自由英作文は中学英語って、現実の大多数の高校生の学力に合わせたら良いアドバイスだと思うけどなぁ

ライティングも高度になると
・butの代わりにHoweverを使う
・同じ単語の連発は幼稚に見えるので言い換えをする(シソーラス必須)
とか、いろいろ技法があるらしいけど、そんなん無理やん

大人の社会人でも産業翻訳やインターネットを使った海外転売等で使う英語はプレーンイングリッシュ(文法は中学英語+α。単語だけは中学英語よりもずっとレベル高い単語使うけど)だし