X



【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:19.82ID:hpiBHexz0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:04:39.23ID:8WkGuXkn0
>>26
あちこちから集めたコピペだが、>>19以前のコピペよりはマシだろw
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:25.37ID:0NoeTsZb0
コロナ不景気寸前だ
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:17:52.93ID:QkHl0NLm0
やっぱりまた不合格だったね
点数とれても去年と同じ
もう限界なんだよ。

もう年なんだよ
アタマが硬く柔軟性がなくなった
面接官が君を見る目も

終わったんだよ。
時はみちた。昇った日は沈む
いい夢を見ていた時代だった
でも現実に戻る時が来た

引き際だよ。
だれでもこの時をむかえる。
医学部の夢を見る時代は終わった

新しい春がくるんだ。
時代の流れを受け入れよう
きみも生まれ変わるんだ

医学部再受験の時代を去り
新たな人生の挑戦に出発する諸君におくるエール
https://www.youtube.com/watch?v=BpHk8Sjy7Vs
昔の仲間にかえろう
隠すことも無い はじることも無い 
みんな君をうけいれてくれるよ
https://www.youtube.com/watch?v=TddLq4gdNDw
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:14:02.75ID:bUhTeTwY0
https://i.imgur.com/XvaNvcQ.jpg
環境省
環境政策に関するご意見・ご提案、お問い合わせを受け付けています。
moe@env.go.jp
1.総合環境政策(環境基本計画・環境アセス・環境教育など)
2.地球環境・国際協力
3.廃棄物・リサイクル対策
4.大気環境・自動車対策
5.水・土壌・地盤環境の保全
6.保健・化学物質対策
7.自然環境・自然公園
8.その他
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:52:21.44ID:88t9yRrd0
>>30
そうだな
ちょうど共通テストになるのだし、今が引き際かもな
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:53.74ID:oC4DgLfy0
京大と早慶のブランドイメージが大きく違うのは、学歴に詳しい人ならではだね。
本当に学歴に無関心な人にとっては、東大と青学も大差ないって感じだからな。
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:29:52.23ID:4yi/e78x0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
医学部のヒエラルキー:https://i.imgur.com/Wwv0rav.png
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:32.79ID:bMh112a80
東北の某県医学部

�D面接官「どうしてうちの大学受けたの?」
現役「施設が充実してるからですパンフレットで見ました」
→合格

�@面接官「どんな本読むの」
おっさん「精神医学や心理学です。大学時代は哲学ゼミで精神病の時間論を…」
→面接官、おっさんに見えるように紙に×を書き込む 不合格

�@おっさん「身近な友人の急死から医師を目指しました」
面接官「君こそ医者になってくれ」→面接点 100点中2点

ソースはエール出版
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:47.25ID:bMh112a80
センター高配点の某医学部 〜〜君はおっさん連結トレインを知ってるか?〜〜

面接待合室(1つの教室に受験者全員収容)

係員「これから番号を呼ぶ人は前に出てください」

→呼ばれるのはおっさんのみ

→おっさんだけ一列に並び、行進して別室に引率→特別面接へ
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:28:08.12ID:bMh112a80
困った高齢医学部生 入学後も社会に迷惑をかける者たち

24歳入学女性
献体のご遺体女性に対し「このババァ、ヘビースモーカーだから肺真っ黒w」

30歳入学男性
解剖実習中、作業をしないで教科書を眺めるのみ。他の3人が作業を終わった時 「今日は遅かったねぇ」

26歳入学男性
初対面の女新入生に「君、男性経験ないわけじゃないだろう」
部活の女マネージャーに「キミたちは慰安婦みたいなものなんだからね」

ソースはエール出版
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:24:42.99ID:GU0j4HtZ0
同窓や先輩後輩に教授は何人もいる
こんど同門会や専門医会、学会会場で会ったら
医学部再受験を強力に制限するように
進言しとくよ
このサイトの存在と内容も
不況や生活苦のあげく生活保護か医学部合格をイチかバチかで
試すような連中が絶対に医学部合格しないようにな
いやそろそろ再受験の回数や年齢制限すべきとね
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:17:10.39ID:X8SRVxMc0
このまま共通テストの記述式と外部試験受けるのは消滅しそうだな
英語4技能と記述式「共通テストには不要」 私大協表明
https://www.kyobun.co.jp/news/20200319_07/
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:26:44.36ID:Gb8ISV3B0
■再受験差別受容のプロセス

○第1段階 : 『否定』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  .\/__ __\/ \ /;
       ;/_愛●国__\;    
     ;/ ( ⌒) (⌒)   \;
    ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; 再受験生差別なんてほぼ存在しない
    .;\ u.  |r┬-|  ι  /;   ごく稀なケースをアンチが騒いでるだけw
     ;ノι  `ー'´ U  u.\;  

○第2段階 : 『怒り』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; なぜ再受験生というだけで差別をするんだ…
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 再受験生が何をやったと言うんだ! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:27:16.22ID:Gb8ISV3B0
○第3段階 : 『取引』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第4段階 : 『絶望』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_\;  
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
   .  ;\ ) ) |++++| ( ( /; 
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第5段階 : 『受け入れ』
           ____
         /愛 国 \  フヒッ
       //゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
      |  u  ,|rェェェ|、  u  |. フヒヒヒ
      \.  Uヾ|'|ニニ´   /    医療界はできるだけ若い力を!!
     /.     U      \
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:45:11.60ID:6HQchedC0
>>36
某医学部でオッサンとオバサンだけ集めた部屋で説教したのもあったらしいな
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:09:00.01ID:lg2acX7z0
>>36
圧迫面接はいろんなパターンがあるからな

家族に医師や医療関係者がいない場合
「なぜお父さんの職業を継がないの?」
「なぜ〇〇という仕事じゃだめなの?」

サラリーマン家庭の子息に対して
「あなたのお父様はサラリーマンだけど、6年間の学費は本当に払えるの?」

女性に対して
「あなたは女だが、結婚する気はあるのか?妊娠出産の希望は?すぐ辞めるのか?」
「妊娠出産は現場に迷惑がかかる。絶対に妊娠しないと約束できるか?」
「妊娠出産で職場に迷惑をかける人についてどう思うか?」
「生物学的に体力も劣るのに、なぜ同等の仕事ができると言い切れるのか?傲慢ではないか?」

多浪生・再受験生に対して
「いまから医師になって、いったい何年働くつもり?」
「何年も勉強して受からなかったなら、国試(医師国家試験)も受からないんじゃないの?」
「医師に向いてないとは思わなかったの?」

面接は、ほぼすべての医学部の入試で行われる。その現場では、未だにこのような質問がまかり通っている。
普通の会社であれば、「パワハラ・セクハラ発言」と認定されてもおかしくない。
あきらかに、女子受験生、多浪生を排除しようという意図が透けて見えるような質問項目だらけだ。

ただ、状況は昨年よりも改善されていくはずだ。
露骨な女子受験生差別や、多浪生差別は、時代背景を考えればもはや不可能になった。
受験生とその関係者は、臆せず、堂々と、まっすぐに自信をもって準備をすればよい。
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:59:06.57ID:6zfbZ/6K0
仕込め仕込め 医学部入試が世間の常識からかけ離れてることを広めるんだ
その為には常識外れの行動もやむなし
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:29.09ID:gnlUUHGi0
>>38
ネタか本気か知らんけどお前の進言とやらに効力があるわけねーだろ。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:43:23.09ID:F29XI3Kz0
>>45
露骨な女子受験生差別をできる時代ではないというのはそうかもしれんけど、多浪生差別はよくないというコンセンサスはぶっちゃけできてないだろ
女性差別ですら、数学を難しくするとか物理必修にするとか、いやらしい形態になるだけの気がする
0050大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:59:23.69ID:UaNK9FDo0
不景気で職にあぶれた再受験生がまた増えますね
来年は新テストだし大変だね
0051大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:21:52.23ID:Zplb7HHe0
あまりにあからさまな圧迫をすると、大学は取らざるを得なくなる。
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:28:04.04ID:irylq6xN0
学習範囲はゆとりの世代の1.5倍
新傾向でまあ無理

それより
コロナ感染爆発
パニック買いで
食い物が売り切れ続出だぞ
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:58:23.00ID:h7olcA930
東京都でパンデミックおきそうだな

お前らもこれで医師がどんなに大変な仕事か分かっただろ

無理してならなくてもいいんだぞ
オフィスの中でデスクワークしてる方が楽だぞ
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:40.92ID:tjzwAWSX0
高齢の再受験生は老眼もあるし本当に使い物にならんぞ
受験しないのが最大の社会貢献かつ節度ある行為だと早く気付かないと
0055大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:17.74ID:QGy4Fgx/0
>>53 ここの連中は感染症と戦いたいなんてそもそも思ってなさそう

散々言われてるように精神科眼科皮膚科のマイナーヤブ志望だろ
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:21:45.97ID:y06T8MCU0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
0057大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:42.34ID:y06T8MCU0
いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:29:25.70ID:OuB8I6NK0
>>46
黄金糖が受験しても当たり障りないことしか聞かれなかったらしいし
面接ではキツイことは聞かないで
サックリ落としてくる方を選んでるだろ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:42:15.49ID:JHQoZ0xt0
社会人からの再受験に成功しました
本気で目指している人は頑張ってくださいね
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:07.41ID:YlVGgDR/0
推薦入試と面接を廃止してほしい
純粋な学力試験だけで入試を決めてほしい
0062大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:18:10.39ID:YlVGgDR/0
推薦と面接を廃止するべき
昔の制度に戻せよ
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:49:07.00ID:jFvzlyhE0
>>53

コロナウイルスがもたらした日経平均株価やばい
これはリーマンショック以上、オイルショック級のヤバさだよ
もはや14000割れも時間の問題
3,4年は景気回復は難しそう

だから早慶卒はおろか、東大・京大・一橋・東工大卒でも
まともな企業に就職出来ない可能性が出て来た


国公立大医学部なら就職は可能
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:29.13ID:jFvzlyhE0
>>46
かつては、「女の子が医学部なんか行ったら結婚できなくなる」と敬遠されていた。

だが、近年では「女性が一生働ける」「医師夫をGETする最短ルート」といった理由で、学力優秀な女子高校生が積極的に医学部を受験するようになった。
また、「働き方改革」といった政策を受け、産休・育休が確保でき、
当直・残業は免除する、という医療現場も増えつつある。
医学部受験生に女子大生が増えているのはこういった社会事情がある

だがしかし、顧客である病院は別

医療現場では「男手」の必要なシーンが多い。病気は24時間365日、いつ発生するかわからない。
大病院であれば必ず当直の医師が必要だ。とりわけ医大附属病院の運営には、若手医師を多数確保する必要がある。
また、外科・産婦人科・麻酔科・脳神経外科・小児科・救急科など多忙な診療科は女医には不人気であり、 女医率の上昇に伴い人手不足は深刻化している。
そうした背景もあり、私大医学部の入試では、女子に比べて男子を優遇するケースがあり、
実際に、女子のほうが男子より入試レベルが1〜2ランク難しくなる、とされる医大は複数存在する。

・・・だから東京医科大学などのインチキは「氷山の一角」と考えて間違いない。バレてないだけで他の大学も裏でコソコソやってるかもしれないぞ。


そして東京医科大学のインチキがバレた理由は文部科学省官僚の汚職(裏口入学)を調査していた東京地検が、
捜査の過程で女子・浪人生・再受験生の減点も暴いていたということみたいです。
国民の税金を使った私大支援事業を巡る汚職捜査ということで、他にもインチキに手を出しているのはあるだろうと疑われて、インチキはひとつでは無かったってこと。
だがしかし、文部科学省や政府に思いっきり迷惑かけた格好だから、もう露骨なインチキ行為はやりにくくなるはずだ。
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:49.08ID:jFvzlyhE0
>>51
東京医科大学のインチキ発覚で最も過敏な反応を示したのは海外だからね


日本ではこういう問題は「よくあることだ」「仕方がない」「こんなこと、どこでもみんなやってるし・・」「これが業界の常識だし」「そういうもんだ」「やむを得ない」ですまされてしまう。
そしてこれまで、日本は国内の井戸の中で議論しているだけですんで終わったのです。日本の国内問題になど海外の人は興味ないからね

・・・でも、これは20世紀で終わりです。21世紀では日本で起きた国内問題でも、すぐに海外に知れ渡ります
    特に悪い内容のニュースは、「悪事千里を走る」であっという間に全世界に伝わります


海外のニュースでは、今回の医大入試における問題については、どの記事も「女性差別であり、絶対に許さない」「男尊女卑がまかり通っている日本社会は後進的であり時代錯誤である」といった批判が目立ちます。
そして、「安倍首相はウーマノミクス、一億総活躍社会と言って女性の職場進出を応援すると何年も言っているが、
実際には口先だけで何もやっていない」と辛辣な批判がたくさん飛び交っています。

Japan Medical School Accused of Rigging Exam Scores to Keep Out Women
https://www.wsj.com/articles/japan-medical-school-accused-rigging-exam-scores-to-keep-out-women-1533210003
Japanese Medical School Accused of Rigging Admissions to Keep Women Out
https://www.nytimes.com/2018/08/03/world/asia/japan-medical-school-test-scores-women.html
Tokyo medical university altered entrance exam scores to curb numbers of female students
https://www.telegraph.co.uk/news/2018/08/02/tokyo-medical-university-altered-entrance-exam-scores-curb-numbers/
'Betrayed': victims of Tokyo medical school scandal speak out
https://www.theguardian.com/world/2018/aug/10/betrayed-victims-of-tokyos-medical-school-scandal-react?CMP=twt_gu

マスゴミにとって日本を含めたアジア全般が中世のまま進化していない後進的な国・地域だと発信するための絶好のネタ。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:06.18ID:eQPoaVmH0
まぁ再受験も自己責任なんだけど、受からないなら社会的な死を意味するよね
面接推薦やだとかいって逃げうってる人は受からなそう
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:50:23.22ID:E2t6Pz3O0
面接とか関係ないよ
第一印象よく見せる科目
0068ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/26(木) 09:50:23.22ID:M0lgm9s50
>>62
アスペ医者が増えるからダメ
大学受験の勉強なんて医者になったら完全に不要だから、むしろ推薦と面接と小論文だけで試験をするべき
大企業の就職面接みたいにすればよい
(´・ω・`)
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:04.50ID:r2FjrKBQ0
今研修医だがコロナのお陰でむしろ暇してるぞ
コロナありがてえ
0070大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:52.09ID:z1G6Ad250
そして何のスキルも無い医師が誕生するんだな
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:57.21ID:0ftcI28c0
まーな
それでも余裕で年収1000万オーバーするからな
初期研修1年目から700万以上稼げるし
医学部再受価値あるよ
0072大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:24.82ID:8Gd9F5Lg0
え、親勤務医だけどそんな稼いでない
どこやねんそれw
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:23:08.26ID:014RKf0G0
親が勤務医なのかよw
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:30:54.03ID:ZQOC5Ntr0
医者がこのスレ見て笑ってる
夢見過ぎ
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:02:57.95ID:SIvjT+ZZ0
叔父が国立医学部教授なんだが、給料が安い安いと言ってた
その奥さんはバイト勤務医で収入はそれほどないと言ってた
それでも家を3軒建てて、子供3人のうち1人は国立医医、残りの2人は私立医医な
ので、給料安いは嘘だと身内は皆思ってる
医学部教授のほかにバイト収入が莫大らしい
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:03:23.20ID:r2FjrKBQ0
>>72
それバイトすらしてない医局奴隷勤務医だろ・・
市中だったらバイトなしで5年目からは1000万超えるよ普通は
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:48.84ID:3UE/Uuid0
高校の頃の同級生(親が医者)は
3浪して政令市の予備校で優雅に受験勉強して私立医行って仕送り30万貰ってたな
しかも一人じゃなくてこんなのがゴロゴロいたわ
まじで裏山です
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:00.12ID:jFvzlyhE0
東京医科大学の不祥事について上野千鶴子教授の東京大学での祝辞で触れていたけど
建前ではいろいろと綺麗事をずらりと揃えて東京医科大学を最悪医大だと非難しているが・・・
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html

・・・行間からはこんな本音が滲み出る

「学生選り好みしやがって、どうせ裏金貰ったら池沼でも入学できるんだろ?!余計なことしやがって!!」
「底辺私大のくせに生意気だぞ!!」
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:07:52.26ID:GPCm2tar0
>>80
それ本当なら駆け出し弁護士クラス
相当な薮だなw
バイトだけでも600万はいくのにな(´;ω;`)
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:33:45.37ID:YlVGgDR/0
>>68
だからさ
それだと浪人生だって底辺高よ生徒だって不利だろ
0083ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:43.57ID:U1Tn4K4V0
>>82
浪人や底辺校に通うやつが悪い
現役で名門高校から推薦をもらえる品行方正な学生、面接にて良い印象を与えて自己PR出来る学生の方が医者に向いてるんだよ
勉強しか出来ない発達障害者は医者になるべきではない
そもそも毎日10時間以上勉強なんてするやつは異常者なんだよ
(´・ω・`)
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:42:36.54ID:SE1k+qjy0
勤務医の平均年収1000万くらいだから300万とかお前の親は相当無能なチンカスなんだろ
いくらネガキャン野郎でもこんなくだらない嘘つく恥さらしなことは流石にしないだろうし
0085大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:53:42.52ID:GPCm2tar0
ジュニアレジデントで400万〜
シニアレジデントは1000万〜

研修医以下の年収は歯科医しかいない
0086大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:39.39ID:N+0Uo2AK0
夢見てる奴多いなあ
こいつら頭悪そうだから医学部入るのすら無理そうw
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:28:23.18ID:GPCm2tar0
最新版!129の「職業別年収ランキング」
https://toyokeizai.net/articles/-/212579?page=3
1位医師は1232万円、2位は操縦士

年収300万は警備員か給仕従業員なw
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:02.38ID:CJd2x6zU0
>>88
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
何が「年収300万は警備員か給仕従業員なw」だ
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:38.44ID:CJd2x6zU0
その夜、階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・盆明けから、あちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
0091大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:12.37ID:GPCm2tar0
実際はこの年収より良い
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:35.84ID:GPCm2tar0
駅弁地域枠で医局に忠誠を誓えば内科シニアで1300万〜
都内医局のシニアで1000万〜
どちらも専門医を取得し順調に歩めば青天井だ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:48:23.00ID:GPCm2tar0
そもそも尻込みして医学部が合格できないお前らには関係ない話しだけどな(笑)
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:10:53.82ID:ki9u00IW0
きっしょw
多浪ニート臭がする
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:16:13.13ID:GPCm2tar0
>>89
>>90
情弱な昭和時代なら身の丈を弁えない奴のそんな話もあったかもな
でも殆どの国公立医学部が理T理Uを超えている現実の今
勝算もなく再受験地獄に身を投じる無茶苦茶なのは殆ど居ない
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:25:02.87ID:IFMMRG8b0
>>95
>勝算もなく再受験地獄に身を投じる無茶苦茶なのは殆ど居ない
その言葉、4年間の空白期間(いわゆる無職)を経て、現在行方不明になっているごろう@医学部再受験@goro0101saiさんの前でも言える?


金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31 政経倫理 43 総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:29:29.94ID:YlVGgDR/0
>>83
昔はそこ学力試験だけの制度でも
むしろ今よりずっと質が良かったけど
推薦と面接は廃止するべきだよ
そもそも発達障害だからダメなんて理由にもならないだろ
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:48:05.97ID:e52POW0e0
>>88
やっぱ医者は最強だよな
非常勤医のバイト医でも週2で20万行ける可能性あるし
大学教授なんか月〜土朝〜夜まで研究室でやっとこさ1000万だからな
日本で研究者とか馬鹿馬鹿しくてやってられない
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:49:07.64ID:21OGjGjz0
>>95
殆どの国立医が東大を越えてる?馬鹿も休み休み言え 東大越えてるのなんて阪医以上しかないぞ
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:43:41.33ID:+1Yi1tGa0
国立大学の教授で年収600万やで
正直会社にいた方が良かった
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:44:27.35ID:a+zL7aDe0
>>62
>推薦と面接を廃止するべき

ダメw

頭がいいから取り敢えず医者的な受験生は、実在しているから、こういうのを落とすのに必要
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:49:00.60ID:YkCj6p1A0
面接なんて、よほどの圧迫でない限り論理的に物事を伝えられるか、わかりやすい説明ができるかっていう当たり前の話なんじゃないのかな?

それにしても転職がかなり無理ゲーになってきて、再受験するなら絶対受からないと。

辞めたら地獄なのは間違いない
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:41.61ID:MSRJ+RoT0
数学過去問をどれだけ解けるかより
若さとエネルギーが最優先の時代だろ

ロートる再受験生なんぞお断り
じゃまだから受けに来るな
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:49:37.13ID:GPCm2tar0
>>105
それはお前が判断することではない
大学医学部が判断すること
既卒でも現役よりエネルギッシュな再受験生もいる
そんなのが現役を退けて合格するw
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:54.25ID:r2FjrKBQ0
医学部教授は政界ともつながってるし外科系の教授だとバイトで一瞬メス握るだけで50万とかそのレベル
表に出てる金額が1000万ってだけ
0108大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:14.85ID:nPrZR8Vg0
再受験成功する人って実は物凄く優秀なんだよね
人の総合的な情報処理能力は18歳前後でピークを迎えるから20代以降で受かった人はかなり頭が良い
0109ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/26(木) 19:09:21.78ID:bHvrB8Fj0
>>104
面接が簡単すぎるから問題なんだよな
大企業の就職面接みたいに医学部面接の倍率10倍とかにするべきだわ
面接ははっきり言ってお受験遊びで点数取るより遥かに難しいよ
簡単だと思うなら一部上場企業の面接を受けてみればいいよ
(´・ω・`)
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:32.54ID:e52POW0e0
>>109
まあマーチレベル周辺の学生を自由応募で選考する場合はそうだろうな
有名大学なら研究室やゼミに事前にリクルーターが来るからすんなりいってしまう
転職だって学閥利かせたコネで決まるのがほとんど
君とは無縁の別ルートがあるんだよ
自分はそう言うのが嫌いで一匹狼でやっていけれる医者を目指してるわけだけど
もうあっちこっち君とは無縁のスレに顔突っ込むのはやめようね
大人しく障害年金で生涯年金で暮らしてなさい
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:40.40ID:21OGjGjz0
>>101
自分が医学部おちたからそう思いたいのか知らないけど、哀れだなあ
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:33.58ID:mEw/sn6+0
とりあえず不正の入りようのないセンター(共通テスト)で、現役の合格平均ぐらいを取るべきだよなまず。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:12.81ID:fiJ9klBr0
そもそも面接で弾くのは不正ではないけどな
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:39.88ID:YlVGgDR/0
>>104
その圧迫面接だらけだよ
しかも毎年推薦増やして
一般の枠はドンドン小さくなるし
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:35.19ID:nI1F2+WG0
>>81
それって逆にエリートってことかもな。
医師の世界って優秀で大学に残っているようなのが薄給で、
包茎手術をしているような医師としてはいまいちなのが高給だからな。
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:59:37.07ID:48XbBfPc
文部教官助手で再任用だと月30万円弱ですね
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:11:10.70ID:ps+Jx8in0
2008年 駿台模試偏差値(医学部定員臨時増前)
71 理三
70 
69 京大 阪大
68 医歯 九大
67 東北 名大 京府
66 北大 千葉 神戸
65 金沢 岡山 広島 横市 阪市
64 筑波 熊本 名市 奈良 ★東大理一
63 新潟 三重 長崎 和歌山★東大理二
62 旭川 群馬 富山 福井 岐阜 浜松 滋賀 山口 徳島 愛媛 大分 鹿児島 札幌
61 弘前 山形 信州 鳥取 香川 佐賀 ★京大理 ★京大工 ★京大農
60 秋田 山梨 島根 高知 宮崎 琉球 福島

2022年 駿台模試偏差値(予想)(コロナ大恐慌、東京五輪後不況、医学部定員削減)
71 理三
70 
69 京大 阪大
68 医歯 九大
67 東北 名大 京府
66 北大 千葉 神戸
65 金沢 岡山 広島 横市 阪市
64 筑波 熊本 名市 奈良 
63 新潟 三重 長崎 和歌山
62 旭川 群馬 富山 福井 岐阜 浜松 滋賀 山口 徳島 愛媛 大分 鹿児島 札幌
61 弘前 山形 信州 鳥取 香川 佐賀 ★東大理一
60 秋田 (山梨) 島根 高知 宮崎 琉球 福島 ★東大理二
59 ★京大理 ★京大薬
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 03:22:13.94ID:fzjVcFgR0
駿台全国判定模試2016→2018

偏差値 大学名
69→68 慶應
67→66 慈恵
65→66 日医
65→64 大阪医
64→64 順天堂
64→63 関西医
63→62 昭和
62   国際医療
62→61 東京医、東邦、日本、近畿
61→60 北里、杏林、東女医
60→60 兵庫医
61→59 久留米
60→59 愛知医、帝京、東海、藤田保健
59   東北医薬
59→58 埼玉医、獨協医、福岡
58→58 岩手医、金沢医、聖マリ
58→57 川崎医
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:37:50.43ID:6W3sHdsz0
東京オリンピックが1年延期が決まったんだから
不要不急の受験をしてるお前らは受験を無期限延期しろよ
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:38:03.45ID:CkeJ2Ytp0
今年医学部の偏差値が上がるのはほぼ確実やろな
普通の学部に行っても就職先がないんやもん
東大・京大、そのほか上位大学の上位陣が医学部に切り替える可能性もある
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:46:28.57ID:moiHvgSX0
医学部無理なら獣医にしろよ
薄給だけど公務員は人手不足だからオッサンでも歓迎 社会に貢献できるぞ
年収○千万だとかくだらない夢語ってないで社会に貢献しろ
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:38:12.32ID:ll0ikLuu0
コロナ感染爆発、大不況
人類始まって以来
この有事に
もう再受験なんか禁止にすべき

年齢制限はよ
22歳まで
みんなで政府意見投書へGO!
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:39:48.56ID:BBUM/T4m0
>>123
既に合格の俺様大勝利
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:49:36.80ID:rXvxL+yq0
不況で確実に医学部人気上がるな
しかもセンターも終わったし

再受験冬の時代到来
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:19:25.80ID:MuIt6Lha0
私立もAO枠増やすところが増えてるから再受験はますます国公立寄りになっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況