ID:Sha0O4+30
>>934
なぜなら


北里、野口英世の昔から、日本の医学界は

東大閥及びその配下眷属である地方旧帝医学部閥

そして、その唯一の対抗組織である慶応+北里大学

(旧伝研・理研)閥

この2つしか医師業界の学閥はないから。
0939大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:19:57.74ID:xy90Sigf0
栄光なき天才たちの原作者は東大理系卒なのに
北里柴三郎などを題材にしてすさまじい執念で
東大医学部の闇を描き続けてたな

特に青山胤通のことはボロクソ
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:00:27.08ID:uPl9OAiS0
>>901
九医と名医は、理3行ける実力あっても地元に残る受験生がいるからね
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:13:52.25ID:l8jQUKp60
離散なら、数オリも余裕で解けるもんなの?
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:24:51.82ID:EKdO3DUz0
 遺伝子の人間との一致率

  チンパンジー 98.8%
  アカゲザル 97.5%
  ウニ 70%
  朝鮮人 70% ←new!  
  メダカ 60%
  ハエ 40%
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:24:19.68ID:uPl9OAiS0
>>943
799は東大にも医学部にも入れなかった学歴コンプだから仕方ない
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:31:48.92ID:nGJifYmp0
離散って超効率の良い勉強すれば受かるよね?
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:11:58.53ID:WQ1pKutA0
3日前の投稿を非難する凄い自演
粘着タイプなんだろうな
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:49:45.04ID:w0TxWc0H0
離散ってIQ90でも受かる?
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:19:15.96ID:N9vRpFhW0
効率の良いミニマム勉強法って、ある程度までは
ハイスピードで到達するけれども伸び悩むことが多いよね
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:09:50.26ID:7m65MMNZ0
2020栄冠めざして
合格者平均
73.9 京大 医学部
73.7 東大 理三†←医学科定員理Uに振り分けてまで偏差値維持してるのに京医に負けるゴミってw
70.6 東大 理一†
69.4 東大 理二†
68.0 京大 理学部†
67.8 京大 工学部 物理工†
67.6 京大 工学部 情報†
67.2 京大 工学部 建築†
66.3 京大 工学部 工業化学†
66.0 京大 工学部 地球工†
65.1 京大 工学部 電気電子工 †
67.6 東工 情報理工学院*

定員絞って「ボーダー」釣り上げるのって立命姦レベルの工作なんだけどなんで離散だけ見逃されてるのwww
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:00:43.63ID:+VRINUrf0
受験に必要な能力とノーベル賞(研究の能力)は違うと思う。
まとも過ぎる思考は研究に有害。
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:01:57.59ID:lhloA5hA0
げんげんとか思考が世俗的過ぎて研究者適性ないのが滲み出てるもんなあ
0954大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:18:56.97ID:MiCQ8h6i0
>思考が世俗的

理三ブランドが世間に知れ渡れば渡るほどそういう傾向が強くなるのは仕方ない
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:53:08.08ID:YA+VHjzN0
美齊津ともき👁勉強垢兼今年度延長推進垢

こいつ、どこの人?

生意気なんだけど、実在するの?
0957大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:09:10.40ID:Mx4QqiKV0
研究者なんて誰もなりたくないし憧れもしない。
稼げないしモテないし悲惨
0959大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:28:38.25ID:k2BRwANI0
研究者はモテるよ
望月教授とかモテまくりだし
ABC予想という世紀の難問証明したからね
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:21:58.88ID:8+zfcEEi0
影が薄い大阪大
ワクチンも東大京大差し置いて微研が中心なのに
0961大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:52:36.88ID:/Eny6OQd0
阪大医と東大理1を比べると

トップ層:理1>阪大医(理1トップは理3でもトップレベル)
平均層:理1=阪大医(平均層は同じくらい)
ボーダーライン:阪大医>理1(定員が少ない)
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:29:54.46ID:mfFsXlZD0
阪大医ボーダーと理一ボーダーってどれくらいの差がありますか?
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:42:29.74ID:LjWNMa3/0
yongスゲー
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:20:22.46ID:WQ1pKutA0
理一と理三の差が60点なので理一と京大が40点差、阪大と医科歯科は20点差くらいだと思う。
理一の最上位層は理三の最上位層と同じであるし理二のトップも理三の平均よりかなり上にある。
理一と理二、特に理一の上位層は厚い。
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:25:14.55ID:WQ1pKutA0
俺の年で東大実戦2回とも1桁の人が理二に入った。
生物学の研究か薬学の研究をやりたいからと。
しかし気持ちが変わって進振りで医学科に来たけど。
0970大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:39:54.42ID:hWLenek+0
ワイもワタベ先生みたいにトイレで沢山セクロスするんじゃい!
0972大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:14:54.42ID:lla70w9r0
お前はまだケツが青いな。
ウンコは老婆の下痢便が一番うまい。
0974大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:53:47.25ID:Caat0zRW0
芸能人の子供で東大理三に進学したのは綾小路きみまろの息子くらいか
20年くらい前に
灘→東大理3→東大医学部
0976大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:40:57.62ID:D9chC9ds0
>>967
今のポスドクの貧困さ聞いたら俺かて医学部行けるなら行くわ
生命学も製薬も医学部からも行けるやんけ
研究者でダメでも絶対食って行ける医学部が最強や
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:05:16.93ID:26Vy/obw0
国試受かんなくてもブラックジャックやってけばいいんじゃないの?
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:09:05.92ID:D9chC9ds0
漫画の世界と一緒にするなボケ
そもそも何で間先生はソ連で免許取らんかと
ハラショー言って拍手されてたやんけ
0979大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:39:10.18ID:Im3g3OSy0
>>974
離婚した前の嫁の息子やで
きみまろは養育費は出してたみたいだが、それ以外は何もしてない
0980大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:49:50.53ID:YIqC7Mx50
河野がYouTubeのアイコンで白衣と背広を縫い合わせたようなコスプレしてるのがウケる
医学関係の動画も法学関係の動画も全く上げれてないのに羊頭狗肉すぎて
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:53:55.75ID:0vKF1mhm0
河野やPASSLABOの再生数は
youtuberとして食っていけるレベル

医師免許も法曹資格もとり
さらにyoutuberという第三の資格も取った
0984大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:59:38.87ID:Im3g3OSy0
てか研修医にも司法習修生にもなってないから一人前の医者でも弁護士でもない
ペーパードライバーみたいなもん
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:05:45.46ID:Im3g3OSy0
研修終えてなくても医師免許は有効だけど、診療所の開設はできないし諸々の制約は多い
他方、司法習修を終えていないと弁護士とは認められない
弁護士と誤認させるような格好をするのはいかがなものかなと思う
0986大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:20:58.17ID:Im3g3OSy0
数学の動画も最近ショボいのが多いし、そのうち飽きられるんとちゃう?
アイツに時事問題の解説してもらってもしゃーないし●時間耐久勉強動画とか下らなすぎるわ
0990大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:55:35.38ID:0vKF1mhm0
トップyoutuberは年収5億以上だぞ
2年で医者の生涯収入(笑)
0991大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:03:22.97ID:26Vy/obw0
>>984
牽引二種と大特二種持ちも、そういった運転に限って言えばペーパードライバーと同じだから
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:16:26.57ID:fL6IJSRq0
大阪大は東大京大に負けんアピールポイントないとなあ
京大よりさらに早く高一、いや中学出た時点で優秀なら入学可とか
社会人編入入試4年次からおkとか(現状名大の3年時が最大)
0993大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:16:56.92ID:VcqgmU110
京大医が数オリ実績者対象に1年飛び級始めたけど全然機能してないんだよね
基本的に数オリで実績ある奴は東大行くし理三なら進振りで数学科や理物進学も視野に入れられる
京医だとそれがない
もし東大で飛び級始めたら今以上に優秀層の東大一極集中は強まるだろうな
そうなる前に京大や阪大は手を打たないとアカンね
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:36:23.06ID:fL6IJSRq0
>>993
そもそも科オリ金を飛びの条件にしてる点でセンスゼロでうわー思うわ
科学五輪は受験の道具か?
せめて参考くらいにして
研究論文提出とか論文掲載数とかにせいよ
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:20:27.34ID:0vKF1mhm0
高校生が論文って笑

受験は実績ある生徒じゃなくて
将来性ある生徒を選抜するためのシステムなんだから
それでいいんだよ
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:21:13.92ID:0vKF1mhm0
論文たくさん掲載されてるなら
もう博士課程に飛び級させたらいいだろ笑
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:41:29.72ID:VzxCrMHF0
>>981
司法修習終了してたっけ?
0999大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:47:07.37ID:VcqgmU110
>>994
正論やな
しかし高校生に論文要求してもろくな物がないのも確か
アメリカの大学みたいにプレゼン能力で合否が決まる事になりかねない
1000大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:51:31.91ID:NAwfNJQK0
じゃあペーパーテスト重視の日本らしく堂々と
高認受かったら16でも17でも一般受験出来て試験の成績良ければ合格でどうや?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況