どう考えるか難しい。

地方国立では医学部専用問題が多い英数はともかく、他学部共通の理科は旧帝レベルの勉強をしていてもしなくても点数が頭打ちになる。

一方で入試問題、特に理科には大抵満点対策問題があって、東大向け勉強をしていれば、その難問の3点か4点を積み増しできる。

この点数を大きく見るのも良いし、全科目そこそこで合格するのも良い。

上で東大英語が馬鹿にされてるけど、並みの帰国子女に東大英語大問1で高得点が取れるとは到底思えないというのが個人的感想。大問2以降は帰国子女に圧倒的有利だが。