■東京3理工■芝浦工大・都市大・電機大■13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:23:32.02ID:q+P5WePe0
>>862
芝浦はお金を払ってまで地方の進学イベントには参加しないスタンスなのかな?
地方の高校や予備校のイベントに呼ばれれば出るって感じ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:13:19.89ID:j/W+mdgS0
>>864
受験関係者の間で最も信頼に足るのは駿台偏差値だけどな
芝浦ですら偏差値40半ばだし、都市電機工学院に至っては偏差値30半ば〜40前半
1教科入試の神田外語大学や二松学舎大学が偏差値55とかになる河合偏差値なんていまや進研偏差値程度の信憑性に過ぎない
0868大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:42:08.15ID:9nG2KwJY0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0872大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:43:32.26ID:P2CFD86D0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0873大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:57:57.03ID:Lyi3FwOt0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0874大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:22:26.94ID:simcCkaU0
>>842
一度地元を離れて四工大クラスの工学系に行こうものなら、地元の一流企業にはもう入れないからな
地方出身者を積極的に受け入れない芝浦の方針は正しいよ
地方出身の学生が仮に芝浦とか入っても、不幸になるだけ
0876大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:25:26.52ID:uGpn7Krt0
週間ダイヤモンドでは、
私立中堅上位理系大 芝浦工業 東京農業
私立中堅理系大 東京電機 東京都市 工学院 千葉工業
とグルーピングされてる

そういえば、芝浦工業と東京農業って、スクールカラーが同じ緑だ
0877大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:32:12.17ID:kny4bdz40
大学は偏差値ではなく、学閥で選ぶもの
政財界で活躍する卒業生が皆無の芝浦工業大に行くヤツらは、ハッキリ言って情報弱者
0878大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:42:40.01ID:GETIFKxH0
>>876
いつの間に千葉工大が上がってきてるんだ?

芝工大と東農大が並ぶと、芝工大が近年方針変更したせいで
「脳筋大学並んでます」のイメージになる

あと週間 じゃなく 週「刊」じゃないの?
0880大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:52.40ID:3Lsj2qOX0
>>878
東京農業大は文武両道ですが、芝浦工業大ほただの脳筋大
輩出した卒業生の質も雲泥の差なので同列にしないでよ
0882大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:54:22.12ID:uuqLTA8x0
>>878
芝浦工業大学は元の方針に戻しただけでは?
江崎学長時代に方針変更したときの施策がことごとく失敗したからね

自分が在学してた期間を中心に物事を捉えるのはどうかと思うよ
0883大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:55:01.85ID:YGMX9BQL0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0884大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:33.66ID:6jweCpH80
東洋経済の理系大特集

記事のほとんどが国公立大でワロタ
0885大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:33:31.07ID:6jweCpH80
>>878
日本の大企業ってのは体育会信仰が根強いから
運動部経験がある学生を集めないと就職実績が上がらない
0886大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:10:06.53ID:GETIFKxH0
>>885
「体力」「スポーツ」「健康」そのものというより「体育会系気質」に重点ってことだよね
それもなんかねえ…
0887大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:24:20.53ID:oMQew7kv0
>>886
大手の設計開発部門なんて、下請けイビり倒すのが仕事だからねぇ
ぶっちゃけ、仕事自体はFラン文系卒でも勤まる
0888大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:58:03.72ID:q1Tn22KC0
>>873
■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

全国の受験者がセンター含めて55名の工学院と、マーチ理系1000名以上の受験者数の学科と比べること自体、ナンセンス
これで工学院がマーチ理系と偏差値上変わらないと言っている
偏差値操作って所詮そんなもん、工学院をもはや信用してはいけない
0891大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:08:27.42ID:3XgXO6vE0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0892大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:06:10.24ID:e4mJCNre0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0894大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:43.20ID:njdVmEsd0
>>893
東京農大から大手の飲料、ビール、食品メーカー(全員営業職)への就職者で運動部出身者以外は皆無らしいからな
ビールメーカーの営業部隊に東京農大運動部出身者閥があるぐらい
0895大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:31:16.27ID:BGO7n20N0
>>894
古い体質の企業の営業職一本で、のしあがりたいなら体育会系は向いてるかもしれんなあ
0896大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:06:41.00ID:GO8bjqX10
>>895
食品飲料系の社員って世襲も多いしな
親子2代で社員というのも珍しくない
東京農大はそういうの、多いと思う
0897大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:21:43.05ID:GO8bjqX10
>>895
大手の機械系企業はほとんどそうでしょ
芝浦工業大以下の学生が就職するには、運動部経験(大学までとはいかずとも、高校まで)がないと就職するのは難しい
0899大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:22.82ID:UcSwzXv70
>>880とか見ても明らかだが、何故か貶してるのが芝浦だけで都市大とか電機大とかは貶してないんだよね
しかも、芝浦以上に脳筋な農大を持ち上げるという不自然っぷり
この時点で工作員確定だね
0901大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:03:27.49ID:GV4Aw98y0
>>900
都市大なんか持ち上げてないが
むしろ芝浦sageに必死な工作員の見苦しさに呆れてる
0903大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:51:43.16ID:50aGI8Te0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0904大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:52:11.69ID:J2DPwZpN0
>>895
中堅の私立理工系の人気が上がらない原因のひとつがそれじゃない?
いくら学業を頑張っても、良い就職を勝ち取るのは要領の良い運動部経験者
東京農大や最近の芝浦工大なんてその最たるものでしょ
0905大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:29:16.19ID:t0jwdrcF0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0906大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:16.43ID:3QrE9mCI0
工学院自身の勝手な自己評価&誇大広告(不正偏差値操作による)
マーチ理系=芝浦>工学院≧東京電機≧東京都市

世間一般での評価
マーチ理系=芝浦≧東京都市>東京電機>>神奈川>工学院=千葉工

上京する人はこれに注意
0907大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:07:23.18ID:LKAo8acv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0908大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:22:00.74ID:wPgsCw9A0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0910大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:25:22.13ID:LKAo8acv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0911大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:38:37.66ID:QWJ3qVu50
>>881
理系女子の大手企業の採用枠って、国公立大、国立工業高専、早慶上理マーチでほぼ埋まる

四工大以下では、厳しいよ
0913大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:07:58.22ID:0/kKvlnO0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0914大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:41:01.37ID:xh1HH9uq0
>>911
理工系の話題に「早慶上理」と「上智」を入れて書き込んでくるのは物知らず
上智はその創設の経緯から、ミッション高校(特にカトリック)指定枠最優先
その残りが一般枠 だから偏差値が上がっているだけ
0915大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:40:15.18ID:CIEzZwIP0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0917大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:15:00.26ID:ROTmcgzX0
>>914
ちなみに、マーチ以上の理系女子は基本的にリクルーター採用
四工大には、縁がない世界
0921大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:44:29.42ID:oPOB+QXw0
>>914
上智理工と芝浦工業以下の四工大では雲泥の差

勿論、上智が雲で四工大は泥
0923大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:20:37.69ID:3t1Gs3Ja0
芝浦は女子の就職実績を公開しない方が良いのでは?
公務員と一部の女子の学生以外、女子の就職が悪すぎる。
女子の受験生やその親があの就職実績見たらかえって逆効果ではないかと。

女子の理工系就職の現実を見せつけて、より良い大学への進学を教唆するのが目的なら良心的ではあるけどね。
0924大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:14:24.42ID:BjbKeAae0
四工大志願者増、駿台予測
2020年度入試、受験生の動向
https://edu.career-tasu.jp/sp/contents/exam/interview/index.html
理科系の人気は復活しつつあり、特に首都圏の私立大学理科系は志願者が増えそうです。
なかでも東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学、千葉工業大学あたり
が増えると見ています。

都市部で理工系学生の就職が好調ですから、医薬系志望だった受験生が理工系に流れている
と思います。
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:54:12.71ID:Mf/5J8zu0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0926大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:23:31.01ID:Htbl7Di+0
>>924
使い勝手の良い男子の就職が良いのは当たり前
女子の就職を何とかしないと
0927大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:57:46.48ID:wKgcNu8U0
>>923
就職の良し悪し以前に、女子を特別扱いするのはどうかと思うね
こんな大学行っても、ろくな人間にならないよ
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:08:07.65ID:m8srNOxD0
こんな場末のスレで工作する活動員抱えてる都市大はもっとろくな人間になりませんね
0929大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:21:46.79ID:Ib+87iqB0
芝浦工業大学が、男子と女子で同じ大学とは思えないぐらいに就職実績の差があるのって、人格形成を含めた教育に問題があるとしか思えないんだよなぁ
0930大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:13.74ID:4Gpvs/sw0
企業は大学名よりも人間性で人材を選ぶ
どういうことか、わかるよね
0931大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:23.00ID:YMMDMlse0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 03:42:18.44ID:uvtivHKW0
芝浦工業大学は主要就職先の女子の内数を公表するのをやめるべき
見識を疑われる行為であることに大学側は気がつかないのだろうか?
0934大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:34:29.98ID:7W2+lEYv0
>>933
学部4年間、博士前期課程含めて6年間
大学の持つ風土って人格形勢に大きな影響を及ぼすものだよ
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:41:21.20ID:Y9D9oeBo0
つまり、こんな場末のスレで工作する人員養成してる都市大は人格形成の場として問題有りと
そんなんじゃ偏差値もだだ下がりだわな
0936大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:47:07.55ID:7W2+lEYv0
>>935
痛いところえぐられて、オウム返ししか出来ない
芝浦工業大学って、惨めだね

現実を受け入れた上で改革を進めて、少しでも良い大学になるといいけどね
0938大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:03:22.89ID:ss1hHcCX0
武蔵工大時代に武蔵工大に入学して、武蔵工大時代に卒業ないし修了した人達は
芝浦工大の悪口を言わない
武蔵工大時代に芝浦工大に入学して、武蔵工大時代に芝浦工大を卒業ないし修了した人たちも
武蔵工大の悪口を言わない

両大学が大学同士/学生/院生/卒業生が良き関係を築けていた時代というのがあった
0939大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:02.50ID:ss1hHcCX0
武蔵工大を卒業ないし修了して、東京都市大の現状に嘆いているOBOGは結構多い
芝浦工大を卒業ないし修了して、近年の芝浦工大のありかたに嘆いているOBOGも
少しずつ増えている
工学系は、自分の専門を通じて、出身大学も所属している会社も越えた繋がりを作るので
両大学以外出身の知り合いもできるし、両大が業界で高い評価を受けてることも知る
だから自分達が在籍時代に受けた教育に感謝している
その結果が冒頭の二つの文
0940大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:43.21ID:gv0CYJoi0
>>939
何が云いたいのか、さっぱり解りません
纏まりのない文章の書き方からして、発達障害をお持ちのようで
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:41:06.65ID:gv0CYJoi0
>武蔵工大を卒業ないし修了して、東京都市大の現状に嘆いているOBOGは結構多い
>芝浦工大を卒業ないし修了して、近年の芝浦工大のありかたに嘆いているOBOGも
少しずつ増えている

この話、ソースやデータはあるの?
願望や妄想、限られた知り合いの話ではないよね?

目先の感情で、下手なこと書き込まない方がいいよ
0942大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:00:45.92ID:/hri384t0
女子の就職の話も、大学が公表してる客観的なデータの話なのにな
芝浦でこれなら、それ未満の大学はどうなのよって話
これを悪口と言われたら、議論が成立しなくなる
0944大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:04:53.84ID:LIxh8l0w0
>>942
情報公開に積極的って事の表れだしな
むしろ隠蔽する大学の方こそ信用出来んわな
0945大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:35:26.10ID:Jow8UxYU0
>>944
それは隠蔽とは呼ばない
慶應なんかは企業に配慮して(+経済紙のネタにされるのを嫌って)就職実績公表してないし
公開すべきなのは主要就職先までで、人数までは公表すべきではないと思う
採用計画って企業によっては機密情報なんだから、下手したら企業の信頼関係を失いかねない
0947大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:40:07.14ID:IHidhR000
>>945
それで企業からクレーム付けられてないんだろうから問題無いって事だろ
問題有りと見なされたら推薦枠だって無くなるだろうし
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:44:48.78ID:Jow8UxYU0
>>947
今はまだ黙認してもらえてるけど、いつまでもそれが続くとは限らないと思った方が良いかと
0949大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:19:10.06ID:6FUH1aZv0
都市大工作員必死だなー
こんな所で工作活動してないで少しは大学の広報に注力しろよ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:37:32.90ID:UTgrdG610
>>945
慶應ぐらいになると、縁故での就職も多いしな

そもそも、就職実績の人数って結構精度に欠けた数字だよ
大学に就職先を報告しない学生も結構多いし
0951大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:59:52.13ID:J3ObkIEv0
就職実績で大学選ぶとか、情弱にも程がある
子供が子供なら、親も親
0952大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:02:36.38ID:UO2CwesR0
>>945
だったらそれを芝浦工大の事務に言え
都市大工作員じゃなけりゃな
こんな場末のスレで言っても何も変わんねーよ
0953大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:10:51.21ID:J3ObkIEv0
たぶん、芝浦工業大学の関係者はこのスレ見てるでしょ
大学HPに掲載されてる>>881のリンクや、各学部学科の男女比率やらのデータが突然消されてるし

何スレか前の書き込みで、芝浦の理事長メッセージの「学生が安定した企業への就職を望むのは当たり前」って部分を指摘されたら、
なんと該当する部分が削除されていた
0955大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:18:21.51ID:ss1hHcCX0
都市大単独宣伝スレッドは
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1553588652/l50
ざっと見てきたが他大学には荒らされてない
ただ、そこに貼られている偏差値の抜き書きが笑うしかない
都市大宣伝スレだから都市大に都合の良いところだけ抜き出してる
私大工学部関係の河合塾の最新偏差値は
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks08.pdf
45.0の学科、受験区分もあるのには触れていない
0957大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:36:10.95ID:ss1hHcCX0
>>953
芝浦工大の進路データ、公式サイトにちゃんとあるよ
https://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/

トップから「キャリア・就職」をタップ(クリック)
そのページの下の方の「データ」に「18年度」「17年度」があるから
それをタップ(クリック) 
もっと過年度を知りたい人は進路アーカイブをタップ(クリック)

入社人数の多い企業ランクに女子を内数で出してるのも変わらない
入試・入学・入学者へのいろんなお知らせ絡みの作業が終わって
落ち着いたら「19年度」が追加されると思うよ

別に隠したわけじゃなくて、一般入試の出願者にとって使い勝手がいいように
ホームページを改変する時期に当たったから、前と同じ方法では、就職データに
辿り着けなくなったのでは?
毎年度こうだったと記憶している

学部学科別の男女数などは大学案内パンフに載ってる
工学部だと建築系が女子多くて、次に応化が多くて、その次に情報系
少ないのは機電系でコレはどこの大学でも同じww
0959大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:13:27.86ID:NL9pGRxU0
芝浦は男子に比べて女子の就職が悪いとのたまう輩がいるけどさ…
地方に出て働くことも厭わない女子なんてそうそういるものじゃないと思うのだが
男だって、いくら大手企業でも一生地方勤務だったら内定もらっても就職は躊躇する
0960大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:16:56.78ID:LIxh8l0w0
都市大出ると平気で嘘つく人格形成される訳か
学内でどんな教育してるんだ?
0961大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:19:35.78ID:v/O+rPt20
東京都市大学が、ネット上で捏造してまで他大を貶める工作活動やってるのって、
人格形成を含めた教育に問題があるとしか思えないんだよなぁ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:22:24.72ID:0z+TFV9q0
>>959
四工大から行ける大企業なんてブラックばかりじゃん。

優秀な学生は、ニッチシェアでトップレベルの中堅企業を選んで就職する。
情弱には縁の無い世界かと。
0964大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:25:07.14ID:emwLq0Fk0
ニッチシェアでトップシェアの企業に就職する大学って駅弁や四工大クラスがボリュームゾーンなんだが
東工大とか早慶はそういう会社は滑り止めには受けても、入社しない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況