【東大】東京大学・理科三類 16 【理V】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 06:57:57.03ID:l4J8/CHV0
理系は損だよ 文系なんか公務員になって民間人のものを盗んでればいいんだから
いいよな

学校の先生もいいよな 生徒とセックスしてればいいんだろー
自分の愛人をトップ校に入れてればいいんだろー
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:34:20.78ID:I4FcCQoE0
>個人的意見なら、北大医、東北大医、九州大医の1位は理三の最下位よりは上だと思っている

最下位とか1位って、ある意味異常値だから一般化はできないと思う。
数学でたまたまやっていた類題が複数的中して最下位って人と、
神童クラスの学力を持っているのに地元をどうしても離れられない女性受験生とかの比較なら、
ヘタしたら旧帝医どころか駅弁理工学部あたりでも逆転現象あるかもよ。
0587大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:38:11.75ID:I4FcCQoE0
採点競技でも一番高い点数と一番低い点数はカットして平均を出すでしょ。
異常値は参考にならないからね。

異常値をカットしたボリュームゾーンで比較すれば理3が突出しているだろうけどね。
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:41:04.16ID:I4FcCQoE0
理3は合格最低点でも非常にレベル高いので、「最下位=本番入試で合格最低点を取った人」ということではなく、実質的な学力最下位の人という意味ね。
0589大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:59:19.97ID:AyIoDApL0
ウザいから勉強してろよ
0590大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:21:21.79ID:nyL5eMr30
英語長文問題集は何をやったのですか?ついでに英文法、英作文も教えてください。
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:41:10.01ID:gbTGtXFz0
ハリーポッター原書で読みました
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:42:12.00ID:I4FcCQoE0
>>590
お前って、そうやってあれこれ質問する割には、
アドバイス貰ってもいつもお礼もせずに放置したまんまだよな。
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:04:00.28ID:cMFxmza70
1位の人間の学力なんて
年度によって全然ちがうんだから
語る意味もない たまたま天才がいたら上がるし

10位の学力なら統計的意味もでてくるが
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:20:38.12ID:gbTGtXFz0
阿修羅さんに会いたいなぁ
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:53:09.95ID:f2ld9mca0
長尾さんのプロフィール見ると

私立日本女子大附属豊明幼稚園卒
国立筑波大学附属小学校卒
私立開成中学校卒

理3に入る人ってみんなこんな感じなん?
長尾さんに勝手に天才ってイメージ持ってたけど、佐藤ママみたいなご両親だったのかな?
0599大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:22.25ID:f2ld9mca0
長尾さん囲碁部が強いから開成に入ったとか言ってたみたいだけど、親の猛プッシュがあったとしか思えん
つーか彼には東大理一ではなくて囲碁のプロになってほしかった
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:32.89ID:ZLFwmTja0
>>590
【長文】
高2の時に学校で配布された日栄社の頻出英語長文を
20回ほど熟読して高3では東大の過去問を解きつつ、
リンガメタリカをこれまた20周くらい。
これで東大実戦は90点以上に。

【文法】
高1の時に学校で配布された旺文社の基礎英文法問題精講と
ネクステを20周させてほぼ完成。

【作文】
高3前の春休みにドラゴン100を全部理解・暗記して
週一ペースで東大過去問を解いていただけ。
調子が良ければ満点、通常は数点失点するだけに。

【単語・熟語】
中3までにシス単・シス熟は完璧に記憶。
高校入学後は暇があれば鉄壁を読んでいたくらい。
これで大学受験でわからない単語に遭遇することはほぼなくなった。
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:25:58.53ID:a4HgETp00
ワイは大学への数学やってたな
学力コンテストと宿題は常連だった
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:55.26ID:DSPuzar00
化学の確シリ→過去問でいいかな
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:03.72ID:Wjs2+YUS0
2012文科首席の得点率は凄いな
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:31:56.90ID:YwxESJtj0
鉄壁が一番良かった
ボロボロになったから2冊目買ったほど
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:56:41.71ID:Qeg0XVH60
鉄壁ってなんであんなに高いの
0608大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:37:19.13ID:fMuPjIIk0
1967年ミシガン州の貧困地域でデビッド・ウエイカート氏らによって行われた実験があります。
ここでは、“遊び中心”の伝統的な保育園と、伝統的だが“大人も介入”する保育園、そして、ワークシートやテストで読み書き算数などを教える“知識中心”の保育園の3つに分けて調査しました。
この調査では、家庭でも保育園と同じような姿勢で接するように親に指導をしたそうです。
結果は、他の調査と同様、“知識中心”の保育園の子ども達が最初は優位だったものの、すぐに差はなくなりました。
この調査は、さらに子ども達が15歳になった時と23歳になった時まで追跡調査をしています。
これらの年齢において、知的な学習達成度にはさして違いはありませんでした。
ところが、社会性や情動面の特徴に大きな違いがあったのです。
15歳では、“知識中心”のグループが不正行為を行う確率が、そうでないグループの2倍、さらに驚くべきことに、23歳では、犯罪者になる確率が、他の二つのグループの13.5%に対して39%、約3倍も多かったのです。

http://ure.pia.co.jp/articles/-/50330
―――――――
23歳で彼女に中絶をさせた誰かさんたちにモロに当てはまってはいないだろうか
0609大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:59:31.79ID:STQDiK8p0
>>608
乳幼児期の遊びがないと情緒障害のまま人生を終える
それさえ気づかず理三だぜドヤの人もいる
砂糖4人はどうなるんだろう、気づくのかな
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:58:08.31ID:xITUt8Mj0
標準的な大学受験英単語を中学生の間に叩き込むのがコツだと思う。
これはうちの学校の伝統で中学入学直後にそう言われる。
強制じゃないけどね。

もちろん人によるけど十代前半と後半とでは記憶力がかなり違うから。
高校入学時点で標準英単語が頭に入っていれば受験勉強全般が
かなり楽になる。

母校では理Vに毎年十数人入っていたけどそのほとんどが中学までに
大学受験英単語を完成させていた。
自分もそれが勝因だと思っている。

高校3年間はほぼ理数系に没頭できるし高度な英語長文にも挑戦できるから
勉強してて楽しかった。
0611大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:54:29.73ID:f65qFP2j0
>>610
理3合格ですか?
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:02:50.11ID:fMuPjIIk0
「言っとくけど中田氏してないなら道程卒業したことになんねーからな?」
「し・・・知ってるし」
「お前したことあるん?」
「・・・お前は?」
「・・・・・」

二人同時に同じ騒動を起こすなんて、こんなやり取りがあったとしか思えん
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:25.35ID:kWOqgQv20
長尾さんは難病を患ってたから人間的にもできてたんだろうな
あの二人に爪の垢でも飲ませてやりたいわ
0618大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:28:53.18ID:22L13ZHY0
じゃあなんで
頭が悪いという難病を患ってる人に人格の低い人が多いの?
0619大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:09:31.27ID:WNRcqP7Q0
スキャンダル報道があっても致命的なことにまではなってないな
さすがだ
0620大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:08.53ID:f65qFP2j0
筑駒、開成も離散二桁合格してるはず
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:01.14ID:f65qFP2j0
地頭の良さは
灘>筑駒>開成
という印象
0622大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:13:35.11ID:mMJ3XNfp0
犯罪じゃないし、不倫でもない

堕胎させただけ
世間一般に、隠れて行われている
0624大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:49.02ID:3/OhGpuz0
中絶児が生きていたらどうすんだよ?
明らかに犯罪だぜ?
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:15.50ID:3/OhGpuz0
おまえらも中絶すんだろ?
河野や水上を批判できないぜ
彼らは天才なんだから
0628大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:08:12.50ID:fOfoP9bd0
親が東大合格に向けて計画的に早期教育したような奴は秀才
親がほったらかしにしても東大に合格しちゃうような奴が天才
河野も水上も佐藤兄弟も秀才だよ
0629大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:22:35.14ID:fOfoP9bd0
アメリカの矢野祥も天才ではなく秀才
でも早期教育を受けた奴にありがちな歪んだ性格ではない稀有な秀才
0630大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:23:40.26ID:FpTHboxj0
数学は中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。

早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。

高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了。

高二に入ってからは大学への数学と学校で配布された
東大実戦の過去の問題を何度も繰り返し解いた。

高二で受験した東大実戦は第1回は理TでA判定、
第2回は理VでA判定でいずれも名前が掲載された。

高三はもうやることがなくなったので趣味で物理の
難系を全問20周した。

本番は数学4完2半、物理は50/60だったと思う。

合格したからまあいいけど、欲を言えば高三の1年間は
もっと有意義に時間を使いたかったと後悔している。
0631大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:23:08.46ID:g94hN6jE0
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医 ←単科()
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★


因みに入試成績と進振り成績には何の相関性もない
https://pbs.twimg.com/media/D4VFY3tXsAYFjRu.jpg
0632大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:53:52.23ID:ETpb5xtA0
>>630
すげーな。
超優秀
0635大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:02:21.10ID:J1IJi3O/0
何の役にも立たないスレだと思っていたけど
非常に有益な勉強法についてのレスが時々あるから見過ごせない
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:45:07.63ID:fOfoP9bd0
褒めた直後に火災のオシッコが〜ってレスがあったら面白かったのに
0638大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:13:16.48ID:fQacH1z+0
さえちゃんかひなちゃんのオシッコのかき氷にオシッコのレモンシロップか生理のイチゴシロップかけて食べたい
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:13:22.75ID:qedejXlu0
>>632
ワイのが優秀やで
小学生で高校数学終わらせた
中学で数オリ終わらせた
高校で大学数学終わらせた
数オリメダリストです
東大は受かったが、大学に通うことに意義を感じず中退して今は株で食ってる
資産も5億円ある
趣味で数学の論文書いてる
0640大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:24:52.23ID:6azV6W2D0
数オリにかかる時間と大学数学にかかる時間が同じってのが何とも言えないけど
0642大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:39:37.66ID:oZQWO13x0
ミス東大、Uさんの他に、乃木坂の白石さんっぽい人がいるね
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:57:46.34ID:gsNjyGKv0
>>644
賢明な選択だな
医療財政が破綻しそうで医者はもうダメぽ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:39:53.45ID:EMrHmMaZ0
K西の処女(おそらく)奪った男なんだが…需要あるか?
反応は処女のそれであったし、出血も確認した。また、生理ではなかった。
なお、マン臭はきつくなかったが、アレがな…アレじゃ男は離れていくわ。
需要があれば追加で話すが…需要ないだろうな。
0648大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 04:11:00.28ID:CXXJXgL20
>>647
火災はマグロだけど、ちゃんと前戯でスカトロしないと興奮してくれないよ
0649大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:05:18.77ID:5EV67tnN0
日本で最も優秀な頭脳を一手に集めている東大医学部だが、「ゴッドハンド」と称される名医の学歴に「東京大学医学部」という文字を見ることはほとんどない。
その理由のひとつに、そもそも理Vの合格者は医者になりたくて理Vに入ったわけではない、ということが挙げられる。前出の東大医学部OBの作家・石井大地氏は語る。
「自分を含め、ほとんどの理V生は、勉強ができるゆえの腕試し的な意味合いで理Vを受験していて、どうしても医者になりたかったわけではありません。勉強をやり続けていたらここにたどり着いてしまった、という感じでしょうか。
僕は高校時代から本を書きたくて、企画書をつくっていたので、理Vに受かったときも狂喜乱舞というような心の盛り上がりはなく、『やっと出版社に企画書を持ち込めるな』と思った程度でした」

この人、NHKの高校生しゃべり場とかいう番組で医学への思い熱く語っていたような気がw
0651大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:36:00.68ID:FA+Z0iuz0
火災は◯◯◯谷病院だろ
0654大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:45:23.82ID:+pPMcG/r0
弁護士が食えない職業になって文Tが文Uに合格最低点で抜かれた
医者が食えない職業になったら理Vが理Tに抜かれる可能性も無くはない
大昔だけど理Vと理Tの偏差値が同じくらいだった時代が実際にあったらしいし
0655大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:57:00.60ID:nbJGN6td0
医師が食えなくなる頃には日本の産業は全て壊滅してるから、
相対的な離散の地位は揺るがない
0657大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:49.54ID:O5Ifv/w30
灘あたりの数理能力に優れた離散生は
医師免許取ってから情報工学に進めばいい
0658大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:27:00.78ID:IfKzsanc0
灘って天才しかいないよな?
開成はバカも多いが
0660大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:51.53ID:Wbx2U80f0
回生や灘って離散受からなかったら
一生くやむな、俺なら
0661大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:42:20.14ID:nKjqGkwU0
病院なんてバカな看護師や患者と
非理3のアホ医者の相手をしないといけないクソ職場だ

これがグーグルだったら同僚は理3級の天才ばかり。天国だね
0662大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:49:47.46ID:+opvvpX30
マジで看護とのIQの差は看護とチンパンジーの差より大きいからな。
世の中の人間ってちょっと頭良いチンパンジーレベル多いよ
0666大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:34:36.83ID:et1XYNyP0
実家はなんかくさい
まあすぐ慣れたがw
とりあえず地元の友達と海行く
0668大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:49:58.14ID:6oEAWfXz0
>>661
性欲はチンパンジー並み、中絶率はチンパンジー以上だろ
あの二人は氷山の一角のような気がする
0669大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:57:57.78ID:B8gC9Bsg0
理3といえば中絶
中絶といえば理3
いま世間のイメージはこんなもん
0671大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:41:08.20ID:4AYWLuYg0
小川彩佳の旦那いい人っぽいな
理三出身ってえと鼻持ちならない奴が多いのに
0672大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:17:18.97ID:B8gC9Bsg0
石井大地って文学部卒なのに卒業までに6年かかっちゃったんだな
0673大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:46.35ID:4AYWLuYg0
あのコンビのせいで理3の中絶させ率が爆上げしたのって
レジェンド校長のせいで日本の校長の援交率が爆上げしたのと似てる
0675大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:39:53.90ID:qzH6KC+s0
強姦しようが中絶させようが、このスレでは結局全てはルシファーに結び付くのだから、やはりルシファーの存在は偉大だ
0676大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:45:43.00ID:ItrAb4M60
和田先生、青チャだけで離散合格した奴なんてホントにいるんですか?
昔の青チャのレベルが高かったからって無理じゃね
0678大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:57:01.17ID:yfRbhmpz0
>>654
50年前の理三と理一の違いと今の理三と理一の違いは同じ
昔は理一と理二しかなかったけど、進振りの競争が激しくなりすぎて理三を作ったという事実がある
1970年の新聞から「昔東大、今、医学部」というプレーズが出来たが、今も変わらない
昔は、長者番付の上位は医師ばかりだったし、東大トップ合格は理三以外に考えられなかった

確かに、今後は診療報酬が物価上昇を下回るだろうから、医師は昔ほど儲からなくなっくるだろうし、なってきている
理三の上位層が理一に流れることはありえるね
しかし、1位は理一になっても最下位の差は今と余り変わらないと思う
0679大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:23:17.99ID:yfRbhmpz0
>>654
あと、文一の凋落は弁護士の貧困化だけでなく、役人の力が無くなっていることもある(昔は自民党の国会議員さえ大蔵省の主計局に陳情に来ていた)
もちろん、文一と文二に差は揺り戻しもあるだろうが、世の中の傾向が変わらなければ経済の文二に抜かれると思う
それは、今回、最低点だけでなく、最高点、平均点とも文二が上回っていることからも言えると思う
(過去にも最低点だけは文二が上のことは何回もあったし、最高点が文二や文三のこともあったけど平均点が抜かれたのは初めてではないかな)
0680大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:48:43.91ID:1Nf8J99j0
>>678
1978駿台模試、今と同じ様相。
ただ、合格確実の偏差値が違う。
理V70くらい。理T63くらい
0681大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:43:12.18ID:9AyEj1kP0
今年理三に入ったミス東大の一人になった女子いるんだけど、ツイッターやってていろんなイケメンと遊んでる...
理二のブサメンは相手にされないな(これからも)
友達にはなれそうだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況