2万語なんて何の意味もない
中学の基本単語を含めても5〜6000語で足りる

必要以上の単語は
「英語の勉強」には役立つが
「入試英語の受験勉強」には役立たない

受験生にとって時間は限られているのだから
試験に出もしない単語を覚えるくらいなら
その時間を他の勉強に充てないといけない

それは他の教科にも言えること。
大学入試にでない範囲のことに手を出すのは
無駄というだけなく「マイナス」なのだ