X



黒門の専修大学が復活する!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:16:42.58ID:XSSH9hqC0
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191

1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:48:55.23ID:wqvBpLRR0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:42.17ID:QYykj36R0
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:52:00.18ID:47WsuASZ0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:53:36.15ID:FfQFgGeG0
偏差値も上がってきたね。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:45:18.31ID:QLHBeutC0
2011年頃の就職率

  大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)  http://usamimi.info/~linux/d/up/up0740.jpg
  経済学部 [東日本編]
           卒業 進学 就職 就職率【= 就職 /(卒業生 − 進学)】
    東京大学 0359  48 274  88.1%
    一橋大学 0263  30 202  86.7%
    國學院大 0550  07 469  86.4%
    成城大学 0385  09 316  84.0%
    慶應義塾 1145  54 911  83.5%
    上智大学 0284  08 230  83.3%
    早稲田大 1015  64 789  83.0%
    明治大学 1121  38 864  79.8%
    学習院大 0501  18 384  79.5%
    武蔵大学 0391  05 307  79.5%
    埼玉大学 0363  19 272  79.1%
    成蹊大学 0480  08 373  79.0%
    法政大学 0845  13 641  77.0%
    中央大学 1038  53 736  74.7%
    立教大学 0642  15 461  73.5%
    東海大学 0481  06 342  72.0%
    神奈川大 0920  10 651  71.5% 神奈川大学
    日大大学 1382  26 967  71.3% ニッコマ
    専修大学 0730  11 510  70.9% ニッコマ
    東洋大学 0601  09 411  69.4% ニッコマ
    駒澤大学 0709  10 483  69.1% ニッコマ
    大東文化 0379  02 239  63.4%     
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:19:54.08ID:2GUrTQqE0
おい商学部の志願者増えてないか
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:40:11.47ID:B8Yiyvj40
>>207
九段下の新校舎で4年間過ごせる。
うらやましい限りだよ。
商学部と国際コミュニケーション学部は受験生が殺到しているよ。
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:59:40.57ID:z8b3U/fV0
してねーだろw
本部の広報の人も頭抱えてんだろ間違いなく
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:53:09.74ID:XKVQnJSw0
4月から神田もにぎやかになるよ。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:22:58.85ID:xln5sMwN0
なんだかんだ言って、福沢諭吉の簿記講習所で専修学校開校以来,神田に140年間看板掲げているのだから、すごいよ。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:57:57.33ID:8GcewGOn0
専修大学も神田に凄い校舎を作ったもんだね。
九段下の新名所になるよ。
将来的には、法学部の神田校舎一帯も建て替えが必要になってくる。
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:38:55.31ID:92E3nvxa0
法学部卒業だけどオープンキャンパス見に行くとちょっと考えるぞ。
大学って言うより予備校だもんあの建物
別に遊びに行く訳じゃねーけどさ
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:26:25.98ID:WV0I/GNc0
しかし、東京のど真ん中の一等地に良く土地を確保できたと思う。
専修大学もお金持ちだね。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:42:21.36ID:5j5FFSuK0
新校舎が出来た途端に2部募集停止w
明治も同じだけどな
そう言う事ですw
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:35:36.93ID:6z0QxwW30
受験生が、八王子の中央商を選ぶか、神田新校舎の専修商を選ぶかだ。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:49:44.80ID:yq+7BTWb0
黒門市場にあったの? 専大
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:52:37.69ID:cnFWXiou0
くろもん、なんて聞いたことないぞ
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:39:51.68ID:e5ujxLqB0
こんな問題解くために受験勉強が必要って、頭やべーなw
理系も含めた学年で一番現代文の成績が悪かったに違いない。
小学生に勉強教えてもらいなよw

※専修の一般入試問題(このレベルが大問1つ分続く)
説明の中に誤りを含んでいるものを1つ選び、マークしなさい。
・「にんべん」や「しんにょう」は、漢字の部首である。
・「人間は考える葦(あし)である。」の「。」は、句点である。
(以下省略)
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:44:25.01ID:e5ujxLqB0
漢字の勉強やってるか、専修?
サボったらまた就職試験で書類落ちだぞwwww

27 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2018/10/07(日) 08:18:08.26 ID:2G/Tn9Ha
【受験生から質問が着ています】  ←www

79 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/11/21(水) 20:18:29.30 ID:eFWdDJhE
雑誌ダイヤモンドで大東亜帝国の東海の記事があったばかりだが、

今回は、プレジデントで大東亜帝国の東海の記事があるぞ!!

全国紙だから本屋で読めるよ。 ←www

93 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/11/21(水) 23:13:27.34 ID:eFWdDJhE
【日東駒専に】大東亜帝国の東海の憧れ、日大・東洋・駒澤・専修について語れ【羨望の目】

261 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2018/11/11(日) 18:52:01.99 ID:sjgM2JP7
専修、弁護士、公認会計士多数排出! ←www

256 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2018/11/11(日) 18:47:25.21 ID:sjgM2JP7
【このスレ戦力外】
↓戦力にならねぇし、お荷物はいらねぇから、さっさと失せろ。

東海、学力なし(偏差値35)、帝京コンプ、大東亜帝国最下位、
このスレで断トツ最下位

244 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 23:51:34.90 ID:zF1tpfzL
このスレで偏差値30代で入学出来るのは、大東亜帝国の東海だけ(爆笑) ←www

595 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 18:35:02.05 ID:jdaWS113
ま、東海の当面の目標は、妥当!国士舘、拓殖、産業能率!って所かな ←www
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:47:52.31ID:e5ujxLqB0
数年にわたり気持ち悪い程の粘着、ストーカーだな
しかも身バレ1度じゃないし、ここまで学習能力ないって、知能は東海未満だよな
バカなの?専修なの?


956 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 11:30:06.31 ID:qxWRYxoz
>>953専修の書き込みサンクス。
東海は偏差値35と大東亜帝国も付け加えて下さい。

980 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 21:50:20.93 ID:qxWRYxoz
前スレからの傾向 各大学の評判
東海大学 通称名トンヘ。自分の大学名が慰安婦に並ぶ反日のため精神的にキツイ。


263 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 21:46:39.29 ID:bdhYRpVq
東海って大東亜帝国最下位なんだねwww
このスレでも最下位です。

264 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 21:47:28.06 ID:bdhYRpVq
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海

マジで東海戦力外やな。

254 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:32:26.36 ID:eRbcfvdJ
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海

マジで東海戦力外やな。

543 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:55:04.30 ID:eRbcfvdJ
専修万歳!
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:51:35.07ID:e5ujxLqB0
本日も母校のショボさと学歴フィルターに発狂した学歴コンプの専修が東海下げ工作中です。
東海に偏差値、就職率で追いつかれ、大東亜帝国の陰に怯えている専修、悔しいのうwwwwwwww

ベネッセ偏差値 (2019.07)
55 ★専修(現代経済)
54 
53 
52 
51
50 
49 ★東海(経済)
  ↓
ベネッセ偏差値 (2019.11)
54 ★専修(現代経済)↓
53 
52 
51 ★東海(経済)↑↑

河合塾ボーダー(2019.05)
57.5 専修(法律)
55.0 専修(経営)
52.5 専修(経済)
50.0 東海(経済) 東海(経営)
47.5 東海(法律)
    ↓
河合塾ボーダー(2020.01)
55.0 専修(法律)↓ 専修(経営) 東海(経済)↑↑ 東海(経営)↑↑
52.5 専修(経済) 東海(法律)↑↑

大手就職率(2019年卒)
東海(7.21%)>専修(7.18%)
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:00:54.48ID:qVtMQn140
復活の前に世間の常識身につけたら?

5 氏名黙秘 2019/12/20(金) 23:53:10.07 ID:zCOTIrgK
「誹謗中傷する内容の手紙が離席中に机上に置かれ
ていた」、「キャレルに置いていた教科書に赤字で落書きをされた」
などという苦情

比べるのもおこがましいが、専修ローでは普通。というより、
世間の常識が信じがたいほど通用しない。専修の陰湿さは聞いて
呆れた。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1576521109/5
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:33:23.89ID:9y88+eYb0
東海の偏差値なんて載せるなアホらしい偏差値捏造大学だろ。
東海も都心移転らしいから少しは上がるかも
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:32:45.10ID:Yk6W4JWZ0
専修も日程細分化、前期1科目入試もありなんだからよそのことを言えないよ
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:54:08.51ID:rP+5CYQi0
クソ犬の苦情いれたのに吠えててもはや頃したい
飼い主は害獣の躾がどうしてもできないらしい
犬種調べたら無駄吠えしにくい、初心者にも飼いやすいって書いてあったやつなのに躾できないとかゲェジだな
あの駄犬と一緒にくたばれクソ一家
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:41:01.37ID:jQgU/AJk0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:44:01.14ID:pwPLZcmM0
専大鳳会!
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:33:18.33ID:jdAjuic50
日東駒専でいいじゃないか
この辺りは比べ無い方がええわ
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:32:55.06ID:GSWL39Ms0
1979(昭和54)年旺文社偏差値

専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:37:47.97ID:roOI7zrI0
東京都心だけど散歩しているとたまたま超望遠で写真収めたが
道路で遊んでいる子供って親が一緒に関わっているのばかりだから腹立たしい。
何で親まで一緒にはしゃいでいるのか不思議でならない。
むしろ子供だけで遊ぶのは公園や十分スペース有る広場に行っているから
道路もそうだけど公園や広場でも一緒に遊ぶ親ってほぼ父親とか男性が主だが
不気味な奇声発したり大型犬の遠吠えみたいな図太い声を発する、子供が落ち
着いて遊んでいるのに警察ドラマの犯人追っかけシーンみたいに騒々しくしたり
ハチャメチャなのが多すぎる。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2296425.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296426.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296427.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296428.jpg.html
いずれも画像のパスワードは
20201101
0235大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:04.99ID:534fNIpM0
今年の箱根路から専修大学復活ののろしが上がった。
0236大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:47:10.83ID:+tzDyhud0
今年の司法試験合格者数
日本21名
専修 8名
法政 8名
上智 8名
立命 8名
駒澤 2名
東洋 1名
上智、法政、立命館に並びました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況