X



【東大】東京大学・理科三類 20 【理V】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:06:43.15ID:VfqQH1oY0
茨城高校
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:15.64ID:VfqQH1oY0
推薦みたいだけど。
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:33.92ID:qbK5xf+90
ルシファーさん、国試はもう無理だと思う。本人が一番わかってるはず
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:33:25.42ID:6AqAwhd50
2001年度から今まで得点開示超絶すごいな受験者
2005年東大理三首席 神吉雅崇 灘 駿台全国模試2回 東大実戦2回 京大実戦2回 東大オープン、
東大プレ(計4回)京大オープン2回全部1位
2011年東大理三首席 井上秀太郎 灘 二次得点390点 数学や理科全部120点満点 国際数学オリンピック金メダル
2012年東大文一首席 板東孝訓 筑駒 二次得点391点 (総合得点499.4111点)二次歴代最高点
東大模試や全国模試1回だけ3位 その他全部1位
2018年東大理一現役合格者 馬場浩平 日比谷 センター試験900点全科目満点(リスニングも50点満点)
2019年東大理三首席 織田遥向 灘 二次得点390点 総合得点 497.9222点 理三歴代最高点
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:52.39ID:CD42Kk9o0
今年の首席が女子だったらお祝いにチンコ見せてあげよう
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:57:17.04ID:wdL5K/YB0
>>274 多分だと思う、馬場さん高校はサッカー部出身だよ!日比谷高校3年間ずっと不動
の学年1位、東大模試や全国模試全部上位だね!
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:45:36.54ID:rEVzZWOT0
今年は理科一類最高点と理科三類最高点にそこまで差がつかないと思う。
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:53:05.03ID:kfQUzo2F0
去年40点以上も差ついたのすごいよな
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:43:05.70ID:tQwB9MeB0
東大実戦について
申し込み→金額を払う→試験は受けない
後日冊子って受け取ることできるんですかね
成績優秀者リストのみが目的
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:44.39ID:WInKBsed0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:48.12ID:V6v4Ond80
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&;id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・


東大文系の推薦とか抜け穴でしょww

特に活動実績も無くてセンターも8割ギリギリ、
オープンも実戦もE判定だった私が、
ディスカッションで相手の揚げ足を取るだけで受かっちゃったし、
正直授業は全然分からないけどクラスのシケ対が有能すぎて何とかなりそうだしw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:04:57.78ID:rEVzZWOT0
2019年 理科三類首席のO田遥向さんは
349点で4位ですね。

1位 無記名 371点
2位 無記名 365点
3位 T 350点
4位 O 349点

ちなみに理科一類

1位 K 357点
2位 I 342点
3位 N 297点
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:30:49.33ID:rEVzZWOT0
東大文二 首席合格 ( )は未確定

2019年 (甲陽学院)
2018年 ???
2017年 水戸第一
2016年 ???(合格者はY田)
2015年 ???
2014年 筑波大学附属駒場
2013年 ???
2012年 栄光学園
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:09:57.02ID:sKBAP03T0
21時〜中絶王お楽しみ
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:49:55.81ID:amAT/f2g0
そんなん見ねーよ
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:08:54.89ID:amAT/f2g0
その記憶は間違ってるよ
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:23:15.43ID:1Z4CvWSr0
>>294
そう?
新宿区の牛込中あたりから、筑駒や開成を蹴って日比谷だったと思うけど
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:30:09.64ID:rEVzZWOT0
>>295
どの年度あたりかわかりますか?
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:45:20.51ID:1Z4CvWSr0
文二、首席、日比谷、、、、この3つの記憶は間違いないと思うのだけれど
0300大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:07.08ID:8NqAi2/w0
第二回駿台東大実戦
英語99(13位)
数学111(1位)
物理59(1位)
化学51(3位)
国語43(ランク外)
総合363

2位は314点
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:29.74ID:7KyYy5100
東大というのは京大と比べて、問題は易しいが制限時間が短いので、最終問題を取りこぼすのはおかしい
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:46.07ID:oe76JRxj0
木戸くんカッコよすぎ
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:14:53.33ID:7KyYy5100
次回はこのメンバーな

東大医学部の中絶王
東大医学部の堕胎王
東大医学部の堕天使
東大医学部の顔射王
東大経済学部の強姦魔
東大農学部の痴漢
東大理学部の元死刑囚
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:15:03.61ID:1Z4CvWSr0
頭脳王、、、最後の問題でなぜ、猛暑日という答えが出たのだろうか?
そして、あそこで、木戸くんも1つ間違えて、最終決着問題の答えが「猛暑日」だったら、最高の古畑任三郎だったのだが。
0306大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:17:17.42ID:AWoET0ax0
センター試験 東大受験者最高点 ?は未確定
2020年 理二 892点 難関校女子?高校不明
2019年 理三 888点 星光学院?
2018年 理一 900点 日比谷 開成
2017年 理一 891点 筑駒? 理三 891点 ラサール 久留米大附設
2016年 理一 890点 開成?灘? 理二 890点 桜蔭? 理三 890点 筑駒? 渋谷幕張
2015年 理三 887点 広島学院
2014年 理一 880点 新宿山吹?
2013年 理一 887点 ラサール?
2012年 文一 889点 ラサール 理三 889点 灘 開成
2011年 文一 889点 洛南?
2010年 理二 889点 渋谷幕張
0307大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:39:24.31ID:7KyYy5100
歴代最多出産人数を答えていたところ、番組側に悪意がある
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:20:02.31ID:cjoZyeAL0
河野、頭脳王3連覇したな
やっぱ、天才だね
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:18:18.01ID:d/fx7lJy0
>>299
東大実戦と東大オープンで4回とも1位はヤバいですよね。首席の人でも1桁はいますが、全部1位はなかなかいません。
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:22:35.02ID:d/fx7lJy0
2018年第2回東大入試実戦
理科一類の1位が357点なんだけど何者?
現役生で三重県。
2位が化学オリンピック金の筑駒生で342点。
3位がセンタートップのNで297点。

本試験はセンター881点 二次試験348点
おそらく東大実戦の1位と2位のどちらかが首席。
この掲示板では筑駒生が理科一類の首席とある。
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:48:16.34ID:X5/OxG8u0
>>310
全部一位ではない

東大実戦 夏5 秋1
東大プレ 夏1 秋4
東大OP  夏1 秋4
0313大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:11:12.64ID:d/fx7lJy0
>>312
わかりづらくてごめんなさい。
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:12:25.49ID:d/fx7lJy0
>>312
確か神田さんという方が首席ですよね。
今何してるかわかりますか?
0315大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:02.95ID:3RuUwh1m0
>>309
京医の木戸くんが優勝。

それよりもなによりも、なんで最後しくじった答えが、唐突に「猛暑日」だったのだろうか?w
謎が深まる
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:13:50.12ID:pnEHfsuC0
しかも謎の涙目で動揺も凄かったしな
もしかして最後の最後で急に台本と違う問題が出題されたとか?
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:21:31.90ID:zPGe43ko0
河野が出演すると分かってから局にクレームが殺到してたらしいよ
最後の最後であいつが負けるってのは局側には理想的な展開だったろう
意図的なものではないと思うがね
0318大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:22:19.11ID:d/fx7lJy0
>>306
センターの点数を重視しても…
実際にセンターかつ二次試験トップは2012年のSさんだけだと思います。
0319大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:32:56.27ID:3RuUwh1m0
>>317
最終問題、立ち上がって苦悩する様子が生々しかったな。
一方、最後まで冷静を貫いた木戸くんは、まさに賢者だったn
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:43.94ID:pnEHfsuC0
もしかすると今回は完全に悪役のラスボスとして出演オファーされてたのかもな
もちろん本人には知らされてなかったろうけど
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:34:53.65ID:INApvCMO0
>>288
首席の上に3人もいたのか
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:29:49.44ID:gOCiTd9E0
頭脳王って噂通りヤラセなんですか?
0324大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:11:04.05ID:d/fx7lJy0
>>321
今の東大実戦の冊子に優秀者リストはあるのですが、『科目別』は載ってませんでした。
確かに数年前までは英語や数学なども載ってました。また、2018年の理科三類首席の方が英語で120点だったと。2019年からなくなったんですかね?
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:23:35.88ID:pnEHfsuC0
中だししたら妊娠させてしまうかもしれないって分からない奴が神脳ってのも変だよな
ヤツが凄いのペーパーテストだけなのに
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:53:51.77ID:zPGe43ko0
水上は普通の靴なんだろうけど、それと比べて河野の靴の甲が異様に角度が急で底もブ厚い
たぶんシークレットシューズ
しかし馬場アナがスタイルいいとはいえ、水上と河野の脚がやたら短く見える
0329大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:09.41ID:WnWtqKFW0
京大医学部次席って離散だと何位くらいになるの?
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:06:32.37ID:VV90t2V40
まず受からないだろ
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:16:15.81ID:X5/OxG8u0
河野って東大実戦20位くらいで、開成も落ちてる。

水野さんは灘、東大実戦1位、司法試験2位合格、公認会計士、医者だぞ
絶対、水野さんのほうが上でしょう
ルックスは知らんけど
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:54:47.46ID:B215G8xH0
なぜ早稲田に憧れるかねぇ?
トーナメントに例えたら、決勝が東大京大。
早稲田はベスト4かベスト8くらいでしょ?
なぜ、あれだけ勝者扱いされるのかねぇ。
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:06:53.04ID:j9ryFIiJ0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:07:49.85ID:VV90t2V40
河野は数オリ予選敗退だしな
あいつあんまり賢くないぞ
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:39:40.47ID:X5/OxG8u0
>>334
開成落ち聖光
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:54:02.04ID:MbFhIbv50
日本一の難関な偏差値を克服しながら6年後からの戦いが慶應を相手するか?
何故京大を相手に先勝を誇れんのかっていつも思うよ
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:13:08.38ID:cMFjubvN0
>>312 全部1位の人は神吉雅崇です
東大実戦 夏1位  秋1位
東大プレ 夏1位  秋1位
東大OP  夏1位 秋1位
その他 京大実戦とも夏秋1位 駿台全国とも夏秋1位
0342大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:54.58ID:cMFjubvN0
>>318 もちろん、ここ数年はセンター試験一番完璧な東大合格者は2018年の900点全科目満点者
だとう思います、なにしろ前人未到だね!
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:35:55.86ID:O7H+daqR0
次回の頭脳王は排泄物味競べも導入すべき
真の高次元生命体を決めねばならない
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:51:14.27ID:rwUkNMiI0
神吉より数学ができた人は今は予備校講師
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:50:06.89ID:vLwNvGS+0
医学は高度な数学が使われているよ
数論幾何学とか
0349大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:29.74ID:DJk8KP2M0
理科一類 首席合格

2019年 筑波大学附属駒場 I
化学オリンピック金
2018年 聖光学院 M
兄も理科一類首席、物理満点
2017年 愛光学園 O
ヨーロッパ女子数学オリンピック金
2016年 聖光学院 M
弟も理科一類首席、理系最高点
2015年 不明
2014年 不明 (M、Yの噂)
2013年 栄光学園 I
頭脳王2015出場
2012年 不明(開成の噂)
2011年 不明 (聖光学院の噂)
2010年 筑波大学附属駒場 T
数学オリンピック金
2009 東大寺学園 S
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:48.17ID:DJk8KP2M0
信憑性は薄いが生物オリンピックの真田さんが
2015年の理科三類首席の噂あり。
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:48:18.14ID:0QHdgtG00
洛南高校
0358大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:54:13.60ID:vLwNvGS+0
大戸なんてたいしたことないだろ
河野のが凄いって
0359大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:36:52.10ID:K2QdawDU0
絶対受からせてやるからな
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:27:31.63ID:vLwNvGS+0
河野のIQは170あるけど、大戸なんて110くらいだろ
0362大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:21.89ID:DJk8KP2M0
それより首席の話しましょ。
2002 理科三類
2003 理科三類
2014 理科一類
2012 理科一類

情報あるかたお願いします
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:42:45.87ID:iEYfvFE+0
2002理三首席はK澤でしょう
物理いっちゃったけど

2003の灘は酷かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況