センター数学の対策どうすればいいか?と聞かれれば
チャート式のような2次向け記述用問題集を繰り返し解くことをおすすめする

知恵袋とかを見ると「センター予想問題集だけを解きまくって基礎を完璧に」
などと的外れなアドバイスが多いが
センター形式の問題をやるだけでは、本当の意味で基礎は固まらない
2015年数学UBのように、少し傾向が変わっただけで途端に解けなくなる