X



【現役生の進路選択に】医学部再受験【嫌がらせ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:27.66ID:mjGMeMt00
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:18:56.08ID:HjyqaW1c0
どういう風に営業するかは個人の自由やがなw
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:21:23.04ID:HjyqaW1c0
>>194 そもそもおれは再受験する気ないけどなw
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:43.06ID:m++hLkjH0
昔はもっとイカれたアンチが粘着してたんだけどな
文科省の差別禁止で再受験の合格が増えたのに心を更に病んでしまったのかいつの間にか消えてた
今張り付いてる奴は小物臭いそれこそ再受験失敗して非正規で働いてそうなゴミしかいない
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:48:24.61ID:X95TxSbp0
>>184
心配しなくてもそのころには医者の給料は激減してるから
そもそもが、私立になかでも底辺と言われるような医大に補欠繰り上がりで
入学したような連中でも特に医療ミスなんかしないでもこなせる
頭を必要としない臨床の仕事に今のような給料が今後も払われ続けると思ってるのなら相当に
バカなんだろうね
少子化に加え、大不況が来て税収が減るのに医者の給与だけ現状維持なんてできない
現に診療報酬だって現状維持が精いっぱい
日本医師会や族議員の力ももはや風前の灯だしね
あと、お上医療崩壊させまじの錦の御旗のもと一般労働者の過労死ラインの
2倍以上働かせても労働基準監督署は完全スルーしてもOKですからwサインが出たしな
過労死しても自分の健康管理がちゃんとできていなかったバカ医者扱いされて同情もされずに
終わりですw
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:50:19.51ID:X95TxSbp0
ついでにこれもなw

医者のの扱いなんてこんなもん(笑)

日本災害医学会は22日、新型コロナウイルスに対応した医師や看護師らが
職場内外で不当な扱いを受けているとして、抗議する声明を出した。
「バイ菌」扱いするいじめを受けたり、現場で対応したことに謝罪を
求められたりする例が相次いだと訴えている。

この学会は、医師、看護師、救急隊員ら災害医療や防災に携わる個人・組織で
つくる学会で、阪神・淡路大震災が起きた1995年に発足した。

多くの医師や看護師らが、災害派遣医療チーム(DMAT)として、中国・武漢から
政府のチャーター便で帰国した人や、横浜港でクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の
乗客乗員への対応にあたった。声明では、こうした活動がなければ、より多くの人が
重症化して命が失われた可能性があると指摘した。

ところが、学会によれば、医師らが不当な扱いを受けるケースが続出。
自分の身を危険にさらして活動したのに、職場で「バイ菌」扱いされたり、
子どもの保育園・幼稚園から登園自粛を求められたりしているという。
さらに、職場の上司から現場で活動したことに対する謝罪を求められた例もあった。
当事者から「悲鳴に近い悲しい報告」が寄せられているとしている。

学会はこうした行為を見過ごすことはできないとして、「もはや人権問題と
とらえるべき事態であり、強く抗議するとともに改善を求めたい」とした。
新型コロナウイルスをめぐっては、感染者を受け入れ、看護師が感染した
相模原中央病院(相模原市)も今月、「職員やその子どもが、いわれのない差別的扱いを
受けている」などと訴える書面を公表している。
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:52:23.23ID:X95TxSbp0
職場の上司から現場で活動したことに対する謝罪を求められた例もあった。

医者なのに医者である上司に叱られるというwww

情けないにも程がある

医者として正しいことをやったのにぃ〜wwwwwww
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:01:49.14ID:AbwkffexO
もし診療報酬大幅カットされたら海外にいけば良い
医者が足りない国なんてたくさんある

今のところ医師会が強いから自民に圧力かけてるし診療報酬大幅カットはない

ただ圧力団体に絶対屈しない
医師会をぶっ潰す、みたいな奴が総理になったら大幅削減だろう
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:41:24.00ID:gmHm+9Bp0
女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
http://www.sankei.com/affairs/news/160817/afr1608170018-n1.html

新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。

記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。


自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160818/ddl/k15/040/064000c

女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。

代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。

17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。


せっかく再受験に成功したのに・・・
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:56:49.75ID:E1eaPCg10
どれだけ探しても、4年前の片方リンク切れの例しか無かったぐらい、
医師は安泰だと言いたいのか?
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:42:41.06ID:W5UMCLc40
どれだけ希望的観測語っても景気に左右されるサラリーマンより何倍も安定してるのは事実
コロナの件で医療をないがしろにできる筈もないから診療報酬もしばらく下がることは無いだろうね
不景気で企業就職は厳しくなるのは明らかだしまた偏差値上がりそう
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:31:33.70ID:tVQ7oDpX0
一部のゴミがコロナ差別してるだけで、大多数から尊敬されてるよ・・
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:51:44.33ID:0ht4e8Lv0
寝れないからウドと再受験生を比較してみた

※ウド・・・ウコギ科タラノキ属

ウド/再受験生の順

自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花   白い花をつける/頭の中はお花畑
食用  食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪  犯さない/犯す
販売  できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解  大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句  言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り  強い匂い/強い匂い
難点  アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長  すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった


ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:24:24.40ID:MAf/SOR50
100回読め、糞が


新型コロナ対応の要請 “赤紙”例えも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392501000.html

ネット上には、新型コロナウイルスの対応にあたるよう要請された医師や看護師らがみずからの心情を次々に吐露しています。
中には召集令状に例える人も。
「いきなり職場の病棟がコロナ専門病棟になる、一気に20人受け入れるとのお達し。
防護服なし、ゾーン分けなし、人員補充なし、呼吸器の取り扱いができないスタッフ多数。
国は、医療従事者に赤紙渡してるようなもんですよ」

「赤紙きました。内科系医師だけ、コロナ部隊へ輪番制で動員。危険手当なし。
雇用契約ない院生も含まれるとのこと。ほんま終わってる」
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:51:33.44ID:jp5QY7sF0
ぼく「偉いね!凄いね!(誉めときゃ簡単に動く使いやすい駒やのおw)」
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:05:01.28ID:CmEnS7LE0
医師になれない筈の再受験生が集まるスレで
医師ネガキャンを行う意味が分からんw

一体アンチくんはなにがしたいの?w
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:16:34.38ID:MAf/SOR50
>>206-208
 大災害の当事者は、その年の人気になる法則
(しかも待遇が上がる方向)

 ・阪神大震災→神戸大の人気上昇
 ・東日本大震災→福島第1原発事故→福島大・福島県立医大の人気上昇

 【新型コロナ】診療報酬倍増 重症患者の受け入れ促す…集中治療室の場合は入院料を1日16万〜28万円程度に引き上げへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587115597/-100

新専門医制度だと、「18才で医学部に入って真のスタートが29才」
医学科入学から真のスタートまで10年超だし、今からその頃の状況予測は難しいかと
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:57:20.98ID:MAf/SOR50
医学部コンプは志願者が減少して、偏差値が下がることを望んでいるだろうが、もしそうなったらそうなったでいいじゃん。自分の人生が好転するわけじゃないけれど。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:51:00.43ID:VpOwkABI0
お前もそんな書き込みしたとこで自分の人生は好転しないぞ笑
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:14:05.71ID:wClFy73a0
>>195
>推薦多いとこの方が一般入試では再受験に寛大。
>その代わり一般入試は駅弁大学でも旧6程度の難関になるけど。

そうなの?
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:21:49.04ID:M3Imm+5OO
旧6や旧帝大は推薦少なく再受験に寛容
ただ試験は難関だから結局現役が受かる

推薦多い田舎は試験は簡単だが
再受験には厳しい
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:37.58ID:p9LcoYrf0
>>223
>推薦多い田舎は試験は簡単だが
>再受験には厳しい

圧迫面接・差別入試でも悪名高いところも多い
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:53:02.40ID:BGo5Qi5g0
東大コンプや医学部コンプはレスに魂がこもってるからな
周りから見たら滑稽だが本人は必死

もっと自分の人生がより良くなるようエネルギーを使った方がいいのに。くだらん。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:51:30.22ID:PKJD6BnZ0
それでは自分の人生に魂がこもってない再受験生よりはましになっちゃうじゃん
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:01:59.31ID:p9LcoYrf0
いつも思うのだが
面接試験の10〜15分程度で合否を決める意味がどこにあるのかね?
大体の合格者は「貴大学の研究に.... 地域医療に興味を持ちまして....」などと云って切りかわし
入学6年後は成績上位者から順に都会へ去っていく行くわけだが面接の意味は殆どないわでw
皮肉にも振るいに掛けているつもりが騙されているわけで滑稽だよねw
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:26:41.24ID:CO4IfWgC0
意味はないけどやってる感が大事なんだろ
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:49:55.33ID:PKJD6BnZ0
こういうやつを排除するためだろ

      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:13:16.54ID:Fj9I3drr0
 
 

   世の中で必要とされる医者は こころざしがあって使える医者だよ

 
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:28:29.60ID:v4IurGNs0
>>213
それも希望的観測なんで、残念だったなw
いずれにしても再受験生が不利なことは未来永劫変わりなしw
ついでに診療報酬のかさ上げなんて今回の騒動の緊急避難的な措置に過ぎないんで
落ち着けば打ち切られて終了
そもそも財政的にさらに厳しくなるのは明白なのに医者の給料だけ現状維持とか
もっと上がっていくはずとか頭わいてんのかい?
他の職業と比較してマシだからとか悔し涙でいっぱいのようだが、そもそもコストと
見合ってねーからな
労働時間だって一般労働者の過労死ラインの2倍働かせても完全スルーだし、じきに
開業に逃げ出さないように制限がかけられるのも目に見えているし
底辺私立医大卒の国試数回落ちの糞ボンクラでもこなせる単純肉体労働ごときに
大枚払う余力なんてこの国にはないんでね
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:37:29.50ID:BGo5Qi5g0
目ん玉こじ開けて1000回読め、ボケ


専門外の医師も現場へ「正直大変怖いです」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392501000.html

医療崩壊の危機が懸念されるなか感染症の専門ではない医師や看護師、それに「無給医」の大学院生も最前線に立たされています。
命を救う使命感と感染への恐怖。
そのはざまで揺れながら現場に向かう人たちから悲鳴があがっています。

都内の一般病院に勤める眼科医の元にも要請がきました。
感染症の専門外の医師も前線に立たざるを得なくなっているといいます。
取材に応じた眼科医は、今月上旬、新型コロナウイルスに感染した疑いがある人を専門に診察する「発熱外来」にあたるよう要請されたといいます。

眼科医のツイッターより
「“赤紙”きました。内科医でまわせなくなった『発熱外来』を担当します。医療崩壊しかけてますよね。正直大変怖いです」

この医師が働く病院では先月中旬ごろ、「発熱外来」を設置し、当初は内科の医師が中心になって対応していましたが、
訪れる患者は、2週間ほどで1.5倍に増加。
次第に内科医だけでは限界を迎え、今ではほぼすべての診療科から応援を募って眼科や整形外科の医師なども交代で対応しているといいます。

眼科医
「急速な患者の増加で、パンクした『発熱外来』には疲弊した内科医の代わりに、
感染症の知識の乏しい医師を入れてまわさざるをえないのが現状です。
誰が言い始めたかわかりませんが、“赤紙”ということばは、同僚や他の医療機関の医師らも使っています。
出征する兵士に例えたのだと思いますが、私たちも要請を断れるような状況ではありません」
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:05:51.93ID:M3Imm+5OO
もし来年 学力順
にしたら圧倒的に現役生が不利だよね
多少は加点するかも


まあ一部の私大医は現役生の方がマイノリティの大学もあるが
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:18:31.59ID:Hq4SO+is0
どれほどネガキャンしても毎年再受験生が入学してるんだよね
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:25:03.99ID:dhl/T49Q0
世界中でGDPガタ落ち
金融も製造業も リストラの嵐が吹き荒れるだろう
優秀な現役は全員医学部志望へ!
来年から 医学部の偏差値10くらい上がるわなw
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:33:06.29ID:p9LcoYrf0
>>238
4・6年間の学業を修めて一旦は社会人になった人と
現役や一浪とは視点や思考が同じではないだろう
再受験生を舐めたらあかんw
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:13:36.38ID:z7LKNALY0
>>233
だから何って感じw
再受験のみんなこういうバカを見下しながら頑張ろうぜ
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:25:29.12ID:jrnC9zMA0
アンチにとって一番悔しいのは再受験が受かる事だからな。
だからむしろ合格に有益な情報とか書いたりすることが、アンチを虐げる事に繋がる。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:36:09.63ID:H/ddNbgR0
>>241
じゃあ何か有益なこと書いてよ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:38:00.99ID:jrnC9zMA0
来年は定員増えるかも知れないし再受験はチャンスだ。
医学科をおっさんだらけにしよう!
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:02:40.47ID:dhl/T49Q0
あたり前だが
景気激悪化で
 再受験がアホみたいに増える法則が発動するよなw
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:05:22.41ID:H/ddNbgR0
実際には定員は減るので、やばくなるじゃん
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:13.34ID:2bhyXMr30
東京医科大問題は、人権侵害である。
大学の入学試験改竄や、その原因とされる医師の過酷な現場、これは氷山の一角にすぎない。

医学部受験にセクハラ・マタハラが横行しているらしいが
もし、このような被害を受けた女子受験生がいたら
ぜひ人権擁護団体に相談すべき。
女性の夢と尊厳が当たり前のように軽んじられる日本はもう変えるべきである

もし理不尽な圧迫面接を喰らったとしても絶対に力になってくれるはずだ

ヒューマンライツ・ナウ
https://hrn.or.jp/
https://hrn.or.jp/hokoku/15635/
国際NGO プラン・インターナショナル
https://www.plan-international.jp/news/girl/20180806_11150/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000012939.html
日本YWCA
http://www.kirishin.com/2018/08/09/16505/
http://www.ywca.or.jp/pdf/2018/0807.pdf

こいつらだったら頭に血が上ったら何をやらかすかわからない
ある意味「正義」のためなら、どんなことでも正当化する奴らだ
面接現場に盗撮カメラ・隠しマイク設置なんて躊躇しないだろう


下手したら、国会に証人喚問で大学総長が招集される事態になるぞ
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:58.30ID:au5l8T4y0
国家の医師養成は公共の利益にかなうよう配慮する義務がある
長年納税も勤労も放棄し続け権利だけ主張する者は医師として不適格であることは明らかである。
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:45.18ID:ZZo/f2Lo0
去年に引き続き今年ですら倍率下がってるこの状況で、
更にコロナの関係で定員増だったら、受験続けてきた再受験は合格していくだろうな。
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:56.16ID:gLr1S7CL0
公共の利益w
そもそも再受験生は受からないんじゃなかったのかね
アンチくんwww
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:24.63ID:6EO7Z4hy0
定員増なんかするわけないだろ

結局分かったのは、公務員最強ということだ
感染リスクもないからな


ここのエリートは国家公務員が一番いいとわかっただろw
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:03:34.10ID:ZZo/f2Lo0
公務員も感染してるだろ。
というか、国会議員ですら定員削減されるのに、なんで安全だと思ってるんだ??
0252大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:07:42.85ID:6EO7Z4hy0
再受験脳になるとリスクの多寡すら勘案できなくなるのかw
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:14:36.71ID:MAf/SOR50
>>250
高学力が高収入+高ステータスに直結する職って、今の日本には医師くらいしか無いのが現状


・官僚:若いときは給料安くて死ぬほどこき使われる。最近は天下りに対する目も厳しい。
・弁護士:新司法制度により弁護士はダブつき気味。
 四大事務所などに入るには一流大→予備試験→司法試験上位合格など、さらにいくつものハードルを超える必要あり。
・技術者:日本のエンジニアの待遇はアメリカみたいに高くはない。”エンジニア=すごい”という観念は日本では薄い。
 結果として日本のエンジニアの上澄みがシリコンバレーに流出中
・研究者:博士をおえた後、大学の常勤教員に採用されるのは、狭き門。
・ベンチャー企業:これこそ”博打の世界”。成功する確率は高くない。


これでは学力優秀層が医学部を目指すのはやむを得ない
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:15:28.23ID:MAf/SOR50
文系凋落の考察

・国家公務員の魅力低下
・これからは、欧米のように文系専門職の時代と、司法試験の制度改革を行い、合格者
 数を増やしたが、見事に失敗、食えない弁護士が続出。
・司法試験ほど、認識されていないが、実は公認会計士も合格者数を大幅に増やし、
 これまた、監査法人に入れない公認会計士が続出。
 公認会計士 平成元年2次合格者 596人→平成30年 1305人
・大手メガバンクをはじめ金融機関の大規模リストラ

このように、これまで文系でエリートコースと言われてものがことごとくダメになってしまい、
消去法で、優秀層は理系、特に医学部を選択せざるを得なくなった
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:24:36.92ID:DnWPANMV0
 来年は今年や去年と同じような試験だと私立中高一貫校以外の現役は間違いなく減る。
なんらかの対策(高2年までの内容で解ける問題にするとか、全体にやさしくする
あるいは調査書を重視するとか)されるのでないか?

また戦時中みたいに試験は廃止して調査書と面接のみにするとか
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:33:45.47ID:ZZo/f2Lo0
調査書面接のみは不公平だからないと思うが、
センターのみはありそう。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:47:15.41ID:xyKk+Fks0
再受験は排除する流れだな
コロナウイルス対策には若い医者が必要
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:27.98ID:6EO7Z4hy0
そもそも5月7日以降、普通に社会が戻るのか
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:00:00.95ID:DnWPANMV0
>>256
増えるのは1浪〜3浪。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:02:56.56ID:DnWPANMV0
再受験生も今年合格一歩手前まで行った人以外は現役並みに不利。
一番喜んでいいのは今年ギリギリで落ちた、あるいは高望みしなければ
受験校より下位に合格できていた人たち。そういう人が1浪でも再受験でも
極めて有利になってしまう。
独学で問題演習していればいいわけだから。
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:18:42.09ID:ZZo/f2Lo0
>>261
最後まで自分で書いて見直した後、コロナ関係なく例年通りの事書いてる事に気づいてどんな気分だった?
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:23:50.33ID:y8vltpE00
>>237
学年全体に占める再受験入学組の割合を見ないとねw

悔しいのぉ〜
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:36:07.56ID:HeQUUovM0
とりあえずアンチは再受験生が受かる前提なのか
それとも落ちる前提なのかハッキリさせろよw
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:43:14.93ID:M3Imm+5OO
医者も税金から給料が出てるから公務員みたいなもん

まあ高須とか美容整形は違うが
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:51:01.69ID:MAf/SOR50
東大コンプや医学部コンプはレスに魂がこもってるからな
周りから見たら滑稽だが本人は必死

もっと自分の人生がより良くなるようエネルギーを使った方がいいのに。くだらん。
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:52:29.50ID:MAf/SOR50
なんか建設業に携わる人間としたらモヤッとするのよ。
数年前に民主党が政権を取って公共事業をドンドン削減した時に同業者に地元に根差した建設会社がドンドン潰れたのよ。
マスコミがそんな声を拾い上げるなんて事は殆ど無かった。

フリーランスの仕事は補償無い、国は補償を!補償を!!!国は酷い!政府は酷い!!!って言われても何だか違うんじゃない?って感じるのよ。
我々、建設業はマスコミから無駄な公共事業だとかキャンペーン張られて徹底的に潰されたのよ。
八ッ場ダムやってた時には

テレビ局各社が中継車出してネガキャンと左翼のデモ隊来たのよ。
体力の無い零細企業に中小企業が続々潰れたよ。
失業保険もらいながら別の仕事へ行った連中も多かったし、仕事を求めてバラバラに散ったり会社畳んだり夜逃げしたり散々な状況だったのにね。

そんな現実は取り上げずにマスコミに近い業種の人達の声を取り上げて政府批判したりしてる奴等を見るとはぁ?甘えんなよって正直思うよ。
首括ってる奴も居たし本当に民主党政権下は悲惨だったな。
これで、またあの頃の民主党の愚行を忘れて無能なで口先だけの野党やテレビだけで

舌鋒鋭く批判だけの奴等を持ち上げて何が出来たのか思い出して欲しい。
今の政府が100点満点じゃないのは確か。
でもね。言われて100%の出来のモノなんて出来る人間っているの?
4割の出来を6割までの出来に持っていく事が大事だと思うよ。

仕事してて分かるのは批判だけの奴に仕事任せると責任を他人に押し付けたり逃げ口上だけは上手いよ。何も出来上がらずね。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:25.28ID:Xa0ha2M50
どっかにスレ建ててそこで主張しろよ
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:18:29.66ID:ck9px7ax0
 ___  してませ〜ん
‖    |     ∨
‖仕事 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)   ←再受験生
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖学力 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありえませ〜ん
‖    |     ∨
‖合格 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:31:03.10ID:12YiSzio0
ちゃんと有休とれるとこなら、工場プラントやごみ焼却場の運転・設備保全を受託してる会社とか仕事しながら受験にええかもよ
残業なし、夜勤中に勉強やってても何もいわれないw 
当直主任もDCS(制御画面)の前に足放り出してスマホいじっとるし
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:40:16.40ID:hsXXRr2c0
>>269の内容とスレタイは完全に矛盾してるんだが
そこんとこどうなんだアンチさんよぉw
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:44:30.40ID:DvN79J7S0
なんか建設業に携わる人間としたらモヤッとするのよ。
数年前に民主党が政権を取って公共事業をドンドン削減した時に同業者に地元に根差した建設会社がドンドン潰れたのよ。
マスコミがそんな声を拾い上げるなんて事は殆ど無かった。

フリーランスの仕事は補償無い、国は補償を!補償を!!!国は酷い!政府は酷い!!!って言われても何だか違うんじゃない?って感じるのよ。
我々、建設業はマスコミから無駄な公共事業だとかキャンペーン張られて徹底的に潰されたのよ。
八ッ場ダムやってた時には

テレビ局各社が中継車出してネガキャンと左翼のデモ隊来たのよ。
体力の無い零細企業に中小企業が続々潰れたよ。
失業保険もらいながら別の仕事へ行った連中も多かったし、仕事を求めてバラバラに散ったり会社畳んだり夜逃げしたり散々な状況だったのにね。

そんな現実は取り上げずにマスコミに近い業種の人達の声を取り上げて政府批判したりしてる奴等を見るとはぁ?甘えんなよって正直思うよ。
首括ってる奴も居たし本当に民主党政権下は悲惨だったな。
これで、またあの頃の民主党の愚行を忘れて無能なで口先だけの野党やテレビだけで

舌鋒鋭く批判だけの奴等を持ち上げて何が出来たのか思い出して欲しい。
今の政府が100点満点じゃないのは確か。
でもね。言われて100%の出来のモノなんて出来る人間っているの?
4割の出来を6割までの出来に持っていく事が大事だと思うよ。

仕事してて分かるのは批判だけの奴に仕事任せると責任を他人に押し付けたり逃げ口上だけは上手いよ。
何も出来上がらずね。
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:45:53.00ID:DvN79J7S0
マスコミがやっているのはコロナを利用した政局。
それに愚かな国民がつかれて「国が悪いからコロナ対策に協力しない」という当時者意識の無さまで生み出したから、看過できない。
日本の憲法下では強制には限界がある。
抑々、自分や家族が感染しないためのものなのに、「してやってる感」丸出しのおつむの悪い人間が大量発生してしまった。
政局目的やストレス発散の批判はやめるべきという主張は当たり前。
3月の一斉休校の時、マスコミや野党は批判したが、それは正しかったのか?

何だこれ?
政府に要望するのと ただのプロパガンダでやたら政府を批判するのとは違います
アメリカはと言う人いますがアメリカには右左どちらのメディアもあるからいいんです 片/しています方になると民主主義では無い
アメリカと日本では全く違う
日本は全部同じにる傾向が強すぎる

最近、理論が崩壊したただのプロパガンダ放送が余りにも多いから
それって無駄だからやめとこって言ってるだけだろう
くだらないプロパガンダをよく考えず煽られる人達が一定数いて
そのせいでまともな対処が出来ず大事に成りかねないですからね
今はやめときなって話しだろう


貴重な国会の時間までつかって蓮舫氏は責めていたが、総理の時間を無駄にしただけではないのか?
この批判に正当性はあったのか?

デヴィ夫人「日本の医療界は後進国のよう なぜ初期の段階で検査をもっとしなかったのか」
〜ネットの反応「もう“ケンサーズ”にはうんざり… PCR検査はワクチンじゃないっつーの!
検査の結果、陰性だった奴が次の日に感染するかもしれない、で、また検査するの?キリないよ」
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 04:27:43.59ID:nH+Cx/3o0
とりあえず面接と推薦するべき
推薦も面接落ちもおかしい
差別だ
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 04:31:32.40ID:nH+Cx/3o0
学力試験だけにしてほしい
最近は周囲に聞いても面接落ちを結構聴く
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:25:01.33ID:arWBtosfO
明らかに変な奴を排除するだけでも
学生や患者にはメリットしかない
学力だけにすると
一目見たけでコイツヤバイな
って奴が同級生になるんだぞ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:00:01.82ID:scma0rDq0
>>276
そうね
ヤバいのは現役浪人再受験関わらずいるわけだからな
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:10:20.66ID:bFRCUjcJ0
>>266
人生ロンダをかけて再受験しようとしてるおまえも目くそ鼻くそだろ
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:51:19.15ID:nH+Cx/3o0
ヤバく無くても面接で落とすのに
面接で落とした理由も教えないし
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:09:24.59ID:0tZjPHAe0
予備校でアラサーの再受験生が、「面接落ちはおかしい、理由も教えてくれない」と言うから
「むしろお前を取りたいと思える理由を言ってみろよ」と言ったら黙り込んじゃったw
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:27:48.70ID:bFRCUjcJ0
はっきり言えるのはどんな状況になっても再受験生が有利になることはないということ
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:50:38.62ID:Uf2AIYwY0
当たり前の事しか言ってなくて草
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:46:42.11ID:1Y9gHYkw0
>>280
当然の質問

企業の就職面接であなたは何ができて会社にどんな利益を与えられるのかと聞くのと同じ
0285大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:46.78ID:arWBtosfO
まあ新卒至上主義の日本の会社は
真っ白で吸収が早い学生がほしいよね
0286大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:52:57.76ID:SMoSyrur0
>>282
再受験って有利じゃね?
強くてニューゲームみたいなもんだし
初めて受験勉強する現役に比べて圧倒的に有利だと思うよ
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:47.37ID:+/PbP19x0
>>286
そこのこと言ってるんじゃないだろw
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:04:01.69ID:1Y9gHYkw0
これは共通テストの国語が解けずに2次に行く前に撃沈するパターンの人だなw
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:04:21.51ID:SMoSyrur0
面接で差別されるとか言うけどそういう大学を避ければいいだけじゃん
現役に比べて多少志望大学が狭まるぐらいでこの程度を不利というのは無理があるだろ
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:08:41.51ID:SMoSyrur0
>>282が再受験は差別されるから不利って言いたいことはもちろんわかってるよw
でもそういうところは避ければいいだけだから不利って程でないって言いたかった
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:11:16.30ID:+/PbP19x0
>>289
志望校が限定されること自体が不利なわけだし、
差別されない=有利になるというわけでもない
ビリおじを見るに学力的なアドバンテージがあるかどうかも定かではない
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:16:01.55ID:1Y9gHYkw0
状況から見るに、3月に入試に落ち4月にバイト先を解雇されて行き場を失った再受験生とみてほぼ間違いないですね
お前ら生活に困ったからって、こういうことだけはするなよw



刃物持った男が立てこもり 3歳と6歳の子どもを人質に 福岡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012397911000.html
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:10.74ID:SMoSyrur0
志望校制限されるのは再受験だけじゃないし
私立は無理とか地元しか無理とか
理科とか社会の選択科目関係とかセンターと二次の配点とか
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:25:52.30ID:aETr1rlq0
>>282
誰もな再受験生が有利になるとか考えても望んでもいないよw
ただなぁ圧迫面接とかを食らわして学力成果無視しの差別採点は止せと云っている
それは再受験生ばかりでなく女子・多浪・他地域受験生についても同様だw
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:24.62ID:GdxJLtuO0
医者芸人「高学歴の研修医には謎の過信」
新型コロナウイルスによる感染拡大が止まらない状況を受け、会食が禁止されている中、
慶應義塾大学病院の研修医たちが懇親会を開き、
40人中8人の集団感染が発覚したことが波紋を呼んだ。
 問題行動は懇親会だけにとどまらず、同病院の入院患者からは、
感染した研修医同士の部屋を行き来したりするなど、
入院中の研修医たちの不適切行動が報告されるゆゆしき事態にまで発展している。
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックP
 医療現場、さらには研修医のモラルが問われる状況に対して、
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックPは「バカですね。普通に考えられない」
と一喝。「高学歴の研修医には謎の過信がある」とも持論を展開した。
現在でも週1回は内科医として勤務する医者芸人は「自分の周りの研修医などを見てみても、
そういうことを言いそうな人はいる」と残念そうに明かした。
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:35:04.81ID:12YiSzio0
社会人&元社会人、諸君らを取るメリットって何や?面接で聞かれたら何と答える?
それぞれの社会経験で生かせるもんある?

プラントの設備トラブルに対して緊急対応をたくさん積んできたけど、人間と機械では別もんやしなあ
0297大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:56:37.98ID:aETr1rlq0
ID:12YiSzio0
お前不当に社会人&元社会人を蔑視して差別してるなw
お前のような差別主義者が医学部や医療現場から消えるべきだろうw
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:19:31.66ID:Z9gFUuXY0
三重大学は学部長賞?まで得る優秀な先輩方のおかげで今年も差別なし
お前らも仮に受かったら後輩の再受験生の足を引っ張らないよう、必死に勉強しろよ


まけいぬneko@yuna_azuki
僕的には今日の自己紹介は満足
浪人生と再受験生めちゃくちゃ多いし年齢で浮くという心配は消えた


まけいぬneko@yuna_azuki·2時間
42歳の方いましたよ^ - ^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況