X



【現役生の進路選択に】医学部再受験【嫌がらせ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:27.66ID:mjGMeMt00
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:17.38ID:E+E4J0rZ0
医学部の定員を増やすべき
推薦も面接も廃止するべき
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:51:41.76ID:JoekjIV9O
書類審査と面接だけでいいよ

書類審査は
現役生なら
医学部の授業についていけるかを見る
出席日数や高校の成績など。体力がある運動部が望ましい

再受験生は
まともな人生を送ってきたかを見る
空白期間などがないか

書類通過したら面接で見る
これは明かにヤバイやつを排除と書類に嘘を書いてないか、さらに突っ込んでみる
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:12:11.59ID:jbtOK6F+0
もうすべて試験を廃止すべき、希望者は全員入れるようにすべき
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:34.31ID:JoekjIV9O
接客のバイト経験者ならわかるが
明かに話が通じないヤバイ奴がいるからな
それを排除するために面接は必要

まあ経験なくても小中あたりでこいつ発達だろって明かにわかる奴はいたろ
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:50.09ID:XCgl58xQ0
定員増やせばブラック労働は軽減される

でも収入も軽減されるけど
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:22:38.43ID:GWKrbRLw0
>>833
>東大一橋東工大早慶卒で東証一部上場企業にいても、一度、辞めたら塾講師くらいしか頭を使える職種に就くのは厳しい

それは早期退職の今でしょう先生くらいの話だね
コネ採用の早慶卒などは塾講師すら無理w
東大一橋東工卒も10年も勤めれば現在の塾講師としては適性を欠くw
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:57:48.65ID:O48XskPl0
早慶って駅弁レベルのクソアホ大学なのに東京一工と並びたがるよな
恥ずかしくないのかよ
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:59:06.69ID:gOTLrSRR0
ところで、9月入学が現実になりそうだけど
来年の受験も6月か7月?あたりになるのは再受験生的にどうよ?
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:07:25.21ID:JoekjIV9O
特定の楽な科と
大都市に遍在してるから
定員増やしたら医者が余るでしょ
国家試験の上位から科を選べるとか改革しないと

思いきって県限定の医師免許とか
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:17:36.31ID:qNEzmJ3t0
現役生が有利になる
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:36:39.00ID:E+E4J0rZ0
>>837
書類審査こそ廃止するべき
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:37:54.21ID:E+E4J0rZ0
大体キャリアスタートのために大学に行くのに
キャリアが求められるなんて意味不明
じぁいつスタートするのか?
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:11:06.11ID:yW1x2C2o0
>>847
今でしょ!
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:22:56.77ID:JoekjIV9O
再受験組の犯罪率が高いからな
仮に犯罪をしたとして

何でこんなの取ったんだ
と言われた時に
いや経歴がまともだったからまさか…
と言い訳できる
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:02:04.16ID:GhE5p75l0
来年
入試試験はないだろうな
調査書できまり
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:06:30.42ID:OUavulwH0
>>842
指定校とAOを除けば地底より明らかに上
東大東工大一橋にニアミス組多数
内部進学組は血統良くて普通に優秀
池沼のお前は死んで詫びろ
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:30:04.65ID:EjO5bsZT0
現時点ですでに2か月遅れてさらにどうなるかもわからんのに、共通テストを1月中旬にできないでしょ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:56:57.85ID:VbiAkGuC0
9月入学はコロナ禍とは別に議論すべきであり、コロナ禍を理由に9月入学にするのはダメ
というのは、11月頃から新型コロナウイルスは再び爆発的に大流行する可能性が非常に高い
そうなった場合、せっかく9月入学にしても今と同様になる
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:23:39.03ID:kMw/P/vuO
開成って東大合格数は日本一かもしれないけど

医学部合格率なら灘には完敗だし海城や暁星と良い勝負でしょ
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:47:51.83ID:M4BQNB9Q0
医者なんかにならず、日本国そのものを支えていこうとする素晴らしい高校じゃん
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:52:19.43ID:0qZuwWd40
安倍政権は6月上旬に方向性発表というから、かなり本気で9月入学やろうとしてるね
来年の入試の実施要項決まるのは大体6月だから
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:56:36.05ID:0qZuwWd40
本当に頭の良い人は東大行くなり理工学部で博士や開発者なりになる方が社会のためだね
医者なんて資格業にトップ頭脳が集中するのはおかしい
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:22:20.24ID:/vSamFio0
おまえに言われるまでもなくみんなそうしてるわ笑
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:10:05.75ID:kMw/P/vuO
頭良い奴は
景気に左右されない最強の国家資格の
医師免許を手にいれておいて
そこから好きなことをする
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:57:34.33ID:6Eei+2+p0
医師免許取って好きなことなんてやってものになるかよ。
そんな保険のために6年も人生を費やしたら
それはもうそれを本職にするしかない。
もう他のことをやるには年を取り過ぎている。
医師免許取ったら医師になるしかないんだよ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:24:15.54ID:6Eei+2+p0
好きなことをするってのは
週末ゴルフに行くとかってレベルの話?
それならできるが医者しかできないわけでもない
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:27:27.78ID:5cpmQ+l/0
和田秀樹に影響受けたバカが何か言ってて草
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:48:21.33ID:VFh4ACvw0
6年程度で、他のことをやるには年を取りすぎてるっていうようなやつは、
時間がいくらあっても、何もできないと思うぞ。
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:58:16.54ID:6Eei+2+p0
いや明らかに取りすぎてるだろ(笑)
若い時間を医学に費やして他の分野で第一人者になれるわけないし

6年どころか2年でも無駄にすると厳しいぞ?
その道で名を成してる人は
皆リスクを負ってそれだけに時間をかけてる。
リスク取れないやつがリターンを得ることはない

たとえばさ
交通事故にあって6年入院してたけど
好きなことのためにあきらめずに頑張りますってなら応援できるけど、
好きなことがあったけどそれに人生賭けるリスクを負うのは怖かったから
6年間医学をやってからやりたいことに挑戦することにしました、なんて
人生や世間のありかたを舐めた奴を応援する気にはならないし、実際成功するわけがないじゃん

最初からそれに絞らなかったってことは
そもそもその道が好きじゃなかったってことでもあるしね
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:04:31.41ID:RI0Hk00o0
なげーよ笑
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:05:32.90ID:+OWVTTT00
金融だと+2でもうるさいぞ
エンジニアリング、設備なら回り道でも歓迎
新卒は経験積んだら結構辞めてくから
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:05:55.77ID:VFh4ACvw0
>>871みたいに、成功者でないやつに限って、何の説得力もないくせに、
どこか欠陥のある理屈で考えようとするんだよな。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:36:03.52ID:SdqMAFEn0
医師免許は他のことをする際に確実にプラスに働くから意外と融通きくんだよ
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:16:54.41ID:JL4YGp8d0
>>785
45歳以上ターゲットに大リストラ中の企業が多いが。。。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:09:37.58ID:LxGcqDh50
他のことするんなら医師免許いらねーじゃん笑
ばかなのか?
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:11:15.94ID:rTYpNbGT0
いい歳こいて今年医師免許とって今研修中だけど、好きなことあるからそっちの道に進めるよう今から画策してるよ
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:54:17.96ID:5HeqaOaO0
そんなことよりさ、昔一回死にかけたんだよね。
再受験3年目のセンター試験の初日で7割ぐらいしか取れなくて。駅前で発狂して「イガクブ、イガクブウカラセテクレ!」と叫んでたら失神してさ
大学の救急センターに担ぎこまれてて、ストレッチャーに寝かされてた。で、聞こえるんだよね。うっすらと。当直の若い医者とか、看護士の会話が。
「こりゃぁ、もうダメだな」 「こいつはいい年して大学受験なんかしてたそうだぞ。このまま逝かせてやれよ」
「先生、ちゃんと治療してあげましょうよ…」「お前隣家の住人が20代後半で大学受験なんてしてたら怖いと思わないのか?」
漏れ、悲しくなったよ。声は聞こえてるんだけど、体は動かないんだ。
「先生、後でややこしいことになりますから、一応心臓マッサージだけは…」「めんどくせ。家族に連絡するための身元わかる物ないか?」
看護士が漏れのワイシャツの胸ポケットに入ってるパスケースを取り出した。

「せっ先生!大変です!こ、これが…」
その瞬間パスケースを見せられた若い医者、まじでのけぞって驚いた
「うぉぉぉぉっ!こっこれは、我々国立大学の医者程度では極めて持つことが難しく、文部科学事務次官以上のポストでないと
絶対に審査に通らないといわれてる、医師の羨望、まぼろしのカード、三井住友VISAカードじゃないかあっっっっ!」

それからが、大変だったよ。
深夜だというのに各科の教授クラスが全員召集されて、強力な医師団が結成されてね。
「いいか、絶対治療して差し上げろ。相手は、三井住友VISAカードのホルダー様だぞ。もしものことがあったら、
我が大学の名誉は丸潰れだ。絶対、何がなんでも治療しろ!なんならお前ら全員、臓器を提供しても、だ!」

そして… 今、こうして体験談を書けるようになった漏れがいるってわけだ。
入院中はエビちゃん似の看護士さんが、24時間専属で世話してくれたことは、言うまでも無い。
ほんと、改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
まぁ朝に通りに落ちてたのを拾っただけで自分のではないんだけどね。
その後どうしたって?もちろん警察に届け出て持ち主にたっぷり謝礼も貰ったよ。
それから5年たった今でも大学に受からず、貰ったお金で再受験を口実にした無職やってまーす。
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:58.33ID:aveXbQjl0
>>878
将来の保険を考えると、そっちの道は専門医取った6年目秋以降がよろしいのでわ?

例えば前職も楽しかったなら、戻れる人は戻ってもいいと思います
私の会社には、技術系とはいえ他業種に移って55歳にして13年ぶりに戻ってきた方もいます
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:35:32.29ID:rTYpNbGT0
現状衣食住が病院に保証されている上に正規の地方公務員採用だから医師免許だけで十分。
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:18:51.65ID:5HeqaOaO0
>>882
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:19:16.42ID:5HeqaOaO0
その夜、階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・明けから、あちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:06:50.51ID:10R0J24M0
お前それ面白いと思って何度も貼ってるのか?
精神レベル低すぎないか?
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:13:24.02ID:8nPsS9Yt0
ニート
ひきこもり窓際未満の底辺にはちょうどいい話
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:44.70ID:2FzYg8Om0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
64 ★北大(総理) ★神戸(理-生;工-応,機,情,電;農-食,資) ★九大(理,工-電,建)
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:44:00.98ID:dlQsX6VaO
東京では医療崩壊してるな
院内感染で多数死者が出てる

有名病院や有名大学病院でも出てる

そのうち発言力のある政治家が医師不足について言いそうだが

増やしても結局楽な科と都会に集中しそうな気がする
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:58:02.29ID:8K3UkAO20
GW中に再受験を思い立った方へ 再受験の悲劇を知ってほしい・・・

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース

金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43

総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:18:01.76ID:LO0CHaCn0
このスレに居る再受験生に立派な経歴の人がいるのか?
殆どが失う物のない底辺だと思うのだが
アンチ含めて
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:16:37.48ID:6xDFOxoZ0
自分の学力も改善できん奴に患者の健康良くできる訳ないからな
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:43:58.17ID:50C5ZKdV0
エリート金融マンと言ってるが、地方の信用金庫あたりにお勤めやったん?
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:10:14.30ID:dlQsX6VaO
>>889
なぜすぐに仕事を辞めるのか
忙しい仕事だろうが勉強時間はあるはず。
最悪、リスニング音声を聞き流すだけでも良い

模試である程度点が取れたら辞めるべき
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:11:06.66ID:H7lHRD0n0
ごろうさんってどうなったの?
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:26:36.94ID:50C5ZKdV0
再受験のために薄給で楽な仕事へ転職は多いにアリだと思う
週3とか週4で社保入れてくれる仕事ならなおいい

再受験が無職を生むのか、無職が再受験を生むのかは知らないが

>>893
元々、今の仕事が嫌だったら再受験を言い訳に自分の背中を自分で押してしまうんじゃないかね
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:30.02ID:/MlBIyR60
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:06:00.07ID:ecf6KaxR0
偏差値70くらいの高校出てる奴なら仕事しながらでも平日4、5時間休日10時間位の勉強すれば2年くらいで受かると思うけどな
まぁスマホいじってそんなちゃんと勉強できる奴はほぼいないのが現実やな笑
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:39.35ID:LO0CHaCn0
一人暮らしだと仕事しながら4時間も勉強できるわけないよ
こどおじかよ
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:26:59.37ID:+4sp9TWF0
社会でみんなが戦って苦しんでいるときに
医学部再受験などと
反社会的行為だろ
罰を与えるべき
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:42:01.44ID:vBX/gN+20
転職市場もそうだけど、今の環境から逃げるための再受験ってのは上手くいかないな
今も上手くいってるけどさらに良い選択が再受験って発想の人間じゃないと成功しない
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:47:01.12ID:50C5ZKdV0
>>899
受験したことねー高卒社会人が医学部受けるのはどうカテゴライズされるんだろうな
思えば再受験って医学部くらいでしか使わんよね?

工学部だけど、工業高校や文系から企業経て大学に進学した学生何人か居たが「再受験」って言葉が全くしっくりこない
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:08:26.78ID:+mBcMagf0
まあ非医学部の場合再受験生自体ガチレアだからね
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:02.80ID:B3CIlv/90
平日4時間くらいなら外資で働いててMBA留学の社内選考の為の英語の勉強とかでやってる奴ザラにいるわ
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:38:16.10ID:W9W5iJHW0
恵まれてるよ。23歳で再び受験生やれるなら
親が無職を許してるんでしょ
すばらしい親じゃん
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:45:03.85ID:50C5ZKdV0
上みたらキリないぜw
自分らの病院の跡継ぎのために作った医大すらあるんだから

亀田グループは作れなかったけど、50年前なら…
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:47:53.63ID:ZurGObk80
>>899  議員になってそういう法律作れば?

がんばれー笑
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:57:29.52ID:50C5ZKdV0
>>908
どこだと思う?
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:53:18.14ID:xi5Wjvox0
>>910
川崎医大のルーツは川崎病院(現在の川崎医大総合医療センター)だが、詳しくは知らないw

調べてみてね
答えは、精神科病院がベースで設立者長女が一期生というわかりやすい大学だ
亀田総合病院クラスを母体にするならまだしも、精神科病院の理事長が大学まで作るのは凄いこと。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:04:49.50ID:5AnwgH+p0
へぇ、兵庫医大か
あそこが精神病院ベースとは知らなかったわ
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:07:48.09ID:5AnwgH+p0
あと、医学部の歴史に詳しい人なら聞きたいんだが、金沢医大ってあの立地で深刻な医師不足県でもないのに
なんで大学医学部設置認可が下りたの?
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:08:16.88ID:xi5Wjvox0
金沢医大の初代理事長の益谷秀次氏は医者じゃない
自民党議員で建設大臣や幹事長等を歴任、自分の出身地に大学作ったんだ
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:10:42.49ID:xi5Wjvox0
>>912
川崎みたいに大学付属には組み込んでいないがな
今も独立した医療法人
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:04:35.55ID:yWNJlp2V0
>>912
聖マだよ あほw
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:34:25.88ID:yWNJlp2V0
>>912
ベースは
一般財団法人聖マ会 東〇〇愛病院w
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:35:36.67ID:GVEEKEnw0
>>899
みんなが苦しんでるからこそ、自分も
医者という辛くて苦しい仕事をやろうと言うのだろう??
立派な自己犠牲の精神じゃないか!
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 04:04:22.43ID:zdSR0n8I0
>>917
何その電マみたいな略
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:23.39ID:KH+oRwaA0
GW中に再受験を思い立った方へ 再受験の悲劇を知ってほしい・・・

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース

妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割

2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/

★三年目は親戚の前で恥ずかしい思いをするなどしながら頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ!  日本人頭おかしいわ。

★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:47.86ID:KH+oRwaA0
★3年目(2018年度)は名言を連発
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
 10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」

★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。


【結論】
この人は仕事は辞めなかったので、ごろう@医学部再受験氏のケースとは悲惨さが異なるが、医学部受験の厳しさを如実に示してくれたと言えるだろう。
高校生に交じって受験した結果、妻子や親、そして親戚といった周囲にどう思われるかといった点においても示唆的である。
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:54:44.76ID:xi5Wjvox0
>>917
兵庫医大であってるよアホ
聖マ一期生に開設者長女は入学してないw
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:10:27.06ID:ZEY4Cou9O
聖マリアンナが創立されたときの名前は

東洋医科大学
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:28:49.82ID:maeO+ceE0
今までの社会でうまくいかないから再受験なんて言ってるんだろ
高校時代にろくに勉強の仕方も学び損ねて
いまさら4~5時間ちゅあらチャラ勉強ゴッコしたって
現役時代の学力さえもどらないよ
現役の時ダメだったんでしょ
いまから厳しい練習続ければプロ野球選手に成れると思うかい?
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:35:37.49ID:xi5Wjvox0
甘い、そもそも社会に出てないんじゃね?
社会→人生に書き換えたまえ
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:56:44.76ID:ZEY4Cou9O
ド田舎の高校だと医者を目指して良いのは医者の息子だけだ

それ以外は目指すこともダメ
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:35.47ID:xi5Wjvox0
二次医療圏で唯一産婦人科医院の子女などは現地継承を条件に、地域枠などで優先入学させるべきだね

そこの娘と結婚するにあたって社会人から旧帝大医学部へ入学した強者おるよ
産婦人科医になるも、継承する前に離婚したというオチまでついてw
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:28.73ID:lBU4OMAT0
みんなのアイドル、ごろうさん筋トレ始める
お前らも何かしろ

ごろう@医学部再受験@goro0101sai·15時間
あまりにも自宅待機の日数が長くなってきたので、満を辞して筋トレを始めました。
見たい動画をただ眺めるのではなく、トレーニングしながら見ると、気がついたら思ったよりもトレーニングしてたので明日から確実に筋肉痛です。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:36:57.82ID:9TTcnw710
>>926
俺30代で受かったけど、お前馬鹿じゃないの?
毎年何千人と合格できる医学部とせいぜい100人くらいのプロ野球選手が同じ難易度の分けねーだろ。w
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:46:15.66ID:tUfTIusb0
韓国の医師国試は面接と実技もあるけど、日本もいつかそうなるとお前ら突破できるのか
極限の状況で自分の指と耳で脈拍取れるのか
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:36.74ID:ZEY4Cou9O
東邦大医学部の面接

扉の向こうに
入院同意書のサインを拒む患者 役がいます
説得してください
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:26:10.00ID:IvKO3MVc0
今なら点滴3本にモルヒネがついてなんとお値段9割引き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況