X



【受験界の】医学部再受験【新型コロナウイルス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:31:12.84ID:wNbUgAmi0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:32:00.52ID:wNbUgAmi0
===再受験面接の頻出質問集===

「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:32:38.77ID:wNbUgAmi0
「履歴の空白の理由は?」         「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:33:50.36ID:wNbUgAmi0
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳  本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜   仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
    限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
0005大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:34:38.55ID:wNbUgAmi0
入試の現実


医学部名物? 「圧迫面接」に受験生も涙目
http://ameblo.jp/dodson/entry-11967930807.html

(以下抜粋)
「廊下で順番を待っていたら、前の受験生が涙ぐんで出てきた」
「頭にきた受験生が怒って面接官に啖呵を切って退出した」――。
某私立医大の再受験生に対する「終わりにさせない」面接が有名でした。これは、受験生が音を上げ、白旗を揚げるまで厳しい質問を繰り出すというもの。
受験生やその親からは、「再受験生を受け入れたくないのだろう」とささやかれていました。

志望動機は特に突っ込みどころが多いようで、
「貴学の脳卒中の研究は世界レベルなので…」などとネットで仕入れた知識を披露しても、動機としての弱さをすぐに看破されたりします。
「貴学は救命救急が有名で…」と言ったところ、「受験生はみんなそう言うんだよね。君に救命救急の何が分かるの?」と面接官に突っ込まれ、答えに窮してしまったという話も聞きました。
「身内や自分自身の病気を経験したことで医学に関心を持った」という動機も要注意です。
わが家の子どもがこれを口にしたら、面接官は「そういう受験生、多いんだよね」とぽつりと漏らし、あからさまに「その話は聞き飽きた」という表情になったとのことでした。
また、この時一緒に面接を受けに行った受験生が、志望動機でそのように答えたところ、
「そういう病気の経験をしていて、同じような患者さんを診る立場になった時に冷静に診ることができるの?」という質問も受けていたとのこと。

出身地でない県の地域枠を受験したことがあります。志望動機の説明は入念に準備したつもりでしたが、それでも
「それはどの大学でもできるでしょう」 「別にうちでなくてもいいのでは」「地域枠だと入りやすいと思ったんじゃないの?」と言われたとのこと。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:35:25.67ID:wNbUgAmi0
都市伝説かと思っていた
http://blog.goo.ne.jp/cn47-junpon/e/465792be61c025e090021442bd6e9951(リンク切れ)

旦那の知人の弟の話。

きわめて普通に国立大学の文系学部を卒業して首都圏の公立高校の社会の先生を10年ほど勤めたんだと。
ただどうしても教員生活というものに飽き足りなさを感じ、このままでは自分の人生はしぼんでしまうと考え、
これが最後のチャンスになるだろうと34歳で思い切って退職。

1年だけの期限付きで予備校に通い、医学部を目指して勉強。

(中略)

ところが、二次の面接ではっきりすっきりこざっぱり言われたそうな・・・


「35歳の貴方を合格させるメリットが私たちにあるとするならそれが何か説明してください。」

「18歳の高校生もたくさん受けていますよ、私たちは35歳の貴方とどっちが欲しいと思いますか?」


マジだって!

マジ言われたって!

もちろん不合格だったそうだ。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:36:36.77ID:wNbUgAmi0
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な現実の1例★★★

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース

金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43

総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:37:31.97ID:wNbUgAmi0
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な現実の例 その2★★★

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース

妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割

2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/

★三年目は親戚の前で恥ずかしい思いをするなどしながら頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ!  日本人頭おかしいわ。

★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:38:23.55ID:wNbUgAmi0
★3年目(2018年度)は名言を連発
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
 10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」

★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。


【結論】
この人は仕事は辞めなかったので、ごろう@医学部再受験氏のケースとは悲惨さが異なるが、医学部受験の厳しさを如実に示してくれたと言えるだろう。
高校生に交じって受験した結果、妻子や親、そして親戚といった周囲にどう思われるかといった点においても示唆的である。
0010大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:39:07.97ID:wNbUgAmi0
★★★SNSでみる再受験その3・大阪で数学塾を経営する教育者のコメント★★★


「再受験の相談を受けるたびに、時間リスクについてしつこく伝えます。
医学部の場合、稼げるまで10年かかる。このリスクは本当に大きいです。

若い、扶養する家族なし、めっちゃ記憶力がいい、家族に経済的援助を受けられるなどの条件が揃っていない場合、たくさんの犠牲を生むことなります。」



再受験
仮に成功しても
約10年無収入

あなたはその覚悟ができてますか?
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:39:38.70ID:wNbUgAmi0
遂にスレのマスコットキャラクターができました
愛称は「平均的再受験生君」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
            平均的再受験生君
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:40:35.40ID:wNbUgAmi0
テンプレ終了
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:40:49.81ID:wLOPhTj/0
>>4
これいつも思うのだが23と24の間に壁を設けた理由は何なんだ?
アラサーの25の壁なら理解できるが22〜24はそんなに変わらない気がする
0015米国最初の新型ウイルス患者のウイルスが消えた
垢版 |
2020/02/03(月) 17:11:13.35ID:mGFJTs/a0
アメリカ最初の新型コロナウイルス感染者が、エボラ出血熱の治療薬レムデシビルを投与したところ、ウイルスが消滅したとのこと。

面白い情報ですね。開発したギリアド・サイエンシス社さん、DeepStateに襲撃されないよう防衛してくださいね。

実は、富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」も、エボラ出血熱患者に投与して快癒した複数実績があるわけで、同じような機序でレムデシビルにも効果があるのかも。

(単一細胞内でのウイルス遺伝子の複写を阻害?)

今回のウイルスが、DSによるBC兵器であるなら、この特効薬発見のニュースは、米ユダヤメディアなどが難癖をつける、必死に黙殺するなど、面白い反応が見れると思います。

レムデシビルを潰されてもいいように、アビガンを表に引っ張り出す努力を!

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-b7112f.html


【朗報】新型コロナウイルスを抗エボラ薬で撃退との発表!
レムデシビル投与で感染者から消失か

https://johosokuhou.com/2020/02/02/24883/
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:49:36.48ID:7LtaPe9T0
もうどこの医学部も再受験なんて受からないよ

それより早く就職しないと
45歳首切りまでに
ろくな職歴も
年金積み立ても間に合わないぞ
オリンピック終わったら最悪の恐慌がくるぞ
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:37:51.94ID:UN7jplfe0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:38:26.07ID:UN7jplfe0
2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/

85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
64 ★北大(総理) ★神戸(理-生;工-応,機,情,電;農-食,資) ★九大(理,工-電,建)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:38:54.47ID:UN7jplfe0
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
http://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% <医歯>100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
[筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:39:20.64ID:UN7jplfe0
平均年収
パイロット:http://heikinnenshu.jp/other/pilot.html
勤務医:http://heikinnenshu.jp/iryou/kinmu_dr.html
弁護士:http://heikinnenshu.jp/shi/bengoshi.html
公認会計士:http://heikinnenshu.jp/shi/kaikeishi.html
都庁:http://heikinnenshu.jp/komuin/tocho.html
トヨタ自動車:http://heikinnenshu.jp/jidousha/toyota.html
三菱重工:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mitsubishi.html
富士フィルム:http://heikinnenshu.jp/kininaru/fujifilm.html
味の素:http://heikinnenshu.jp/kininaru/ajinomoto.html
第一三共:http://heikinnenshu.jp/kininaru/daiichisankyo.html
アクセンチュア:http://heikinnenshu.jp/kininaru/akucenchua.html
三菱東京UFJ銀行:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mufg.html
野村証券:http://heikinnenshu.jp/kininaru/nomurashoken.html
伊藤忠商事:http://heikinnenshu.jp/kininaru/itochushoji.html
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:44:01.08ID:UN7jplfe0
医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない
底辺駅弁医であっても阪大、東北大、名大などの非医の合格平均レベルでは地元民以外はほとんど合格できない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合があるので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579710051/11
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:02:15.32ID:/rLAgJLb0
ワタクの医学部に権威があるのか?
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:20:30.84ID:hIQViO3D0
>>27
日本人てうんこの中でも序列付けたがるから、外から見たらどれもただのうんこでも内部からするとうんこの権威ってあるんだろう
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:41:55.99ID:5Lot/Qhh0
まーな
国公立に漏れた者同士で序列をつけても意味はないわな
BBAにも「あの先生って私立なのよ!」と十把一絡げに扱われるしな
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:45:44.32ID:8LvsnOSn0
名古屋大学 大穴で倍率0、8倍
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:49:55.56ID:oxB26kmu0
>>30
月曜9時の段階だし
明日の朝発表時には3倍くらいになってんじゃないの?
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:04:57.10ID:CkeJ4Hnt0
去年も最後跳ねてるし、上位層は今年もおるやろし、むずいこと変わらん
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:59.88ID:mGSiGQHO0
旧帝基準の穴とか凡人には関係ないレベルの穴場だぞ
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:35:04.40ID:ykTyRqrF0
他の商売は無理だがクリニック経営は簡単に出来ると思いたいバカが多くて草

バカに付ける薬は無いとはこの事
0036ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/04(火) 04:32:50.52ID:IryBXvzr0
同志社大学が卒業生にも失業した場合求人紹介してくれて、相談にも乗ってくれるらしい
ワイにも障がい者枠の求人紹介してくれるのかな?
(´・ω・`)
医学部再受験したいけどどうしようかな
(´・ω・`)
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:24:46.05ID:W5U7QMVP0
>>35
自分の能力売れるんだから独立簡単な部類でしょ
他の商売って具体的に何?
飲食も小売りも無理だろ
あ、コンビニの店長くらいはできるかもねw
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:13:26.47ID:5g0KKSFL0
ほら見ろ、名古屋今朝の段階(つまり昨日の夕方)で、2.2なったやん
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:40:19.87ID:ZHwDUNg9
心配するな、低レベルの人数などどうでもいい
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:03.26ID:ykTyRqrF0
>>40 商売と聞いて飲食と小売とコンビニくらいしか思い浮かばないアホがクリニック開業したいなんて言ってるのかw
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:46:03.33ID:ZHwDUNg9
医師の開業が他より失敗しにくいのは事実
ラーメン屋や焼肉屋はコロコロ替わっていく

ただし、想像してるような大成功はごく稀です
昭和40年前後には開業して2年後には病院建設
って事例が沢山あって、いまある小規模病院
は大抵がその頃に建てられている
昭和の間にはそんな時代がしばらく続いた

平成の中頃からは医療費自己負担の時代で
老人患者が激減し、需要が冷え込み単価も低下
病気になっても金がないと医者に行けない

今では医師の開業は順調でも高々小金持ちまで
ベンツの安いのは買えてもフェラーリは無理
開業時の設備が過大だと赤字撤退する時代です
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:33:30.06ID:Qom6NLfW0
東北の某県医学部

�D面接官「どうしてうちの大学受けたの?」
現役「施設が充実してるからですパンフレットで見ました」
→合格

�@面接官「どんな本読むの」
おっさん「精神医学や心理学です。大学時代は哲学ゼミで精神病の時間論を…」
→面接官、おっさんに見えるように紙に×を書き込む 不合格

�@おっさん「身近な友人の急死から医師を目指しました」
面接官「君こそ医者になってくれ」→面接点 100点中2点

ソースはエール出版
0046大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:35:08.39ID:Qom6NLfW0
センター高配点の某医学部 〜〜君はおっさん連結トレインを知ってるか?〜〜

面接待合室(1つの教室に受験者全員収容)

係員「これから番号を呼ぶ人は前に出てください」

→呼ばれるのはおっさんのみ

→おっさんだけ一列に並び、行進して別室に引率→特別面接へ
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:36:00.60ID:Qom6NLfW0
困った高齢医学部生 入学後も社会に迷惑をかける者たち

24歳入学女性
献体のご遺体女性に対し「このババァ、ヘビースモーカーだから肺真っ黒w」

30歳入学男性
解剖実習中、作業をしないで教科書を眺めるのみ。他の3人が作業を終わった時 「今日は遅かったねぇ」

26歳入学男性
初対面の女新入生に「君、男性経験ないわけじゃないだろう」
部活の女マネージャーに「キミたちは慰安婦みたいなものなんだからね」

ソースはエール出版
0050ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/04(火) 17:19:48.63ID:IryBXvzr0
うーん
同志社に行ったけど求人を見せてもらえるのと、就職相談にのってもらえるだけだった
(´・ω・`)
よほどいい求人がない限り再受験の方が良さげ
(´・ω・`)
0051大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:25:44.28ID:LRbwKeoO0
ところが数年後・・・

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、去年まで医学部受験してたので今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:32:38.84ID:LPoSNc3k0
テレビに東大京大医学部現役合格みたいな人呼ぶやん。あれ、みてて辛くなりません?せっかく好きな番組なのに辛くなりません?
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:48:43.32ID:Jmg/NgFg0
和歌山と名古屋市立が大穴だったな
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:53:44.80ID:nsSbeqI30
>>52
京大卒再受験成功なんでどうでもいい
しかし、TVなんて殆どみないよ
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:57:54.62ID:Jmg/NgFg0
黄金糖大勝利だな、熊本大穴やで
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:15.48ID:DTHsxUHX0
【39歳で医者になった男の話】学士編入失敗から再受験に切り替え私立も国立も医学部合格!【Part.1】
https://youtu.be/WLnXnlNWIdE
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:22:13.41ID:3g+9FH8Q0
学士編入なら薬学部が3年次から入れる場合もあるし
医学部保健の編入も、京大のように他学部卒でも受け入れる場合もあるよ
>>17
    私が医療崩壊のトリガーになる未来
【引用元ページ】 http://anond.hatelabo.jp/20180630150652

 > 真のスタートラインが29才になったのが新専門医制度。
*●> 18才で医学部に入って真のスタートが29才って。 」
==
 > 「命を扱う仕事なのに途中で離職したり産後フルタイムで働けないならそもそも
 > 中途の女医じゃなくて
*●> 初から男医採っとけばいいじゃん」という反論にはぐうの音も出ません。
==
 > ここまでつらつら書いてきて結局何が言いたいのかというと
*●> 「医者という仕事が壊滅的に女性のライフステージに合っていない。」これに尽きます

18歳で医学部に入ると、ストレートで真のスタートは29歳
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:32:51.75ID:dWywughy0
お前ら良かったな
農業大のアホでも国医に受かることが証明されたぞw
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:24:56.41ID:dWywughy0
農業大でも1年ガチれば受かっちゃうのが国医
それにいつまで経っても受からない自称高学歴エリートw
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:02:43.82ID:BiJryMZd0
>>56
あいつ本当に熊本なの?
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:51.33ID:PpzVBbo+0
>>64
三重なら熊本以上に大勝利だぞ、ボーダー82%
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:13:07.69ID:0u8zPx/S0
もしかして医学部って人気下がってきてる?
そうだと嬉しいんだけど
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:12:08.82ID:/q80H8pF0
>>66
センター難化して出せないやつが増えただけ
あと少子化やな
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:14:11.65ID:76VUjCMQ0
医学部>>>>工学部>>理学部>>>法学部>経済学部
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:42:25.16ID:NuuJDewC0
全く別の分野を並べて序列付けてる時点でアホ
0070大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:23:39.06ID:76VUjCMQ0
就職して真面な人生を歩めるかの視点だから
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:06:22.04ID:16slOcUw0
聖マリアンナなど7大学「不適合」に変更 医学部入試不正で
https://www.sankei.com/life/news/200205/lif2002050042-n1.html

>不適合となったのは、聖マリアンナ医科大のほかに、岩手医科大、北里大、順天堂大、日本大、金沢医科大、福岡大
0072ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/05(水) 17:16:29.99ID:raIwIXDR0
近畿の障がい者枠の募集少ないんだけど
しかも精神か身体かどっちの障がい者募集してるか求人表みてもわからんお
(´・ω・`)
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:33:35.46ID:76VUjCMQ0
完全にマークされている私立底辺医
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:50:45.08ID:dwAA6d0Z0
>>67
河合塾の模試の頃でも前年比だと学部別志願者の時点で医学部90%になってたぞ
少子化とかは関係ないだろ 

みんなの意見は案外正しいというか
学部の人気やそれに影響される偏差値というのは
株式市場みたいなもので、みんなの動向が将来予測に一番近いということが言えると思う
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:52:58.17ID:u1SUQT+T0
不適合になるとなんか不利益あるの?
医学部の爺どもはこんなの気にしてないで不正しまくりな気がするんだけど
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:34.38ID:76VUjCMQ0
補助金の請求が一部出来なくなる
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:28:17.39ID:76VUjCMQ0
過当競争で授業料を下げ堂々と裏口入学募集も世間の風当たり強い
しかし巧妙化しただけで昔と変わらない体質
入試改革以前のの問題ではないかな金目的の大学経営は
0080ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/05(水) 18:34:44.95ID:raIwIXDR0
障害者枠の雇用って難しいね
そもそも年収がやすく、昇進は絶望的とかもう働かずに障害厚生年金もらい続けてた方がいいかも
やっぱり一発逆転目指して医学部再受験やね
(´・ω・`)
0081ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/05(水) 20:37:50.24ID:raIwIXDR0
発達障害者の平均年収152万
障害厚生年金は年120万
働いて150万もらうか働かずに120万もらうかなら働かない方がいいよね
(´・ω・`)
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:55:18.39ID:PpzVBbo+0
京府医の過去問やってると心折れそうになるわ、なんちゅー難易度の問題だしてんねん。原子物理のリュードベリ定数覚えてないと解けないとかクソ笑うわ
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:16:57.22ID:PpzVBbo+0
>>83
物理とか解いててまじで頭おかしくなるわ、宮廷の過去問すらほとんど満点とれるのにキチガイすぎんだろ
0085大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:25:25.47ID:mOkQQn7H0
>>81
同志社出てるのに障害者になってもうたんか
0086大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:19.93ID:Qi91iF9C0
>>71
聖マリや東京医科大の行く末が気になる
噂されているように上智大医学部と早大医学部になる日は来るのかね?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:33:14.34ID:ja5cY2+n0
>>61
私立の東京農業大学ってクラスのガチ馬鹿でも受かってたようなとこなのに笑
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:38:07.61ID:WBYaitEO0
私立医もアホやなぁ、せっかく不正入試でセコセコ受験料巻き上げたのに補助金貰えなきゃ大損やんw
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:14:05.97ID:1jweO5E1O
多額の補助金流用して東京医科大裏口入学をした文科省局長の息子、佐野貴徳の事件が、
いつのまにか、すり替えられている件について。
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:36:34.37ID:Z1PqgZA00
島根が地雷で倍率7,7倍
熊本は、4,6倍で去年より0,8倍少ない
0091大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:17:19.54ID:0bIqhEhc0
>>90
そりゃセンター最終年なんだから、、そういう倍率になるのは目に見えていた
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:15:42.72ID:Fn5esu050
>>91
宮廷クラスは軒並み倍率上がってるぞ。京府医は倍率下がって阪大医から乗り換えた俺はニンマリ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:23:02.52ID:xXjLqBON0
バカだから気がついてないのかもしれないが
高齢者に倍率なんか関係ねえよ
今までも倍率関係なかっただろ
倍率で落ちてるわけじゃねえよwww
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:41:47.39ID:0bIqhEhc0
>>92
恐怖医はいいチョイスだったかもな
>>93
それを言ったらおしまいよ
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:53:08.54ID:qGBFir1u0
俺は、高卒だから京府医受かったら高齢再受験の希望になるで。20代後半だけど
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:56:23.54ID:0yStKe4B0
再受験でワタク医受ける奴はアホ
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:24:53.35ID:wxn4Qj3r0
> 医師は4日午後、フェイスブックに「徳島コロナ上陸しました」
>「犯人は中国人夫婦だそうで」「ばらまかれてます」などと書き込んだ。

こんなネット脳が医師でいられる方が怖いわ
0098ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/06(木) 12:50:43.51ID:VN5Xp6W50
>>85
アスペルガーで発達障害だから卒業して就職してから障害者であったことが発覚した感じやね
なったのではなく最初から障害者だったのだ
(´・ω・`)
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:47:15.30ID:3pU1qZlg0
てか境遇が自分と似てて知り合いから自分がゆうきんぐだと勘違いされかねないから
書き込むの控えて欲しいレベルw

自分は関西出身じゃないし同志社じゃないし再受験するつもり無いけど
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:42:33.63ID:Fn5esu050
複素数平面の教科書だけでは足りないってくそムズくね?ハイレベル理系数学の複素数平面よりムズいんだが
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:53:47.67ID:gK9IvO5h0
性差別や年齢差別を行っている医科大は反社会的と見なされ「市中引き回し」の刑が待って
いる失った信用信頼権威は半永久的に回帰しないよ(´・ω・`)

不正入試の聖マリアンナ医大など7校、基準「不適合」に
https://www.asahi.com/articles/ASN253T6NN23UTIL00D.html
 大学の教育状況などをチェックする認証評価機関の「大学基準協会」は5日、医学部の不
正入試が発覚した聖マリアンナ医科大など7校について、協会の基準に「適合」するとした
評価を取り消し、「不適合」に変更した、と発表した。
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:21.86ID:PghkZqxd0
国公立医の競争倍率下がってるじゃん

これで今年受からないようなら
もう一切諦めたほうがいい

来年は入試別制度
入試問題の傾向も内容も激変
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:47:27.13ID:AFEtwRg50
年寄りはパラサイトシングルとして働きながら国公立を目指せばいい。最近は働き方改革とやらのお陰で残業も減ったし週休2日以上はあるから勉強時間には困らない。
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:48:07.00ID:yha8YqmH0
武漢大医学部
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:16:45.42ID:Z1PqgZA00
京府医の物理やるとそれだけでヘロヘロになるわ、非オーム抵抗の合成とかやめてくれ。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:27:27.75ID:YcS2Ilc90
>>100
あれシリーズで全然統一されてないよな
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:41:00.72ID:Z1PqgZA00
和歌山が倍率2倍で確定。ここから推薦や受けないやつが引かれるから1,6倍とかだろうな。和歌山だしたやつおめでとう!
0108大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:51:45.96ID:j9wcX41f
>>105
入学してから教養物理の教官眺めるの楽しみね
どうせ医科単科大学の教養部教官にすぎないが
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:35:49.24ID:3+VbbxSX0
京府医は1回の化学実習がアスパルテームの合成で
最後作ったアスパルテームを水に溶かして砂糖水と甘さを比較したりする
結構楽しいよ
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:13:46.98ID:E5XRUDqV0
医系奴隷養成所だからな

どうなるかわからんし
うまくいってすぐ医学部合格しても
独立できるまで最短でも8年以上かかる

その間すっとアルバイトで身銭稼ぎながら
授業や単位を落とさないようにし
ひらすら臥薪嘗胆の我慢

准看護士なら2年
多くのパラメデイカルは4,5年で医療系資格がとれ
他の資格と合わせて独立起業で
勤務医以上の収入も可能

時代がどんどん変わる
若さと時間が最優先の時代
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:16.22ID:Y91QjDCU0
人を助けたい気持ちがある奴だけが受けた方がいいな
俺は整形外科になって容姿にコンプレックスある人を助けたい
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:20:47.41ID:gK9IvO5h0
>>102
>国公立医の競争倍率下がってるじゃん
来年から大学入学共通テストという事で浪人を覚悟での乱発受験を控えたんだろう
安全圏内に控えたり私立に流れたんだよ
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:50.06ID:pooVTGJG0
医師・歯科医師・薬剤師・看護師・放射線技師以外でオススメの医療資格は何?
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:38.54ID:Y91QjDCU0
>>115
安価はずれてるぞ、だっさw

整形外科…運動機能の回復を目的とし、背骨や骨盤、四肢を主な治療対象とする
形成外科…顔の変形やケガ、先天奇形などの形を治す
美容外科…形成外科の一分野。いわゆる美容整形を行う

美容外科って言わないと駄目みたいだな
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:15:33.25ID:Z1PqgZA00
>>108
こんな難問つくるんだから頭はめちゃくちゃ良さそう
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:07:46.88ID:3+VbbxSX0
>>119
気のいいおっちゃんやで
教養で教えたり、コンピュータのシステム作って
あとは好きに研究してる
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:21:16.10ID:E5XRUDqV0
>114
臨床検査技師
超音波検査技術士
臨床工学士
細胞検査技師
医療情報技術者
理学療法士
移植コーデネイタ-
ケアマネージャー
その他まだまだたくさんある。

俺は開業医だが、俺がみんなの立場なら医学部再受験など、この春で止めて
これらの資格と、その他の資格を取ってダブルランセンサーとして
日本でオンリーワン―の仕事や会社を創設する。組み合わせでいくらでも
最先端の仕事ができる。早い者勝ち。

その他の資格とは
看護師、通訳検定(英語または中国語)、電験三種、
情報処理技術者、廃棄物処理施設技術管理者、
その他たくさんある
狂ったように医学部再受験に固執するなど愚の骨頂

はやく目を覚ましたほうがいい
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:28:23.74ID:YcS2Ilc90
合格する奴ほど、なんとな〜く受験してるだろ
立派な志望動機作ろうとしてる奴とかは
周りに医師がいないから当たり前の選択肢じゃないぶん強張ってるんだと思う
人を助けたいってなんだよ
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:30:34.32ID:3+VbbxSX0
>>122
合格するやつはとりあえず自分のレベルに合ったとこを受験してたり
勉強の計画とかをきちんと立てられる人だと思う
それか、東大京大卒で、実家の近くの国公立医大がそんなに難しくないとか
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:39:35.78ID:Z1PqgZA00
>>120
え?問題制作者ってわかるもんなの?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:42:52.80ID:YcS2Ilc90
単科医大だとさすがにわかるんじゃない?
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:42.72ID:8ZrLKSqB
>>124
入って教官の授業受ければなるほどねって感じよ
自分は都内国立だったけど
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:52:30.06ID:YcS2Ilc90
学部入試は高校の範囲だから関連は分かりにくいかもしれんが
院試だと教授の授業のまんま問題が出ることもあって内部性圧倒的有利とか珍しくないし
誰がどの専門の選択作るか分かってるから
そのために授業履修したりしてるよな
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:59:18.50ID:Z1PqgZA00
>>125
そう考えると単科医大の機密性の低さやばいな
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:09:40.04ID:0jzjFldB0
>>124
単科医大だと、英語数学物理化学生物の教授は1人しかいなくて
下に1人くらい助教授とか講師がいるくらいだ
一応、専門家が入試問題作ることになってるしな
英語は外人が採点してる

難易度は教授らの要請によるものだろうが
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:25:37.63ID:6EJ7smSU0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている。
0131ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/07(金) 11:15:41.33ID:2olhkfiD0
別に医学部受験に大層な志望動機なんていらないよね
ママが医者になれって言うから受験しましたっていう現役だって多いだろ?
おっさんが年収目当てで受験して何が悪い
(´・ω・`)
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:15:59.99ID:0nw7wyLL0
仮に医師になれたとしても、こういう世界で生きていくのだ

クルーズ船の感染者61人に 1人は重症 5都県の医療機関に搬送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000029-mai-soci

君たちは本当に医師になりたいのか?
就職活動は早めにやった方がいいぞ。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:47:07.87ID:3q2BCkGz0
ニッポンでも遅れて感染爆発が起きることが予想されます
全国の中核病院でも準臨戦態勢です
30以上の高齢でラクしたいと思う無職は
医学部受験をご遠慮ください
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:51:16.92ID:r5nOFFxO0
生物の難問ってしょぼいよな、京府医の物理やると難問のハードルが高くなるわ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:39:20.48ID:tQ+GsrIi0
>>135
京府医を化学で受けるやつが化学より、物理のがムズい言うてたぞ。
0138大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:01:33.15ID:tQ+GsrIi0
>>137
大問丸ごと崩壊とかあるの?
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:47:05.17ID:ahEStxvd0
>>139
科目丸ごと崩壊は6年分解いたけど流石にないが、本番だとわからんからな。相性がかなり点数に影響するから運ゲーだわ。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:48:38.37ID:0jzjFldB0
>>140
半分取れれば合格だが
生物以外全て超難問な上、
最初の科目から、失敗するごとに
後の科目でより多く取らないといけないプレッシャーがキツイ

大問1個崩壊した上、時間取られてたら
残りの問題で半分の点を確保しようと思うと
メンタル崩壊する
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:28:23.29ID:tA0mFZQq0
>>141
俺センタービハインドだから320取らんと受からん。しかも生物も2015あたりは普通に難問やんけ。近年は簡単だけど。
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:08:29.74ID:q1+oWdjE0
二浪で受かったやつが六留しててワロタ
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:10:00.37ID:YmpcKsCh0
ここのスレ民って京府医大好きだよね
僕はこんなにも難しい問題解いてるんだぞ〜!偉いだろ〜!と言わんばかりに
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:41.69ID:J2GmqX/s0
医学部再受験なんか
受からないのがほとんど
いつまで夢見てるんか
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:19:18.23ID:oGrDLgaQ0
ツイーターで理系再受験生とか名乗ってる奴ほど合格する気配ないな
理系(笑)って言ってるけどさ、結局ね、数学と理科ができなくて落ちるんだから
英語で落ちる奴なんていないんだからさ、東大卒再受験以外の
宮廷(笑)とか投稿(笑)の雑魚が理系(笑)なんて名乗るのやめようよkkk
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:23:25.92ID:oGrDLgaQ0
それにしても文系再受験生がめちゃくちゃ増えたね♪
司法試験がオワタから医学部に流れただけの話らしくて
要は司法試験に通る予備軍なら医学部にも通るわけ
そこを勘違いして理系(笑)が文系は数学もできないとディスるのは
みっともないからやめてくれまいか?kkk
理系弱いことが唯一の敗因なのに理系出身再受験生てか(笑)
あのね、理系出身てことは、一度やって、そこまでしか伸びなかったわけ
つまり理系ほど高い確率で理系弱者なわけよ♪ 納得したかい?↑
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:12:53.69ID:8FvFkxxb0
医学部の試験勉強は完全に文系です。脳味噌死にますよ
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:26:54.67ID:e2PUVNyg0
地域定着枠とか県外者の二次面配点って、ほぼ完全差別冷遇排他って理解で良い?
二次面ゼロ点とカウントすると、英数理はほぼ満点でないと通らない計算なんだが…
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:51:18.70ID:6FDqnKW80
>>146 問題は受かる受からないじゃない
受かったあとよ
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:35:03.17ID:yGvV4YDD0
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:30:10.28ID:AwOgfCRM0
東京医大とか昭和大の不祥事があったから今後は二次試験の面接で不正操作はできない。堂々と学力で勝負できる。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:23:16.26ID:a1wlIItj0
女性差別も高年齢差別も将来の働ける時間での差別だろ
その理論が否定されてるんだから高年齢性への差別もなくなるだろう
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:35:48.74ID:3GYmOoE20
京府医の2013年数学、行列以外の3問3完できたぜ!数学は問題なさそうやで
0159ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/08(土) 12:44:24.12ID:SjCTbVbT0
年増と女を差別する
つまりなるべく長期間働いて貢献してくれる男の医者を育てたいという大学

年増と女も入学させる
なるべく多様な背景を持つ医者を育てるという大学

どちらの理念も理解できる

だから分かりやすく明記してほしい

25歳以上は無条件で不合格とか女子はマイナス30点とか
事前に告知しとけば許されるでしょ
(´・ω・`)
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:54:05.12ID:CeG2JQzV0
現役の子どもたちと、
何年も試験対策してる30おじさんが同じ点数だったら
同じ評価なわけがない。
おなじ評価のほうが逆差別。

点数多少悪くても若いほうを合格させるのが当然
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:13:57.37ID:3GYmOoE20
>>161
面接点あるなら、その点調整でそうすりゃええで
0166ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/08(土) 13:36:42.02ID:SjCTbVbT0
>>165
むしろ公平に点数をつけるために寄付金1000万円につき5点の加点を行うべきだお
(´・ω・`)
これで大学も資金を集めれるし、医者の子供も医者に公平になりやすくくなるし良いことずくめ
(´・ω・`)
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:44:03.50ID:rGilgncD0
そもそもワタク医なんて裏口の温床で学歴的信用は皆無なのだから要項に明記するのならばそうした加点ルールを設えるのは有りだと思うし是非そうして欲しい
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:17:38.83ID:3GYmOoE20
>>167
なら国からの補助金なしやな
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:55:45.26ID:AwOgfCRM0
とりあえず点数開示を求めてあきらかに差別受けてると思ったらクレーム入れてドンドン訴訟して大学の機能を麻痺させてやればいい
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:00:43.63ID:AwOgfCRM0
>>167 最近の私立医大の件もそうだが1番許せなかったのは国立群馬大学医学部が点数が足りてた高齢受験生を不合格としたことでこれは国家賠償法に基づく賠償を求めるのもありかな。
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:00:37.89ID:6zGGUxEA0
>>170
群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故 『ウィキペディア(Wikipedia)』より一部抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故
2010年から2014年に渡って、群馬大学医学部附属病院(群馬大学病院)の第二外科(消化器外科)で行われた腹腔鏡を用いた肝臓切除手術において、
術後、相次いで8人の患者が死亡した。8人を執刀したのはいずれも同じ医師で、全員が術後4か月未満に肝不全などで死亡した。
同大学病院は最終調査報告書において、全部のケースで医師の過失があったと認めた。この医師が行った別の開腹手術でも患者10人が術後に死亡し
ており、2009年度以降、この医師による腹腔鏡手術と開腹手術で、18人の患者が相次いで死亡したことになる。

群馬県立精神医療センター『ウィキペディア(Wikipedia)』より一部抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/群馬県立精神医療センター
群馬県が運営する病院である。なお、群馬県病院局の機関で、建前は患者を措置入院させる権限のある知事部局と独立しているが、この病院の職員の
多くが他の部局と兼務しており、この建前は形骸化している。
また、写真の張り紙の内容は明白な判例違反であるが、この病院の職員は、判例は弁護士でもどこかで聞いたことがないと調べられないのを悪用している。
また医師の不祥事も多く、かつての所属医師の清野うらら・鈴木雄介・大館太郎・佐久間泰及び現在も所属中の須藤友博が戒告の行政処分を受けた
(厚生労働省、2018年1月25日発表)。
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:05:12.37ID:6zGGUxEA0
>>170
群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故 『ウィキペディア(Wikipedia)』より一部抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故
2010年から2014年に渡って、群馬大学医学部附属病院(群馬大学病院)の第二外科(消化器外科)で行われた腹腔鏡を用いた肝臓切除手術において、 術後、相次いで8人の患者が死亡した。8人を執刀したのはいずれも同じ医師で、全員が術後4か月未満に肝不全などで死亡した。
同大学病院は最終調査報告書において、全部のケースで医師の過失があったと認めた。この医師が行った別の開腹手術でも患者10人が術後に死亡し ており、2009年度以降、この医師による腹腔鏡手術と開腹手術で、18人の患者が相次いで死亡したことになる。

群馬県立精神医療センター『ウィキペディア(Wikipedia)』より一部抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/群馬県立精神医療センター
群馬県が運営する病院である。なお、群馬県病院局の機関で、建前は患者を措置入院させる権限のある知事部局と独立しているが、この病院の職員の 多くが他の部局と兼務しており、この建前は形骸化している。
また、写真の張り紙の内容は明白な判例違反であるが、この病院の職員は、判例は弁護士でもどこかで聞いたことがないと調べられないのを悪用している。
また医師の不祥事も多く、かつての所属医師の清野うらら・鈴木雄介・大館太郎・佐久間泰及び現在も所属中の須藤友博が戒告の行政処分を受けた (厚生労働省、2018年1月25日発表)。
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:53.61ID:u5R3yOH10
21歳で再受験成功したが、おっさんたち頑張れ…
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:27:59.41ID:ytZHUeOk0
わしも成功してる
20歳そこそこだったが だいぶん前やな
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:39:35.59ID:AwOgfCRM0
一度就職してお金貯めながら地元の国公立のみに絞って受験するのもあり。最近は会社も働き方改革で昔よりは仕事も早く終わるし休みも増えてるから昔よりは勉強時間も取れるだろ。
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:27:46.33ID:RtCU22OL0
>>160
間違えた。
年増を取りたくないなら、なんでわざわざ学士編入をたくさんの大学が手間かけてやってんの?
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:39:11.85ID:vToANwW90
学士編入者は在学中及び卒業後に研究活動に従事することが期待されてるところが多い
医学部の基礎医学研究室の実験要員の不足が問題になってる状況
学士編入で5〜15人を入学させることに加えて再受験者を大量に入学させると学生の平均年齢
が上がりすぎるかもしれん
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:49:07.03ID:ygAbE/960
臨床医学分野で工学や物理や生物学のノウハウの癒合が期待される。
10-20人の学士入学させる国立医もある。
最先端技術の研究開発や論文かける人材が渇望されている。
一時はマスコミや法律関係の学士入学も多かったが、
その後の追跡調査でほとんど開業やカネ儲けに逃げたのが発覚。
期待はずれで文系入学は激減した。
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:58:20.69ID:ygAbE/960
理系学士入学者でさえ、最近急激に難化した進級評価と
入学後の試験と単位取得で忙しく、バイトで食いつなぐのに大変。
長い窮乏生活で、体力もたず、身も心も病んで生活破綻して、
最終的に心療内科や精神科、産業医や保険会社リーマン、
医師に落ちぶれているのが実情。
ちゃんとした経歴のある学士たちでさえこうだから。

その辺の年増の野良受験生の行く末など知れている。
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:23:55.77ID:RtCU22OL0
>>181,182
今も文系の学士編入合格者なんて珍しくないだろ。
基礎の実験要員なら別にわざわざ学士編入で医学部に入る必要ないんじゃね。
基礎の研究室なんて非MDごろごろいるし。
教室によっては教授が非MDのとこもあるよ。
>>183
少なくとも俺は医学部の進級がキツイとか忙しいと思ったことないけどな。
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:50:13.36ID:RWOownjW0
いずれにせよ、20代半ば以上の再受験生は学力的にそれほど高くないので、
そんなに心配するほど合格者は出ないよ
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:25:12.96ID:/PVkyIqL0
ハッテン馬鹿理Tの再受験先が何故か群馬医

ふしぎ!
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:14:07.04ID:DCQb7t8H0
ツイッターおもろい
何か月も前から軽く受かるようなこと言ってた奴が
今年は受ければ受かるでしょうけど事情があって再受験中断!
とかこのタイミングで出願直前に言い出してワケワカメw
かと思ったら別垢作ってまた活動開始しとるw
実名でもないSNSで誰も興味もたれないおっちゃんでも大口叩いてきたプライドを守りたいのかw
こうやって大学の学問のこと書いてるプライド高い奴は高校生にも負けて失敗してるねw
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:08:54.46ID:cwozUIpy0
>>184
てかこのスレで再受験叩いてる奴ってどういう立場の人なのか気になるわw
医学部諦めた人かね?
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:33:17.48ID:l+VDKQAy0
基幹病院院長です。
全国どこの医学部も附属病院、関連病院で研修医と中堅が激減。
外科系、産科、救急の人材枯渇で若い体育会系人材確保が急務なんです。
医師の偏在は専攻科目の偏在、入学者の高齢化から始まっているのです。
知らなくていいことを知り過ぎて、入試で時間と若さを浪費した
社会経験者は戦力になりません。国公立医学部には来ないでください。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:56:46.66ID:Oesz5tLQ0
インテグラル微分って過去問で始めてみたわ。いくら置換積分しようとしてもできない&極値を求めよだったから気づけたけど頭から抜け落ちてて時間食ったわ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:08:40.53ID:AXtbBZPK0
将来、細菌兵器・化学兵器の広範拡散一網打尽攻撃が予想されるので
これに備えるためにも日本は医学部の再受枠を大幅に増やす必要がある
0196ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/09(日) 11:10:53.75ID:Zq+8aSeP0
私学も含めて多額の税金を使って医者を育ててるのに高齢受験者とか迷惑だよなぁ
19歳以上の医学部受験者は無条件に不合格でいいんじゃないか?
(´・ω・`)
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:21:36.83ID:cwozUIpy0
>>192
本物か知らんけど国立大は大体3浪までが8〜9割位占めてるじゃん
そして医学部の定員は増加傾向にある
この状況で特定の科の医師不足を再受験生のせいにするのはおかしくないか?
外科系、産科、救急の人材枯渇はブラックだから皆が忌避してるだけじゃね
事情をよく知ってるエリートも避けてるでしょう
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:38:21.80ID:VR1zePgd0
>>189
あんた「誰も興味もたれないおっちゃん」のSNSをそんなにチェックしてるのか・・・
よほどやること無いんだな。何者?
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:42:37.49ID:InJ6KJyr0
>>196
現役生からみれば浪人とかそういうの自体がそもそも不正だよね
(そもそも論として)
勉強時間を増やすって完全にチートやんっていう
大学受験って全く公平じゃ無いし意味ないよな
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:45:10.60ID:InJ6KJyr0
大学っていうのは一般的に、
「高校を卒業した者」なら誰でも入試を受けられる
それだけが唯一の条件
50でも60歳でも入れる
そういう時点ですでに入試の意味がない
無限に受験勉強できるんだから正しいやり方でやればいつかは必ず受かる
0201ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/09(日) 11:53:36.00ID:Zq+8aSeP0
>>199
それなら進学校で一年二年先取りするのも反則だよな
医学部受験は偏差値50以下の公立高校からのみ可能にするべき
(´・ω・`)
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:00:28.24ID:InJ6KJyr0
もちろん親から受ける教育の差、経済力の差など
あげたらキリが無い
大学入試という制度がそもそもガチャガチャな感じ
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:03:51.06ID:InJ6KJyr0
浪人の年数ごとに減点する事こそがまさに
本当の意味での「公平」にするためには
必要なんじゃないかとすら言える
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:08:44.26ID:Oesz5tLQ0
お前らの意見なんてそこらへんのおばちゃんの愚痴並みに価値がない。価値を持たせたいなら社会的なムーブメントを引き起こすような活動しなさい。
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:19:28.30ID:AXtbBZPK0
再受がダメで、現役マイナー専おんな(副題:楽しまくって儲けまくる)は
歓迎というキチガイの理屈
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:09.93ID:9wPmm8yr0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |   私のような立派な人間が再受験生であるというだけで差別され
  |           /      `'ヽ.           |    現役生であるというだけで、卒業後楽して儲けようとする女が
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |         差別されないって、受験業界はおかしくありません?
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:15:26.46ID:1ZzRsF5Y0
>>205
両方ダメだろ。生産性低くて何も考えてないバカを収容してる余裕は医学科にない
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:59:59.39ID:VR1zePgd0
>>207
こういうことをわざわざ言いに来るやつってどういう立場の人間なのかね?
医学科の教員のような目線だな。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:08:20.88ID:2VQTfxip0
司法試験三振組からの医学部再受験は増えてる。
そういう人やゆるふわ女医(予備軍)を差別しないで排除するには
理系入試(旧帝大理系のよう科目、問題レベル)にすればいいだけなのに
地方の国立はしていないとこ多い。そういう地方の国立は女子や文系再受験を増やしたいの?
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:38:19.44ID:2VQTfxip0
医学部って入学してしまうと理系能力の低さでは意外と落ちないもの。
入試段階で理数系を旧帝、早慶理系レベルの難易度にすれば文系と
女子はかなり減らせる。女子も多くて3割までにはできる。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:19.82ID:NSOOUV6L0
最近どこも二次で物理必須、二次配点増加して女子受験生殺しにかかってるやん
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:22.22ID:K2XcXhH50
医者の多くは偏微分とか重積分すらできない文系だろ
数学や物理の難易度を上げても入った後に使わなければ意味ない
化学の難易度を上げろ
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:23:37.64ID:2VQTfxip0
将来の研究者確保という点では数学、物理重視が理にかなっている。
研究しない医者なら理系能力はあまりいらないかもしれないけど。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:29:54.87ID:5VWjumOq0
実習で消化器内科回っててRFA見学した時、統計学的思考の大事さを説かれたなー
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:10.96ID:2VQTfxip0
文系入試や問題易しくて女子多い国立大学へレベル低くて
研究者養成なんて全然考えていない田舎大学がほとんどでないか?
0218ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/09(日) 22:40:52.99ID:Zq+8aSeP0
理系で成績の良い学生を医者にすること自体間違ってるかもしれん
そもそも勉強できる人って変な人も多いからね
発達障害だけど勉強だけはできるみたいな人が医学部に入りすぎじゃない?
人格が変な医者も多いし
(´・ω・`)
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:16.59ID:2VQTfxip0
でも理系研究者(医学研究者含めて)には理系秀才が必要。
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:20:24.95ID:+rsNyV8C0
そういう意味では帝京の国語入試もアリだよね
コミュニケーションも仕事なのに数学重視ばっかってのも
と国語偏差値40未満が言ってみる
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:30:34.26ID:+rsNyV8C0
>>212
中堅私大でそんなことやったら男女ともにみんな出来なくて逆に差がつかない
その結果英語得意な女子&文系の無双になりますよwww
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:40.84ID:Tk9lzC6r0
>>213
面接配点の一部を米俵60キロをストレッチャーに載せ替える筋肉系を
含むフィジカル・テストを数種入れるべき
医は体力・体躯だしね
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:27:52.44ID:PXSj+nkV0
>>213
京府医とかいう物理が圧倒的難易度すぎて男もまともに解けない問題だすとこもある。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:56.90ID:h7qei4UK0
行きたい科を自由に選べる状況をやめて
誰もが最初は総合診療科に行って
専門は患者のアンケートで男女比割り振るようにすれば
産婦人科に女が大量に割り振られたり
女医が産婦人科に行くことを義務付けられるんで
女受験生の増加や産婦人科医の不足を解消できてイイね
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:42:16.17ID:Tk9lzC6r0
救急5年、外科10年をやった人間だけが眼科・皮膚科を
チョイスする権利が与えられるようにすればよい
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 04:17:28.51ID:BYWrY+1l0
地底経済卒の方が数学に詳しいだろうな
医学部なんて数2Bまででいいだろ
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:26:13.95ID:jToM65420
格差社会では貧乏人は医者になっても金持ちになれない - 格差脱出研究所
http://finalrich.com/sos/sos-rank-rich-doctor.html

医療費が増えも病院は儲からない…現行保険制度そろそろ限界
https://newswitch.jp/p/7530

異常な医学部ブームの罠…6年大学通った末に低収入&激務、儲けるのは困難
https://biz-journal.jp/2016/10/post_16905_2.html

勤務医、暗い見通し「開業して儲かる時代は終わった」
https://www.m3.com/news/iryoishin/551583
0231ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/10(月) 10:16:56.15ID:FEV3LAju0
面接点が低い大学は狙い目かもね
再受験おじさんは面接点は0点だと考えて合格最低点を越えるようにしましょう
(´・ω・`)
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:17:26.58ID:Tk9lzC6r0
>>230
わざとヘイトスピーチをさせるように誘導するパヨク在日の異常さがベース
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:30:43.00ID:UR/Pm4az0
新型肺炎警鐘の中国人医師、自身が感染して死亡
https://jp.reuters.com/article/china-health-idJPKBN20033M
ここの住人は、医療職になるとこういうリスクがあることをわかってるだろうか?
仕事のせいで病気になったり、訴訟を食らったりするのだ
軽い感覚でなるような仕事ではない

再受験からの「再転向」するならいまのうちだぞ
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:29:03.43ID:Tk9lzC6r0
若くて優秀な味来ある高校生が感染リスクに晒されて訴訟まで食らうのは
国家的な損失だ
ここは一つ、味来がより乏しい再受生に医学は任せて、現役高校生は
味来ある別の世界に転進飛躍して欲しい
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:43:28.29ID:9YhJtuib0
医者ってそもそもそういうもん
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:45:22.05ID:9YhJtuib0
>>218 おめーが言うなや人格障害wwww
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:44.71ID:h5sl1LCb0
再受験生だった俺はひとまず私大通ったので今年から医学生になるのは確定した あとは国立受けるのみ
ただ再受験生にヘイト燃やしてる層が一定数いるの理解できるわ 
Twitter一年見てたけど受験舐めてる奴が多すぎる
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:26:15.24ID:CV85f2E80
>>221
昭和や平成一桁くらいまでならそうだったけど、
今の難易度なら中堅医大でも難問にしてもそういうことにはならない。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:17.81ID:QtSsjfPV
私大卒の医師を見下す患者と看護師がいます
回り道したおっさんが行くなら国立に限る
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:39:26.68ID:UHLAD4i80
>>237
おっと黄金糖さんとかをディスるのはそこまでだ
何がともあれ合格おめ
良い医師になってね
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:08.14ID:jToM65420
ワタクガーとか国立とか選べる立場かよ
身をわきまえろ
ホームレスニートぼっちヒッキーが
0242ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/10(月) 20:30:19.34ID:FEV3LAju0
>>241
川崎医科の卒業までに5000万とか用意出来ません
(´・ω・`)
奨学金とかでなんとかなるレベルの金額じゃないわ
(´・ω・`)
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 05:23:09.21ID:whGF6ybV0
ウドと再受験生を比較してみた

※ウド・・・ウコギ科タラノキ属

ウド/再受験生の順

自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花   白い花をつける/頭の中はお花畑
食用  食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪  犯さない/犯す
販売  できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解  大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句  言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り  強い匂い/強い匂い
難点  アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長  すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった


ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 05:57:45.91ID:UD2hL7c+0
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)

1位 京都大学 842点
1位 東京大学 842点←医学科定員理Uに振り分けてるのにこれw
3位 大阪大学 833点
4位 東京医科歯科大学 830点
5位 名古屋大学 824点
6位 九州大学 823点
7位 神戸大学 822点
8位 北海道大学 818点
9位 千葉大学 811点
10位 大阪市立大学 809点
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:49:16.46ID:jfzI4dI80
大学院(非医)在籍中に教授が愚痴ってたのを思い出したわ
都内の私立医科大学で高校レベルの生物の補講を土曜日にしているんだとか
教授曰く高校の生物も理解してない学生がゴロゴロいるとか
ちなみにその大学は性単医科大の話だがね 進級で落とせば良いと思うが下の学年に響くだよね
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:19:34.45ID:fSMiZcPv0
【ビリおじ】センター試験でまさかの大チョンボ!?受験校ついに決定!【40代のおじさんが医学部受験で合格を目指す話】
https://youtu.be/QJyw0ZF6X44
0247ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/11(火) 17:56:45.49ID:MRqMCMhb0
医学部面接は発達障害者を落とすために実施してるってマジ?
アスペルガーで精神障害者手帳2級のワイは面接どうしたらええんや?
(´・ω・`)
アスペルガーに寛容な医学部ってないの?
(´・ω・`)
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:57:26.67ID:IXvlLQ5q0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。ほぼ全員が東大京大一工早慶院卒。「人の命を救いたい」という衝動が抑えきれず世界的大企業の必死の誘いを断って医学部再受験に参入した。
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:07.77ID:iZe91Z0J0
>>247
発達障害はそれほど問題ない
問題はゆうきんぐが猫の虐待画像貼ったりする異常性の方
医師として不適格だ
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:55:33.67ID:WVzp3ehc0
俺もアスペは特に問題ないと思う
やばいのはADHDだが、入試を突破できる程度なら特に問題ないんじゃないかな
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:56:36.84ID:a4StNbpB0
医学部再受験は多くの再起不能の敗北者生み出すから仕方ないね
0256大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:56:22.47ID:RqSwOnV10
ゆうきんぐまた精神的に不安定になってんのか
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:36:02.12ID:raZtpzPD0
医学部再受験の多くは人生の最終の最底辺脱落者となり
犯罪予備軍となるのは明らか
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:17:01.48ID:vQfV1Oy10
一般的には死語だろ
社会人でそんな用語使ってる奴見たことない
受験産業で働いてる奴は知らんが
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:11:44.95ID:a7L84QQh
旧七帝大は新制国立つまり駅弁とは別格ですよ
研究予算が多くて研究成果の評価も高いけれど
最も違うのは入学する学生の質が高いって事で
世間の方々はよくご存じです

無教養だと知らない向きもあるかも知れません
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:49:57.23ID:gNnl1xMC
旧帝大でも東大は別格
戦前までの名称は帝国大学、それが東京大学
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:59.82ID:RqSwOnV10
京大は?
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:45.75ID:dXX7Uwgm0
ここ東大京大だらけだから、その手の話になると止まらなくなるぞ
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:06:06.13ID:Lif3BueX0
>>259
お前が底辺の世界しか知らないだけだろ
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:22:57.84ID:1JpcZ7dQ0
>>265
なんかそういうデータあるんですか?
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:29:48.83ID:vQfV1Oy10
>>262
俺京大卒だからかなぁ
旧帝なんて言葉使ってた奴1人もいないし今も周りにいないんだけど
東大はそこら辺の学歴の括りとかに興味ある人多いのかもしれんな
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:31:02.10ID:ieOS+ff40
>>267
証拠は?
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:32:16.01ID:ieOS+ff40
どうせ再受験生は元エリートであるという印象を植え付ける為の嘘だろうなWWW
本当は高卒か私文卒のゴミなんだろ?え?WW
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:35:06.14ID:ieOS+ff40
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。東大京大一工卒と偽っているが実際は高卒or私文卒。「医者になって一発逆転」という衝動が抑えきれず親の忠告を無視して医学部再受験に参入した。
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:35:55.17ID:ieOS+ff40
ほら証拠出せないWWW
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:39:29.70ID:AuIwWVXU0
黄金糖、和歌山だしたらしいな。倍率1,6だから完全勝利やん
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:41:10.23ID:cyD+2te50
倍率とか関係ねーよアホ
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:52:12.92ID:dXX7Uwgm0
やはりほぼ全員東大京大一工早慶院卒のスレ
急に盛り上がるな
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:04:53.39ID:sGUF3fNh0
合格しない限り東大京大一工早慶院卒私文卒高卒は関係ない
反って合格しない限り東大京大一工早慶院の方が高卒より惨め
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:05.13ID:hG17s9Fm0
東京一工早慶連呼してる奴は早慶か?
普通こんな謎の括り使わんだろ
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:07.66ID:yd3nVWhn0
Xを現状の文化資産や金融資産とする
再受験の利益=医者?Xの値が最大になるXは中卒無職である
学歴が高かったり、金融資産が多くなるとむしろ損失になる

はい論破
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:39.55ID:yd3nVWhn0
医者−Xね
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:10.62ID:Kluylaux0
やはり再受験は私文卒が多いのだろうな
だから早慶を入れようと必死なんだろ
私文のアホは身の程弁えろよ
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:49.94ID:yd3nVWhn0
東工大じゃ早慶理工を馬鹿にできんだろ
地底はなおさら
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:50.86ID:cyD+2te50
ワタクの図々しさは異常
旧帝未満の国立にすら受からなかったようなゴミが何を勘違いしたら国公立医学部に受かると思うんだろうな
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:10.08ID:sGUF3fNh0
東大卒3浪の横市はハイコスト
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:34.71ID:sGUF3fNh0
東工大は工大だろう
単科大で偉そうに
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:05.57ID:qQPDwgXZ0
旧帝一工早慶ですら違和感あるのに東京一工早慶てwwwwww

書いていて恥ずかしくないのか早慶卒は
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:36.43ID:yd3nVWhn0
>>279の続き

しかし文化資産に乏しい人材が医学部に合格するには、
結局、高学歴層の大学合格時に等しい文化資産を積み上げる必要がある
これは多大なコストがかかるために、Xに教育コストを加えると、
中卒無職と言えども得られる利益はほとんどないように思える

総合的に考えて、いかなる人材であろうと医学部再受験から便益を得ることは困難であると言える
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:40:46.16ID:sGUF3fNh0
>>289
医学部合格にそれ以外の文化資産を持つ必要はない
地頭であればXを限りなく低コストに抑えられる
旧帝一工早慶院卒がむやみやたらとXを押し上げる
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:54:36.61ID:a7L84QQh
君たち、受かるまでは受験勉強に集中しなさい

数学が1題出来るか出来ないかが合否を分ける
他のことは合格してから考えるので遅くない
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:03:06.93ID:RqSwOnV10
東大はナンバーワンなのに
なんでノーベル賞とフィールズ賞の数で京大に負けてるの?w
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:16:08.82ID:J6jqA/rx0
>>292
知らないみたいだから教えてあげるけど、
東大>>京大
京大には足りないものがある
それを埋めてくれるのがノーベルやフィールズさん
つまり、京大+ノーベル・フィールズ≒東大
となって、京大でも東大に近づくことができるし、コンプレックスを多少なりとも埋めてくれる
東大はそれ自体がノーベルだから、京大のようにあえて夢中になる必要がないってこと
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:47:51.22ID:RqSwOnV10
全く意味不明なんだがw
東大は結果出せないけど存在自体が高尚だからオッケーって事?w
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:49:59.02ID:RqSwOnV10
あれだな、宗教の教祖様が
「私が正しい事は尊師である私が知っている」って言うけど
それと似てるねww
0297大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:14:27.49ID:cUeLK/7S0
東大が一番であることの説明に全くなってなくて草
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:27:22.00ID:1+sh/hyI0
理系と文系とで分けろよ

日本の統治システムは8割方東大法学部卒が設計してきた
そういう意味で文系東大は別格
0299大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:38:33.90ID:OG5cUXJS0
>>292
東大は詰め込みが良くないんじゃね
あれじゃオールマイティーな官僚タイプしか育たなそう
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:21:44.31ID:sGUF3fNh0
>>300
文系はなw
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 03:43:11.26ID:kLs4ZDGf0
日本一の大学なのに結果出せてないのは不思議だねえw
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 03:46:49.66ID:kLs4ZDGf0
東大は官僚養成校で研究機関じゃないということだな結局

日本一の官僚養成学校w
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:04:02.08ID:uK63Ndax0
国立大学医学部長会議で医学部の学士入学廃止が複数大学から要望出ていたってウチの学部長が言ってた
再受験には言及なかったけど年齢制限つける流れかな
医学部再受験希望者は準備期間のんびり取らず早めにした方が良さそう
府立や市立、私立大はしらん
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:06:28.60ID:uAvmFUh20
そりゃ大変だ
0306大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:50:37.82ID:sjtLR2390
>>302
官僚になって日本人を牛耳るのが目的だから、結果は見事に出しているだろ
そもそも世界で戦える力は官僚にはない
アメリカに対するポチ的しっぽ振り、支那からの「押せば引き、叩けばうずくまる国」の烙印
強い者には弱く、弱い者(対日本人)にはめっぽう威張る
官僚らしいっちゃ、らしい
0307大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:37:33.81ID:XpPs1uZM0
大変だ・・・景気が崩壊し始めたぞ!
前期試験が終わったら早めに就活始めたほうがいい!


景気ウォッチャー調査 新型ウイルスを懸念 先行き表す指数悪化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012280071000.html
0308大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:35:43.19ID:dvjgu3yY0
官僚はスケープゴートにされがちだな
大衆は上手く行ってる時は自分の力、上手く行かないのはお上のせいと考える
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:54:22.70ID:fNCN8dHd0
さすが毎年足切り中卒のあららぎさん
こんな変な思想持ち見たことない
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:41:18.69ID:Y7XRF5us0
また試験おちて
2−3か月バイトをダラダラやって
プラプラしてやっぱり就職しようと思っても大不況
時すでに遅し

犯罪者にはならないでね
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:27:22.96ID:Z/HHvBwJ0
黄金糖は今年どこ受けるの?
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:18:53.52ID:KcUCHDa20
黄金男はセンター数学7割で国医受けるんやな
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:41.03ID:IqB6lJ+a0
>>304
なんで学部長会議で要望を出す必要があるんだ?
学士編入は各大学の判断で勝手にやってるんだろ。
だからやってる大学とやってない大学があるわけで。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:02.69ID:PUZPknOQ0
で、結局来年以降の再受験生、特に高齢の再受験生、いや特に後期高齢の再受験生は
どうなるの?
0318大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:49.03ID:X1ORMlt+0
【絶望の安倍政権】ニューヨークタイムズ、クルーズ船を巡る日本政府の対応に「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と批判★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581595431/

【結局いつなん?】14日から80歳以上下船 クルーズ船、持病ある人ら―新たに44人感染・新型肺炎
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581583576/

【ダイプリ】「クルーズ船から直ちに客を下船させよ」 イスラエルが日本に対し要請 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581599866/

【速報】別のクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」が長崎港に寄港 445人が乗船
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581598723/
0319大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:26.54ID:X1ORMlt+0
【国民の皆様へ】厚労省「新型コロナウイルスは我が国において現在、流行が認められている状況ではありません」2月12日 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581599384/

【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★23
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581597498/

【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581597043/

【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581600626/

【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581600281/

【コロナ】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」2月13日 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581599844/
【コロナ】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581599846/
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:43:07.31ID:fwYCq68j0
これからパンデミックになる
もう新型コロナウイルス感染で非常時の戦時体制

医者は若くて体力があることが最優先
入試は若いほうから定員までを選抜に決めたほうがいい
0322大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:47:23.04ID:I/WavbPU0
>>308 官僚の事はここではどうでも良い
問題は東大が日本一だと勘違いしてるアホが多いという事
少なくとも理系の研究では東大は京大に完全に負けてる
(東大理系が全くダメとまでは流石に言わないが)
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:49:52.68ID:I/WavbPU0
>>293

>東大はそれ自体がノーベル

意味不明過ぎワロタwwww
0324大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:11:19.68ID:SsC6Vkv10
お前ら医大受験の話しろ
私立医受けないの?
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:37:02.28ID:tXtfLH2x0
みんな将来は検疫官になろうぜ
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:56:28.37ID:cEBNNu1D0
>>320
逆にコロナ対応で体力しかなく新しいことに対処する能力がないって明らかになったじゃん
論理的能力を持った再受験生を入れるべきだな
0327大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:53:53.48ID:K6oGar/R0
フランスでいえば
東大はグランゼコール。
京大はソルボンヌ大学。

研究機関としては京大が上。
エリート養成では東大が上。
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:09:49.19ID:xRv2EaNF0
世界ランキングで東大を超えるしかないな
もしくは
日本No1の灘から東大行き以上に
京大行きの高校生を獲得するとか
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:11.26ID:a6lzlE+00
灘とか暗記バカの巣窟だからな
多少なりともクリエイティブな人間は灘にいたら中島らもみたいにドロップアウトしてしまう
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:43:56.32ID:la83mHjS0
東大京大出て医学部再受験とかよっぽどの暇人としか思えん
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:48:04.63ID:V+lFrHe00
予備校行っても成績伸びないって黄金糖見てると本当なのかなって感じる
合格した再受験ブロガー、twitterもほとんど宅浪で決めてるし予備校で成績伸びて受かったってあまり聞かない
0334大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:56:32.11ID:la83mHjS0
社会や生物のような暗記科目はインプットすれば確実に解けるようになるから意味あるけど、
英語や数学のような数をこなさないと伸びない科目は授業を聞く意味はあまりない
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:06:52.25ID:V6v4Ond80
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)

1位 京都大学 842点
1位 東京大学 842点←医学科定員理Uに振り分けてるのにこれw
3位 大阪大学 833点
4位 東京医科歯科大学 830点
5位 名古屋大学 824点
6位 九州大学 823点
7位 神戸大学 822点
8位 北海道大学 818点
9位 千葉大学 811点
10位 大阪市立大学 809点
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:07:12.45ID:V6v4Ond80
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:14:06.12ID:V6v4Ond80
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:18:11.85ID:I/WavbPU0
東大は入学早々ピクニックに強制連行されるんだろ?

そんなことしてるから京大に研究で負ける
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:33:56.08ID:4veZA33k0
強制ではない。
参加しないとクラスで浮きやすくなるが

それくらい参加しとかないと。
コミュ力がないと研究なんてできないしね
0342大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:23:24.05ID:+Wgww7In0
大変だ!コロナウイルスに遂に医師も感染!

肺炎 「医師の感染は衝撃的…」和歌山県も困惑
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200214/ecb2002141000005-n1.htm


このように、皆さんが目指してる業界は仕事で死ぬリスクがある業界です。
仮に医師になっても病気で死ぬのでは意味がありません。
貴方は本当に医師になりたいのですか?
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:23:05.67ID:SsC6Vkv10
>>338
京大でもオリエンテーション合宿で比叡山に泊まったりしたし
医大でも入学後クラス会とかあるぞ
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:43:36.49ID:7RQ+abFD0
>>328
灘筑駒開成ラサールあたりは高偏差値教争いをしているだけで
なにも崇高な研究者や高等専門職を極めようとしている学校でもない
中等での数オリやクイズ王くらいで社会に出ればそれほどの功績はない
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:23.53ID:zObn5uSA0
医学部といったら京大かな
施設の充実っぷりがハンパない
東大より上だろ
0346ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:18.00ID:SJ47PNYh0
まあどれだけ理屈をこねようが結局東大が【No.1】なんだよなぁ
京大は東大の下位互換やで
(´・ω・`)
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:28:59.22ID:I/WavbPU0
いやだからナンバーワンなのに
なんで研究業績はナンバーツーなのかなって話だよw
0349大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:51:18.27ID:69/b+vw60
研究よりも収入も幸福度も高い
別の進路がたくさんあるからじゃないのかな
0350大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:58:27.43ID:I/WavbPU0
>>344 森重文先生は東海高校から京大だっけ?
灘開成から東大だけが勝ちレールじゃないという事がよく分かるね

>>343 そりゃ医大は縦横の繋がり強いっしょw
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:01:01.90ID:I/WavbPU0
>>347 ハーバードとMITの関係に似てるよな東大と京大は
偉そうにしたいならハーバードで研究したいならMIT
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:03:00.64ID:I/WavbPU0
>>339 ガロアやペレルマンはコミュ力ほぼゼロだぞw
0354大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:04:04.73ID:I/WavbPU0
実績はどうでも良い事を盛大に認めてて草
0355大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:07:20.37ID:I/WavbPU0
結局、東大ってところはネームバリューに目が眩んだアフォを
京大から隔離するための施設なんだろうなw

理学部あたりだと東大行こうと思えば行けたけど京大来たってやつかなり多いし
0356大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:33:00.89ID:7RQ+abFD0
東大は官僚組織にユニットされないと意味ないところなわけでw
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:49.92ID:7RQ+abFD0
>>350
廣中平祐先生も山口県立柳井高等学校から京大→ハーヴァード大院ね
0358大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:55:25.24ID:I/WavbPU0
自分の通ってた大学にも京大出身の教授、東大出身の教授、両方居たけど
前者は純粋に学問が好きな先生が多くて
後者は悪い意味でプライドの高い先生が多かった印象
(学問よりも金と権力が好きwww)

官僚養成校で育つとどうしてもそうなるんだろうなw
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:39.24ID:nShyi89g0
>>327
エコール・ノルマル・シュペリユールはエリート養成主義はもちろん、実績も十分だけどな
フィールズ賞は10人、ノーベル物理学2賞は20世紀後半に4人、人文・社会系には綺羅星のごとく錚々たる面子がたくさんいるし
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:44:06.01ID:PsE8h4dC0
数学できない奴が理系学問で出来ることは何もないって(笑)
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 02:04:34.82ID:BjfC3t4Q0
>>359 「もしあの時東大に進んで居たらフィールズ賞は取れなかっただろう」

と森先生はご自分でおっしゃっていましたねw
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:31:23.54ID:520gP6Py0
でも、東大に進んでいたら、官僚になって、自分たちに都合がよい規則や
条令や通達でカネをガッチリ握りしめ、局長⇒次官⇒天下り多数で、
カネにもならないフィールズの名誉看板よりも実利三昧していたはず
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:29.43ID:grG9wn0H0
そんな低俗な人間性じゃない
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:24:30.93ID:BjfC3t4Q0
官僚よりも大学の教授の方が職業として格好いいよね
自由だし知的だし
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:24:48.65ID:oDUAloJp0
大変だ!同僚医師も感染!
医療界に広がる感染!

有田病院で同僚医師も新型肺炎に感染 和歌山で3人目
https://news.livedoor.com/article/detail/17821401/


医師は、このようにリスクのある職業
お前ら本当に医師になりたいのか?
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:33.97ID:VXNsCPTF0
官僚は途中から腐っていくわけで最初から
実利を目指してという人は少ないと思うよ

むしろ最初はこの国や国民を救うために
頑張ろうという気概を持っている
0370大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:03:17.69ID:520gP6Py0
>>369
知らないということは幸せなんだと思う
自分は、パパが官僚をしてる友だちがけっこういて、普段から猛毒を
見聞きさせられているので間違っても>>369みたいな立派な感想は言えない
0371大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:14:48.00ID:MbFhIbv50
やはり最初から医学部医学科の選択肢の方が根性が入るな
現役浪人再受は別な話としてな
入学したらいち早く医学教育を施された方が実績も出てるだろう
0373大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:55:01.02ID:YbOat9Bn
でもねぇ、実際にそういう医師は結構いるのよ

大学中退や卒業だけでなく他の仕事辞めた人や
出産終えた主婦までいたし、才能があればねぇ
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:16:26.14ID:K2YppoDk0
面接差別やめろよ
0375大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:34:37.56ID:at1VyuMT0
>>373
ここに前にも書いたけど、とある私大の学校説明会に
定年退職を機に医学部生になったおじさんが生徒代表の1人として話してた。
幸せな生き方だよなあー
けっきょくはお金と能力と健康なんだよなあ
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:37:19.96ID:qs5fCVP40
医学部入り直したけど馴染めなくて辛い
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:26:20.13ID:SmCYuYuK0
>>376
俺も結構な年で医学部入りなおしたけど、勉強で困らないくらいには人間関係築けてるよ。
馴染めないって実害が出るくらい?
別に実害はないんなら気楽でよいんじゃねってくらいに考えれば?
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:39:32.11ID:MxNdExW6
>>376
年が離れてれば同じにはならない、体験違うし
そんなの覚悟の上の冒険だったでしょ?
ここまで上手く行ってるから今があるんで

馴染む必要はない、大学と研修を乗り切れれば
できれば良いパフォーマンスで乗り切りたい
そうすれば良い臨床医にもなれる可能性がある

基礎も臨床も、医学というか医術って面白いよ
ちょっと医療パズルに慣れてるだけで楽しめる
一瞬一瞬が謎解きだったりしてる
診断と治療の革命を体験できるのも幸福ですし

若い子が成長してお母さんになるのをみたり
おじさんがお爺さんになって惚けるのをみたり
開業医、というか家庭医も面白い経験でしたよ
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:51:06.77ID:SmCYuYuK0
>>379
もし>>376がそうなら、なおさら気に病む必要はないと思うけどな。
世間一般に比べれば医学部の人間関係なんて楽なもんだよ。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:48:20.08ID:i0bqyXcX0
>>376
原因は何だと自分で思ってる?
現役や一浪で入った人でも非地元民や部活無しの人は溶け込むのに時間がかかるかも
どこの医学部も地元の特定の高校出身者がかたまるという独特の雰囲気がある
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:28.04ID:BYRNSLVY0
376人気すぎw
入ってすぐ馴染めるようなのは現役でも一部だよ
5年や6年になった時には何人か話せる奴は出来てるからそんな心配ない
たしかに1年の時はちょっと辛かったかなあ…
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:26:44.66ID:MxNdExW6
医学部は人数少ないし実際に事実上の戦友だし
多人数授業ばっかりの学部とはかなり違うね

人間関係苦手そうで口下手な変人おじさんでも
全員で協力して試験対策するので人間関係は楽
誰かを排除したらその分だけ試験対策に響くし
全員で分担しないと捌き切れない量があります

卒業してからもそんな関係が続いて頼りになる
意外な奴が母校の教授になってたりして面白い
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:59:17.68ID:foKaDzJq0
実際は・・・

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ あいつ28で医学部に入ったらしいよw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウソー
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .                 ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し  . ||  ||        ||  ||          |||


:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 呼んでみよっかw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  せーのっ「おじさん〜〜〜!!!」
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : :  .    ビクッ          (^∀^ )   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:19:12.78ID:EXasoU2g0
そもそも馴染む必要があるのだろうか?
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:26:11.84ID:R/UjnKU10
進級が大変になるらしい
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:44:18.57ID:MxNdExW6
回り道して年齢上でも馬鹿で幼いのはあること

まあすぐにバレますから素で行けばいいかな
頑張ろうとしてるのも微笑ましくて可愛いし
皆さん頭よくていい人達が揃った環境は貴重
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:50:07.65ID:5vcbLJ6L0
ちーっす!京府医の過去問やりまくったら慣れてきて7割安定してきた!
0389大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:34:55.64ID:tMZbduzV0
376です
色々とコメントいただきありがとうございます
試験情報くらいは共有してもらえるし、普通に周りと話せるから最低限は大丈夫
ただ発達障害があって人よりも生き辛く、コミュ障気味で今の大学で友達がいない
これまでも人間関係で悩むことは多かったけど、どのコミュニティーにいた時も一応友達はいた
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:39:53.57ID:tMZbduzV0
周りも個人プレーな人ばかりの集団だとむしろ楽でぼっちが気にならないんだけど、今は周りが仲良くしてる中でぼっちだから孤独を感じやすい
0391ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/16(日) 14:43:46.35ID:9vR7dazS0
>>389
発達障害があるなら障害者手帳もらってガイジ枠で就職したら?
ライン工とか座ってるだけでお金もらえる仕事もあるらしいぞ
まあ月収14万とかだけどね
(´・ω・`)
0392大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:55:26.56ID:Db+sxzB80
人よりも生き辛いって、あなたは他人の何を知ってるの?
発達障害の人ってすぐに可哀想な自分演じるよね
そんな人と仲良くしたい訳ないじゃん
発達障害でも前向きに努力してる人は友達できるよ、ルシファーみたいに
0393大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:14:05.65ID:tMZbduzV0
発達障害とは言ってもそんなにひどくないかな
単純に年齢が離れてて馴染みにくいのもある
基本的に前向きだよ
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:26:06.91ID:WDuAhCtz0
>>389
煽りでも何でもなく、友達がいないとペーパーテストは何とかなるだろうが、実技試験(OSCE、postCC OSCE)で詰むぞ
身体診察、神経診察、医療面接、採血などの練習は友達と一緒に練習しないと絶対に合格できない
今までは何とかなったが、来年からはpostCC OSCEが必須だから
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:30:30.08ID:KNOPwmA60
某大学の学士は留年やら窃盗、性犯罪でやばい奴多いから…
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:37:44.16ID:tMZbduzV0
>>394
アドバイスありがとうございます
その練習を一緒にやってくれそうな人はいるから多分大丈夫
カリキュラム上の心配と言うよりも、本当に友達と思える人がいなくて寂しいという感じです
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:44:20.45ID:MxNdExW6
友達いなくても生きていける
全てをオープンにできる妻がいればね
そういう人は見つかるもんらしいよ、大抵は

「友達」の定義によって違うのかもしれないか
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:48:28.75ID:tMZbduzV0
>>397
優しいお言葉、ありがとうございます
少し勇気が出ました
確かに全てをオープンにできる人たちに支えてもらってなんとかやってこれてるなと思います
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:51:45.07ID:WDuAhCtz0
>>396
コミュ障のオッサン研修医がいるとやりにくいし士気が下がるんだわ
できれば貴方に医者をやってほしくない
医師免許を持ったプログラマーとかは如何
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:04:25.57ID:WDuAhCtz0
>>400
俺だけじゃない
周りの医療従事者、患者さんに迷惑になる
医者は高度なコミュ力が要求される職業
ID:tMZbduzV0みたいなコミュ障のおっさんには無理
俺が言わなくても数年たったら医者を辞めるだろう
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:06:19.96ID:yVhsH7qE0
ひっで
post cc osceくらい何ともないから気にしないでいいぞ
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:11:48.90ID:WDuAhCtz0
>>402
医者になってからの話だよ
オッサンだから不器用で基本的な手技もできない、コミュ障で周りの医療従事者ともコミュニケーションが取れない、患者さんと信頼関係を築くこともできないやつが医者はできない
精神科は高度のコミュ力が必要だから当然無理だし、放射線科、病理なども意外とコミュ力必要だから無理
医師免許を持ったプログラマーが天職だ
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:23:50.08ID:tMZbduzV0
自分が周りと上手くコミュニケーション取れないと結局患者さんに迷惑がかかってしまうというのはその通りだと思います
患者さんとコミュニケーションとるのも医学の勉強も好きなので、まともな臨床医になれるように勉強だけでなくコミュ力ももっと高められるように努力したいです
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:29:56.44ID:WDuAhCtz0
>>404
その必死さが駄目なんだよ
コミュニケーションなんて努力することじゃないだろ
そんなガチガチの奴に患者さんは心を開かないし、周りの医療従事者も話しかけない
俺が言わなくても貴方は数年後には医者を辞めてるから、努力しなくていい
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:10.87ID:0Q7SaRck0
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
http://toyokeizai.net/articles/-/13672?page=3

★「40歳・研修医」の苦悩
私が以前、キャリア相談にのったA医師は、32歳で見事医学部に入学し、38歳で医学部を卒業。現在40歳の研修1年目の先生です。

医療に対して情熱は熱く、非常にまじめな先生ではあるのですが、慣れない当直勤務やオンコール生活(オンコールとは受け持ち患者の病状が夜間に急変した場合、
自宅から電話などで看護師や当直医に指示を与えること)に嫌気が差し、研修がもう少し楽にできるような病院を探したいということで相談を受けました。
医学部を卒業し、出身大学の付属病院で研修を経験したのですが、そんな情熱的な彼でさえ、ドロップアウトが何度も頭をよぎったと言います。

医学部生からいきなり社会人となり、当直はもとより、休みの日であっても担当する患者が急変したときなどは、携帯が鳴ります。それこそ365日緊張が途切れないという日が何年かにわたって続きます。
24〜25歳で医学部を卒業した若手の研修医でも心が折れたり、体力が続かない方が多いのに、30代後半や40歳オーバーの研修医が、その生活に耐えられるでしょうか?
私の下に持ち込まれるキャリア相談では、年齢の高い方ほどついていけず、休職されたり、うつ病を発症されたりする傾向が高いと思います。

★あまりにも年齢が高いと、求人も極端に少なくなる
3年目からの後期研修は違います。研修医とはいえ、医師として外来や病棟も持つことにもなるため、採用側も医師なら誰でもいいということにはならないのです。
そこで中年研修医の方は、初めて自分の市場価値がそれほど高くないということに気づきます。
また、病院や大学の組織というのは、年齢的なバランスというのを重要視します。
院長をトップとして、部長、医長、医員というのは年齢的に50代、40代、30代となっていくのが普通です。ですので、そこにいきなり40代の研修医が入ってきたら、バランスが大きく崩れてしまいます。
最近よくある現象として、指導医クラスの医師が部下として入ってきた研修医よりも年下だったため、扱いに非常に苦労をしたなんてことが起こります。
そうした中で、中年研修医は孤立しやすい傾向にあり、なかなか周りに溶け込めないということがあります。
0409ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/16(日) 17:33:25.54ID:9vR7dazS0
医学部は筆記試験を廃止してコミュニケーション能力試験を導入するべきだと思うわ
ぶっちゃけ勉強しかしてないガリ勉よりも、学校でうぇーいwって遊べる奴の方が医者に向いてるんだよね
(´・ω・`)
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:16:51.07ID:MNJSELUm0
>>408
>中年研修医の方は、初めて自分の市場価値がそれほど高くないということに気づきます。

市場価値とかどうでも良くね?
日本全国のどこかに、たった一つでも採用してくれる病院があればいいわけで。
再受験で入学して、良い病院や人気の病院、市場価値も関係ないじゃん
医者になれればそれでいいでしょ?
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:17:43.98ID:MB0yWEtN0
旭川医科大学は実質的なコミュニケーション試験である集団討論(150/350点)が合否左右しているな。
センターリサーチとかの度数分布みると平気でセンター9割が落とされて77%が受かる大学。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:20:45.42ID:MNJSELUm0
プライドとか野心とか出世とか、親が医者だからとか、勉強が得意だったからとか・・・
そういう理由じゃなくて純粋に医者になりたいっていう気持ちは
再受験生の武器だと思う
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:58:04.65ID:iwZ2ynPH0
意欲あるタイプでも自分の体力と相談して激務で無理そうなところは避けた方がいい
>>408みたいに純粋なタイプが自ら激務な所に突っ込んでって破綻するって割とあるから
人を助けるにはある程度自分にも余裕が無いと駄目だよ
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:05:19.89ID:w1Jr/tbw0
>>413
現役生のかなりの%がパパの跡継ぎ要員で受験してるわけだし、
女性の相当%もマイナー女医として楽してガンガン稼ぎまくって
セレブライフを送るためだけの不純志望だからなあ
現役だからって、どこを褒めるのよって言いたいわ
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:38:42.85ID:5mk2frQ50
金を原動力にしてる奴の方が使いやすいぞ
訳わからん理想論で動いてる奴は邪魔になることが多い
0418ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:42.61ID:9vR7dazS0
>>412
結局学力で選り好みしてるな
センター25%でも合格させるべき
むしろテストで点数取れないような人ほどコミュニケーション能力が高いからペーパーテストは完全に排除するべき
(´・ω・`)
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:19.29ID:SmCYuYuK0
>>403
精神科、放射線科とかがコミュ力必要っていうんならプログラマだって必要だろ。
本当に医師なのか知らんが、こういうこと言うやつって他の職業を見下してるんだよな。
医学生が皆が皆コミュ力高いとは全く思えないけどな。
コミュ障やADHDなんて珍しくないよ。

>>396
どんな大変な状況かと思ったら俺とほぼ同じじゃねーか。w
俺は全然気にしてないけどな。
少なくとも気に病んでも良いことないから、もう少し楽観的になったら?
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:30:15.59ID:WDuAhCtz0
>>419
もう医師免許を持ってたら一生安泰という時代じゃないぞ
生き残っていくためにはコミュ力が必要だということ
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:45:41.33ID:SmCYuYuK0
>>420
どんな仕事でもコミュ力はいるんじゃないの?
医師だけが特別に高いコミュ力が必要なのか?
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:45:37.98ID:pUBMuJzV0
ライン工もコミュ力いるだろw
コミュ力がいらねーのは自宅警備員くれーだろゆうきんぐww
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:12:27.54ID:MxNdExW6
受験勉強してて試験で良い点数の者から合格する
それが大学受験ってもんだ

コミュニケーション能力が低くて声も小さい教授
なんて一杯いたぞ、研究者の評価は研究結果だし

そんな奴等が面接とかやらされて採点してるんだ
苦手なことやらされて、かわいそうだと思いやれ

自分だけの視点でなく相手からとか周囲からとか
視点ズラすと冷静沈着に正しく判断できるぞ
あとは決断力と行動力だけだ、自信持って行け
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:14:10.26ID:pUBMuJzV0
臨床医と研究者を同列に語るアホww
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:19:56.58ID:yv1V5OPb0
お前ら大勝利

706 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2020/02/16(日) 16:13:01.31 ID:DX0rssiQ
去年4月に30歳で医学部受けてるって書いた者だけど、奇跡的に医学部合格した 31歳になってしまったけど
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:30:22.13ID:MxNdExW6
臨床研究してるの全員臨床医なんですよ

研究結果で評価されて教授になるけど
臨床もやってるんだ、臨床能力ボロボロで
薬剤併用禁忌は守れないわ、レ線心電図ダメ
大学の安い給料で研究、教育、臨床やってて
入試で面接までやらされて、本当かわいそう
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:27.55ID:oPRR3BaI0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:53:35.19ID:pUBMuJzV0
人と一緒にする仕事はみんなコミュ力いるっしょw医者はその筆頭
コミュ力無いやつは一人で出来る仕事するしかないよ
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:42:22.14ID:KWsg0YaC0
受験の点数はすごかったけど、メスを握ると豹変する外科医、
メスを握ると実はパニック発症してる外科医、小さい頃から
勉強はすこぶるできたけど、図画工作・技術家庭はからっきしダメで
手先はブキッチョ大魔王な歯科医・・・いろいろな人間がいて社会ができてる
試験で点数さえ取れれば誰でも医者・歯医者はできる幸せな社会だよね
メデタイとも言うんだけど
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:52:33.98ID:Pgua16Im0
コミュ障は初期研修で脱落するから問題ないよ
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:14:55.24ID:ku8znjia
初期研修の途中で逃亡しても内科教授になった
なんて男もいたりするから面白いのよ人生は

研修医2年間は体力と気力の限界超えたりして
時々危うかったりしたけど度胸と経験はできた
研修医2年目は病院に住んでたような感じで
年収千万超えたけど使う時間が全くないんだ
そんなキツい野戦病院みたいなとこに行くと
そのあとではいつも楽してるような気になる
いまでもこんなに楽チンでいいのかしらとか
必要なら24時間フルに使えるようにはなった
ついついやり過ぎて反動が出たりするけどね
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:08:33.13ID:2M6U/G/w0
1日平均外来患者数2,800人
1日平均救急患者数 46人
1日平均入院患者数 970人
ってところで初期研修をみっちり積めば
コミュ障もパニック障害も治るよ(笑)
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:11:03.72ID:B1j0CWSg0
女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
http://www.sankei.com/affairs/news/160817/afr1608170018-n1.html

新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。

記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。
自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160818/ddl/k15/040/064000c

女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。

代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。

17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。


せっかく再受験に成功したのに・・・
0439大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:58:30.75ID:KWsg0YaC0
現役による再受イジメは壮絶だよね
だから現役高校生礼賛は危険なんだということを
世間も患者様も知るべき
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:16:04.35ID:/Tf/0LZ00
>>439
ものすごく底辺の医学部かな?
自分の行動の帰結がどうなるかよく知ってる連中ばかりだけどね
周囲の現役の連中はコミュ力高いし頭いいよ
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:38:59.75ID:9GbBTaFp0
どーでもいいけど中高年に2年の教養課程辛くない?
大卒資格持ちは3年からの編入有りとかにして欲しいわ
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:46:33.94ID:naXtoRYT0
>>441
物理化学選択で生物は中学レベルなので教養課程ないと困る
あといきなり専門科目ってのも抵抗ある。即戦力じゃないんだし
学位取得後の遊民生活が長い(5年)ので適応期間と言う意味でも教養課程は必要
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:16:57.52ID:9GbBTaFp0
では欧米式に院課程にMDコース儲けたらどうや?
一般大学→医学系大学入学→併用で臨床コースも付けて博士号+医師免許
これは儲かるで!
0445大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:08:56.02ID:LvoPuD9p0
対人で練習しないと実技試験て詰むの...?
そもそもosceはほぼ落ちないとか。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:53:26.53ID:VF0Y7Ng/0
10〜12月期GDP、想定外の落ち込み 消費税増税の影響大きく
https://www.sankei.com/economy/news/200217/ecn2002170011-n1.html

まだコロナウイルス問題が加味されていない経済データでも景気の失速が明らかになっている
今年だめなら就職する人は、国公立2次が終わったらすぐに就活も並行してやっておいた方が良いかと
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:45:25.84ID:1i+X56Vi0
>>441
>>442
昔はどこも医学進学課程(教養)2年と専門4年に分かれてたから
可能だったけど、今は6年一貫くさび型だから無理。
学士編入でも2年次編入が無理してやっとという感じでない?
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:57:51.12ID:Pgua16Im0
ここの住人に会社勤めなんて無理だろw
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:52:20.58ID:2YSUzp+s0
黄金糖のおっさんが医学部に入学したとして本人以外メリットあるのか?
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:14:38.39ID:DE4lEIHS0
会社勤めなんてよほど親子代々で勤め人やってきた意識の固定種でもない限り
普通の人間にはとうていできるものではない
0452大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:52:31.27ID:D1RWAqSq0
団塊無能のためにひたすら貢ぐ製造氷河期社畜とか馬鹿としか思えない
ニートの方がよほどまし
理工世界に二度と戻るつもりはない
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:39:31.97ID:fqsmB6N10
どっかの大学行ってた奴が再受験するよりも、純粋に2浪してもどこも受からない奴の方がバカと思う。そういうブログ読んでてイライラする。
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:54:57.31ID:or1tZ7oA0
>>453
卒業後はともかく、卒業までは大卒再受験のほうが2浪ろくに3浪以上よりは
進級や国試の合格率はいい。
だから一部の下位の私立は再受験には寛大だったりした。
そのレベルの大学に2浪以上で入った人より、大学卒業後の人の方が
まだ国試合格率には貢献できそうということで。
0455ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/18(火) 08:25:54.97ID:ElsCjomV0
発達障害でアスペルガーのワイでも正社員になれたし、会社勤めなんて難しくないよ
正社員は入社してしまえば自分からやめない限り首を切られることはほとんどないからな
図太い神経してたらなんとかなるよ
(´・ω・`)
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:24:24.81ID:2Bl95R2r0
国立医学部以外どこも考えてないアホな受験生とその親が問題の根源だ。
1浪して届かなかったら他学部へ進路変更すべき。2浪して受かる奴はたまたま運が良かっただけ。国公立医学生の2浪以上は数がグッと減る。なのに、浪人すれば受かるとか勘違いしてるバカな親子があとをたたない。
年齢分布で20歳以上で受かってる奴はどっかの大学に行った経験のある奴が多いのを知らずに、全部が純粋な浪人と思い込んでるアホな親子がブログ読むと多い。馬鹿としか言いようが無い。
0457大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:44:12.87ID:EsssquXz0
会社勤めがどれほど単調でつまらんものか高校生や大学生には分からん
社会に出てみて初めて職域の広さや所得格差に身に染みて分かる
職業に「医師」と記入した途端に不動産屋自動車ディーラー銀行員の対応も一転するし
0458大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:46:30.31ID:D1RWAqSq0
>>455
だから非医は低能の巣窟だから馬鹿らしくてやってられないっての
がんばっても上を肥やすだけで自分のためにならない
医学部も同じかもしれないけど自力でやっていけるだけコネがないと東大京大卒でも信用されない非医よりまし
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:18:44.34ID:2Bl95R2r0
>>457
ほんとにこれだけの理由で多浪するとしたら浅はかとしか言いようが無い。
完全負け組に一直線。負のループ。
0460大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:22:55.12ID:2Bl95R2r0
>>458
普通の社会で上手くいかないなら、医学部に行っても挫折するのは目に見えてる。医学部内もクセのある上司同僚、あくどい業者は無限にいる。
0461大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:25:11.01ID:2Bl95R2r0
医学生とか横柄で上から目線しかできない奴、あと、嘘つき人間は無限にいるよ。
ほんと嫌になることは多い。
0462大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:26:57.90ID:2Bl95R2r0
それと、金持ちボンボンや令嬢は上から目線でわがまま。生活格差を存分に味わえるのが医学科であることを忘れるなよ。
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:32:54.99ID:EsssquXz0
JAXA(宇宙航空研究開発機構)
平均年収:781万円
平均給与:48万円
平均年齢:44.2歳
理研の研究職初任給が20万前後
チームリーダーまで登り詰めて年収1000万
0464大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:47:27.78ID:EsssquXz0
国立医学部成績上位卒業で2年間の過酷な初期研修医を修了した場合
3年目から常勤で本俸60万以上(手当別)完全週休二日制(祝日も)
年収1,000万越えだが今まで過酷過ぎたので退屈なんだなあ(´・ω・`)
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:04.26ID:EsssquXz0
>>461
それは医師に対する偏見以外の何物でもない
上から目線の人は公務員でも他の職種にもたくさんいる
個人の教養の問題だろね
0467大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:09:20.85ID:EsssquXz0
2Bl95R2r0
医学部に来てみな
嘘つき人間金持ちボンボンや令嬢の集団で無い事が理解できるから(´・ω・`)
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:12:04.87ID:DE4lEIHS0
コロナ蔓延で呼吸器科の枠を大幅に拡大する必要あり
医者も全然足りないな
これからは再受の出番だ
0469大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:14:51.25ID:EsssquXz0
>>466
勉強しか出来ないのは東大行きが多いけどな
数オリにクイズ王とか
あまり社会性はないよな(´・ω・`)
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:12.69ID:EsssquXz0
2Bl95R2r0
ElsCjomV0
妄想と線入荷に満ちた上から目線の哀れな存在と思うわ
0471大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:24.24ID:2Bl95R2r0
>>467
これは嘘。全員が嘘つきとら言わないが、嘘つきで平気で裏切る奴は多いよ。
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:30.11ID:EsssquXz0
あ 先入観
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:25:28.35ID:2Bl95R2r0
国医は金持ちボンボン令嬢が多いの確かだよ。私立医の親も子供は国医に行かせるし。俺のまわりは4割が医者の子供だわ。
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:23.06ID:EsssquXz0
>>471
それ言うなら政治家公務員経営者金融業マスコミは詐欺師か?
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:46.87ID:NcwE89FK0
そんなに有能な人間が
医者なんて汚れ仕事をやるかよ

今誰もが近づきたくない
病院という場所から逃げられないんだぞ?

勉強しか出来ないというよりは
勉強もそこそこしか出来ないヤツが医者になるんだよ
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:01.03ID:2Bl95R2r0
国医にきたらわかるよ。経済格差を感じるのは間違いなく医学科だろうな。
国医部活の金のかかり方だと他学部生は金の面で入れないことからもわかる。
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:32:07.18ID:2Bl95R2r0
医学部周辺の学生マンションも他学部周辺より高い。完全に足元を見られてると感じる。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:36:06.74ID:EsssquXz0
>>473
俺のまわり=世間
国医4割=金持ちボンボン令嬢=上から目線でわがまま

自分で読み返して客観的におかしいと思わん?
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:45:18.37ID:mOSHqLdo0
私立医は間違いなく裕福な医者の息子娘多いだろうね
自分医者の子供が集まる高校行ってたけど
国立医に行けるほど成績良くない医者の子供が私立目指す傾向あったし
多浪して旧帝大目指す奴も居たけど
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:46:45.72ID:EsssquXz0
>>475
>そんなに有能な人間が
>医者なんて汚れ仕事をやるかよ

そんな事は個人の価値観だよ
それより医師を見下げるような感性の方がよほど問題ありだろう
0481大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:47:57.24ID:mOSHqLdo0
あと経済格差は高校の時点であったわ
一般人と裕福度合いが全然違うね医者の家庭は
特に開業医。とある同級生の実家はビル持ってたり株式持ってたり
副業で店やってたりで何もしなくても月200万くらい寝てても入ってくる言うてたわ
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:52:32.66ID:mOSHqLdo0
>>455 でも続かなかったんでしょ?w
あとあんたは発達障害というより人格障害だからね
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:13.05ID:NVHtHuA40
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:40.13ID:NVHtHuA40
いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:13:54.32ID:2Bl95R2r0
>>478
頭がオカシイのは君。人間やめた方が良いレベルだ。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:15:59.43ID:2Bl95R2r0
俺のオーベンも准教のくせに無責任な人間。やめたいわポリクリ。
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:17.84ID:EsssquXz0
>>483
会社員・公務員で手取り600万円(笑)
手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円(笑)
初任給どころか定年間際でも手取り600万円なんて言うところはない
これからは70才定年の薄給・退職金無し年金受給は死ぬ間際だろう
その前に企業倒産で非正規職員に格下げだと思う

現状で高所得なのは都市銀とか大手商社で出世すれば1500〜3000万かな
でも初任給は手取り600万はもらえません
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:59:05.29ID:qjgBBfaz
引退後に受け取る年金は公務員随分多いんですよ
大企業も多いけど、教員、警察官、自衛官は更に

医学部再受験で無職半年学生6年
その後も常勤医になれるまで10年近く非常勤医
年金のための就労年数の計算で不利
安い国民年金で中小企業や個人事業主と同じ
常勤医になっても開業すればタダの個人事業主
年金が国民年金だけになると驚く程に低いのよ
0490大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:02:39.05ID:qjgBBfaz
それでも勤務医の時に全くなかった資産が
開業してから億を超えてて良い時代でした

会社にそのままいたら定年で残る資産は僅か
それで年金が少し多くても満足度は低かった筈
一歩踏み出す決断は危うかったけど結果は満足
0491大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:16:17.08ID:NRKun5ae0
経済格差って努力の格差だろ?
金がないやつに限ってネット上で無駄な時間使ってる奴多いの笑える
0493大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:39:39.40ID:D1RWAqSq0
もう今さらお金とか権力なんてどうでもいいんです
組織員とかもううんざり
東大京大よりも近所の地底医出て自宅周辺の高齢障害者の訪問医をするのが一番幸せ
相手に合わせて世間話しながらマターリ診察できるし
深刻で面倒な病気なら駅弁私立医では不可能な大手病院に照会できるパイプを持てて患者からも信頼されるし
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:43:04.39ID:EsssquXz0
良いと思います
0495大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:45:23.52ID:oYbOsml1O
医学部受け直したいJへ
再受験生にありがちなことで打線組んだからここに当てはまらん自信あるならトライしろ
1 (二) 一年間で600時間勉強してセンター57%
2 (遊) 一年で参考書40冊爆買い
3 (右) 私立文系卒、センター八割レベルの英語力で英語が得点源と豪語
4 (一) 受からない
5 (左) 私立医は偏差値60あれば受かると舐め腐る→華麗に一次全落ち
6 (三)三種の神器はネットの評判を鵜呑みにした白チャート、エクセル、面白いほどわかる本
7 (中)ろくに理解できてないのに新演習、難系、新数学演習に手を出す
8 (捕) 模試は受けない、受けても結果載せない
9 (投) 今年は合格厳しいので試験受けないをループ
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:46:49.90ID:oYbOsml1O
先発 模試の答え事前に入手したとしか思えない成績で不合格(例:駿台全国マーク9割→センター爆死私立医全落ち)
中継 春から社会科しかやらない
中継 総合的に現実逃避の手段として考えているとしか思えない勉強量
中継 「勉強楽しい!」「受かる気しかしない」などの無意味な奮起ツイート
中継 金持ちアピールしか能のない私立医受験生(全落ち)
抑え 驚異の自称自由に生きてる系サバサバ女子率
代打 「無機化学 4時間」「日本史 6時間」など効率を考えているとは思えない勉強時間の記録
代打 数学の問題集は思考停止で解説含め写経
代打 「大手予備校は効率が悪い」とアンチ、スタディサプリは受験生の味方
代打 100人が挑戦すれば95人は不合格、5人が合格する世界
代打 突然変異レベルで存在する成功者を見て自分もそうなると思い込む
代打 たまに誇大妄想持ちの本物の精神病質者がいる(うつ病休職を機に一年で東大理III、旧帝医に挑戦→3日で垢消し)
代打 学力すらないのに入試差別をやたら心配
DH 再受験生を名乗りセンター4割→9割越えを達成したと報告し、自身の教材販売サイトに誘導する業者が存在
監督 無事成功した再受験生は上記の舐めている再受験生にヘイトチャージ
0497大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:54:53.09ID:EsssquXz0
>>495
それはそもそも再受験生とは言わない
受験するから再受験生なのであって
試験受けないのならただの暇人
0498大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:45:29.39ID:0WOkMjCA0
去年受けて国立合格したので報告
再受験に寛容かどうかではなく最も点数が取れてかつ偏差値の低いところに出したら合格した。
センターは770だった数学得意なやつは9割とか取れる必要ないから750くらいでおk
受験期間は3年くらい
一年目からちょくちょくA判あったが3年かかった下手したら5年かそれ以上かかると言われる所以が分かった気がする
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:59:09.57ID:ZMvAjY3/0
>>489
勤務医は企業などと同様の厚生年金
開業医は国民年金基金などの付加的な年金や節税対策であらゆることをやってるよ
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:05:01.81ID:ZMvAjY3/0
企業の今後は↓
今までの延長で考えたらダメ

『終身雇用の崩壊で令和サラリーマンに求められる「自律」』
https://diamond.jp/articles/-/205716
「令和の時代に入り、日本企業はこれまでのやり方を変えざるをえないようだ。
企業で働く従業員も痛みを伴う変革に晒される。これは、政府や企業が旗振り
する「働き方改革」というレベルの話ではない。全ての働く人々にとって覚悟が
必要となる。
「昭和型雇用」からの脱却が加速
 直近の政財界の発言や動きを見てみると、経団連の中西会長が「終身雇用維持は
企業にとってインセンティブがない」「これ以上の最低賃金の引き上げは企業がも
たない」と発言。トヨタも終身雇用について維持が難しいという意見を表明した。
富士通は45歳以上の従業員2850人あまりを対象に、早期退職や配置転換を実施し
た。NECも同様のリストラ策に取り組んでいるという。」

『冬のボーナス「過去最高」でも、衰退途上国・日本の未来はヤバい理由』(2019/12/21)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69094
「世界との競争に勝つために、いま大企業が求めているのは、国際的にも通用する
専門性を持った優秀な人材です。それも国籍は日本に限りません。
先日、インド進出を表明したユニクロの柳井正社長が、有明本部で働くIT関連社員
のうち、半分はインド人、3割近くを中国・台湾人にしてもいいと発言して波紋を
呼びました。
ITだけでなく、マーケティングやブランディングなどの分野でも、数千万円の高い
給与を払ってでも優秀な人間を採用したいという動きが加速するでしょう。
このように、専門性の高い職種の人は、今後有能な外国人との競争を余儀なくされ
ます。一方で、単純労働や小売店の店員などは、自動化によってその半分程度は仕事
そのものがなくなることになるでしょう」
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:28.06ID:OaM+pcE40
ロシュとかの大手製薬の方が儲かりそう
0502大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:31:58.42ID:4z7eDLXu0
>>498
1年目からA判定出る程度の学力あるのに3年かかった理由は何でしょうか?
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:02:21.59ID:EsssquXz0
医師で余生を年金生活プランなんて真剣に考えている人がいるのかね(笑)
もっと多方面に投資投機していそうだけどw
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:47:24.69ID:cqiFSoW9
会社辞めて自宅の部屋に戻って勉強開始
工程管理の感じで日課と日程決めて実行
3ヶ月後、10月に駿台模試受けて名前が載った
第一志望の国立で3番目位の位置
一気に気分が楽になって、後は流してたけど
半年後の入試は緊張した、おっさんも結構いて
入学したら息子さん連れて来ててまたビックリ
0507大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:43:53.31ID:2Bl95R2r0
俺に言わせると、大学もまぁこんな出来の悪い受験生受からせるよなぁと思ってる。
2回受験して届かなかったら受験資格剥奪するのが妥当だろ。
あのさ、多浪してる奴は入ってからもバンバン試験で落としてるようなクソっぷりなんだぞ。
あいつら見てると反吐が出そうになる。
こいつらと肩並べて仕事するかもしれん自分を考えただけで具合が悪くなるわ。
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:01:56.56ID:LERgw01l0
ここって明らかに大学受験したことなさそうな奴が書き込んでないか?
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:02:36.41ID:F4AzSAbh0
法科大学院より医科大学院制度にした方がよほど現実的だよな
医学部は4年、他学部でも理系の所定単位と認定外単位を取得して一次国家試験合格したら医科大学院の受験資格が得られる。2年制医科大学院を卒業できればめでたく医師国家試験受験資格が得られる。

このくらい面倒にしないと
0511大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:15:26.77ID:k3yfrVog0
ここでレスバしてる暇に勉強やバイトした方がいいのでは?
0512ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/18(火) 20:27:04.47ID:ElsCjomV0
ぶっちゃけ勉強って簡単だよね
自分一人でせこせこ問題解いとけば成績が上がる
自己完結してる
この成績だけで学歴が決まるのだからめちゃくちゃだよ
いざ社会に出て仕事しようってなったら勉強なんて無意味
コミュニケーション能力を生かして周囲と連携をして業務をしてくださいだもん
それなら大学受験の時点で営業能力試験とかすればいいのに
(´・ω・`)
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:42:41.62ID:soQtqzpE0
>>495 >>496
俺の書き込み転載されててわろた
補足しとくとこれ全部今年度の再受験生の特徴だからな。 ここに載せた特徴持ってた人はどこにも受かってない
来年度以降頑張る人は是非参考にしてくれ
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:49:58.10ID:2Bl95R2r0
多浪してる奴ほど鈍臭いというか抜け作なんだよ。なんやかんや質問してきてマジうざい。自分で調べる気はないし考える気もないバカ。なんか寄生虫ぽい。
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:54:49.71ID:2Bl95R2r0
再試受けまくる太郎バカ。
何年たっても1年生と一緒に試験受けるバカ。
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:42:15.25ID:2Bl95R2r0
>>517
アホか医学生は春休みだからいいだろ
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:01:14.28ID:QKcMlbvs0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0522大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:14:38.32ID:KbimQUti0
>>519
お前が医学生だって?
その知能で笑わせないでくれ
医学部受験断念したニートあたりだろ
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:51:12.25ID:gmVMTEY20
>>523
あんた>>516
俺も再受験の医学生なんだが「何年たっても1年生と一緒に試験を受ける」やつを知ってるってことは高学年と思ってね。
だから今春休みって言うのと矛盾していると思って知ってて尋ねてみたよ。
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:13.60ID:vB6vhL8/0
>>522
ニートは暇でいいねぇ。他人の書き込みにいちいち反応してる暇が。
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:37:34.22ID:vB6vhL8/0
太郎はバカでゴミが多いのは事実だが、ここの住人には耳が痛いみたいだなw
0529大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:12:20.27ID:inogdTpt0
>>501 ロシュは持ってないけどGSKなら持ってる
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:17:45.90ID:inogdTpt0
>>507 俺に言わせると出来の悪い人間と働かないといけない境遇にあるお前さんも十二分に負け組
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:51:36.91ID:96+rss3m0
>>530
いや真の負け組は、バカなのに、医学科目指した奴。
0532大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:53:46.71ID:96+rss3m0
身の丈の学部へ現役で入って大学でもさぼらず公務員試験を対策すればほぼ勝ち組だろ。
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:55:24.62ID:96+rss3m0
医学部志望のブログを読んでて世の中アホな家庭が如何に多いかがよくわかった。
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:54:38.24ID:/NjGbnX30
理T→工学部卒→T年後千葉医っていうのがいたね
工学部3年くらいから準備してたようだけどね
食えないポスドクより勝ち組ではないか
0535大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:31:56.05ID:q/2pgetu0
大学で遊びほうけて授業にはいっさい出ず、奨学金が出るとそのカネ持って
パチンコ屋の開店を待って日がな散財してた友人
それでもカネが無くならなかったのは、医学部に進んで上京した友人のレポートを
代わりに作ってやって友人から大枚もらってた
「医学部に行ったやつらってみんな頭が悪い」と彼
そういえば、他学部の見知らぬ学生が彼のアパートを訪ねてきて試験の予想を
してもらってた。違う学部の畑違いの初めて見るテキストをパラパラめくって
「ここと…ここ…」みたいに鉛筆で印つけると見事に出たので、霊験あらたかが
学内でも知られて次から次へ知らない学生が彼の元にやってきてた
でもパチンコ三昧は治らず、実家からの仕送りも食いつぶし、親が電話口で泣いていた
それも効いてか4年の5月から心を入れ替え、7月上旬の県職員に受かってたやついたなあ
県程度なら「大学でもサボらず」しなくてもゼロから2ヶ月で楽に受かる
国家総合職ではないけど、地元で楽しく暮らせるから勝ちだと思った
0536大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:44:06.35ID:96+rss3m0
太郎しそうな子供には、親は泣いて止めさせろ。
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:53:20.50ID:96+rss3m0
怪しい儲け話の連絡よこしてくる学生がいる。楽して大金をゲットできるネズミ構みたいだが、実は詐欺だったというやつ。
ああいう仕事しか就けない負け組に仕向けてるのは、実はその子の親じゃないかと思うよ。
太郎して医学部行くのを諦めて他学部へ進学するも、バカだから大学も行かなくなる。そして就職できない。
そして詐欺師みたいな仕事に染まっていく。完全にアウトな人生。
0538大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:56:50.58ID:96+rss3m0
ブログ読んでて医学科しか考えてないバカな親を知ってイライラしてきたわ。マジで。
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:04:29.06ID:/NjGbnX30
>>535
>次から次へ知らない学生が彼の元にやってきてた

お前より人望は厚いんじゃないの(笑)
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:22:12.81ID:inogdTpt0
公務員なれれば安泰だと思ってるアホまだいたのか
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:51:10.74ID:T8cvfdnM0
医学科再試組は3月頭まで地獄の試験やねん。
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:41:59.61ID:96+rss3m0
>>541
こう書く奴ほど社会的地位が低い。
公務員も嫌だ、会社員も嫌だと身の程知らずな発言をしては太郎を続けてるような。
0544大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:31:37.55ID:inogdTpt0
すまんなw自分公務員なんだわwww
公務員に夢見てるアホがいたんで書き込んだまでw

軍隊を少し緩くした組織だよ役所ってとこは
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:16:00.53ID:Le43IP7b0
米紙WSJ、日本の消費増税は「大失敗」 社説で安倍政権酷評
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200219/for2002190004-n1.html

アメリカ人も日本の景気は崩壊に向かってると言い始めてる

ここの住人も医学部だめなら再就職だから、そのことを念頭に入れておいた方がいいぞ
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:28:07.98ID:5fFwKOgX0
>>480
じゃあちゃんと
土方や介護士や消防士や風俗嬢など
一般的にきつい仕事をやってる人間も「見下げる」なよ

そういう危険な仕事も
「個人の価値観でやってる」んだということをちゃんと了解しろよ

もし医者は見下げないが
それらの職業は見下げるというのなら
恐るべき職業差別主義者ということになる
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:31:22.80ID:5fFwKOgX0
医者は尊敬すべき仕事だ。
頭の回転はいまいちだが
きつくて汚い仕事を立派にやりとげている

人は、能力ではなく
その社会に向かう姿勢や
精神の高貴さによってこそ評価されるべきなのだ

いかに医者の知的水準が低かろうと
決してそれを理由に医者を見下げてはいけないぞ。
医者が我が身を犠牲にして
医療の現場を献身的に支えてくれているからこそ
我々は安心して暮らせるのだから
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:40:24.65ID:5fFwKOgX0
「ドカタ?勉強しなかった罰としてそんな仕事やってるんだね」
「介護士?社会の底辺だね」
「医者?頭わるいから医者にしかなれなかったんだね」


いくら勉強ができようと、
こういう偏見を宿している人間こそが
本当の意味で低学力であり、真に社会の底辺なのだ

我々は学力だけでなく
「社会を支える他者に感謝し、その身分職業に関わりなく平等にリスペクトする気持ち」こそを子供に教え込まなければならない

現状の偏差値教育はそれが十分に出来ているとは言えない
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:56:41.19ID:J2W2limN0
藤田医科大学で診療受けたら致死率上がりそうだけど
聖マリアンナ医科大学よりちょっと偏差値上だからまあ大丈夫か
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:09:42.63ID:LxJX5e3/0
コロナへの対応を見てても頭使ってる医者は多くないみたいだな
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:49.71ID:inogdTpt0
そもそも公務員試験のキモは面接だしなw
大学でサボらずとか言ってる時点でそこんとこがよく分かってないwww
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:23:40.29ID:f+mO6ku00
修士まで出て医学部再受験するやつ多いんだな
金の無駄すぎる
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:27:10.49ID:KmIhMgDC
職業選択の自由があるってのは素晴らしい
いくつになっていても何度でも挑戦できる
命は一つ人生は一回だけ、だから諦めるなよ
0555大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:27:25.98ID:96+rss3m0
>>544
嘘だろwなぜ医学部受験カテに書き込むのか?
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:29:14.22ID:96+rss3m0
>>552
嘘つくなよwなぜ公務員がここに来るんだよ(笑)
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:29:26.94ID:swieK3VL0
お前らは医学部落ちたら受かるまで浪人続けるつもり?
それとも歯薬で妥協する?
それとも医療とは無関係の業界に再就職する?
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:52:57.99ID:cmR8hcKG0
>>556 昔医学部志望だったからだよ
再受験する気は無いが時々ここは覗きに来る
0561ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/19(水) 19:58:26.44ID:a43Di2dq0
医者の転職サイトで年収調べると
週四1600万〜
週五2000万〜
って書いてあるの見ると狂ってると思うわ
みんなの税金でどれだけ医療費払ってると思ってるんだよ
医者の給料五分の一で充分でしょ?
どうせ面接で「人の命を救いたいです」とかいったんだろ?
ならやりがいだけで我慢しろっての
(´・ω・`)
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:21:08.44ID:z39Ujr+l0
>561
何も知らないんだな

そこから税金所得税住民税たっぷりひかれる
そのくらい中小企業や自営業でバリバリやってる社長レベルならいくらでもいる
そこまでいくのに医師免とるまでろくに収入無し10年、専門医とってスキルアップに5年
大企業就職でしっかりやれば福利厚生や年金、自由な時間と有給で医師を軽く上回る
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:45:53.14ID:XbawzoVz0
>>565
国税庁調査:2000万以上 0.5%
年収2,000万円以上の職業・職種は、給与所得者で見ると歩合制のある不動産売買仲介、外資系生命保険営業、大手総合商社の営業などが該当し、
専門職では、医者、経営コンサルタント、ファンドマネージャーもしくは経営者が該当します。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:28:30.16ID:+2QF6jLm0
>>561
そういう求人は地方生活OKなドロップアウト組専用だな
俺も最終的には地元に帰ってそういうところで働きたいわ
後10年もしたら医師の需給バランス的にそういう求人は激減しそうだけど
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:43:41.17ID:+2QF6jLm0
18歳人口の1%近くが医学部は入れるとか普通に考えておかしいからな
もう少しで削減されるとは言え、うま味は少なくなるはず
すでに当直のバイトとかもしょっぱいの多いし
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:51:26.86ID:4czcmWTN0
医学部受験を断念したクソバカニート共が再受験生や医者を馬鹿にしたり医師の将来は暗いなどと不安を煽っている
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:45.24ID:+2QF6jLm0
>>574
給料が減るのはあると思うが、長時間労働はないんじゃない?
病院でも働き方改革とか結構うるさくなってきている
0576大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:59:01.42ID:q/2pgetu0
>>564
なんだか、医者だけが所得税その他を払ってると言わんばかりの口ぶりw
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:24:39.29ID:FK8Nlyyn
資本主義経済で給与水準は受給で決まります
看護師は絶対的に不足してます
医師が充足してるのはまだ大都市だけですかね

医師の給与が下がるとは50年前から言われてる
いまだに下がってはいませんね
開業医の利益はこの30年以上激減しています
勤務医の給与もそのうち低下傾向になるかな:-P
0581大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:28:28.20ID:tOzHipLk0
医者が偏在してるうちは医者不足の地方では待遇変わらんよ
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:28:59.56ID:+2QF6jLm0
知っている中で割のいいバイトだと外来1コマ(3時間)のバイトで5-6万とか
ただし医局がもっていて専門医の資格手当付きみたいなやつ
結局、時間は短いから時給1万ちょいのバイトを長くやったほうが効率がいい

時給3万とかは聞いたことないわ
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:39:15.99ID:96+rss3m0
医者の給料のことしか書き込みできない最低に卑しい馬鹿たちだな。
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:41:02.39ID:8+izIvs10
>>582
サンガツ
>>583
金以外になるメリットないだろ
医者の年収300万なら誰も再受験しないしこのスレもないんやで
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:46:20.45ID:FK8Nlyyn
美味しい専門医なら午前3時間外来10万円超え
その分野の患者30人診て40万円程の売り上げ
開業医の今だから分かるけど当時は無知だった
医師にそれだけ払っても病院にとって美味しい
バイトだとそんなに沢山は掛け持ちできない
当時は大学にいて大学から給与3万円ぽっちで
年末1日は雇用なしの1年未満の雇用でしたね
バイトで生活費稼いで教育研究臨床をこなした

土曜当直と日曜日直20万円やったことがある
日曜日にはその地区の救急当番で救急車多数
ど田舎は今でもそんな風にして救急を受ける
内科外科の区別なし、外傷も心筋梗塞も来る
大部分軽症だったけどCT もない小さな病院で
緊急の血算生化もできず、問診と診察だけ
今でもそんな病院があるんだろうか?
トラックに轢かれた幼女まで来て厳しかった
エライ数こなしたけど2度と行かなかったね
トラブルがなかったのはタダの幸運
そんなのが延々と1年続くのが研修医2年目で
これも今だとありえないかな
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:17.42ID:FK8Nlyyn
そういえば偉い坊さんの入院主治医して
軽症で楽チンだったのに退院の時15万円くれた
PC 買ったけど、机から滑り落ちて程なくお釈迦

坊主にお布施もらって成仏できるんだろうか?
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:01:27.98ID:Dn1/mJ510
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:02:40.75ID:+2QF6jLm0
>>585
日本で指折りの僻地で当直のバイトをやったけど、少しでもやばいやつは近くの基幹病院に送った
今はどんな僻地でも大体3、40分以内に緊急検査のできる病院にたどりつける
心筋梗塞や脳梗塞とかでカテが必要とかならすぐにドクヘリ要請
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:45.43ID:FK8Nlyyn
>>589
日本は真っ当な国になったんだね

30年近く前のど田舎はそんな体制の病院もあった
今の我が医院より設備寂しい温泉だけ大きな病院

あの県の当直では縊死した女性の検案もやったわ
頚部の索条痕と結膜の溢血点みつけて懸案書作成
監察医が検死やってる東京23区は天国のようだよ
天国に検死はないか
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:06.97ID:inogdTpt0
>>560 嫉妬は無いなぁ
嫉妬するくらいなら再受験するわw

自分の場合は入学から卒業まではどうにかなっても
ハードな業務内容についていけそうに無いし
あと病院の雰囲気が苦手というのもある
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:20.53ID:q/2pgetu0
お金が悪くても進んで日曜日直を買って出るような立派な医者になれるといいですね
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:05:58.42ID:eJ40O56+0
再受験にハマると、こうもおかしくなるというのがよくわかる
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:54:10.85ID:/l/8mlQ40
■再受験差別受容のプロセス

○第1段階 : 『否定』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  .\/__ __\/ \ /;
       ;/_愛●国__\;    
     ;/ ( ⌒) (⌒)   \;
    ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; 再受験生差別なんてほぼ存在しない
    .;\ u.  |r┬-|  ι  /;   ごく稀なケースをアンチが騒いでるだけw
     ;ノι  `ー'´ U  u.\;  

○第2段階 : 『怒り』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; なぜ再受験生というだけで差別をするんだ…
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 再受験生が何をやったと言うんだ! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 
0598大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:54:34.33ID:/l/8mlQ40
○第3段階 : 『取引』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第4段階 : 『絶望』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_\;  
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
   .  ;\ ) ) |++++| ( ( /; 
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第5段階 : 『受け入れ』
           ____
         /愛 国 \  フヒッ
       //゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
      |  u  ,|rェェェ|、  u  |. フヒヒヒ
      \.  Uヾ|'|ニニ´   /    医療界はできるだけ若い力を!!
     /.     U      \
0600大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:57:50.45ID:i7zRuuaz0
知り合いの看護師は新幹線で東京通勤。交通費全支給。
当直手当1晩で3万って聞いた。
休日に個人病院バイトの掛け持ち
もして結構稼いでいるらしい。
0601大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 03:05:30.83ID:4JJqFQm10
大学受験板で一番笑えるスレ
どんな長文書こうが現実は何一つ変わらないのに
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:27:28.47ID:VB1k7KyH0
お前ら高給の話で受験意欲を奮起させてるみたいだが、かなり歳食ってるな?
若い子は金の話に食いついては来んよ。
歳食ってる奴は合格はまず無理。脳みそが老化してる奴を大学が欲しがらないよ。
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:02.85ID:yfEyffiq0
>>603
公務員は出世しないといけない
さらりいまんは金をつかまないといけない
自営業は長生きをしないといけない

成功の格言の一つ
特に勤め人は、定年すると3年で発病し、5〜7年で逝っちゃう人が多いからね
その時になって、それまで自分がバカにして見下ろしてきた自営業のおっちゃんが
忙しくパン焼いたり早朝から老夫婦で豆腐を作ったりしている姿が輝いて見え出し、
「やることがあっていいですね」とうらやましく思ったりする
みんな自分の選んだ人生を生きている
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:00:04.36ID:ycYFzows0
>>602
俺、年くって合格したし、入学後も成績は上位だよ。
あと、現役で親父が医者のやつがめっちゃ金の話してるけど・・・
まあ特に親が医者の奴は金があって当たり前って感覚はあるな。
あんた、医学部の関係者なの?
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:17.26ID:u2liYKt40
自営業が輝いて見えるなら自営業者になれば良いだけなのに
それをしないところがサラリーマンの宿痾ww
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:35.56ID:BmCP6Xif0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:58:43.98ID:yfEyffiq0
だから開業医という自営業を目指して頑張っているんですよ
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:21.36ID:Tl6vdI4r0
収入を全く気にしないと言ったら嘘になるだろうけど再受験生が医者を目指す一番の理由はやり甲斐だろ
金の話しかしない医学部諦めニート達w
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:09.72ID:GKuQqkBS0
そんなことよりさ、昔一回死にかけたんだよね。
再受験3年目のセンター試験の初日で7割ぐらいしか取れなくて。駅前で発狂して「イガクブ、イガクブウカラセテクレ!」と叫んでたら失神してさ
大学の救急センターに担ぎこまれてて、ストレッチャーに寝かされてた。で、聞こえるんだよね。うっすらと。当直の若い医者とか、看護士の会話が。
「こりゃぁ、もうダメだな」 「こいつはいい年して大学受験なんかしてたそうだぞ。このまま逝かせてやれよ」
「先生、ちゃんと治療してあげましょうよ…」「お前隣家の住人が20代後半で大学受験なんてしてたら怖いと思わないのか?」
漏れ、悲しくなったよ。声は聞こえてるんだけど、体は動かないんだ。
「先生、後でややこしいことになりますから、一応心臓マッサージだけは…」「めんどくせ。家族に連絡するための身元わかる物ないか?」
看護士が漏れのワイシャツの胸ポケットに入ってるパスケースを取り出した。

「せっ先生!大変です!こ、これが…」
その瞬間パスケースを見せられた若い医者、まじでのけぞって驚いた
「うぉぉぉぉっ!こっこれは、我々国立大学の医者程度では極めて持つことが難しく、文部科学事務次官以上のポストでないと
絶対に審査に通らないといわれてる、医師の羨望、まぼろしのカード、三井住友VISAカードじゃないかあっっっっ!」

それからが、大変だったよ。
深夜だというのに各科の教授クラスが全員召集されて、強力な医師団が結成されてね。
「いいか、絶対治療して差し上げろ。相手は、三井住友VISAカードのホルダー様だぞ。もしものことがあったら、
我が大学の名誉は丸潰れだ。絶対、何がなんでも治療しろ!なんならお前ら全員、臓器を提供しても、だ!」

そして… 今、こうして体験談を書けるようになった漏れがいるってわけだ。
入院中はエビちゃん似の看護士さんが、24時間専属で世話してくれたことは、言うまでも無い。
ほんと、改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
まぁ朝に通りに落ちてたのを拾っただけで自分のではないんだけどね。
その後どうしたって?もちろん警察に届け出て持ち主にたっぷり謝礼も貰ったよ。
それから5年たった今でも大学に受からず、貰ったお金で再受験を口実にした無職やってまーす。
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:11:40.72ID:u2liYKt40
自分は商売には向いてないが
開業医という自営なら出来るという謎理論

ほんま草
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:49:38.88ID:VB1k7KyH0
>>605
親が医者の子供が金の話?
おまえほんとダメな負け組やなー
親が開業医の子は値段も知らんで高級車買ってもらい、自分の口座にいくらあるかも知らんでクレカ使いよるわ
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:40:30.58ID:VB1k7KyH0
>>605
歳食って合格できて良かったやん?
で、君は何歳?
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:33:29.01ID:YlGIOT240
>>614
医学部教授としては、再受験生もウザイので消毒したいだろうな
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:47:47.66ID:19e9HuXk0
消毒しなくても落とせば良いだけじゃね?知らんけど
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:08:37.59ID:19e9HuXk0
そうか、すまぬ
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:25:26.50ID:4JJqFQm10
医学部再受験と個人投資家の親和性は異常
個人投資家は暇すぎる
チャンスの時しか動かないからなぁ
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:39:54.81ID:4lE9LR+W0
留年かも
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:08:08.25ID:fYIxg3Tl0
株やらんから東京時間が暇で仕方ない
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:10:08.00ID:ycYFzows0
>>612
> >>605
> 親が医者の子供が金の話?
> おまえほんとダメな負け組やなー
> 親が開業医の子は値段も知らんで高級車買ってもらい、自分の口座にいくらあるかも知らんでクレカ使いよるわ

すまん、最初の2行が意味が分からん。わかりやすい日本語で説明してくれ。

>>613
一応30代で受かったよ。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:57.65ID:VB1k7KyH0
>>623
クレジットカードな、口座に残高いくらあるかは1度も見たことないらしい。
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:15:52.09ID:u2liYKt40
噛み合ってなくて草
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:18:40.27ID:u2liYKt40
>>622 株はやるものではなく持つもの
素人のゴミ投資家はETFとブルーチップの
バイアンドホールドがコスパ最強
配当は再投資ね
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:53:41.94ID:VB1k7KyH0
>>627
なんでわからんの?バカなの?
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:09:50.54ID:tF0FmDt4
1人ならいいけどチームでやる仕事は無理かも
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:32:27.77ID:xmXeVJT+0
ここの人らは司法予備試験ルートで司法試験受けて
携帯弁護士になって国選弁護だけやって細々と暮せば良いと思うんだが

医者よりもそっちのがコスパいいっしょ
医学部志望なのも肩書とお金目当てなんだろうし
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:39:47.42ID:OmncYbQk0
金稼ぎたくて医学部入り直した人なんて聞いたことないわ
本音と建前は違うかもだけど
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:04:56.48ID:v0VxjT5u0
再受験すると無駄になるのがそれまで持ってた大卒資格やから
欧米式の医科大学院とか作れんの?
法科大学院と同じく修士でも博士でもない大卒者専門の医師養成所とか
留学生も来るから行けるやろ?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:58:44.64ID:9mkoPg1J0
医科大学院にすると大部分の人にとっては1人前の年齢の医師になる年齢が
遅くなる。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:03:10.47ID:D5rTNejt0
俺は人を地位や職業で差別する人間は絶対に許せないんだ

もし将来、俺の子供が
「勉強しないと土木作業員や医者みたいな
キツくて危険で人から憐れまれる仕事をしないといけないんでしょ?
そうなりたくないからぼく勉強がんばる」などと言ったら
俺は即座に「バカヤロー!」と平手打ちし、

「たとえ頭はわるくても
自分にできることを精一杯やって人様のために貢献してる人間には
みんな等しい価値があるんだ。
勉強なんかできなくたっていい。
俺はお前に、この社会で弱い立場の人を思いやれる器の大きい人間になって欲しいんだ!」

と俺の価値観を厳しく教え込んでやるぜ
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:19:59.79ID:L3lvAosa
それは良い心掛けですが、子供は別人格なので
親の希望と哲学を押し付けるのは良くないね

医師になっても病院のトイレ掃除する位がいい
忙しいからと色々投げ槍にせずトイレも綺麗に
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:28:02.24ID:mV3kxpgW
君が毎日使ってるトイレを掃除してるのどなた?
君ではなくてお母さんかな、自分でやりましょう

哲学ははるかな未来の絵空事ではなく身近にある
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:42:38.68ID:EctbvbnK0
>>635
そこまで口出しするんだったら最初から
「お前は清掃員土木作業員医師になるんだ!」の一言で良いと思います(笑)
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:35:02.37ID:G6X6C+ri0
>>626
そんなんじゃ大して儲からんだろ
働くこと前提のやり方
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:45:04.53ID:xmXeVJT+0
>>639 年7%程度の利回りで充分満足だよ
素人がヘッジファンドの真似事してもろくな事にならない笑
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:58:10.48ID:v0VxjT5u0
自治医や僻地枠をジj・・・いや中高年受験層専門にしたらどうやろ?
0642ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/21(金) 12:29:50.01ID:jFxFGi4K0
>>641
僻地送りで合格ラインが下がるなら現役も喜んで受けるでしょ
自治医大はむしろ国の金で医者を作るって理念らしいから再受験はおろか一浪すら厳しいらしい
(´・ω・`)
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:16:41.90ID:xmXeVJT+0
自地医はここの住人が行ったら自殺コースだと思う
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:42:47.48ID:v0VxjT5u0
東欧「せや、どうしても医者になりたい金持ち国から留学生呼んで外貨を」
0645大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:15:02.64ID:0oJikItl0
>>644
慣れない外国で英語で講義やテスト受けるくらいなら
日本で島根にでお行った方がよくね?
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:25:59.73ID:TrgnKSFx0
ごろう消えたのか
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:29:13.84ID:ZvYSEjbD0
>>646
今年の受験どうなったんだろうな
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:31:56.99ID:xceL09Gt0
ちっす!京府医受けます!英語の大問三満点安定してきたで!自由英作文は時間的に捨てようと思ってたが勉強始めたで!
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:44:54.07ID:v0VxjT5u0
福島県立
・安い
・ある事情から受験者が急減
・僻地医療従事者大募集中
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:25:34.71ID:xmXeVJT+0
>>650 ソウル大学
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:31:21.32ID:1bsyCAPr0
ごろうとか苦しんでいる人が沢山いるのに
再受験合格アピールしてオラついてるツイッタラー
死体蹴りにも程があるし想像力欠如してるしで医者向いてないな
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:38:15.35ID:XzeKJ2Qi0
>>650
九大
滋賀医
レベル高いけど
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:49:32.60ID:Wg1tleds0
次元は死骸らしいけど研修で死にそうなってるらしいな
死骸の雰囲気ってぶっちゃけどうなん
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:25:30.08ID:wwSXWUqU0
>>656
ごろうは聞いたことない。周りの受かった人で聞いたことあるのは純粋な浪人は4浪までかな
他の大学出てから受け直した人はよく聞く
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 04:14:39.51ID:6mJWSZ0c0
ごろうってこの人だよ

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース

金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43

総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:03:36.44ID:9Ylcx+UT0
>>646
消えたってどういうこと?
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:19:20.48ID:R1xN7j6a0
>>635
どうぞご自由に
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:23:38.23ID:GlMme1730
医は体力(関取をストレッチャー乗せ替えできる筋力、1週間の徹夜ヘッチャラ)
医は胆力(緊急・突発・例外・重篤…にたじろがない)
医はコミュ力(患者は自分の症状を理路整然と話す頭が無いから)
医は感じる力(患者の言葉や表情を超え、見えない背後や周囲の意識の経絡まで見抜く力)
医は覚悟(特に金儲けのワタク開業医はどうしても儲けが顔に出てしまう)
入試問題を解くなんて浜の真砂の一粒ぽっちにもならない
なのに、それで入試をやるのだから適性の的を大きく外した学生ばかりを受け入れて
しまう悲劇が常態化するのはやむを得ない
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:35:28.58ID:S/HaxSsv0
ゆうきんぐはナンパできるのかw
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:59:17.41ID:0F6Ggs2T0
京府医受けるけど全く受かるイメージができん。採点甘いことを祈る。
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:04:10.14ID:S/HaxSsv0
>>667
良い報告期待してる
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:01:16.88ID:9Ylcx+UT0
>>665
福山雅治が東京に出てきた頃
ナンパしてみようと声掛けまくったけど
100人中話をちょっと聞いてくれたのだけで
5,6人だったらしいよ
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:02:24.66ID:9SURo6He0
ナンパは数打てば当たるよ
これはガチ
0671大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 04:15:53.04ID:DVFkWqIM0
で、おまえら教授に「貴方をとるメリットは?」と聞かれたら、何と答えるつもりなの?
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 04:30:55.60ID:lavuw+Wc0
「あ、これは失礼しました」と言いながら封筒を渡したれや
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:32:27.73ID:KgRAIYC30
数千万円のズタ袋になると重くて持てませんからね
ペイペイでとか言われたりして…
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:14:36.48ID:KLwzcig90
29歳以下なら受け入れてくれる国公立は確実にあるとだけ言っておく
0681大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:16:07.28ID:nnqkrAAr0
>>678
18歳の理V教授の子女で浪人を重ねても受からん国公立医
農水官僚定年退官後に合格する人もいるし
正に人それぞれねw
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:49:13.53ID:HI8bTdhj0
>>678
30代でも俺受かったし
筆記が取れてれば大抵の大学はいけるんじゃないの
でも差別は確実にあるし不利なのは間違いない
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:06.79ID:9iw8KXYi0
点数さえ取れれば再受嫌いのとことかに特攻しない限り受かる
0684大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:49:31.98ID:Dnk425J70
☆★☆再受験生の大学受験のおしらせ☆★☆

末は医学生か精神病院か・・・ 
犯罪者予備軍こと再受験生たちの明日をかけた戦いが今始まる!

==日程==
2/25、2/26の2日間(予定)
※初日で心折れた場合は、2日目は無い可能性もあります
※大学により予定は異なります
※この2日間は大抵の再受験生はどこかの大学の試験会場にいるため、その間の治安は回復します
 近所に再受験生が住んでいるため警戒してる人は安心してください


10代の若者に混じっていざ勝負!
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:23:07.51ID:1UX+Egn80
やっぱり再受験して人生にもう一度花を咲かせたいよなあ
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:34:21.38ID:GDncYazi0
まぁ身も蓋もないこというと再受験して賢くなるなんてこたぁないわけで、
逆にいえば現役だってそうなんだけど、頭のいい奴は受かるし悪い奴は受からんわな
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:23:15.74ID:GDncYazi0
長年カテキョで生計立ててて(独身30後半)あんまり再受験と現役とで差がない、というよりもある一定のことをクリアできたら受かる、できなければ受からない、それは間違いなくいえる
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:27:27.52ID:GDncYazi0
ここ数年は定点観測していて、ある程度の学力までいったときにやる問題、やるタイミングまで決めて綿密な管理をしているつもり
そうしたら興味深い結果が出た

まぁよく言われることだが、ある程度は地頭、もしくは思考の仕方で大きな差が出ていることがわかってはきた

現浪再受験それぞれここ3年で 4:2:3人ずつ指導して、少ないデータではあるけど「分かれ目」やなといえる問題があった

ちな合格者数は
1:1:1人

まぁ個人の指導にしちゃ悪くないんじゃないか、今年も仕事バンバンくる
0691大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:30:55.47ID:GDncYazi0
いろいろ(全科目にわたって)この問題をどういう発想で解く、というところがあって、合格した方はやはりというか意外というか、共通するところがある

その中で自分が一番合格不合格を図るのに最近参考にしてるのは、意外かもしらんがセンター現代文 2014年追試の大問1

現代文詳しくないってのもあるんだけど、ここの論説でちゃんとロジック組み立てられる人は受かるし、ダメならやはり学力伸びてない
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:32:38.56ID:GDncYazi0
物理や数学でも問題揃えてはいるんやけど、特に物理はなんだかんだいって解法のパターンとかが決まってくる。数学は現代文ほどじゃないがそれなりに決まってはくる。ただセンターはあんまり参考にならない
0693大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:34:40.82ID:GDncYazi0
あと説明難しいねんけど、問題(どの科目でも)に腹を立てるやつ、「こんな問題意味あれへん」とか「こんな知識ゲー知らんしw」とか言って感情的になるやつは現浪再関わらず「成績が伸びない」。
そんなわけで再受験の人はすぐに結果求めてくるところがあって途中でやめはった人もいてる。残念ながら。
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:42:02.90ID:GDncYazi0
サンプル少ないし今後も精進しますわ。
答えられる範囲で質問あれば受けますが5ちゃんねるそんな来ないから遅くはなるかも
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:50:53.24ID:GDncYazi0
>>695
実績積むまでは無理だった
今なら自分が食うのと僅かながら貯蓄できるぐらいには稼げる。今後は子供減るから実績積むしかない
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:09:45.25ID:isDWIhQX0
京府医受かる気がしねえええええ!!まぁ全力出してくるわ!
0698大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:11:04.30ID:M5wScaLP0
>>695
無理だろ
鉄力会とか名門会だと時給高いけど
1日1件しか周れないし2,3時間しか働けない
奨学金借りれば月16万くらい借りられるから
それでやりくりすればいいじゃん
0699大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:52:24.15ID:Cm7ZbVfF0
医師バブル崩壊

新型コロナウイルスパンデミックで全国の医師が潜在的感染者になりつつある
医畜または医奴として
次々と感染で倒れていくのは時間の問題

ついに医学部「バブル」崩壊か!?入試差別、過酷な勤務でイメージ悪化…
https://dot.asahi.com/wa/2020021300067.html

2月22日発売のAERA巻頭特集は「医師はもう『エリート』じゃない」
https://dot.asahi.com/info/2020022100007.html?page=1
0700大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:47:29.49ID:0i72dD1A0
面接0点一発アウトがない大学なら点さえ取れれば受かる
確か島根とか香川は一発じゃなかったはず
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:09:55.34ID:scN85ljE0
結局、新薬を作れたもんの勝ち
巨額の投下資本と優秀を飛び越えたcream of the crop軍団を擁する世界的企業となると
日本人の入れる隙がない
日本は新薬に貢がされ、外貨をむしられて終わるんだろう
0702大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:11:09.97ID:KKSmlS+40
医師ってそもそもバブルやったんか?
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:38:22.77ID:scN85ljE0
コロナが大惨事になっていくから、再受生を大量に採用して
呼吸器科医師を促成しないと・・・
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:43:48.62ID:v3U7USna0
遂に戦いが明日はじまる!
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。

VS
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:54:05.02ID:Z0Gj9BtJ0
>>698
最初実績積むまではたしかに業者でやらざるを得ないからたしかに苦しい。でも実績(旧帝複数・中受数学など)積めば個人で少しずつやれるようになる。個人ならわりと行けるし実際夏前までにはお断りするぐらいくる。月40行くか行かないかってところ
0706大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:55:48.78ID:Z0Gj9BtJ0
長くやればやるほどこの時期にこれできてないとってのはわかってくる
最後は地頭って印象
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:14:36.40ID:axP0EmnU0
来年から入試形式変わるらしいし、2022年から医学部の定員は削減されるし、最悪の環境になるな
今年で受かるように頑張ってね
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:07:34.72ID:z9oeh8h50
どれだけ妄想しても進研模試の偏差値が30から上がらなかった
引きこもりで高卒の看護ちゃん
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:09:32.07ID:qSNdyPj80
黄金糖のしたらばが見れないんだが、俺だけ?
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:15:08.43ID:z9oeh8h50
>>709
黄金糖は発達障害で統失の基地外
親に迷惑をかけないで今すぐ自殺しなさい
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:27:18.29ID:pQIcQ/iU0
旧帝やめて今駅弁大の4年でクリクラ始まったところなんだけど、しんどい
3年生から本格的に臨床の勉強始めて、CBT終わってからもずーーーーっと受験生してる気分

本当に一生を医学と医療に捧げる意志があるかどうか、改めて考えような
俺はもう無理だ
0714大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:48:37.49ID:d67vfY9k0
☆★☆再受験生の大学受験のおしらせ☆★☆

末は医学生か精神病院か・・・ 
犯罪者予備軍こと再受験生たちの明日をかけた戦いが今始まる!

==日程==
2/25、2/26の2日間(予定)
※初日で心折れた場合は、2日目は無い可能性もあります
※大学により予定は異なります
※この2日間は大抵の再受験生はどこかの大学の試験会場にいるため、その間の治安は回復します
 近所に再受験生が住んでいるため警戒してる人は安心してください


10代の若者に混じっていざ勝負!
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:04:34.66ID:HilnCWj80
再受験生が集まるスレでお知らせしてどうするの?(笑)
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:21:13.98ID:pQIcQ/iU0
>>716
懐疑的になるのも理解できるが、エレクティブクラークシップかなんかと勘違いしてない?
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:10:05.45ID:dRN4UHvb0
多くの大学はポリクリっていう名称だから不思議に思われたんじゃない?

だいたいどこもポリクリ→クリクラって順番に実習すすめるからね
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:22:48.73ID:pQIcQ/iU0
>>718
あ、そうなんだ 逆にうちの大学ではポリクリって言葉は全く聞かないなー
誤解させちゃったな
ありがと
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:17.73ID:Yn+wZISO0
>>719
臨床実習をポリクリと言わずにクリクラって言う大学もあるのか。
うちの大学は>>718みたいな感じだから疑問に思ったよ。
にしても何がそんなに辛いの?
俺は医学部に入ってからキツイと思ったこと一回もないよ。
経歴見ると働いたことはなさそうだな。仕事はある程度どんな仕事でも大変なものだと思うよ。
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:40:46.99ID:0i72dD1A0
社畜ががり勉して社畜にジョブチェンジw
0723大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:52:22.99ID:pQIcQ/iU0
>>720
働いたことない
毎日実習で負荷がかかるうえ、キャリアとか交友関係とかの不安も出てきた
一番は、勉強の目標を見失って辛いって感じだ
円周率をひたすら覚える作業をしてるような虚無がある

成績表の発行されるCBT終わって燃え尽きたわ やっぱ6年間ってなげーよ
0727大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:48:46.04ID:Yn+wZISO0
>>723
実習ってそんなに負担か?実習のどういう点ががそんなにきついの?

とりあえず働いたことないならキツメの肉体労働のバイトでもしたらどうだ。
学校の勉強なんて楽に思えてくるんじゃね?
医学部の勉強なんて教材が充実してて他の理系の学部よりずっと勉強しやすいと思うけどね。
0728大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:37:40.39ID:w+8P0L5d0
医学部定員:9330人(100%)
┣私立:3633人(39%)
┗国公立:5697人(61%)
 ┣学士編入学:201人(2%)
 ┣進振り[東大・北大・金沢]:16人(0.1%)
 ┣推薦・地域枠・AO・特色:1445人(15%)
 ┗一般入試:4035人(43%)
  ┣後期日程:454人(5%)
  ┗前期日程:3581人(38%)
   ┣旧帝医科歯科千葉神戸:831人(9%)
   ┗その他:2750人(29%)

医学部の定員が増えたとはいえ
私立の高い学費が払えず、推薦も受けられない再受験生の枠は4035しかない(学士編入除く)
さらに難易度の高い後期や前期上位大を除くと2750人しか残ってない
学力のないおじさんは、この2750枠の中で、さらに面接や再受験差別等に立ち向かわなければならない
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:02:57.74ID:0i72dD1A0
もっとキツイことあるんだから甘えるなとかまさに社畜やん(´・ω・`)
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:14:10.27ID:s8fSJIS60
勤務医なんて社畜の最たるもんだと思うが社畜目指してるんじゃないの?
開業医の子供なら羨ましい限りだな
0731大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:15:50.86ID:pQIcQ/iU0
>>727
まぁクソみたいな指導医に当たって不快な気分になったり、一日中ニコニコしながら傾聴することを苦痛に感じたり、人が苦しんでるのをみて自分も苦しんでしまうような人もいるってことでしょな
勉強自体は別に苦痛じゃないよ
むしろひとより得意なほうだと思うよ この先際限なく続くのを想像して勝手に気を遠くしてるだけで
アドバイスサンクスな
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:18:26.21ID:CqGx5Wdj0
強がるなよ(´・ω・`)
無機質な暗記が得意な奴なんてアスペだけだ
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:29:42.02ID:mWfEX/Oa
専門の4年間は実習も含めて全て面白かった
解剖骨学からテキストにない形態を実習で見て
解剖実習も延々と細かくできて時間を忘れた
教授が近くで延々と自身も一緒に解剖してて
背中を見せて頂いたのも良かったのだろう
当時はリンパ系の解剖をしておられた
臨床科目と実習も勉強になって面白かった
臨床実習の最初から新患の診察一式で難しく
教授には罵倒されたけど、それも勉強になったよ
精神科実習が精神的に堪えた、で精神科は諦めた

1番勉強になったのは研修医の2年間で
特に野戦病院のように沢山診た2年目が良かった
当時は精神力と体力の限界だったんだけどね

いまだに内科学が面白い、向いてるんだろうね
全ては今に活きていると感じている
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:38:26.63ID:pQIcQ/iU0
急性膵炎の予後判定に必要な項目10こ、はいスタート!wっていわれてスラスラ言えるようにしておくことは、どこかで必要とされるかもしれんし、生理・病態と結び付けたらそれなりに紐づけられるし、無機質とは言わないけどさ

>>733
ご苦労様です
早く研修医になりたい
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:43:16.04ID:J41u3/9e0
>>728
もっと差別してやればいいのにな
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:49:34.17ID:SS6XA9gK0
今年受験組の皆さん、1日目はどうでしたか?

個人的には1日目の学科ぐらいは乗り越えてよと思いますが。
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:56:48.69ID:BjqK9G0w0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
  
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:07:49.47ID:eTKS8LL+0
【2008年度第2回駿台全国模試(理系)】 合格可能(B判定)偏差値超最新版
74 東京大・理V
73 慶應義塾大・医
72 京都大・医   
71 大阪大・医
69 東京医科歯科大・医    
68 九州大・医、東北大・医    
67 名古屋大・医、千葉大・医
66 北海道大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
  【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 岡山大・医、大阪市立大・医
64 横浜市立大・医、金沢大・医、広島大・医、熊本大・医、防衛医科大・医
63 筑波大・医、名古屋市立大・医
62 旭川医科大・医、札幌医科大・医、新潟大・医、奈良県立医科大・医、長崎大・医、◆東京大・理T、◆東京大・理U
61 群馬大・医、岐阜大・医、三重大・医、滋賀医科大・医、和歌山県立医科大・医、徳島大・医
60 浜松医科大・医、山口大・医、鹿児島大・医、★京都大・薬
59 弘前大・医、山形大・医、富山大・医、福井大・医、信州大・医、鳥取大・医、愛媛大・医、佐賀大・医、大分大・医、★京都大・理
58 秋田大・医、福島県立医科大・医、山梨大・医、香川大・医
57 島根大・医、高知大・医、宮崎大・医、琉球大・医、★京都大・工、★京都大・総合人間
  【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
56 東京工業大・第4類、★京都大・農
54 大阪大・理
53 大阪大・工
52 大阪大・基礎工
51 北海道大・理、東北大・理、東北大・工、名古屋大・工、神戸大・理
50 名古屋大・理、九州大・理、九州大・工
49 北海道大・工、神戸大・工 47 北海道大・水産、九州大・芸術工  ≪以下省略≫
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:19:33.62ID:fQMWwv6N0
模試の点数は各科目具体的に書いてたのにセンター本番になって点数には触れず出来たとだけツイート
二次試験も内容には触れず合格の手応えだけツイート


あっ・・・(察し)
0744大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:36.35ID:RBo4qYYe0
アラサーから目指すがり勉社畜w
0745大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 06:06:52.67ID:bL159Tpn0
黄金糖さん熊本受けるもダメだったようだな
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:23:12.22ID:u64X6yx50
1浪してバカみたいなセンター得点しかできないやつは、そもそも多浪しても無駄なのをわからんバカブロガーがあとをたたんね
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:52:19.84ID:u64X6yx50
1年浪人して芽が出ないやつは、そもそも医学部に向かない
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:38:54.19ID:1SLBb56t0
そろそろ最期に嘘の合格報告だけして放置するか垢消しするバカッターどもが大量に湧く季節です
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:41:55.07ID:u64X6yx50
>>750
いや、1浪でセンター9割なら勝ち組だろ。
1浪してもセンター85%いかないやつは低能バカ。そもそも医学部に向かない。
0756大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:02:46.30ID:lfI/XhQK0
センター6割www
人格だけじゃなく学力まで崩壊してんのかよゆうきんぐ笑
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:16:07.91ID:5ijD4jVx
そんな実力だと受験する意味は全くないね
受験料そのまま賽銭箱に投げる方が世の為人の為
0758大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:28:14.20ID:u64X6yx50
>>753
100分の1で起こるような確率の低いレベルの話が好きだよね、負け組はさー(笑)
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:46:47.62ID:8i5qcvIa0
京府医の面接めちゃくちゃフレンドリーで好きやわ、学科で死んだから後期の勉強やで
0760753
垢版 |
2020/02/26(水) 14:37:24.60ID:EBSrumJo0
>>758
いや実際に85%の浪人でも割と受かってるだろ。
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:47:57.53ID:RAvbZEnG0
20代で落ちてる奴は年齢のせいではなく学力が低いせい
30以降は知らん
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:42:06.40ID:yTpPwB3s0
北海道は25日、新型コロナウイルスの感染が確認された60代の男性が、美瑛町の開業医だと明らかにしました。この医師は感染した男性を診察していたということです。

北海道内では25日までに、新型コロナウイルスの感染者が35人に上っていて、道はこのうち25日、感染が確認された60代の男性が美瑛町の循環器内科の開業医だと明らかにしました。

この医師は美瑛町で感染が確認された町内の20代の消防士の男性を診察していて、濃厚接触者として検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

医師に発熱やせきなどの症状はないということですが、消防士の男性を診察したあとも、患者を受け入れていたということで、道は濃厚接触者を調査しています。

2020年2月26日 15時36分
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:44:30.93ID:u64X6yx50
>>760
割と受かってないよ、それが?
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:54:16.04ID:wWQjOOk70
1/3ぐらいの国医の合格平均が85ぐらいだから割と受かってるかと。
0765大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:18:43.06ID:sccz46eE0
国社ができなくて85%は普通に望みある
国社ができてるのに85%はセンターレベルの英数理を落としてる証拠だから逆転できるほどの2次力もなくて落ちやすい
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:23:43.25ID:u64X6yx50
>>764
何わかったような口きいてんのか、この嘘つきが。
85%以下で受かる奴がどんだけ少ないか。
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:24:10.11ID:mJUZBiKh0
医学部再受験も悲惨だが
1990年代は京大理系に2000年代は医学部に頭が上がらんかった東大理系(非医)は惨めだろう
その悲惨な東大理系(非医)から旧帝医でもない駅弁医再受験は惨めこの上ないとな
0768大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:27:11.26ID:u64X6yx50
>>764
俺の学年にはおらんなぁ(笑)85%以下とか。
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:36:03.43ID:sccz46eE0
でも医学部受験生って無駄に真面目で満遍なく勉強する人多いし理系の中では文系寄りみたいな人多いから、
英数理90%ちょいだけど全体85%みたいなタイプ少ないのかもね
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:57:23.06ID:u64X6yx50
>>770
俺のまわりで「そんなもんだし」とかほざいてる人間はおらんなぁ(笑)
0772大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:07:51.58ID:sccz46eE0
センター85%で受かる人と落ちる人の得点内訳比較したら面白いと思うよ
・必死に地理資料集や古文単語帳の隅から隅まで暗記して国社260とか取ったのに落ちちゃうマヌケ
・国社は程々に210くらい取れる勉強(=模試の復習程度で十分)して、2次の数理英対策ガッツリやって合格する人

自分は後者だった 楽して受かりたかったから
古漢とか何が面白いのか分からんし将来の役にも立たんしたかが配点50

90%取れる秀才は2次力もお墨付きだから旧帝でもなんでも受けたらいい
中堅以下なら(センター特化馬鹿じゃない限り)ほぼ受かる
80%は残念ながらほぼ落ちる😆
0774大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:51:21.88ID:q6gjW4qJ0
受験のみなさんお疲れ様でした。

多くの人に迷惑を掛け、あなた自身の命運も賭けた1年間。
自分の悪いところと向き合い、それを修正するのに十分な時間です。
あなたは変わることはできましたか?

現実は厳しいもので、残念ながら2次で受からない人が多数派なのが大学入試です。
もっとも乗り切れずに今から4月以降どうしようと悩んでいる人もいることでしょう。

今日という日をよく記憶しておきなさい。
あなたが再受験を続ける限り、ずっとこの日はやってきます。
そしてこの言葉を思い出してください。

・多くの挑戦者は成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
・多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
・「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
・引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

今後貴方がどういう人生を送るにせよ、社会に恥じ入ることのない人間として生きられることを期待しています。
0775大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:46:46.32ID:mJUZBiKh0
>>774
「努力すれば成功する」というのは医学部受験生に限った現実ではないよ
東京一工早慶院卒の殆どが卒業生もただの人で人生を空しく終えている
最初からそんなところを経由しない方が幸せだったのかも知れないと思いつつ
学歴で努力無しにこの世を逃げ切ろうなんて所詮無理な話なわけよ
待っているのは老後破綻 生活保護 精神疾患に自殺
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:58:40.15ID:u64X6yx50
センター85%で受かったやつの話はマジで聞いたことない。
だいたいその程度のセンターしかとれないようだと二次はもっととれんよ。
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:00:30.78ID:u64X6yx50
センター2回が限度でしょ。
2回受けて85%超えないやつは医学部をあきらめろ。
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:19:53.76ID:u64X6yx50
多浪して医学部入って来たやつのタイプは、

毎年医科歯科を受けて惜しいところで落ちてたやつ。
毎年840点以上取れてんのに、理3落ちてたやつ。

こういうのは、2浪以上してもちゃんと地方国医に落ち着く。
0781770=773
垢版 |
2020/02/26(水) 20:27:01.24ID:YR98QbMx0
とは言っても合格平均がそれ以下の所があるし。
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:58:54.81ID:uyRD1CkO0
ええか?
90%も85%も変わらんて!
CBTや卒試の順位を命を懸けて競うとか限られた状況でなら有意な差が出てくるかもしれないけど、国試は集団競技であってトップを目指すゲームじゃないから殆どの人は正規分布の真ん中に固まろうとする。
わかりやすく言えば、「3年後のセンター試験で8割以上取ればみんな合格!」ってことやぞ。命懸けてまで他人と競い合って95%取りにいかんやろ?
じゃあ臨床に出てから差がつくか?つかんて!
カリキュラムや要項で定められた手技を、できるようになるまで繰り返しさせられるんやで。差つかんやろ。
せいぜい差がつくとしたら、実習中に「おっ、君やるねぇ」って言われる回数が2回か3回変わってくるくらいや。
腐っても一般入試をくぐり抜けて入ってきた奴らやで。
医学部の向き不向きがセンター試験の得点率、しかもたった5%の差なんかで左右されるわけないやろ。

センター試験なんかで言い争ってるの見ると泣けてくるわ・・・
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:59:50.58ID:G60vs9ty0
>>762
美幌と言えば支那人が観光客と称して大挙してやってくるところ
本当に観光客なのか、実は人民軍兵士なのかは知らないが…
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:42.23ID:u64X6yx50
>>781
どこにもないよ。論外(笑)
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:10:34.57ID:u64X6yx50
>>782
90%と85%で大きく変わる。
受験したことないやつには変わらんのかもな(笑)
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:19:27.66ID:uyRD1CkO0
ワイ上のほうで鬱っぽいこと書き込んでた医学生やけど…
まぁ君がそう信じてるならそれでええわ 釣りなんかも知らんけど
あまり人に見られて恥ずかしいこと書き込まんほうがええやで
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:20:12.54ID:lfI/XhQK0
ゆうきんぐは
働かなくて良いから
猫の画像貼るのヤメロ
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:21:48.64ID:mJUZBiKh0
>>786
駅弁中位下位はセンター85%と90%の5%で大きく合否が分かれる再受験生なら尚更のこと
センター5%程度の穴を埋められるのは2次試偏重の旧帝医しかないだろう
でも旧帝医合格者にセンター85%なんてのも居ないのが現実
何時の時代に再受験をセンター85%程度でどこが合格できたのか教えてくれ(´・ω・`)
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:34:54.21ID:9BJ1vbtS0
むしろ再受験てそこまで成績良くないと思うぞ。
良かったら滋賀とか富山とか熊本はもっと偏差上がるだろうし。
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:51:01.27ID:uyRD1CkO0
>>789
いいかな?
俺は【医学部の向き不向き】がセンター試験の85%と90%で変わらんということをいってるわけ
「1浪で85%以下は低能バカで医学部に向いてない」って書き込みに対してね
合否については一切言及した覚えはないよ
センター試験なんて生易しいテストなんだから、現状に甘えてないでさっさと9割くらい取って二次の相性いいとこ狙って適当なところに落ち着きなよって思うよ
0792名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 23:24:15.09ID:mJUZBiKh0
>>791
>「3年後のセンター試験で8割以上取ればみんな合格!」ってことやぞ

この一言が誤解を招くよ
医学部入ったらセンター得点等は関係ないのは当たり前だし
逆に己惚れて留年に卒試国試落ちを重ねる奴も居る
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:44.79ID:5ijD4jVx
受験が終わったのならばこの1年の自分を褒めろ
反省とか後悔はいつでもできる、まず褒めろ
1年よくやった、偉いよ
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 02:26:22.81ID:WBWhFjQq0
で、入試終わったから聞くけど、お前ら面接どうだった?
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 04:55:00.97ID:P1hXuiXc0
面接もな一つ間違えて偏った評価点を下すと情報開示されたときに問題視されるだろうからね
熟練された精神科医に臨床心理士なんかも面接官に加えられ多方面から観られるだろう
まあ多浪再受験生は2〜3回の面接は当然だと思う
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:56:51.23ID:LW728G6o0
>>782
5%を大したことないって言ってる時点でダメでしょ

まぁセンターは配点次第ですね。

あとは現役と同じ土俵だという認識も間違い。
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:57:22.58ID:LW728G6o0
>>786
匿名なら恥ずかしいもくそもあれへん
早く働け
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:42:25.36ID:bUGLdDAE0
私立医のアホでも国家試験は余裕だからな
ボトルネックは受験だよ
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:40:58.44ID:gSa60GNG0
名大医受けた人おるー?
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:33:00.83ID:F+oIO32O0
給料3倍・死亡なら表彰 中国が医療従事者に優遇策

 新型コロナウイルスによる肺炎が流行する中国で、共産党や政府が対策の最前線に立つ医療従事者への様々な優遇策を打ち出している。
 医師が感染したり、死亡したりする例も相次いでおり、現場の過酷さを物語る対応といえそうだ。

 李克強(リーコーチアン)首相をトップとする新型肺炎の対策指導グループは22日、湖北省の医療現場で働く人々への10項目の優遇策を発表した。
 給与を3倍に増額することや昇任など人事面での特別な配慮に加え、感染で死亡した人を「烈士」として表彰することなどを挙げている。
 烈士の遺族には多額の補償金が支払われるほか、子どもの入試や学費も優遇されるという。

 湖北省政府も、医療関係者の子どもが今年の高校入試を受験する場合は10点分かさ上げすると発表。
 武漢市は現場の医療従事者らの食事代の補助なども始めている。
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:04:29.60ID:P1hXuiXc0
>>780
>毎年医科歯科を受けて惜しいところで落ちてたやつ。
これな現役でギリ落ちてして多浪に繋がる場合も多いから医学部受験の鬼門だと思う
卒業して研修医や専門に入れば分かるが地方中堅国医に比べても偏差値に逆転状況もある
>毎年840点以上取れてんのに、理3落ちてたやつ。
これは居るかもしれんがレアで自業自得の同情の余地なし1浪で京大阪大に移行す 知恵もない
上位トップの超高偏差値医学部を追い続けて再受するのは時間とカネの無駄(´・ω・`)
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:38.47ID:U7dOJS/c0
>>806
どうせなるのは医者であって、なにかもっと立派なものになるわけじゃないからな
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:35:22.80ID:ih06J7pi0
>>791
いや、それでも1浪でセンター85%以下で不合格になるってことは医学部に不向きだってことさ。
1浪してセンター85%以下は医学部をあきらめて他学部に行くべき。
2浪した学生は、企業もとってくれないからな。
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:38:39.82ID:ih06J7pi0
2浪以上した学生を、企業も公の官庁もまともにみてくれない。
まともな就職が断たれて、世の中での負け組が確定する。
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:38:15.56ID:iq5p5w2o0
>>808
多浪でも医学部に受かればよいんじゃないの?
それに医学部じゃなく、医療系の他の学部に変えても二浪はさして問題にならないんじゃね?
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:38:24.47ID:W7DubGc30
>>810
多浪して受かるのは全体の5%。
80%が現役と1浪で、残りも半分以上が再受験生。
つまり、2浪、3浪、4浪合わせて5〜10%未満てこと。
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:11:37.23ID:W7DubGc30
>>812
俺の学年のことよ。
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:13:30.75ID:W7DubGc30
>>812
予備校の職員に詳細がわかるわけないやん(笑)
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:45:22.25ID:z0Fsuhdh0
新型コロナで「『戦後最長の景気拡大』は終わる」と専門家 “最悪のタイミング”が日本経済に大打撃
https://dot.asahi.com/aera/2020022600046.html


お前ら再就職するなら早めに準備しないと、取り返しがつかなくなるぞ
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:31:34.88ID:EoyX82UL0
>>811
医学部定員に占める%なのか、既卒再受や多浪生の合格率のことなのかが
正しく書かれていないマヤカシ
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:45:12.01ID:z0Fsuhdh0
アルバイト応募の電話したら年齢聞かれて32に答えたら一瞬間が凍りついて草
http://vippers.jp/archives/9471371.html
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:11:49.21ID:wxjUgzLB0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:47:13.29ID:kMnYZb9w
大学入試が半年遅れて入学も半年遅れるとなると
受験生全員が浪人みたいなもんだね

その昔、旭川医科大学の開設も4月じゃなかった
浪人してるのに秋から第一期生から受け入れ開始
夏休み前頃に駿台にも告知が来て何人かは行った
第一回入学式は11月5日だったのよ

栃木県の高校入試は3月初旬、中止すると
中学3年生がしばらく浪人することになる
中学生じゃ影響大きすぎる
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:08:44.91ID:tLBu2BOX0
後期足切られた…
自己採点では河合の足切り予想より2パーほど上だったのに
これってマークミス確定かな?
状況的に一つや二つじゃなく、マークずれなどで壮大にやらかしてるはずだから前期もアウトだわ(泣)
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:57:04.44ID:tLBu2BOX0
>>824
後期受けられないのはまだ許容範囲なんですが、前期の二次試験や面接が手応えあっただけにもう…
一体どんなミスをやらかしてしまったのかと朝から何も喉を通りません
文系科目は何度もチェックしたのでやらかしたなら理系科目かと
一つや二つのマークミスなら足切られることは無いと思うので、最悪0点になるようなとんでもない失態を犯しているかもしれない(どんなパターンかは思いつきませんが)

すみません長々と
誰にも言えずどこかで吐き出したくて
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:30:22.20ID:YByHU4zQ0
>>825
結構チェックしたつもりでもズレて記入している人はいるよな
過度な緊張はなかったか?
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:07:48.21ID:UCXKE+WA0
数年前にセンター83%再受験で受かったけど質問ある?
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:37:33.57ID:BXaAX57e
大ポカが受験でよかったかもしれないよ
医師になってからだと一生悩むことにもなるし
って意味での適性試験と考えれば実に妥当

そもそも足切りギリギリじゃ受からないでしょ
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:06:14.50ID:h4KmptX20
>>828
学年にもよるけど、入学時点で35とかが多いかなー
ちなみに女性が最高齢で30代後半のときもあるよ
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:15:35.36ID:tLBu2BOX0
>>826
緊張はしましたが他の受験生も同じだと思うので…

>>829
はい。
後期はダメ元でしたので、おっしゃる通り受けても受からなかったと思います。
前期二次がかなり出来たので、ようやく受験勉強から解放されると思っていた矢先に足切り速達が来て天国から地獄という感じです
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:00:01.08ID:YByHU4zQ0
>>831
そうだね再受験生なら現役と違って過度な緊張は通常はないわな
やはり理系科目かもね
かなり厳密に自己採点したつもりでも情報開示してみると点数がいってないからね
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:15:21.67ID:VoxtrVK30
こいつが京大卒だと信じてるやつはいないだろ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:56.99ID:L3VizoO00
黄金糖は以前奈良医大も受かった事あるのか
すごいじゃないか
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:02:18.13ID:8QbZCXHS0
>>835
奈良医だけじゃなくて
慶応医も筆記は合格してる

12 名前:名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 20:41:19 ID:???

戦歴は
一年目は京医(記念受験×)・東北(記念受験×)

二年目は府立医大(△…点は足りてたっぽい)・九州(×)

三年目は大阪(×…20点以上足りなかったorz)・奈良医大(○…蹴り)

四年目は大阪(記念…論外)、後期はセンター8割でどこも出せず…

五年目は前期は阪大の予定

13 名前:黄金糖 ◆r2oaT.sPyY[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 20:42:22 ID:???
12は俺だよ。
俺は京都住み。

55 名前:名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 13:41:00 ID:???

後期の奈良ってかなり難しいぞ。アヤシイ…



58 名前:黄金糖 ◆r2oaT.sPyY[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 13:55:42 ID:???
>>55
受けたやつならわかるだろけど、会場はどいつもこいつもやる気なかったぞ、俺もだけど。

次に受かったら今度は行くとは思う、、
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:09:12.88ID:2pqtBkDq0
さよなら

医学部合格の夢
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:28:49.90ID:PhFWVkTT0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
  
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:29:15.11ID:0ZgaCJZz0
>>827
嘘つくな
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:41:37.87ID:n2HICrBQ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは医者になんかなりたくないんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
 
 
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも今の会社じゃ使い走りで居心地悪すぎるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
 
 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから医学部受験生というニートになるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:53.10ID:n2HICrBQ0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたら受験勉強って意味ないよな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:27.09ID:n2HICrBQ0
 人命を救いたいんです。入学させてください

    ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
      ヽ   ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(●)\
表   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   裏
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
               ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
    はよ年収1000万よこせよ
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:57:54.58ID:n2HICrBQ0
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  医学部再受験生の 
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \      \_|     /
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:56.26ID:kL+f9fm00
諸君
よくがんばった。

しかし終わったんだよ。

もう運命の時間だ。
時はみちた。昇った日は沈む
終わったんだよ。夢を見る時間は。

引き際を知るんだ。
だれでもいつかはこの時が来る。
医学部が君の人生では無い。

信じるんだ。
新しい春を待つんだ。
今の君には、これまでの努力はいつか君の為になる。

8年間再受験を繰り返した大先輩
肛門科志望、理V医科歯科も ついにその時を知り
静かに、受験の戦線を退いて、遠い町へ旅立った。

ここに 君たちの、たゆまぬ執念で医学部再受験の夢を追い続けた努力をたたえ
大先輩 肛門の、その執念と努力を祈念し 
ここにその永遠の墓碑銘を記す

東大理三か京阪名医か医科歯科へ★67 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1474534015/l50

医学部再受験の歴史を卒業し
新たな人生の挑戦に出発する諸君に送る 最後の応援歌

https://www.youtube.com/watch?v=CgVHCLv6VOs
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:11.76ID:tO/jAuwS0
>>839
そう言われても受かったので...
不快に思われたのなら謝罪します
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:14.47ID:sQ/UeNqa0
>>845
どっかの地域枠ならありえるねw
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:33:36.29ID:tO/jAuwS0
>>846
いえいえ。そうですね、かなり寛容な方だと思います。面接落ちも聞いたことないです

>>847
一般前期です
地域枠は再受験は無理だと思いますが...
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:14.55ID:iKKC6Z+T0
>>845
受かったんだから良いだろう
不快になるようなことも言ってないから謝罪する必要もない
ただし再受験生は後が無いのでピリピリしている
あまりレアなケースを示しても反感を買うだけだからほどほどに
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 04:34:42.16ID:LvdpuJFr0
ゲーム感覚で趣味としてやればいいのに人生賭けちゃう馬鹿ども
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 05:57:22.07ID:vfOryfM70
求人1.49倍に急落=景気減速、失業率も悪化―1月
https://www.risktaisaku.com/articles/-/24987

景気の失速が顕著に表れてきました
入試結果に自信のある人もない人も、念のために就活始めておいた方が良いかも
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:04:19.34ID:O3LeZDvB0
>>836
あいつの虚言癖は完全に病気
精神科医はこういうモンスターを日々相手にしなきゃならんぞ
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:05:46.09ID:O3LeZDvB0
>>836
あいつの虚言癖は完全に病気
精神科医はこういうモンスターを日々相手にしなきゃならんぞ
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:36:29.47ID:nEhQKWpe0
>>848
再受験で83%で合格か?俺も一応医学生だからな、あんた嘘つくなよw
そんな低い点数聞いたことない。
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:37:46.79ID:nEhQKWpe0
>>848
あんたも虚言症治そうな。
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:00.74ID:yXbbgCc00
再受験はそんなもん。
だから熊本や富山はそんなに偏差値が高くない。
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:32.15ID:pvdD6FVb0
虚言癖と言えば国立薬学部で仮面浪人って設定なのに内容が思いっきり私立薬学部の嘘松おったな
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:57.82ID:q+1I4J7t0
>>854
センター国語で爆死したけど
2次力は抜群とか
大学が2次比率大きかったとか
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:26.08ID:goTwtrWU0
>>850
趣味としてする方が意味わからんけどな。
趣味なら、もっと楽しかったりためになったりすることがあるだろ。
>>854
俺も医学生だけど、センターの配点が低いとこならあり得るんじゃないの?
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:14.67ID:BgQ1PmEZ0
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw


因みに入試成績と進振り成績には何の相関性もない
https://pbs.twimg.com/media/D4VFY3tXsAYFjRu.jpg

馬鹿な生き物だ
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:17.92ID:tO/jAuwS0
>>855
あんまり詳しくは言えませんが、国語が5割で傾斜配点で88%ぐらいでした。書き方が悪かったですね、すみません。
ちなみにセンター80切ってる人もいますよ、現役生とかですが。
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:57:33.39ID:5WJy+ogn0
表 救いたいんです
裏 年収1000万よこせ

これには反論出来ないだろうな
事実だろうから
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:50.37ID:nEhQKWpe0
>>861
嘘つくな。簡単な計算だよ。
国語が5割で83%が傾斜88%になる大学はなき。
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:13:34.81ID:tO/jAuwS0
>>863
四捨五入してるのでちょっとずれてます
全体で752/900(83.5%)、うち国語98
傾斜で国語が半分、あとはそのままなので
703/800(87.9%)
これ以上は特定につながるのでご勘弁を
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:13:03.21ID:fWGKoYzu0
>>837
夢はいつしか希望に
その希望がついに現実に
再受成功、おめでとう!!
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:25.49ID:goTwtrWU0
>>863
別に嘘でも本当でもよいじゃん。なんでそんなに噛みつくの?
こんなとこで詐称するメリットないから、俺は本当だと思うけど。
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:53:10.94ID:NU8RHpu30
再受験に寛容な大学って二次重視多いから
センターなんて足きりならなきゃいいんだよ
by足きり数点回避で合格したアラサー
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:46:15.44ID:4SFj81PP0
ある所にたかしという再受験生がいた。
彼は大学卒業後も就職せず、何年も再受験をしていた。
しばらくして母が息子に対する心労で亡くなった。
だがたかしは収入がないので、仕方なく母を壁の中に埋めて埋葬した。
すると、ことある事に壁の中から「たかし…」と母の呼ぶ声がする。たかしはその声に「はいはい僕はここにいるよ」と答えていた。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので友達に留守番を頼んだ。男が留守番をしていると、壁の中から声がする…

「たかし…」
男は答えた。 「はいはい、ここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、声は何度も呼んでくる。
「たかし、たかし…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! たかしはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「あいつは就職もせずに何をしてるんだぁ!」と叫んだ。

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「TA-KA-SHIは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたたかしがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! 息子TOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 大学卒業! 再受験失敗! 面接落ちで残念! 
 就職できずに! 無収入で大変! 冷たい世間を生き抜き! 
 どこにある受け入れ大学! 高齢再受験MONDAI! そんな毎日無職なSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
プレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ。そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく。
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:05:25.38ID:32hpKd1B0
センター重視だとセンターで高得点した再受験生が殺到するから
排除しないとそういう再受験生の巣窟になってしまう。
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:38.79ID:nEhQKWpe0
>>864
国語のみ縮小されるとこはないやろ?
センター83%で受かるとか嘘つくなよw
0872ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/02/29(土) 21:02:10.22ID:r+7CWlYx0
医者になったら年収2000万だお
毎日ソープに行けるお
毎日若くて可愛い女の子を取っ替え引っ替えして中だしできるお
(´・ω・`)
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:14:45.96ID:5WJy+ogn0
そのうちエイズになってあぼーんw
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:31:15.56ID:nEhQKWpe0
>>871
へぇーw俺の大学でセンター85%以下だった人の話は聞いたことがないから知るわけないよ。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:25:05.66ID:tvygy8oU0
>>874
優秀な大学に通われてるんですね、尊敬します。
お互い良い医者になりましょう。
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 04:15:21.99ID:qXiWpxpU0
>>874
献体の数と帳簿が合わず一斗缶で屋上火葬したという話は聞いてるか?
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:00:28.76ID:ChKkZwEp0
 人命を救いたいんです。入学させてください

    ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
      ヽ   ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(●)\
表   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   裏
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
               ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
    はよ年収1000万よこせよ
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:07:10.67ID:ChKkZwEp0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\     京都大学大学院の工学修士です
 /    (●) (●) \    高校生よりも物理学等に習熟していますので、
 |       (__人__)    |    何らかの形で医学に貢献できると考えています
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    ほー、そりゃ凄い
          |    ( ●)(●)   (そんなもん田舎の勤務医にしかなれん奴には必要ねえんだよ)
          |     (__人__)   
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:13:07.07ID:ChKkZwEp0
          ____
       / \  /\     社畜はもう嫌だ
.     / (ー)  (ー)\   俺は医者になる
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 京大卒の俺様なら余裕だろ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス> 社畜も医者も変わらんだろw
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \     会社も医局も構造は同じだろw
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:32:23.81ID:19uDWzWI0
今日3月1日はさ(3)い(1)受験の日ですよ

1年に1度しかない、自分たちのための祭典を楽しみましょう
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:42:46.72ID:D1UJcViB0
>>874
全然ありえる話だと思ったけどなにをそんな必死になってんだこいつは なにか都合がわるいことでもあるのか?
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:37:49.89ID:SDHQjqtQ0
自分の知っている世界が全てという考え方は医者向きだな
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:28:54.27ID:aJqjwJea0
くそわろたw

信州→奈良→長崎と医学部受かって全部退学、伝説の再受験生
女子トイレに侵入し盗撮か 3回目の逮捕、奈良県立医大生の自宅から
画像2万点押収(2016年5月)
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:36:03.89ID:mwMenpej0
二次で逆転できるところなら
足切りさえクリアすればセンター80%あれば別に不思議でも
ないはず。
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:54.60ID:pjSqYHOG0
熊本に受かったようなことを書き込んでるつみれパパは
大阪医大:補欠
関西医大:後期試験の出来が酷い
らしいな
大阪医大や関西医大って熊本大医より難しいの?
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:34:46.56ID:qXiWpxpU0
北里大学 聖マリアンナ医科大学
獨協医科大学 埼玉医科大学 帝京大学 岩手医科大学
藤田保健衛生大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 福岡大学
杏林大学 東京女子医科大学 日本大学 東海大学 金沢医科大学 愛知医科大学
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:56:17.95ID:qXiWpxpU0
慶應義塾大学
東京慈恵会医科大学 順天堂大
東北医科薬科大学 自治医科大学 国際医療福祉大学 昭和大学
東京医科大学 東邦大学 日本医科大学 大阪医科大学 関西医科大学 近畿大学 久留米大学 産業医科大学
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:36:38.45ID:NoztZYKM0
>>886
関西の最上位2校だし私立向けの対策してないと厳しいよね。したらばでファビョってる例のバカは関西医大なら絶対に受かると豪語してたが
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:52:53.70ID:pjSqYHOG0
京府医受かりそうな彼はどうだったんだろう?
受験終わって遊んでる?
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:51:32.67ID:LiS+zmB4
バイトは週1日午前午後仕事して年収500万円分
経験少なめでも高いのは訪問診療だけど虚しい

週5回もやったら、すぐに擦り切れて気分が荒む
軽自動車の助手席に座って移動、大した事せず
特にありがたがられることもなく、結局いつか
宣告になるんだ、そんなのが延々と無駄に続く

自分の人生を削った残渣が金って感じが如実で
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:33.91ID:ChKkZwEp0
ただ「すげー」と言ってもらいたいだけの小学生みたいな動機で勉強してる再受験生w
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:01:38.58ID:pnguuy2C0
>>882
あんた本物の医学生か?
再受験で入ってきた人って、浪人生よりセンター、2次の得点はかなり高めなんだが。
歳食ってる分のマイナスをペーパーの点数でカバーしてんのが再受験生。
だから83%の奴は信じられんねw悪いが。
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:14:45.08ID:pjSqYHOG0
>>895
センター爆死しても
2次力強かったら普通に受かるだろ
再受験生の強みは
東大や京大に入れたくらい記述得意なことだし
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:40:46.46ID:/delX6DN0
>>895
別にどっちでも良いじゃん。
なんでそんなに自意識過剰なんだ?
お前が信じるか信じないかなんてどうでもよいけど、なんでわざわざ宣言するの?
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:42:17.56ID:+UFj1Xnr0
正直言って良い?
医学部ってどこも定員が少なくて、その一方で医者になると破格の年収が確約されているので
勢い詰めに詰めてくる学力レースになるのはわかるんだけどね
だけどね…というのは、医者になってもさあ、臨床って実は医学部受験で発揮した地頭や努力や
集中力や記憶力や・・・それらすべてがそこまで必要ない現場だと思うんだ
だから、そんなに勉強し、準備し、生誕地頭長者なら、勉強の無駄遣いにならない、医者よりも
もっと上の神界域で活躍して欲しいんだよねえ
臨床はしょせん臨床であって、大工仕事よりお手軽簡単なもんだしね、能力がもったいないって
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:53:23.43ID:YMV/d0jM0
破格と言っても社畜の範囲内だからな
50歳で資産5000万ある医者は6%しかいないらしいしな
所詮は労働市場で正当に値付けされた労働者だよ
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:56:40.45ID:W15mcDp60
医者で金融リテラシーあるやつは意外と稀
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:05:14.10ID:ejs+VHbh0
アメリカでも弁護士は日本の歯科医師のように過剰となり医師には太刀打ちできない状態
日本の理系の学生にはロケット開発でもしろというのかな(笑)
何の仕事でもそうだけどその職業に就くまでが大変でいざ現場に出れば学んだ事の1割も使わないということはある
医師は大学で学んだ専門知識を使い学び続ける職業だと思う
0903ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/02(月) 04:34:06.78ID:UYEHw2ae0
>>899
そうだよね
医者の給料を5分の1にすれば全てうまくいくと思う
でも大学教授が医者の半分以下の給料しかもらえないのが現実だから
そりゃ勉強できる人はみんな医者になるよね
(´・ω・`)
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:29:59.95ID:n/1++GAT0
東工大生の俺は親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(大卒公務員)も来ていた。

伯父「○○君ももう社会人か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「で、4月からはどこに行くんだ?」
俺 「代ゼミ、あっ、代々木ゼミナールです」
伯父「そうか、予備校か!頑張ってる若者を後押しするいい仕事だな!何より就職できてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!あいつは信大から地銀だよ!」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、行員こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も社会人だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

本当は自分は就職できずに医学部再受験に走ったことを既に打ち明けてる××がやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!あっ、叔父さん、こんにちは。」
親父「××君も、大きくなったな」
伯父「こいつも4月から行員だよー。○○君はどこだっけ?」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
××「(しばし、絶句)・・・可哀想だからやめてやれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。

以後、伯父親子は、俺達と話をしなかった。
久しぶりに汚いものを見る目と顔をみた。

帰りの車の中で、親父の目は充血してた
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:37:52.35ID:11FZXsNG0
[年収1000万]
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   命を助けたいんだクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈   再受験   __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0908大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:55.63ID:bDGRumP60
>>895
悪いけどあんたの方が疑わしいよ
国立医でもセンター国社が7割台だった奴なんて居るし、8割台が殆どの医学部で94パーなのに落ちた奴も居るよ、ザラでは無いにせよ
そもそも、何でそこまで引っ掛かるのかが分からん
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:24:41.03ID:W15mcDp60
地銀はしんどいぞーw
知り合いになったやつ居て色々聞くが
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:01:28.72ID:ejs+VHbh0
>>908
医学部受験に無関係な人ってわかるだろう
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:15:02.27ID:ejs+VHbh0
理T理U京大東工を見下げてるわ(笑)
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:41:57.19ID:ejs+VHbh0
子供の時の将来就きたい職業というと
小学生男子でプロ野球選手サッカー選手医者
女子でパティシエール看護師医師と答えるが
高校生にもなってそこそこ自分の能力を自覚し始めると
男子でエンジニア公務員教員
女子で公務員看護師保育士などと現実味を帯びてきて「医者」と明言する者は居なくなる
如何に医者になるハードルが高いか親子ともども分かって来るということだ
でも女子の看護師希望は病人の世話をしたいから高収入ゲット+医師嫁チャンスへのシフトは賢いな
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:08:37.98ID:11FZXsNG0
難易度もそうだが、入った後、医者なれた後も想像以上に大変そうなことが高校生でも分かるんだよな
平凡に楽に生きる方がコスパいいことにほとんどの人間が気づいていく年齢
0915sage
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:33.23ID:u8B2aTt30
ビリおじ大学の物理って難しくない?

てか他学部共通なら簡単だと思ってたけど
ああいう 出題者の誰かがはりきってます!みたいな問題を出す大学だったんだ
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:56:05.96ID:u8B2aTt30
岐阜のセンター国語合格者平均点も他大とたいして差がなく160近いぞ
半分に圧縮されるから国語失敗したら岐阜という考えの奴は
実際ほとんど合格してないってこと
そんな国語力、文章理解力、速読力だと
岐阜の二次でも化学や英語の分量を処理するのは無理だろう
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:56:18.31ID:W15mcDp60
別に医者のハードルは高くないっしょ
なってからが大変なだけで
0918ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/02(月) 23:15:20.58ID:UYEHw2ae0
>>914
医者はブラック何て言うけど、今時ブラックじゃない業界なんてあんまりないぞ
同じ奴隷労働するなら年収高い方がいいよ
しかも医者は週4勤務とか許されてるし言うほどブラックなのかな
(´・ω・`)
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:19:05.56ID:cjtCg2OQ0
金融でもメーカーでも営業マンは辛いよ
ノルマ地獄で営業成績が悪ければ毎日上司から詰められる
医者は労働時間は長いけど、色々恵まれてるよね
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:35:13.17ID:ejs+VHbh0
>>917
プロ野球選手サッカー選手に比較すればな
>>919
>毎日上司から詰められる
で済めばいいけど子会社に飛ばされたりリストラの対象になるわな
業績ノルマを達成出来ない限り東大卒であろうとただのオッサンになるだけだろう
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:58:56.03ID:HiNw/DzD0
どうも、受かってもいない岐阜大学医学科に、受かったふりしてる痛い奴がいるね。
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:45:32.94ID:V+/9vTw30
医学部のハードルは大して高くない
このスレのゴミクズでも受かるだけなら再受験多いとこ受ければ何とかなる

問題は医学部受かってからの

進級(過去問集め)
国家試験
初期研修

このスレのゴミクズはこの3つのうちのどこかで確実にメンタル病んで潰れる
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:47:39.55ID:V+/9vTw30
あと解剖実習もしんどいぞ
臭いキツいしな
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:06:43.50ID:NnEkXeqr0
>>917
>>922
何処にも医学部のハードルが高いなんて書いてないw
良く読めw
神超越者宇宙人の国試合格率は89%(笑)
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:02:26.26ID:V+/9vTw30
>如何に医者になるハードルが高いか親子ともども分かって来るということだ

思いっきり書いてて草
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:54:50.82ID:NnEkXeqr0
>>927
私立カネコネ医大か?
一般家庭から医者なるのはたとえ国立でも学費や何やら大変だ
進級解剖実習国試初期研修なんか屁でもないw
臭いキツくメンタル病んで潰れているゴミクズ君w
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:38:55.02ID:/QCxN1t20
進級とか国試とかよりもマッチングで苦労してるイメージ。再受験だけどCBT学年トップなるくらい優秀な人でもアンマッチなってた。
0931大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:49:34.60ID:V+/9vTw30
綺麗に論破された上に発狂してて草
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:07:51.70ID:WcjBqiyr0
東大・慶応に行かないとどうしてもマッチング貧者・マッチング路上生活者になっちゃう
この2つ以外に受かっても、その先の人生は開けない気がするんだよね
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:13:28.78ID:/QCxN1t20
>>932
東大でも苦労してるから、少なくとも初期研修に関しては、大学に限らず高望みはしない方が良さげ。
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:22:26.23ID:/QCxN1t20
>>934
もちろん拾ってもらえることが多いよ。でも市中病院志向の人にとっては妥協なんよな。
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:39:46.40ID:NnEkXeqr0
医局の科とか関連病医院の勢力にも違いはあるけど
初期研修から有力大学病院で後期そのまま入局すると待遇は良い
自分で専門研修先を探すのは容易なことじゃないからね
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:35:18.10ID:AmsnRMgd0
脳内医学生が湧いてて草
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:59:41.95ID:NnEkXeqr0
田舎の地域枠なら後期常勤週休で1300万もあり
都心から1時間圏内だが
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:03.34ID:NnEkXeqr0
給 与
概算年額 13,000,000円程度(手当含む)
・手当  通勤・宿日直手当・扶養・時間外手当等
・賞与  年2回(6月・12月)
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで
週 38時間45分
選考方法
書類審査・面接
選考日及び場所
〇〇〇〇〇〇病院
日程については後日個人宛てに通知いたします
必要書類
@ 履歴書
A 初期臨床研修修了見込証明書または修了証明書
B 医師免許証の写し

オラオラ非常勤の情弱600万
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:19:49.26ID:NnEkXeqr0
資 格
初期臨床研修課程を修了予定者又は修了者
身 分
常勤(地方公務員)
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:01:06.10ID:NnEkXeqr0
その他:レジデント修了後の進路については当院への就職その他各方面への紹介等
随時相談に応じます

と至れり尽くせりなわけ
これ救急外科ではなく一般内科ですからね(笑)
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:15:04.02ID:nl6b3ViT0
旧帝医ならともかく駅弁医で
自分が知的階層であるという自意識を抱いてるとしたらただの基地外だろ(笑)

早慶とかと一緒で
社交辞令で「へぇ、医学部ですか。すごいですね」とお情けで言ってもらうだけの存在でしかないのに
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:20:40.59ID:Bx2xxpZH0
>>934
誰も行きたがらない僻地に勤務させられるんだよ
実質週に1日しか休みなくて、当直ある日は朝8時〜翌20時までの勤務、
その後自主勉強会みたいな

面接で地域医療やりたい、一生勉強したいと言った手前逆らえない
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:24:45.55ID:NnEkXeqr0
それがな早慶特に文系の連中は医者と言っても負けを認めんのだよ(笑)
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:37:06.27ID:NnEkXeqr0
>>945
それに医者と言っても地方公務員であって労働基準法が厳格に適用されて帰ざるをえない
逆にバイトは厳禁な
これ皆友達の話な
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:52:00.67ID:NnEkXeqr0
>>944
学生時代に塾講師や家庭教師(教授の子)したが
超進学校の塾生からは自己紹介のたびに「おお、すげーえ」と言われたんだが(笑)
あんたに言わせると「駅弁医のただの基地外」か(笑)
0953大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:57:08.34ID:/QCxN1t20
どこの医学部卒であっても、自分を知的階層と思ってる人は医師に向いてない
0955大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:57:38.10ID:5hkiGKhq0
まあ早慶出て商社や外銀コンサルの方が老人病人相手の肉体労働やってる医者よりはるかに知的でエリートだもんな
ただそういうとこ行くには能力や才能が必要

医者みたいにペーパーテストさえ乗り切れば誰でもなれるわけではない
自分の能力に自信のない者や一度はそういう上流の世界に飛び込もうとして破れ去った者が
その安定感求めて医者を目指す
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:01:18.48ID:NnEkXeqr0
もうID:/QCxN1t20さんは相手にしない
早慶文系卒のような思考回路ね(笑)
0957大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:13:10.80ID:/QCxN1t20
>>956
まぁ謙虚にやってきましょうやってことです。別に今までの努力とかを貶める意図は無いですよ
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:13:10.81ID:NnEkXeqr0
>>954
>ペーパーテストさえ乗り切れば誰でもなれる
それはあんたの偏見だろう
医学部合格までならそれで良いかもしれんが
商社や外銀コンサルの口八丁お銚子者たちと一緒にせんでくれ
仕手戦に近い職業と一緒にされるのは迷惑だわ
0959大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:26:52.43ID:NnEkXeqr0
あ アンカー間違えたわ
>>954>>955
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:45:30.13ID:MqAjLNmt0
基地外って言い負かされると発狂するから面白いよなw
0961大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:16:20.66ID:Bx2xxpZH0
世間知らずの坊やに教えてあげるが、地方公務員は労働基準法は適用されない
地方公務員法な
事務職公務員でも過労で自殺してるの知らないんだろうな
0963大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:43:35.29ID:Bx2xxpZH0
尾鷲市民病院産婦人科の勤務医が切れたよね
市議会議員に給料もらいすぎと言われて
三重大から頼まれて行ったのに
心折れた、もう耐えられないと
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:03:21.68ID:/SxeTArW0
>>963
市会議員風情が偉そうだなw
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:30:10.22ID:NnEkXeqr0
市会議員あたりからそんな事を言われるなら
医局は勤務医を他に回せばいい
三重ならもっと医者不足で困っている市はあるだろう
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:50:31.47ID:NnEkXeqr0
准教授呼べるなら呼べばいい
三重医師会と三重大医局を敵に回して呼べるものなら呼んでみろとw
今時年に2日でサル社会へ赴任する医師も気得なことで
0968大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:56:18.68ID:ienRu2Nc0
>>963
365日勤務で寿命縮むからね。高給奴隷だよ
医師配置政策上の欠陥があると言わざると得ない
0969大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:24.59ID:NnEkXeqr0
年俸契約で行っているんだろうが
常勤(市職員・地方公務員)なら市が叩かれるな
0970ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/04(水) 02:18:23.34ID:fnCdJFGm0
後期研修なし、つまり専門医資格なしでも就職できるって聞いたけど、これは待遇とか給料に差が出てくる?
(´・ω・`)
0972大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 05:31:35.61ID:fqM4yKIJ0
>>970
どうせならちゃんと取った方が良くね
勉強する気ないなら医学部行ってもしんどいだけだろ
0973大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:44:38.16ID:ir9eSnfN
>>941 の勤務条件は今だとありふれてる
その程度の給与で満足ならば専門医と博士不要
残念な小規模の病院にはありがち、都内でも
いても全然勉強にならなくて残念
金目当のクズ医師ばかり集まって来るのでね
経験になって専門医も取れる環境が良い

公立病院にいると肩身狭くて卑屈になるかも
公立病院でも専門医なし博士なしの医師はいる
ホームページ眺めれば簡単に覗ける

今だと専門医でなければできない事は何もない
敢えて言えば学会と大学が医師を縛るための道具
将来どうなるかはわからない

開業してからは専門医と卒業大学は意味ある
そういう事を院外で表示可能になってますし
明らかにそれを見て来る人がいる、環境によるか
患者数が多くなる可能性を少し上げるか、って位
でも患者数を大きく左右するのはそこではない
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:01:41.98ID:dOG245TF0
人口対医師数は急激に増加中

昔は400〜500人に一人が医学部進学
今は100人に一人が医学部進学

人口は減少中

新型コロナ肺炎の心配で、庶民の風邪受診が激減中
風邪くらいで医者に行くものではないという常識が形成されつつある
クスリは超長期2−3か月ぶんづつ処方
もうこれからはこれが普通になる
医師版で開業医が阿鼻叫喚

もう
これからどうなるかわかるよね
0976大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:02:28.64ID:QXbxl5W10
>>973
地域枠医の典型的な出だしだろう
自由は利かないが行き詰った再受験のオッサンよりいいかもな
俺は好きな専門科も勤務先も選べん地域枠医を哀れとしか思わんけど
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:56:40.43ID:QXbxl5W10
>>973
お前国語が苦手だろう
要約も出来んし支離滅裂な長文
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:45:42.06ID:V4NTTSoX0
再受験は受かっても初期研修終了までのどこかで潰れるし
初期研修終わっても雇ってくれる病院なんて無しw
0980大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:22:53.76ID:QXbxl5W10
私立医に地域枠というのは開業医の跡継ぎ養成だったり
成金の先行投資に見えるけど
強い信念と執着が自己にあるなら再受験もまた有りかとも思う
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:10:19.71ID:h0R/M4Zu0
東海高校出身のビリおじ、二次逆転で合格する可能性ある?
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:56:35.79ID:86kdtGOM0
地域枠は全部私立、それも授業料の高い(東北医科薬科と国際医療福祉以外の)
新設医大にすべき。
奨学金繰り上げ返済して拘束から逃れるのを少しでも減らすために。
0983大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:28:34.35ID:X0B0YK/60
>>981
東海高校といえば、お医者様育成高校で有名だから、
大学側もAO入試でそのまま引き受けても良いんじゃないの
0984大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:53:53.65ID:iM4iudPi0
>>981
わかりきってたことだけどセンターがショボすぎた
あれはどこに出しても今年は受かるとこないのが現実
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:14:39.36ID:QXbxl5W10
>>982
それでなくも私立新設医大の卒業生の殆どが国公立医の奴隷医か
潰れそうな医院の跡取りだな
これ以上私立医を虐めると反乱を起こすのではないか?
0986大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:20:26.94ID:FR6ucogE0
>>981
ビリおが京大卒って
ちゃんと証拠あげてた?
京大卒があそこまでセンターできないのは
信じられないんだが
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:09:52.76ID:4glyGlbW0
想像以上に数学がゴミだったよな
3か月も勉強すればセンターレベルなら解けるようになりそうなもんだが
0989大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 03:41:54.39ID:3RNvqwSn0
>>986
あいつらは予備校講師のくせに、なんで受験生に迷惑かける企画してるのかが謎
0990大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:15:48.48ID:CTxxvxw20
>>989
一番良いのは医学生に家庭教師をしてもらうのがいい
予備校講師なんか一教科だけなのに医学生の半分の能力もない
医学生の1〜2年生にフォローしてもらうのが一番だよ
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:08:57.84ID:htPSXwSI0
【岩田健太郎教授】『ゴキブリ』発言を謝罪「不寛容には不寛容な主義なので、寛容なネトウヨの方々には失礼をお詫び申し上げます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583376139/
0993大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:32:10.24ID:2xJsx59d0
【岩田健太郎教授】『ゴキブリ』発言を謝罪「不寛容には不寛容な主義なので、寛容なネトウヨの方々には失礼をお詫び申し上げます」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583380940/
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:51:40.55ID:+rlhmun00
>>991
医学生に夢見ているのではなく、医学生のモテっぷりと
医学生の生涯所得に夢見てるんだと思うよ
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:08:13.26ID:gcEaodk80
ケッコンできない
行き遅れ独身40オンナと同じ

いつかは、自分だけは、
白馬の王子様が迎えに来ると信じ込んでいる

鏡をみれば(模試の点数みれば)
それは永遠にあり得ないことに気づくのだが
鏡も見ない(模試も受けない)
年を重ねどんどん冷静な判断力もなくなっていく
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:12:53.23ID:8JVNVNHN0
このスレの再受験のゴミ屑と独身40女を一緒にしたら
独身40女に失礼だろw
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:02:38.42ID:mQ3NOXPY0
10年間、受験芸人兼ニートしてる黄金糖は現人神
0998大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:34.94ID:Q3Lc3S3q0
最期のチャンスだよ

准看護学校がどこも定員割れで2次募集してます。
たった2年で準看護師免許が取れます。
最近は30代40代の男性入学者も多く
今後の社会需要も右肩上がりです。
悪いことは言わない。
よく考えたほうがいい。
これから間違いなく大恐慌になります。
せめて今までの自分を変えなと大変なことになりますよ、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 4時間 50分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況