X



【東大】東京大学・理科三類 16 【理V】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:41:52.41ID:uS9+1Wr50
織田くんの合格体験記は群を抜いて大人びている
成熟した研究者のようだ
0853大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:25.17ID:h//200nM0
理三本読んだけど首席の織田君、物理は答えだけとかまじかよ。その年の問題の傾向によってはそういうのもありなのか。
0854大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:14:51.77ID:uS9+1Wr50
鉄緑会行って、理3や京大医合格したなら行った価値ありそう
0855大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:15:40.84ID:uS9+1Wr50
答えだけ書いて満点とかカッコ良すぎやな
0856大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:46:20.48ID:PjAg7/Xv0
織田の合格体験記、要約教えてくれ
箇条書きで構わんから。
どう大人びているんだ。
現在、定時株主総会の真っ最中で本屋で立ち読みもできん。
だれか紹介してくれ。内容が良ければ買う。
0857大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:59:25.16ID:gi4onkFz0
>>849
2015年の主席は点数非開示
周囲は大方予想は付いているが、本人も
0858大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:38:16.05ID:a/VUXzTb0
>>856
隙自語
0859大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:39:26.38ID:8c7a1OfL0
ここの連中、どういう人たちなの?
理V首席合格者とかを知って何かいいことあるの?
どうでもいい話題でよくここまで盛り上がるなぁ

ちなみに自分はどうなのよ?
仮にFラン出身者たちでこんな話で盛り上がっているのだとしたらシュールすぎるだろ
0860大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:28:14.01ID:Jzr6gBfm0
>>859
離散首席が女子かどうかでオシッコを飲む価値があるか否かの判断材料になる
0861大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:34:24.67ID:LYPST0OM0
当然駿台全国や東大模試くらいは受けたことがあるに決まってるだろ
(それだけで地帝合格レベル)
そうでなかったら上位受験生のことなんて気にならない
0863大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:41:17.93ID:vydqpqj40
織田君ほどの逸材でも500点超えはできないのか
0864大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:59:02.26ID:3/MJ7ol40
500点以上は高次元生命体中の超越種だからきっとオシッコも別格の味なんだろう
特に女子は
0865大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:32:12.16ID:rJHDiKo40
>>854
でも理三本にはそういう奴等(灘・開成・筑駒・桜蔭)等、塾は鉄緑会行きました〜
予備校は東進の東大特進で林修 とかそういうばかりだから超有名進学校以外には参考にならない。織田君もそれに過ぎない。
0866大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:39:24.33ID:Lka1T1Dx0
2001年開示以来の東大理三首席合格たち
2001年 神田(ラサール) センター試験も東大合格者最高点
2002年 西岡(栄光)
2003年 名前わかない?(ラサール) センター試験は東大理系最高点
2004年 松村(ラサール)
2005年 神吉(灘) 史上初高3で駿台全国模試、東大実戦、京大実戦(計6回)全て1位
2006年 三谷(筑駒) 高2で東大実戦6位、3位、高3東大実戦2位、1位
2007年 佐藤(灘)
2008年 山下(灘) 高3で第2回駿台全国模試、東大実戦とも1位
2009年 福島(富山中部高校)
2010年 今村(灘) 数オリ金
2011年 井上(灘) 数オリ金 二次数学物化120点満点x3
2012年 清水(灘) センター試験も東大合格者最高点
2013年 上田(灘)
2014年 鈴木(宮城県 古川学園)
2015年 多分松山正英?(熊本県地方公立?)
2016年 多分吉冨祐太朗(筑附)?
2017年 小林(灘) 灘の東大理系1,2位フィニッシュ
2018年 徳永(関西学院高校) 東大理三首席史上初の女子?
2019年 織田(灘)?理系歴代最高点
0867大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:56:40.95ID:njsbwDZX0
普通学歴女のオシッコとルシファーのオシッコとでは、どっちが美味い?
0868大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:45:12.78ID:vydqpqj40
>>865
最難関に合格するやり方が画一化されるのは仕方ないかも
京大医なら、まだ非鉄にチャンスあるんじゃね
0869大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:50:02.61ID:oR6sacmw0
火災と水上って左利きだけど、理系の天才に何で左利きが多いの?
0871大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:11:57.82ID:vydqpqj40
>>866
2011がピカイチやな
0873大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:31:16.16ID:xHneoiCL0
>>862
またお前か
駅弁医しか受からないとずっと京大非医にコンプ持つんだな
0874大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:35:03.42ID:4P+ZQxmW0
>>871
この人、現役の時に第2回東大実戦で1位取れなかったから、大学1年の時に東大実戦第2回を受けて6位になった人。
試験マニアで普通では考えられない。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:37:46.26ID:4P+ZQxmW0
2016年は知らないけど、2015年は点数を開示しなかった人が首席だと思う。
開示した人で最高点は分からなかったから。
当然、ある程度の予想は付くけど。
0876大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:43:51.02ID:YfJ8pCse0
>>866
2009年がピカ一やな
田舎の公立で鉄緑も通っていなくて主席なんて
2015年もそうかも
ここらが本当の天才だな
0878大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:29:51.66ID:xMfd2TPY0
2015年の首席は戸田アレクシ哲に確定だよ
0879大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:23:00.76ID:xL4S/7YA0
>>874
仮面浪人してたのかな?
0881大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:50:51.58ID:GPJvkBip0
>>880
実際に6位に、井上秀太郎と載っていたけど
0882大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:02:55.58ID:xL4S/7YA0
>>881
誰かが偽名使ったんやろ
0883大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:04:21.12ID:xL4S/7YA0
>>876
鉄緑組が不甲斐ないわ!
0884大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:25:54.39ID:dZRilHZ50
米山隆一とホリエモンがケンカしとるな

どっちもどっち
出会い系女性、ニューハーフ
0887大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:18:18.74ID:zvbH4jWq0
>>882
偽名使う意味がわからん、下手すれば名誉棄損になる
>>885
4位だったか、1年後も実力落ちてなかったんだな...良い意味でも悪い意味でも凄いわ
0888大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:24:48.30ID:zvbH4jWq0
>>884
米山さん知っているけど、Tさんと灘で1位と2位を争っていた
医学部卒業時に医師免許は取ったけど、物理学科と経済学部の大学院2つに通った(ルール違反)
そして、物理博士と経済博士を同時に取って、放医研で医学博士を取ったと思ったら司法試験も通っていた

その後に政治の道に進んで挫折を繰り返したけど、ようやく新潟県知事になったんだけどね
新潟県知事では新潟大病院との連携を深めたり、仕事は確かだったが、女性問題でとん挫した
残念だったわ
0889大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:31:34.11ID:zvbH4jWq0
>>883
鉄緑組でも優秀な人は優秀だが、指示待ち人間が多くなっている
次の日は〜という疾患を扱うけどと説明しても、鉄緑の人はネットのグーグル辺りでしか調べない
おそらく、中学受験時から大学受験時までテキストは与えられていて、参考書を探して大量に無駄に買った経験なんてないんだろうな

昔の鉄門は安心して教えられたが、今はアクティブで優秀な人と指示待ちのえ!という人間の二極化している印象を受ける
0890大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:39:10.53ID:zvbH4jWq0
>>866
しかも、2009年って数学が2000年代としては2013年辺りと同等にトップクラスの難しかった年だよね
1990年代並に数学が難しくて田舎の公立高校で鉄緑に通っていない受験生がトップとは凄いと思う
昔でも、ほとんど無かったと思う

札幌南の人が断トツ1位を取りまくって理一に行った例は知っているけど
0891大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:39:28.35ID:xL4S/7YA0
>>887
俺は模試を本名で受けたことなんか一度も無いが
0892大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:42:27.43ID:zvbH4jWq0
>>883の人は
>>889
>>890を読んでね
突然現れる田舎の天才は凄いよ
0893大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:44:12.80ID:zvbH4jWq0
>>891
他人の本名のフルネームは使わなかっただろう?
俺も苗字ではなく名前は変えていたが、誰かの名前は使わなかった
0894大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:42:08.98ID:8ayu1XpR0
1994 群馬太田のYさんでしょ

公立で現役東大実戦1位はこの人だけでは?

東大実戦一回目1位、二回目4位

センター784/800

たぶん首席だと思うが
0895大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:53:48.76ID:8ayu1XpR0
1996 灘のNN

数学オリンピック国内金メダルで、得意科目が英語、国語だったな
全科目でトップを狙える学力

同級生が世界大会金メダルのT
数学オリンピックではこっちが上
今はシンガポール大の教授
0897大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:57:32.76ID:8ayu1XpR0
1998は逸材揃い
東大実戦は二回とも灘のOでたぶん首席 理一

でも灘同級生のTが天才
東大物理で怪物的な実績あげてる
理論物理では国内ナンバーワン
数年前に助教授から教授に昇格
0899大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:01:09.22ID:Sq2kPDkn0
アイウエ君は凄いと思うよ。
塾も行ったことが無く駿台全国では1位と2位(東大首席の人が1位)。
アイウエ君が2位のときは数学簡単だったが、1位のときは数学難しくて、1位200点アイウエ、2位170点〜灘だったし。
東大実戦受けなかったけど、京大実戦は2回とも1300万点の医学部1位より1000点満点なのに点数は上だった。
もちろん、数学は2回とも満点で。

京大工学部電電に行ったけど、大学院時代から凄い研究をしてニュースになっていた。
教授の名前が先に出ていたけどアイウエ君のアイデアだろうな。
今も凄すぎる。
0900大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:36:59.13ID:xL4S/7YA0
>>893
岡田康士とかで受けてた
0901大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:27:25.88ID:56p8HscP0
>>897
河内じゃねーの?
0906大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:50:39.86ID:zvbH4jWq0
>>900
10番以内に入る人は他人のフルネームでは受けないな
岡田康士は、最後の字を変えて別人にして予防線を張ったのだろう?
0907大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:59:11.35ID:ARWuldYD0
>>899
自己レス、満点訂正。
医学部は1000点満点
工学部は800点満点
なのに、アイウエ君は工学部で医学部1位の得点を京大実戦2回とも上回っていた。
0908大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:59:45.88ID:f8sF5L0p0
>>899
アイウエ君は京大入試最高得点率だったっけ
工学部だが歴代医学部首席が誰一人上回れない
0910大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:13:34.89ID:B65192Mi0
工学部と医学部では採点基準が、全く異なるからな
比較はできない
医学部首席が工学部を受けたら得点率9割は確実に超える
0911大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:22:49.97ID:7vNUvYRl0
京大実戦の採点バイトしたけど、採点基準の差は無かったよ。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:31:39.30ID:+lx9/WWo0
問題の難しさ自体は変わらないんだから
首席でも9割越えは厳しいだろ
0913大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:54:34.84ID:zDzDKV3g0
これだけ明晰な人材を輩出してるのに、なんでノーベル賞受賞者がいないんだろうね
最も肉薄したのが北里柴三郎って、どんだけ昔だよ
やっぱ運の要素が大きいのだろうか
0914大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:23:43.81ID:/o+242TW0
阪大医には免疫学で順番待ちの人がいたよね
生理学の成書の内容を大幅に書き換えた業績で
0915大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:33:06.54ID:RNvIU2ti0
理三は理工系の秀才が多いから、医学系の研究はあまり向いてないのかも
国試も悪戦苦闘してる人が意外と多いし
0916大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:41:48.67ID:zDzDKV3g0
答が準備されてる問題には強いけど、答の準備されてない問題には弱いとか?
ペーパーテストでは史上最強レベルだった米山さんも、選挙には落ちまくりだった
0917大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:53:49.22ID:B65192Mi0
>>912
医学部は文系科目の配点が大きい
0919大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:00:03.39ID:B65192Mi0
京大非医は、ぶっちゃけレベル低いからな。
0921大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:05:00.94ID:BrdGTNVx0
京大工学部のレベルがどうというより、上に出てる京大工学部進学者の学力は凄いよ。

その年の京大医学部進学者では勝てない。

全国で確実にベスト3に入る
0922大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:53:01.43ID:7vNUvYRl0
アイウエ君は駿台全国1位で志望校が京大工学部だった。
信じた人は余り居なかったのでは?
模試も1位か2位しか取ったことなかったし。
でも本当に京大工学部電電に進学した。

大教大天王寺で小学時代から塾に行ったことが無いのに、灘で鉄緑会で鍛え抜いた理三首席のY君とどちらが1位か議論になっていた。
少なくとも数学はアイウエ君の方が出来た。
0923大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:00:19.48ID:ihidQShf0
>>866
将KINGだけ異色だな
理三時代は金髪チャラ男
いまは真面目な理研研究員
0924大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:42:07.96ID:B65192Mi0
>>921
京大医首席なら、二次の数理満点やで
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:17:27.25ID:7vNUvYRl0
>>924
駿台全国
数学
1位200:アイウエ 大教大天王寺
2位170:なんとか 灘
とか超難問のときもダントツで1位
総合も1位

駿台全国で数学が満点だらけで易しいときも総合2位
(1位は理三首席のY)

数学がお互い満点でも、京大医学部首席でアイウエ君に勝てる人は居なかった。
数学が易しいときに勝負になったのは理三首席のYだけだったよ。
0926大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:45:14.04ID:01GvY3TC0
他人の過去の栄光を自分自身のことのように自慢げに書き込んで楽しいか?
0927大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:39:36.21ID:Il3/pIMz0
東大理三首席
2001年 ラ・サール高校
2002年 栄光学園
2003年 ???
2004年 ラ・サール高校
2005年 灘高校
2006年 筑波大学附属駒場
2007年 灘高校
2008年 灘高校
2009年 富山中部高校
2010年 灘高校
2011年 灘高校
2012年 灘高校
2013年 灘高校
2014年 古川学園
2015年 ???
2016年 筑波大学附属駒場
2017年 灘高校
2018年 関西学院高等部
2019年 灘高校
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:47:16.58ID:Il3/pIMz0
理一首席
2009年 東大寺学園
2010年 筑波大学附属駒場?
2011年 聖光学院
2012年 開成?
2013年 栄光学園
2014年 ???
2015年 ???
2016年 聖光学院
2017年 愛光高校
2018年 聖光学院
2019年 筑波大学附属駒場?
0929大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:06:32.69ID:21vtgeix0
ぶっちゃけ、数学者として大成するほどの怪物ではないが
常人をはるかに上回る数学力の持ち主なら財務省に行って経済政策やるか
外資に行ってものすごい大金を動かした方が医学より能力生かせるよね
0930大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:28:50.76ID:aEsvxPUk0
最近の理一はトップ勢が推薦で行きがちだからな
物オリ1位のWや数オリ6位のKは推薦だし、
0931大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:54:00.64ID:/8znqexM0
ルシファーの特定開示ってどのくらいだったかな? 数学が100点超えているのは覚えているけど後が思い出せない。
>>909
26歳でしょ93年生まれだから。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:05.15ID:B65192Mi0
の進学基準ってこんな感じでGO?

東大理3:最優秀
京大医:最優秀
阪大医:優秀
旧帝医:及第
東大理1:平凡
東大理2、京大非医:劣等
それ以下:人間失格
0933大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:32.94ID:7vNUvYRl0
>>930
数オリ灘高校歴代最高成績のK君は理一推薦入学ですか。
今後、理一の上位は推薦になりそうですね。
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:48:03.76ID:gpnYAKOp0
>>930
進振り関係なく行きたい学科に進めるからな
推薦入試ができる前はあえて京大行ったりする人もかなりいた
0936大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:11:57.74ID:7vNUvYRl0
理一の推薦入学は理一の上位というより理一の最上位層だな。
今後は、理一の最高点が理三の最高点を上回ることはなさそうだね、理一の最上位は推薦で入るから。
0937大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:59:17.97ID:iToD8wGp0
>>932
おまえホントに学歴コンプ重症だな
もっといい医学部受けたら?
0938大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:19:41.99ID:ns8c6jv00
>>936
最上位なのは一部だけだがな
まあその最上位はガチの天才だが
0939大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:23:16.10ID:45a9zr4F0
理三のトップは数オリ銀くらいが普通で金は少ないし二流の金ばかり
理一のトップは数オリ金がゴロゴロいるな、満点金も3人いるし
理一は物理オリ金も多い

今までも数学や物理の最上位は理一に行っているのだな
まあ、それが正常か
0940大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:17:06.21ID:ns8c6jv00
進振りでめちゃくちゃ点数高い理物に入学時に内定できるってのはやはり推薦のメリットだな
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:22:21.57ID:m+QyH+Xd0
理三→数学科→阪医の彼は今何をしてるのだろうか
0943大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:32:01.60ID:oBrjV2f10
灘から東大推薦使うのゼロじゃなかったか
最上位層(笑)
0944大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:18:15.46ID:L4paI/oF0
>>909
26歳やろ今年で
0945大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:26:19.41ID:utZgvtIQ0
>>937
恥ずかしながら京大非医や
0946大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:26:19.71ID:utZgvtIQ0
>>937
恥ずかしながら京大非医や
0947大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:26:36.58ID:utZgvtIQ0
>>937
恥ずかしながら京大非医や
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:29:46.01ID:z4A71NAp0
最上位層=最上位の5人くらい
今年は数オリ灘史上最高成績での金メダリストも理一推薦なんだね。

数オリ代表に選ばれたら面倒な進振り省ける推薦にするでしょう、極めて優秀な人達だけど。
0950大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:15:03.60ID:+VSe2LGL0
20年前、高2進研模試で高1智弁和歌山が上位独占でこいつらやばいと思ったけど、高3になって、駿台全国模試で灘にボロ負けしてびびったな
智弁和歌山って先取りしすぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況