X



【東大】東京大学・理科三類 19 【理V】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:52:06.57ID:Fd8mepXE0
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw
0106大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 04:14:57.29ID:aqN8v/GM0
和田秀樹の記事にもある通り、もともと灘は神戸高校の滑り止めで、名門でも何でもなかった
ほぼ無試験に近いお坊ちゃん学校で、野依良治も学年トップだったけど京大だった
地盤沈下ではなく、元の鞘に収まろうとしているだけ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:02:39.54ID:dfohWE1o0
>>105
あんた、頭悪いんだね。
理U→医学部は理Uの最優秀層だよ。
入試の時点でも、理U上位合格者は理V合格最低点を余裕で上回っている。

https://todai.kawai-juku.ac.jp/exam/passing-grade.php
0108大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:05:28.72ID:0TZrx/ua0
火災のIQは200あるみたいだな
0109大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:10:28.63ID:aqN8v/GM0
>>99
「東大生が教える〜」みたいなタイトルはいいけど「東大式〜」はおかしいわ
東大卒のAV男優が「東大式SEX」なんてDVDを出したら変やろ?
東大卒がみんなそいつと同じようなSEXやってるみたいやんけ
あと水上が最初の本で「天才って呼ばれるのは好きじゃない」って書いてたのに、
二冊目の本のタイトルが「天才頭脳水上颯のクイズ全書」だったのは草だった
0111大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:27:03.55ID:IKaOPeen0
>>109
それもTwitterで「勉強法なんてない」みたいなことを呟いていたから、水上だけは本を出さないと踏んでたのに。西岡とかマジ意味不。

このスレの東大理三首席みたいな人が書けば納得する。
0112大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:49:37.80ID:Txr0oyGd0
天才はメディアに出ない。天才じゃないのだから仮に頼まれても呼ばない
0114大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:10:16.75ID:umD31wji0
天才は目が合っただけで相手を気絶させる能力がある
マイケル・ジャクソンなんかそうだった
0115大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:14:13.83ID:umD31wji0
水上はナルシストだからな
自分に陶酔してる
自分は神だとか言ってるし
何様なんだろうね?
0116大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:36:18.88ID:rh9XcmZ80
今年の東大首席は高2時に東大実戦347点。全体5位だけど、受験生の中で2位だね
0117大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:16:33.57ID:a+0eqV7o0
>>114
ルシファーは目を合わせるどころか、遠くから漂ってくる臭いで相手を気絶させる能力がある
0119大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:55:58.26ID:Fd8mepXE0
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci
0120大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:37:10.71ID:ud6xI+870
>>107
「理U→医学部」より理V再受験の方がハードルが低いそうだね。
データハウスの理V合格者本にもそういう理U退学者が何人か登場してきた。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:08:03.42ID:XlOplCpr0
理3なんて簡単だよな
小学生で受かったわ
0123大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:50:28.01ID:XlOplCpr0
スカトロってなんぞ?
0126大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:55:44.59ID:YHhoxtKt0
離散全員がスカトロをやればこのスレから22世紀の千円札が生まれる
0127大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:57:14.19ID:K1a5rRng0
カイジの兵藤が「強者は相対的な意味で強者だ」ってあるんだけど、東大理三にも当てはまってるよね。290/440を取るか取らないかでしかないのだから、理一の上位のほうが優れてる意見も多い。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:14:38.65ID:Qcu1EIeI0
中絶王youtubeで復活してるやん
0129大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:48:33.39ID:YHhoxtKt0
スカトロは永久機関なんだから、この偉大な発明者または機関そのものとなった高次元生命体こそが未来の紙幣としてふさわしい
0130大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:00:34.60ID:ExS13vHm0
スカトロって変態のすることやん
高次元生命体って変態なんか?
0131大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:36:11.25ID:YHhoxtKt0
>>130
変態だと思うのは低次元空間に存在する生物が持つ価値観にすぎず、違う世界に住む生物にとってはごく当たり前のこと
0132大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:00:22.77ID:YHhoxtKt0
高次元生命体は高次元空間はおろか、低次元空間にも移動できるのだよ
0133大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:17:43.78ID:TTAFXDsc0
高次元浄水装置と高次元空気清浄機を発明した
これでノーベル賞まちがいなし
0135大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:52:01.13ID:RO1Hz41X0
スカトロすれば誰でも高次元生命体になれるの?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:16:24.42ID:Sdk2B5I+0
理科三類は廃止すべき。医学部医学科は2/3か3/4程度を学士編入にすべき、
0137大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:49:15.95ID:EVCMlwea0
とりあえずこのスレにいる人も、
理科三類より理科一類から数学者のほうが、圧倒的にランクが上というのに異論はないみたいだね。
0138大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:53:52.11ID:EVCMlwea0
東大理三 天才たちのメッセージ 合格の秘訣
全34巻集めたんだけど、あることに気づいた。

鉄緑会が独占しはじめてから、「今自分が何をするべきか、目標点から逆算してギャップを埋めていく」ということが大事と主張する人がほぼ100%いること。

1990年代くらいは、それこそ才能みたいなものを感じる。
0139大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:17.06ID:3aEG/h3y0
>>135
低次元ス力卜口とは意味が違うぞ
低次元のは本物のウンチ食うだけだから
0140大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:21:50.18ID:RO1Hz41X0
理3に才能なんて必要ないよ
単に時間かけただけなんだから
0142大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:19:09.08ID:etgU20a10
河野は東大医のメンツを潰しといて、どの面下げて「東大医学部式」なんて動画上げてんの?
まずは学部長とOBに土下座しろバカタレが
0143大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:24:34.46ID:u+yExM9j0
理Vの肩書きを「利用して」他のことをする、、、、発想がいやしい
0144大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:28:37.11ID:EVCMlwea0
>>141
>>142

以前開成から東大理一に入学した方が、東大理三は神と述べてました。しかし、入試問題は同じですし、どれだけ早くから勉強をはじめたかは超重要です。
0146大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:56:20.34ID:WpBeBo9r0
理3なんてバカでも受かるぞ
東大の試験なんて簡単なんだから
数オリは天才しかメダル取れん
0147大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:51:15.22ID:G3XKTA3X0
バカはさすがにキツいんじゃないか?才能限界みたいなのは正直あるだろ
IQ115〜120くらいあれば努力量でどうにでもなるだろうから、天才どころか凡才でも受かるだろうけど
数オリは幼稚園とか小学校低学年のうちにどれだけ知的教育を受けて、どれだけ数学の先取り学習をしたかどうかに尽きると思う。先取りせずにメダル取った奴は天才。今井氏とかインタビュー聞く限りでは天才な気がする
0148大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:26:23.77ID:EVCMlwea0
戸田アレクシ哲テレビ出てたぞ
0149大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:27:50.76ID:oO1x0hMb0
数オリメダリストだけ集めたら不老不死手術覚えられる?
0151大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:14:22.16ID:728E5fMw0
>>148
受験界で有名人なの?
0152大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:59:27.67ID:SvWgguZu0
東大医学部の先にあるもの: 戸田アレクシ哲 blog
https://b.hatena.ne.jp/entry/alexisakiratoda.seesaa.net/article/393244679.html
yasudayasu 医学部の勉強はほぼ丸暗記で、その能力を見るために多くの医学部はセンター試験を重視。
病理学の先生「こんな小学生でもわかるようなことをするなら何のために頑張って数学を勉強したのかと
いう気になるでしょ」。
0153大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 03:48:13.31ID:5qcw9L7n0
>>151
超有名人だったぞ
アレクシの定理を見つけてスレ立ってたな
イェール大学で経済学の博士号取った後はずっとアメリカにいるのか
0155大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:01:57.37ID:MtYfK8TB0
理3はIQ70でも受かるけど、数オリでメダル取るにはIQ165くらいとムリだからな
それだけ数オリは難しい
数オリの問題って未知の問題なんだから
数オリメダリストはフィールズ賞受賞者も多く輩出しているしな
相関関係がある
0159大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:38:14.65ID:ZKFulWvL0
>>158
数オリなんか数学だけやっている数学馬鹿なら予選通るだろ
0161大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:26:12.28ID:9q7k67Cr0
>>138
理3だけじゃなくて数オリも
90年代の人は才能を感じる

今みたいに過去問・類問が豊富じゃないからね
0162大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:33:54.10ID:MtYfK8TB0
理3に才能なんて必要ない
数オリには才能必要だけど
0163大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:34:32.28ID:MtYfK8TB0
原付はIQ180くらい必要だぞ
0164大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:42:48.38ID:820jyJuM0
「あいつ今何してる」で、灘高校取り上げたら誰になるんだろ?

岡田さんか神吉さんが最強だと個人的には思ってる。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:09:07.88ID:MtYfK8TB0
森重文に決まってるだろ
0166大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:18:15.31ID:JQJErRdA0
やっぱ、森さんだよな
フィールズ賞も受賞してるし、数オリメダリストだし、天才
0168大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:49:55.64ID:8mUlVJpc0
森は東海高校だろ。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:46:17.92ID:owI37BYh0
>>148
あいつ今何してる? 古舘伊知郎&大下容子の謎多き(秘)素顔/名門校の天才2時間SP 2019年12月18日
http://variety111.bl og.fc2.com/blo g-entry-77387.html
偏差値70超えの超名門・東京学芸大学附属高校史上最高クラスの超天才!“教師が解けない問題を自作"し
“数学のオリジナル公式を作成"するなど教師を震え上がらせたという天才は今?その人生を紐解くと…
医学部最高峰とも言われる東大理科三類に余裕で合格しながら、医者への道を閉ざしまさかの職業についていた!?
0172大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:49:13.11ID:owI37BYh0
麻酔科医から米国で経済学者になるまで-戸田アレクシ哲・カリフォルニア大学サンディエゴ校経済学部講師◆Vol.1
小学校時代から聞こえた「戸田先生の超優秀ぶり」
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/647648/

中山:まず何で医者になろうと思ったのでしょうか。

戸田:それはしょっちゅう聞かれる質問なので、ブログにも書いてもあります。理由はいくつかありますが、多分、
一番大きな理由は僕らが中学高校時代は、バブルが崩壊してすごく景気が悪かったことでしょう。

中山:はい。

戸田:だから将来の先行き不安がすごく強くて、医者になれば安定するし、手っ取り早く経済的に自由になれるかな
というのがありました。あと、もう一つの理由は高校の時にすごく数学が好きで、数学オリンピックにも出たりした
のですが、そこではものすごく賢い人がいて、こういう人と戦っても勝てないなと思ったこともあります。

中山:天才と言われた戸田先生でもですか。

戸田:それで勝負にならないなと思って、数学で駄目なら医学部でもいいかという感じでした。なので、基本的に
教養の2年間はずっと好きな数学の授業ばかり取っていて、とても楽しかったです。だけど、3年生以降に専門課程が
始まるじゃないですか。そうしたら医学部の授業は基本的に丸暗記でしょう。

(続く)
0173大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 04:50:13.44ID:owI37BYh0
>>172 (続き)

中山:そうですね。

戸田:それが一部の例外を除いてとてもつまらなくて、一生やってもいいのかという思いがありました。そうこうして
いるうちに、たまたま大学4年生の時、公衆衛生の授業があって、その中で1時間だけ医療経済の授業がありました。
その時に需要曲線とか供給曲線などの経済学の基本中の基本のことを習ったんですね。それがすごく面白くて、
それから趣味みたいな感じで、大学の経済学の教科書を自分で勉強するようになりました。

「プットオプションとしての東大医学部」 - カリフォルニア大学サンディエゴ校経済学部・戸田アレクシ哲講師◆Vol.2
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/647705/

中山:“最近の若い人は”と言うとちょっとおじさん臭くて嫌なんですけど、最近の医学生や研修医で、
医師のライセンスを持っていても、臨床も医学研究もしたくないという人が増えているように感じています。
起業をしたりして。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:41:09.75ID:V42yM0yP0
やはり数学の壁だよな。
文三最低点と数学オリンピック金&理一首席とかレベル違いすぎだし、区別せずテレビ出たりしてる。
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:56:21.82ID:V4Ay7XLE0
理3は異世界の人間である
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:20:29.25ID:7iwyhXEk0
東大理三 身長184cm 足のサイズ28.5cm 握力60
出身:港区 LAで育つ
職業:起業家 モデル(医師なんて低給料)
言語:日本語 英語 フランス語 ドイツ語 ロシア語など
趣味
1.大食い (ラーメン20杯 回転寿司100皿
すき家キング6杯)
2.筋トレ シックスパック 腕相撲無敗
3.マウントを取ること
4.パシリすること

自分より美人な人はこの世にいないので、私が世界一モテる。てか日本人チビすぎ。最低でも190cmはないと無理。

こんな女どう?
0183大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:41:06.15ID:FXByI2fP0
離散は背が低いのが多くて、低身長と高知能は相関するんじゃなかった?
0184大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:38:50.27ID:RLSVNLR20
理3生でも苦労する国試ってやばくね?

推薦や地域枠で医学部入れても
国試受からないやつ続出しそう
0185大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 05:08:45.02ID:jAb8OgF40
理三生は大学卒業する頃になるとすっかりお馬鹿になってるんだよ・・・
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 05:40:01.86ID:y6CEQcdg0
理3って、天才集団なの?
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:20:12.96ID:BkamkGEH0
東大医学部を卒業して「多くの人命を救いたい」と研究の道に進んだ先輩が「仕送りがないと生活が厳しい」と言っているのを聞いて愕然とした
日本で最高レベルの頭脳を持っていて最先端の研究に携わっている人が、30過ぎても年収300万もらえない世界らしい。こんなのじゃ日本の医療が進歩するはずない
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:24:47.47ID:TBlWJAF60
>>189
生活が苦しいなら、本人は人間ではなく宇宙人なんだから万引きしまくって生活してたらいいよ
野良猫だって魚屋の魚をくわえて逃げても犯罪にならないし、人間以外の生物には万引きの罪は適用されない





そういうわけで宇宙人の中絶も地球での殺人罪ではない
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:25:01.40ID:hZ/vmvJy0
中絶マンが東大医学部の後輩の上田に投票してくださいとか呟いてたのがキモいわ〜
上田をダシにして自分の学歴をアピールしようという魂胆がミエミエでさもしすぎる
さすが東大医学部流なんてタイトルの動画を勝手に上げるだけのことはあるな
0193大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 05:40:09.09ID:DC1+xnze0
沢尻みたいな低次元生命体が賠償金を稼ぐまでス力卜口AV出るらしいけど、高次元生命体ス力卜口しか需要ないしなあ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 06:55:35.80ID:IKDTpTaU0
沢尻エリカって、良い女だよな
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:01:33.02ID:SPbnHwxc0
中絶王Aはしゃべり方がマザコンぽくて気持ち悪いんだよな
中絶王Bは存在自体が気持ち悪い
0198大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:26:03.85ID:IKDTpTaU0
理3のIQって、200はある?
0199大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:15:26.15ID:EiSfOqss0
理3の平均IQは70くらいだよ
土方とそんな変わらないよ
そんなもんだよ
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:51:12.71ID:BUyf/w8C0
>東大医学部を卒業して「多くの人命を救いたい」と研究の道に進んだ先輩が「仕送りがないと生活が厳しい」と言っているのを聞いて愕然とした

超高学力持っているのに収入低い人って勉強や研究以外徹底的に放置って人が多いからな
学歴コンプ持っている開業医の娘と結婚するとかやりようはあると思うのだが
0203大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:55:54.53ID:M8Dozjfp0
土方や清掃業に稀に高次元生命体存在するよな
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:56:47.64ID:QcTgXTbU0
>>106
甲陽が「甲陽中等教育学校」になって男女共学・男女とも寮または学校指定下宿つきになれば灘を超えられる。
できれば十三のような交通の便がいいところに移転で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況