X



医学部は過大評価されてる。気を付けろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:51:52.85ID:CAKdGbk60
医学部や薬による治療は過大評価されてる。本当はベジタリアンにならない限り治らない病気なのに、薬や手術で治せると思ってるやつ多すぎ。医学部全部が無駄とは思わないけど、あんなお金かけて医学部やいく必要あるんかな?頭を冷やせ。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:29:49.12ID:CAKdGbk60
ヴィーガンの本音ってマジでこんな感じだからな。俺が人生やり直すとしたら、アメリカに行って大麻の栽培やりたいな。まだ行ける可能性もあるけど。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:45:54.00ID:PsL8Tum40
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:30:24.87ID:GdxJLtuO0
医者芸人「高学歴の研修医には謎の過信」
新型コロナウイルスによる感染拡大が止まらない状況を受け、会食が禁止されている中、
慶應義塾大学病院の研修医たちが懇親会を開き、
40人中8人の集団感染が発覚したことが波紋を呼んだ。
 問題行動は懇親会だけにとどまらず、同病院の入院患者からは、
感染した研修医同士の部屋を行き来したりするなど、
入院中の研修医たちの不適切行動が報告されるゆゆしき事態にまで発展している。
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックP
 医療現場、さらには研修医のモラルが問われる状況に対して、
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックPは「バカですね。普通に考えられない」
と一喝。「高学歴の研修医には謎の過信がある」とも持論を展開した。
現在でも週1回は内科医として勤務する医者芸人は「自分の周りの研修医などを見てみても、
そういうことを言いそうな人はいる」と残念そうに明かした。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:32:17.94ID:BV8tiFJV0
医学系は動物実験などの殺生がやばい。あれは実験者にも不可逆的なダメージを心身に与える。
やり返されないから大丈夫と思うなよ。例えば、何かやばいことをやらかした時に頭が真っ青になったり、
ガクガク震えたりすることがあるだろ?殺生をやるとあれと同じ状態、あれよりももっとひどい状態が
恒常的に起こって病気になる。記憶が何十年でも保持されるように、そういう状態が延々と続くことになる。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:25:48.80ID:ZIJHCszI0
>>7
マウスやモルモット殺したけど
何とも思ってないよ
肉とかガキの頃から食ってるし
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:57:46.05ID:BV8tiFJV0
あんまり若い子を脅すようなことを書くのは良くないですね。
東洋医学の情報もアップします.
コロナが流行っているので、呼吸について書きます。「心が鎮まれば、呼吸も止まる。呼吸を鎮めれば、
心も静まる。」呼吸を鎮めて、心が乱れないようにする、また、非暴力戒律を守って、心が乱れないように
するといいそうです。オーム、オーム、オーム。
0010sage
垢版 |
2020/04/26(日) 08:50:55.97ID:4wVuQqtG0
>>8 やってる本人は気づかないことが多いです。
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:51:19.30ID:cdP71wkx0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学  富山大学医学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:20:41.64ID:WSX+saB40
>>7
この手の発言って、酪農従事者を侮蔑するような感じがして好きじゃないわ
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:48:20.29ID:MQAdTLNy0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風南
0014ragfire
垢版 |
2020/04/29(水) 14:29:01.57ID:TSpQiWMz0
>>2
一瞬でしぬぱたーんだよ
お前の逆やればよさそう
もっとアドバイスくれよ
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:11:32.45ID:2c0WitP40
カルマの法則

フルーツを盗み食いすると、(質の悪い)サルに生まれ変わる。
穀物を盗み食いすると(質の悪い)ネズミに生まれ変わる。
白衣を盗むとなんちゃらなどもあります。
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:14:38.28ID:2c0WitP40
カルマの法則

「服をたくさん持っていると肌が弱くなる。」
ミニマリストになるか、ご本尊みたいなのを置いて集中を途切れないようにすれば、服をいっぱい持っていても
大丈夫かも。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:22:09.33ID:2c0WitP40
エッチな画像を見ると、勃起するように、何も飲んでいなくても、外部から物質は採っていなくても
、見たもの聴いたものに呼応した物質が体内で分泌される。見るもの聴くもの嗅ぐもの触るもの、
すべてに薬効がある。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:55:26.59ID:2c0WitP40
理想的な体とはどんなものか?
ヨーガスートラには「ルーパ、ラーバニャ、バーラ、バジュラ、サマーナ、ナトバー二、カーヤサンパット」
と書かれています。意訳すると、「(モデルや伝統芸能のような)型があり、(アーティストのように)気が若く、
金剛のようにしっかりしていて、平らで落ち着いている。みたいな意味だと思います。

ポムポムプリンとガンダムを掛け合わせて座布団に座らせるみたいなイメージですね。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:45:50.87ID:2c0WitP40
>>16 盗んでいるというよりも、ほかにまともな食べ物や服がなくてそれを取って着たり食べたりしている
ということも多いです。
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:53:30.60ID:2c0WitP40
ヨガやオカルトでよく出てくるチャクラとは何か?あれは、体や心の中には、植物や花、動物、神、鉱物、文字、音などが存在していて、
そういう物に生まれ変わったりする、という話だと思う。また、例えば金などの比重や、ダイヤモンドの硬さなどを
触ったりせずとも感知できたりする第六感のようなものが存在するという話だと思う。
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:41:15.59ID:c819jDkP0
東洋医学の知恵
「肉食動物にかまれたときは、プラーナーヤーマ(口を閉じて鼻で深呼吸)すれば清められる」
ネットで口論になった時なども同様。「オーム、オーム、オーム」と唱えるのでもいい。殺すと跳ね返りがある。
0024大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:19:06.72ID:D+YBCQL00
動物実験に使う遺伝子組み換えマウスやノックアウトマウス、モデルマウスを作るときに、発病しない健康なやつが半分以上生まれるけど全部殺してるんだって。マジでイカれてるな。
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:21:44.03ID:D+YBCQL00
さて、今日もお祈りをしよう。お坊さんの足を触りながら「オーム、オーム、オーム、」
0026大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:24:20.09ID:j2qZNQ110
ヨガの知恵。「紙に書いた小さな黒い点かロウソクの炎を見つめて、残像が残るようにすると目にいい」もっと大きなものや色物など、上記以外のものも集めたりしていいし、大事にすべきだが、結局帰りつくところは上記のものになるみたい。
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:28:36.82ID:j2qZNQ110
ガネーシャマントラを書いておこう。「オーム、ガム、ガナパタイェーナマハ」これは勉強や仕事を始めるときに唱えるといいらしい。
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:39:26.86ID:j2qZNQ110
ベジタリアンになってお赤飯とレッドキドニービーンズとひよこ豆と納豆と野菜とグラノーラを食べるといい。小豆やレッドキドニーの皮の金属光沢が素晴らしい。あれは体にいいよ。地味なところがいい。
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:04:37.28ID:f4R5wuD60
薬に効果がないと言っているわけではない。バイアグラとか効く薬はある。ただし、ヴィーガンになら
ないと治らない病気はあるし、ヴィーガンが増えれば、必要とならなくなる医療は結構あるだろう。
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:12:51.46ID:f4R5wuD60
>>17 アパレルの悪口を言っているわけではない。すべての物にはエネルギーがあるから、アパレルも
とても重要だ。ゴスロリみたいな手の込んだものは特に縁起がいい。集中していて、シャキッとしている人が、
おしゃれな服を着ているとかっこいいだろう。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:15:22.61ID:f4R5wuD60
カルマの法則
「親が悪いことをしていると、その子供は暗闇に閉じ込められてしまう」
親が子供に正しい道を教えなければ、その子供は指針が得られず、暗闇の中をさまようことになる。
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:18:29.95ID:f4R5wuD60
カルマの法則
「死刑執行などの殺生を容認している政党に投票などしている人は、心が休まることはない」
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:29:16.71ID:f4R5wuD60
「おーーーーーーーーーーーむーーーーーーーーーーーーー」

これ、唱えてみましょう。これ、誰でも簡単に唱えられてすごくかっこいいのに、実際に唱えたり
聴いたりしたことはインド以外では極めて少ないレアなやつです。

https://www.youtube.com/watch?v=c312mVe2h9U&;t=2s
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:58:49.26ID:f4R5wuD60
「オーム、ナマッシバーヤ、オーム、ナマッシバーヤ、オーム、ナマッシバーヤ」
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:00:03.34ID:f4R5wuD60
石をハンカチの上に座らせてマントラを唱えよっと。
「オーム、ナマッシバーヤ、オーム、ナマッシバーヤ、オーム、ナマッシバーヤ」
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:42:51.03ID:ALriFUnH0
マスクが流行ってるけど、ウイルスうんぬんはともかくとして、あれは東洋医学的には
意味がある。ヨガでは気が出ていく九つの穴、九穴(目、耳、口、肛門、尿道、鼻、あとは肌もそうかも)があり、それを塞ぐといいということ。
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:47:06.60ID:ALriFUnH0
アルコール消毒も流行ってるけど、あれはクリスタル化という現象を起こす。反対に温めるという方法もある。温めて柔らかくするのと冷やして固くする方法、気をコントロールする方法は、これだけでなく、これの中間やミックスなど、色々ある。
0039大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:29:10.88ID:ALriFUnH0
科学者と話をすると「エビデンスはあるのか?」と言われることがよくある。証明するのはいいんだけど、証明されていない話には耳を貸さないというのは問題だ。証明されるまで待ってたら手遅れなんだよ。
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:37.64ID:ALriFUnH0
俺は頭がいいんだ、それを証明するために試験に合格する。本当に受かった、間違いない、俺のやることに間違いはない。そう思っちゃわないで。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:05:35.76ID:ALriFUnH0
お、ベジタリアンのスレか。それはいいことを知った。助かった。ありがたい。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:04:21.51ID:C2mxN9b40
>>7
>やり返されないから大丈夫と思うなよ

相当な数のハムスターやラット、マウスを殺してきたから
げっ歯類触るとアレルギー性鼻炎がひどいわ
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:30:02.61ID:+NFZ8Mt10
ここに書いてある情報はインド人から聞きかじ
った情報です。効果があるかどうかは自分で確
かめるか、インド人に聞くかするしかないでし
ょう。似たような修行を学会員などもしてるか
もしれませんが、学会員の中には東大を蹴って
創価大にいく人やアーティストもいますから、
効果がある人にはあるのかもしれないですね。
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:00:51.38ID:+NFZ8Mt10
今流行りの「ステイホーム」、あれはサンスクリットのマントラ、「オーム」の変形です。オームとは、座り、飲み込み、肯定です。これを唱えると喉のオーラが青くなります。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:48:21.56ID:f/NozNP00
動物実験とかやるやつは頭が高いんだよ。インド人がお坊さんの足を触りながらマントラを唱えるたりするけど、あのくらい頭を低くしないとダメだぞ。
0046大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:54:42.94ID:f/NozNP00
グルセーバ(重いお坊さんへのサービス)をやれ。お坊さんかシバリンガムのような重い石に座布団を供えて座らせろ。
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:21:10.12ID:f/NozNP00
「グルー・ブラフマ、グルー・ヴィシュヌ、グルー・デーボ、マヘーシュバラハ、グルーサクシャト、パラムブラフマ、タスマイシュリグラベーナマハ」
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:07:57.65ID:6NyY9fM20
カルマの法則。「人や動物や植物など他者のために働いている人は老けない」
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:33.52ID:tlt7Pmwe0
beware of radioactive contents you'll see.always do trataka or black dot gazing meditation to enjoy the radioactive contents.
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:10:05.69ID:tlt7Pmwe0
Don't forget the truth that animals you eat,animals killed in animal testing etc are someone's precious mother or precious baby.Go Vegan.
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:37.33ID:FEj/Xo1y0
東洋医学の情報「重金属は精力の元である」
これに対する私の評価としては、△かな。すごく精力を上げる力があるような気もするし、一方では
金の時計に動物を殺して作った革のベルトが組み合わされていたり、銃の弾丸のような暴力的な
物に使われていたり、何か物足りない感じも否めない。
0055大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:39:28.82ID:FEj/Xo1y0
「気」とは何か?気とは、五感や思考、感情に影響を与えうる、また、何らかの意味や情報が入っている
ように見えるもの、また、物事の構成要素のことである。気の分類方法としては、価値観を直接表明する明示的なもの
と、価値のよく分からない、また、中立的な、暗示的なものに分けることができる。気の分類としては
軽い、重い、白い、黒い、色、東西南北などの方位、大きさ、形、メジャーコードやマイナーコード、植物、
動物、鉱物、味、毒がある(梅など)、硬さ、協和音と不協和音、上下左右、内向型と外向型、液体、固体、
気体、光、言葉、動画、静止画、写実主義、アニメやイラスト、などに分けることができる。
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:43:21.95ID:FEj/Xo1y0
金は重いけれども明るく輝いている。つまり重いという気と明るい色という気が組み合わさっている。
アルミニウムは、軽くてなおかつ白くて明るい、このように複数の「気」が集まって色々なものが
できている。
0057大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:41:08.14ID:FEj/Xo1y0
銅製の十円玉は金ほど重くないけど、(特にさびていると)黒っぽくて落ち着いている。そういう「気」の
構成になっている。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:45:51.44ID:FEj/Xo1y0
ヨーガの知恵。「心を鎮めて心の中で静かにマントラを唱えれば、それはまるで神の声を聴いているかのようである」
有名なマントラ以外に、「集中しよう」とか「一緒にゆっくりフルーツを食べましょう」などもいい。また、
目の前のことに集中していれば、仕事で使う用語などもマントラである。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:03.11ID:FEj/Xo1y0
温めれば柔らかくなる。冷やせば硬くなる。これは「気」を操る方法の基本中の基本である。
物によっては反対の反応をするものもあるかもしれない。
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:58.28ID:Tx102qrM0
アニメのドラえもんよりもマンガのドラえもんのほうが迫力があるようにも見える。こういう現象も、「気」や視覚、脳の不思議なところですね。
0062大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:50:12.70ID:YoGs9Agj0
「磨けば光る」「石も磨けば玉になる」「いぶして黒くする」なども「気」をコントロールする基本操作です。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:59:55.09ID:6FWCeOEL0
お墓参りとはなにか。あれは石を中心に添えて、ろうそくの光、食べ物、お経、香り、花などを供える
わけ。それらは、相互補完関係にある物質とも言える。水をかけることは、上手からの気の操作でもある。
「実るほど、頭を垂れる、稲穂かな」と言われるように、腰は低いほうがいいわけだが、頭に水をぶっかけるくらいの
ことは同時に必要だ。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:02:01.72ID:KguVLDl00
ビーガンって
自宅にネズミ100匹送られて来たら
どーすんの?
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:03.88ID:1bIvTrpO0
毒や放射性物質を家や畑にまいて、虫や動物が入ってこないように、別の場所に逃げてもらうことなど
できないかなとか考えてます。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:41.54ID:1bIvTrpO0
カルマの法則。
医療大麻を弾圧したやつらの末路
「どんな薬も効かない病気になる」
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:12:25.98ID:upVBV5Jg0
気の法則。「気」の構成が同じならば、形態の違う物でも、そっくりさんを作ったりすることができる。
そっくりさんがどこかに存在する。
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:16:14.92ID:upVBV5Jg0
ポムポムプリンのような体形をしていて、非常に友好的であり、人や物事のいい点をよく見ていて、
中身のしっかりしている人、これが「サクラ」である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況