>>896
他科目との兼ね合いで時間的に英語にかけられる時間がそれほど多くなければ、
ハイパー3と関ポラリス3のうちの1冊、  佐藤ヒロシ長文面白いほどマーク式か登木実況のうちの1冊
というふうに選んでください。 本番ではあれだけの量の英文を読むので、単語等はクイックレスポンスで
瞬間イメージできるようにし、センテンスグループごとに必ず前から、意味をどんどんとっていく
ように訓練してください。   要約問題は文学部の特徴なので、青本で研究してください。
あと、書き忘れましたが、会話問題は、基礎的なものでよいので、学校配布の問題集の
会話の部分だけでなんとかなると思います。 

*なお、塾、予備校、その他の機関を利用される場合は、そちらを優先してください。
  なんといっても、授業で学ぶことは自分で本で勉強するより何倍も理解・習得が速いですので。
  では、頑張ってください。いろいろ外野がうるさいようなので、これでもう来ませんので。