X



英語の勉強の仕方340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:54:42.42ID:yKBx9uhY0
ぜったい音読シリーズも音読パッケージシリーズも瞬間英作文シリーズも
すべて中学校検定教科書なので
教科書なんかどこにあるかわからない社会人と違って
どこかにまだ中学校教材を保存してあると思われる高校生は新しい商品ではなく自分の教科書を使えばいい
0754大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:54:57.47ID:4thADIib0
一番はじめに覚えるべきなのは総合英語の例文集に決まってんじゃん
0755大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:56:47.63ID:+P4uYXEA0
今時の中学教科書はすべて会話体だから暗唱しても構文はまったく身につかない。
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:00:10.43ID:+P4uYXEA0
中学教科書の暗唱を勧めてる奴は自分はその暗唱をしたこともないくせに
頭の中で考えたボクの理想的勉強法をこのスレで生徒に押しつけ
「実験台」にさせている。なんという悪い奴だ。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:05:56.19ID:yKBx9uhY0
A2に4技能で到達している高3は上位1割とちょっとしかいないので
9割弱の生徒は中学教材で勉強すると確実に成績が向上する
社会人の音読パッケージでもほとんどの人にとって中学用がスタートとされている
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:14:15.50ID:xjD4T3dq0
音読と暗唱で意義がちょっと違って、
完全に能動的だから、暗唱良いかもなと思って聞いてるんだけど
なかなか良いアドバイスないね。
音読と、必要な要素もちょっと変わってくると思うんだけど。
NHKのラジオはアリかもね
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:52.96ID:bBBAomKf0
>>758
おめえの英語偏差値次第だよ。
偏差値40以下 中学教科書
偏差値40-50 高1-2教科書
偏差値50-60 速単入門
偏差値60 速単標準
偏差値70 速単上級
0760大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:29:46.19ID:1HVHoJN20
>>752
<音読>
英文を読むための訓練としての音読なら「ハイトレ2」
(センター7割くらいの知識は必要、ない人は、構文集などの音読)

<例文暗唱(100回くらい音読した結果、憶えているという意味での暗唱)>
中学レベル復習なら「Jump-Start!」
中学単語を完璧にしながら「例文で覚える中学英単語・熟語1800」
高校レベルなら、英作文300選、540、英文法の核・・・CDついてるやつでやればいい
0761大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:39.88ID:+HzPxiRM0
>>758
というか「具体的にコレを暗唱すべき!」なんて言える方がアドバイスとしては詐欺だけどな
万能を期待しているんだろうが、英語の修得にそう「うまい話」ってないのよ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:54.88ID:FV3LUq9b0
>>757
じゃあなんでお前は無職のまま10年以上もここに居座ってるんだ?
0763大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:37:20.54ID:+HzPxiRM0
>>759 >>760
親切だね
偏差値とか人の個性にかなり左右されるものを質問しといて
「なかなか良いアドバイスないね」
と自分の至らなさを省みないのでは
何を音読しても暗唱しても効果の程は疑問だと思うけど
0764大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:17.40ID:GGskw1T90
俺は英作文300を暗唱してそれ以外はやってないからエアプになるけど、総合英語の例文良いな

出版社によっては、総合英語の付録に薄いページ数の例文集つけてくれるから、それをまわせばいい
例文集のくわしい解説を読みたかったら分厚い総合英語のほうを参照すればいいし
0765大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:59:47.76ID:PP38o8wr0
2年前に受験終わってるけど、現役の時
英語文型完全トレーニングのクイックレビューだけめっちゃ暗唱したわ。
使ってる人見たことないけど、この本と
英文構成法がなかったら受からなかったと思う。
0766大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:21:11.80ID:1HVHoJN20
>>765
単語の方も地味にいいんじゃないかって思う
すべての例文に音声があって
文型や語法別に例文がわけられている
聞き流ししながら、
動名詞をとる動詞とかv+o+toVを取る動詞をまとめて
グループで確認できるのはいい
0767大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:46.68ID:bBBAomKf0
受かる奴は暗唱しているものだよ
0768大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:31:26.39ID:Rcvbksal0
>>752
いや、みんな「これだ!」と勧めてんじゃん。
千差万別だけど。そもそも「この本を暗唱できれば大丈夫」なんて本があるわけねえだろ
英語舐めるな。
逆に考えろよ。外国人に対して「この本だけを暗唱すれば日本語は大丈夫だ!」と勧められる本が存在すると思うか?
0769大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:33:37.18ID:xjD4T3dq0
今のところ300選がいいのかな。持ってるし。あと、黄ロイヤルのオマケとか

>>765
今度、本屋に行ったらチェックして見るよ。クイックレビューのところ
0770大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:36:32.70ID:Rcvbksal0
俺は別に暗唱用の本などやる必要が無いと思ってるよ。
そんなのやる暇があったら過去問読むべきだし。
過去問を数年やったら「あれ?この表現また出たの?」
「またこれなのしつこくね?」と同じ表現が何度も出るから
それは覚えなきゃ損なので口ずさんで覚えるという方式がコスパいいと思ってるし。
大事なのはテストで多くの点数を取ることであって真の英語力をつけるとか国際人になるとかどうでもいいから。
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:00.83ID:1HVHoJN20
>>770
過去問やるのは当たり前、
たしかに受験生がいまさら暗唱するのは馬鹿げてるね
0772大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:46.87ID:bBBAomKf0
>>771
暗唱を馬鹿にする奴は落ちる
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:59.26ID:Rcvbksal0
みんなが共通して言ってるのは
「暗唱してしまうほど一度理解した英文は何回でもしつこく繰り返し読み込め」と言ってるだけだしね。
暗唱用の本が必要だから買ってきて暗唱しようなどとは誰も言ってないと思うぞ。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:09.23ID:vhcD81WM0
受験の時に英文構成法やってるとかオーバーワークすぎる
いい本なのは確かなんだが
0775大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:00:58.21ID:TG29mxf00
速読英単語くらいだと暗唱しやすくていいよね
長文は段落ごとに20回音読して
最後にまとめて10回音読してたよ お勧め
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:47.10ID:2Fz5MFtR0
英語文型完全トレーニング どんなのか気になって調べたけど、あんまり使ってる人がいないのかあまり情報ないんだな
テイエス企画出版だからトフルゼミナール関連の人が書いてるんだろうけど
0777大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:30:16.27ID:+9v8+Cmb0
オーバーワークとか和製英語丸出し
0778大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:07:19.14ID:El1n3u3R0
それならドラゴンイングリッシュを100個暗唱すればいいやん
英作文対策も兼ねてるし一石三鳥くらいになるやろ
0779大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:17:16.21ID:1HVHoJN20
ドラゴンイングリッシュは高校生活で勉強を一生懸命やってきた人向けだよ
日本語文と英作文のギャップを埋めるものであって
国語力や単語文法知識のない人が、ただ憶えても使いものにならない
0780大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:26:22.37ID:PP38o8wr0
>>769
クイックレビューの前の例文も見ておくといいよ
5文型をさらに細かく細分化してるから
結局のところ英文が長くなるとわからなくなる原因の一つとして、何が主語で、述語動詞で、目的語で補語で、なんてのを見失ってしまうことが原因。そういうのが端的にまとめられてる。
これがなかなか分かってるようで、理解しきれてない部分が非常に多い。

何はともあれ、勉強はしただけ力になるよ。ガンバレ
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:38:02.54ID:1HVHoJN20
>>776
あまり詳しい、饒舌な解説はない
ポイントがあってそれについての例文がある。
(言葉で説明せずに、ポイントとその例文がたくさんある)
重要なことはリストになってる、
例えば、動名詞を目的語に取る動詞は23個リストアップされてる。
クイックレビューはその章で要となる例文(mp3音声)

演習は空所補充ディクテ→それを和訳(読めるようにする)
→発音練習→その和訳から英作

音声は、45ルールx(クイック2〜6+演習10)くらいある
とにかく例文がたくさん
速読のやつも面白かったな
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:00:05.87ID:jUaRmFPm0
>>781
ありがとう
ちょうど語法のいい感じの本探してたから自分にはドンピシャかもしれない
リーディング教本を何度も読み通したから詳しい解説は要らないし
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:19:39.27ID:Q/HgubyP0
>>778
あれは漫画であって
中卒同等以下が9割弱を占める現実の高校3年生にはほとんど使いこなせない
0785大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:24:59.93ID:B9OuqBsB0
中学生用の構文集、いいのあるけど教えてやらない。
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:38:23.50ID:X6HmkD4B0
リー教、めっちゃやったわ
今の多読とか聞き流しとかの流れに真っ向から反発する昔ながらのやり方なんだろうけど、それでも素晴らしいものだと思う。特に修飾関係がものすごくよくわかる
0787大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:04:09.90ID:Q/HgubyP0
左から右へなんちゃらと言っていた職場の同僚から嫌がらせを受けた件もリー教に書いてある
0788大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:06:06.77ID:Q/HgubyP0
左から右へなんちゃらの講師はいまだに微妙に人気だがそんなものに反発したほうがいい
0790大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:26.93ID:rp7ckRVb0
結局のところ英文が長くなるとわからなくなる原因の一つとして、何が主語で、述語動詞で、目的語で補語で、なんてのを見失ってしまうことが原因。そういうのが端的にまとめられてる。


至言だな
0791大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:11:58.55ID:1F3WDdNI0
上智にポレポレいりますか?英語の偏差値は65くらいです 理系です
0792大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:12:39.14ID:FV1xdq1W0
>>787
伊藤和夫だよね。
薬袋善郎を蛇蝎の如くに嫌っててネチネチと厭味を言ってたんだって。
そりゃ代ゼミに移るよな。
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:32:18.57ID:RsTWOKzs0
伊藤のこの批判が下らなさすぎる。

英語の勉強というと、鉛筆を手にするのが何より先で、 次にテキストを開き、
行き当たりばったりで、あっちこっちに SとかV、OとかCなどという記号を書きちらしたり、
英文の一部を カッコで囲ったり矢印をつけたり、
これ以上は汚せないほどテキストを よごしてからでないと
、英文を読みはじめられない人もいる。
『伊藤和夫の英語学習法』

彼らのテキストは、記号や各種のカッコでいっぱいであり、
時には美しく色分けまでされていて、原文が判読できぬぐらいである。
『予備校の英語』

こういうのが駄目なら解釈の技術シリーズから何から
英文解釈本のかなりの部分が伊藤に言わせればみーんなダメということになる。
伊藤先生、言ってることが馬鹿らしすぎますよと誰か言うべきだった。
いや、そういうのが言えないような駿台の権力構造だったんだろうなぁ…。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:37:48.32ID:FgdDNfLA0
>>791
いらないです。英字新聞を読みましょう
0795大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:40:45.17ID:jW/ihqZQ0
>>793
汚してから読むと書いてるんだけど
技術は、下し読みだぞ
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:41:29.10ID:jW/ihqZQ0
>>792
薬袋は伊藤和夫の弟子だそ
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:27.76ID:jW/ihqZQ0
>>792
代ゼミに移ったのも死後の話だろ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:49:29.43ID:jUaRmFPm0
英語リーディングの奥義だか最近出た本のあとがきみたいなところを読む限りでは伊藤和夫と薬袋はそんなに仲悪かったように思えないんだけどね
0800大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:51:57.50ID:RsTWOKzs0
>>795
すでにSVOCが書いてあるので勉強するのも
自分でSVOCを書き込んで勉強するのも同じこと
0801大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:52:23.07ID:Jyu5ldpO0
>>793
伊藤和夫先生、チャーチルの「わが半生」全否定wwww

でも言いたいことはわかる
自分も英語の教科書の英文にSVOCやカッコをふって解析と和訳をしながら勉強してたときは、努力のわりに成績あがらなかった

成績が上がったのは「英語の成績が悪い人は中学英語から復習したほうがいい」という説をダメもとで信じてやってみてから

やったのは、中学英語と高校初歩英語の和文を英訳する練習を徹底的にした
流行の瞬間英作文方式ではなく、いちいち紙のノートに書いて勉強
高校初級は仮定法な
そしたら、いちいちSVOCをふらなくても英文の構造がわかるようになった
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:03:35.56ID:RsTWOKzs0
>>796
単に上司と部下という関係でなく、薬袋が英語の師としていたのは
古谷専三のような指導法では?エピソードも本にいくつか載せてるし、
指導法や読み方もかなり影響を受けているのがわかる。

ただ薬袋を外しても、伊藤和夫の弟子と言われるような人間ですら 
のちのちにSVOCやら括弧を振った指導法をしている。

それは弟子にすら引っくり返されるほど、その考えは下らないことだというお墨付き。
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:35:29.57ID:TBH+jvha0
>>791
不要
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:43:42.04ID:QuWy9L0I0
伊藤和夫は、句や節のカタマリ毎に区切って、左から右へっていうやり方。
これは伊藤以前の構文表現を覚えて英文を読むという時代を前進させた。
ただ、句や節のカタマリ毎に区切るための、その具体的な提示は曖昧だった。
それで薬袋は古谷メソッドとも言われた品詞分解的な方法でより細かい
読み方を提示した。富田も薬袋と同じで、あくまでも句や節のカタマリを
見抜く方法論が先という考えで読み方を提示した。
だから一読で読んでわかる英文は普通に左から右へ読めばよく、
構造がとりにくい英文の場合にその気になればいつでも句や節のカタマリを
みつけられる、というのが薬袋や富田。
薬袋や富田を経て伊藤へいく方が、いきなり伊藤へいくよりより楽に確実に
読めるようになる。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:55:15.12ID:N69aek9a0
カマタリ、カマタリうるせえな
おまいは藤原氏の始祖か?
0806大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:57:04.60ID:HXpxXVkA0
沢井が出した英文読解教室ってのがいい。
基本はここだの代替になる
このあとルールとパターンやってマーチの赤本やれば早慶以外は戦える
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:57:35.70ID:CreeM9lr0
いうほど曖昧か?
ビジュアルとかたまにわけわからん日本語訳出てくるけど
構造把握に関しては一貫されてたと思うな
あとネイティブがネイティブがうるさいのは気になったな
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:59:06.10ID:Q/HgubyP0
理工系は非常に独特なクセがあるので
ポレポレをやるよりも関スペクトル長文シリーズとテーマ別英単語アカデミック自然科学シリーズをやっておくことが望ましい

紙本になるべく課金しない手っ取り早い方法だとScentific Americanつまり日本名日経サイエンス誌を読みまくっておくと良い
http://www.nikkei-science.com/?cat=8
0809大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:13:19.65ID:ZC1ris6i0
昨日の朝日新聞の朝刊に金ぴか先生が写真付きで出てたな

伊藤和夫は死んで20年以上経つのに未だに書店行けば20冊以上の
作品が手に入る

対して金ぴかの英語の本など一冊も手に入らない

ここでくだらない伊藤批判してる現役予備校屑講師も
将来時の試練に自分の作品が耐えて残されているかどうか
内省すべきだな wwwww
0810大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:41.28ID:HXpxXVkA0
それどころか復刊しとるしな
駿台が版権さっさと放出すりゃもっと出るのによ
0811大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:20:37.48ID:FgdDNfLA0
>>797
じゃあ、上智大学は諦めてください。ここはそういう学校です。
0812大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:10.09ID:Q/HgubyP0
理系なら理系の記事は読めることが望ましい
0813大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:26:07.16ID:jW/ihqZQ0
>>802
伊藤和夫は汚してから読むなといってるのであって
批判の対象で言えば富田だと思うが
薬袋はリー教だけだ、あんなに丁寧にやってるのは
0815大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:28:08.46ID:QuWy9L0I0
>>809
>ここでくだらない伊藤批判してる現役予備校屑講師も

妄想もここまでいくと精神疾患か
0816大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:31:39.12ID:Jyu5ldpO0
薬袋先生は代ゼミでは人気でなさそう
代ゼミって講師のキャラがたっててエンタメ性がある先生じゃないと人気でなくない??

小倉弘先生も市販の参考書は真面目でも、予備校テキストはふざけたタイトルだし、自分の信者的な教え子のためにファンCDROMをつくってるし
0817大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:32:00.03ID:Q/HgubyP0
東工大が実質センターなしで狙えるので上智理系は根本的に志望する価値がない
さらにたとえ東工大がだめでも電通大も実質センターなしなのでやはり意味がない
国立対策と理科二科目対策をやっておいたほうがいい
そこまでやって落ちたのなら上智理系も悪くないだろう
0818大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:34:00.88ID:ZC1ris6i0
批判してる割にはやたら詳しいよね
伊藤の本とか他の金ぴか予備軍の講師の作品に wwww

そんなに暇なのか www
0821大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:43:24.78ID:Q/HgubyP0
小倉の丸覚えはエンタメ性がある

【ゆいかおり】小倉唯と石原夏織が「まるおぼえ英単語2600」のセリフ収録の裏話を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1JWCfzQlkwc
0822大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:47:27.31ID:O6JrLMGw0
>>808
お前のそのアドバイスを自分に生かして大学受験してみれば?
高卒でアニオタ、ポスティングのバイトしかしてない奴のアドバイスなんて意味ないから
0823大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:48:00.94ID:G8QuXIYI0
>>812は、
さっきから連投している馬鹿は
5ちゃん歴10年のアニオタ、ガラバカスです。
0824大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:48:43.77ID:G8QuXIYI0
>>808はキチガイのガラバカスですよ。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:51:28.53ID:Jyu5ldpO0
中学英語や基礎英単語の学習の大切さは自分も同意するけれど(中学英語英作文をやりまくって英語力つけたので)
ガラバカスの害悪なところは、中学英語だけで良いとか、単語は3000語レベルだけで良いみたいな嘘を吹聴することだよなぁ
それだけで良いわけないだろ
0826大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:54:17.04ID:JkvdjEer0
英文解釈の本質は、英文の意味をできるだけ早く正確に理解するために、英文の構造を分析する
(SVOCや修飾関係を特定する)技術であって、英文を和訳しながら、あるいは英文を日本語に対応させて
読んでいくことではない。

英文解釈は日本の受験英語特有のもので、日本人の英語力が進歩しない原因のひとつののように
批判されることが多いが、それは英文解釈=英文和訳の技術と誤解しているからであって、
「英文の構造分析の技術」は英文を早く正確に理解するためには極めて重要。

最初のうちは練習として、SVOCや句に( )、節に[ ]などを書き込んで文の構造を分析しながら丁寧に読んでいく。
慣れてくればいちいちそうした書き込みをしなくても、頭の中で英文を日本語の語順に置き換えて考えなくても、
英文の語順のままで意味が理解できるようになっていく。これが伊藤和夫の言うところの
「英文の形式に対する考慮が記憶の底に沈み、完全に無意識化され」、「直読直解」が
できるようになった状態と言える。

ちなみにイギリスの元首相でノーベル文学賞受賞者のチャーチルは、英語の効果的な学習法として、
自身が高校時代に英語の授業で体験した英文の徹底した構造分析を「わが半生」の中で紹介している。

「我々は英語の説明を細かく聞いたばかりでなく、たえず文の解剖を練習した。先生には彼独特の教授法があった。
彼はかなり長い文章をとって、それを 黒、赤、青、緑のインキでいろいろの構成分子に分ける。
主語、動詞、目的語、関係節、 条件節、接続節、離接節など!みなそれぞれの色彩をもち、
それぞれの括弧に包まれる。それはまるで、1つの練習問題のようで、毎日のようにおこなわれた。
(中略)私は完全に習い込んだ。普通の英文なら、その基本構造を骨の髄まで徹底的に覚えた。
これはじつに尊いことだ。」
0828大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:09:00.18ID:G8QuXIYI0
ID:Q/HgubyP0は、高卒フリーターのキチガイだから。
0829大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:12:33.15ID:3jxy4Ytu0
30年くらい前に東京外大に入学した母親が「なんでそんな何種類もの参考書をやるのか?」といつも言って来る
どんな勉強をしていたのか?と聞くと、「単語熟語を覚えて文法の本を一冊、あとは教科書。ノートに本文書いて下に訳を書いて教科書ガイドで確認。受験前に問題集と過去問。それだけ」だと
それだけで模試の偏差値80くらいあったようだ
昔の人って皆こんな感じだったのですか?
0830大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:15:19.96ID:G8QuXIYI0
>>829
そんなわけねえよ。馬鹿
0831大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:19:51.38ID:54zQ9u390
>>829
学校の授業をちゃんと受けていた生徒はそんな感じで参考書に疎い
学校の授業をさぼっていた生徒(当然成績は悪い)は昔も今も参考書評論家
0832大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:20:05.46ID:G8QuXIYI0
英語解釈教室 初版 1977年 42年前
ビジュアル英文解釈 1987-1988 31-32年前
0833大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:23:37.87ID:G8QuXIYI0
ID:Q/HgubyP0は、高卒フリーターのキチガイだから。
0834大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:35:15.67ID:3W4aR/Zh0
>>821
でもお前には職も学歴も友人も何もないじゃん
0835大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:44:42.55ID:54zQ9u390
>>829
物理と化学は重要問題集、数学は高田も挫折した数研のスタンダード数学演習とオリジスタン、歴史は教科書
理由は学校でそう指導されたから
できる生徒はそんなのばっかり
0836大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:12:29.59ID:Q/HgubyP0
英語は中学範囲ができているかどうかで9割弱ほど決まってしまうので
高校生用教材はそんなに多く必要ない

数学は問題集2冊あるいはチャート類似品1種類あるだけで最低2年間は演習ネタに困ることがない
理科も1冊か2冊でいいと思う
0837大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:27:36.34ID:G8QuXIYI0
>>836 ID:Q/HgubyP0高卒フリーターのキチガイが9連続投稿
0839大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:36:29.07ID:wQTEUCY70
センター試験は検定教科書の範囲内
あれもこれもと手を出す前にまずは学校のテストを完璧にしろ
0840大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:39:48.69ID:jNG51Ke50
上智とか言う低学歴ワタクがアドバイスしてるスレはここですか?
0841大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:16:29.42ID:FgdDNfLA0
上智生だが低学歴というのは間違ってないな
キリスト系の学校から推薦で入ってきた奴ばっかりだし、そういうのはみんな頭もよくない
一般受験の厳しい選抜を勝って入った人はみんなそこで面食らう
0842大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:27:55.27ID:VsxwOrxP0
国立入試の英作文を中学英語レベルで書くことを勧めてる予備校がチラホラあるけど
ああいうのって、どうなの?
0843大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:31:06.94ID:Ppqj4XJT0
そりゃできるなら高校レベルの表現を使った方がいいのは確かだけど
そんなのできるのなんてほんの一握りなんだからできる表現で書いとけってのは間違ってない
0844大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:35:12.71ID:AFES+mzV0
日本語作文の採点官になったつもりで考えると分かると思う。
大人ぶった難しい表現で書かれると、違和感のある表現ではつい減点してしまうでしょう。
逆にとても平易な日本語表現で書かれると採点基準が緩むんじゃない?
言ってる内容はよく分かるし問題ないと思うのが人情だと思うんだが。
0845大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:01.64ID:G8QuXIYI0
>>841
君いい事言うねえ
0846大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:41.40ID:3W4aR/Zh0
難単語や複雑な構文使うと受験生ならまず崩れるよ
簡単な単語や構文使うべき
0847大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:00:47.92ID:m6UDgtp70
>>842
どこまで本当かどうかわからんけど、英作文の採点基準は減点法らしい

なので、ミスしやすい高等な表現よりも、ミスしづらいと思われる基礎的な単語や表現を使ったほうが得点を稼ぎやすいらしい

基礎的な単語は前置詞や熟語で幅広く意味が広がるので、決してやさしくないと思うけれどな
0848大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:02:45.72ID:m6UDgtp70
中学英語だけで自由英作文を書くとか、京大の和文英訳を中学英語だけで書くとか、可能ではあるけど、柔軟な発想が必要で、かなり難しいよ
0849大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:49:09.51ID:C9xfy4EH0
認識語彙と運用語彙には乖離があるからね
文法も似たようなものだろう
高校レベルの語彙と文法で書かれた英文が読めるからといって、それを書けるかはまったくの別物
中学レベルで正確に書くことさえかなりの難度だと思うよ
0850大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:02:01.08ID:TA3j2ga80
>>836 ID:Q/HgubyP0高卒フリーターのキチガイが9連続投稿
0851大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:10:50.11ID:Jyu5ldpO0
英作文は、模範解答のような質の高い英文を書ける受験生がとても少ないから、ミスはないけどぎこちない英文でも埋めとけば点数取れるみたいなことはことは聞いたことある
本当にそんなぬるいの??
0852大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:17.10ID:TA3j2ga80
>>851
それは事実。高尚な洗練された英文は不要。
幼稚で単純でも文法的にノーミスなら減点は少ない。
満点はとれないけど減点は少なくなるので合格点は確保できるよ
0853大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:38.89ID:11Tg0BD00
1.高3
2.今までにやった参考書。
3.48(7月の河合全統マーク模試)
4.第一志望:獨協大学外国語学部英語学科 第二:獨協大学経済学部経済学科 第三:獨協大学経済学部経営学科。過去問はやってみて歯が立たず
5.「英文法基礎10題ドリル」「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」を終え、英語の構文は取れるようになりました
  次に「入門英文問題精講(今年7月に新版が出たもの)」を終えたら、志望校の過去問を勉強できるレベルに到達できそうでしょうか?
  また平行して「英文法・語法Vintage」「システム英単語Basic」を進めていますが、これらを終えれば志望校の文法・単熟語のレベルに到達できそうでしょうか?

 よろしくお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況