X



埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:30:26.10ID:em19SO4g0
2018年 高校別合格数Top10  7月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2018年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大            【横浜国立大          【首都大学東京
  春日部(埼玉・6)  33   県立船橋(千葉・14)57  横浜翠嵐(神奈・14) 39   立川(都下・3)   25
○大宮開成(埼玉・2)33   千葉東(千葉・3)  55   湘南(神奈川・25)  35   武蔵野北(都下・0)25
  蕨(埼玉・1)     26   県立千葉(千葉・22)44  柏陽(神奈川・0)   29   厚木(神奈川・5)  24
○栄東(埼玉・14)  25  ○市川(千葉・18)  39   厚木(神奈川・5)   28   八王子東(都下・0)23
  県立川越(埼玉・1)24   佐倉(千葉・1)   36   川和(神奈川・2)   27   国立(都下・26)  21
  市立浦和(埼玉・2)21   市立千葉(千葉・1)35  ○桐蔭学園(神奈川・4)21   国分寺(都下・1)  21
  浦和西(埼玉・0)  20  ○昭和秀英(千葉・6)32  ○逗子開成(神奈川・7)20   町田(都下・1)   20
  越谷北(埼玉・0)  20   長生(千葉・0)   31   南(神奈川・5)     18  ○桐蔭学園(神奈川・4)20
  川越女子(埼玉・0)19   東葛飾(千葉・3)  27   相模原(神奈川・2)  17  ○錦城(都下・0)   19
  大宮(埼玉・5)   18  ○渋谷幕張(千葉・48)24 ○中大横浜(神奈川・0)17   相模原(神奈川・2)19
  熊谷(埼玉・1)    18                   ○桐蔭中等(神奈川・9)17
0002大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:38:05.08ID:MTJ9/cgd0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0003大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:53.57ID:FcMpS2ax0
サイタマンよ、駅弁王と中位旧官王にすり寄るな。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:39:55.15ID:EJ8CEUve0
 
 
 
 

 これ、 埼玉大生が立てたスレだろwwww
0006大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:54.72ID:7mt8GZyS0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0007大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:41:41.96ID:Vxdx8Y740
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0008大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:36:37.42ID:Kj9JLPhe0
県内高校フィルター
0009大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:27:42.85ID:EolhrffK0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0010大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:08:44.90ID:xMNPM2w80
http://imgur.com/a/QsSIu00

中央法と明治政経が千葉大に100%蹴られていて草
0011大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:34:28.31ID:WcOrMlcM0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.
0012大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:25:17.92ID:KmH78Ms30
飯泉摩美2018 最新  


最新(2018/06/21更新)


    千葉大   神戸大  横浜大  筑波大  
機械   57.5   55.0    57.5    57.5   
電電   57.5   57.5    60.0    57.5   
建築   57.5   60.0    62.5    57.5   
都市   55.0   57.5    60.0    57.5   
情報   57.5   57.5    60.0    57.5   
応化   52.5   57.5    55.0    57.5   
数学   60.0   55.0    57.5    57.5   
物理   60.0   55.0    57.5    55.0  
化学   57.5   55.0    55.0    57.5   
生物   60.0   57.5    55.0    57.5 

平均   57.5   56.8    58.0    57.3


横浜>千葉>筑波
0013大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:02:59.63ID:tF1+to0G0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0014大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:39:14.02ID:PZJqKgBr0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0015大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:04:52.76ID:Su0qUyRL0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0016大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:38:18.02ID:DngmUnyW0
実績は

東進ハイスク>さくら教育>城南予備>明光義塾>代ゼミ>河合マナビス>武田塾>増田塾>四谷学院
0017大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:21:22.01ID:+potMBwv0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0018大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:50:52.04ID:CDdXudU30
県内高校フィルター
0019大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:47:28.19ID:8zqE0NK50
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0020大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:18.15ID:QBOPfczN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0021大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:39:03.87ID:+EQd5XQV0
県内高校フィルター
0022大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:26:29.45ID:qo6EPuap0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0023大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:49:34.44ID:F6lRCIdr0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0024大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:10:22.16ID:5pexcsfu0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0025大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:08:33.28ID:4uPN+cBA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0026大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:18:15.54ID:fQavRvZc0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0027大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:46:02.39ID:2fltlmOx0
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16225771/ (2019年3月26日)
https://www.u-presscenter.jp/2019/03/post-41122.html
■■大阪工大 応用化学科教授(高分子材料化学)らの研究チームが
「太陽光などで発熱する塗料」なる革新的技術を開発した。■■

電気やガスを使わず、離れた場所をピンポイントで温めることができる。
ロケット内で、この塗料と宇宙に存在する光を使って加熱調理するなどの応用も、
将来的に考えられるという。
光を吸収し、熱に変える材料はいまもある。だが、様々な材料に塗って使えるものはなかったという。
本研究が評価され、このほどアメリカ化学会(ACS)が発行する高分子分野で
★★最高ランク★★の学術雑誌に論文が掲載された。(Macromolecules 2019, 52, 2,708-717)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況