X



【天下分け目の】宅浪スレ5【大勝負】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:54:38.01ID:QxinMJia0
自宅浪人専用の雑談スレです
図書館、予備校単科、自習室浪人も含みます
仮面浪人は専用スレへ

●中 毒 注 意!!
●テンプレ必 読!!
●sa ge 必 須!!
●説 教 禁 止!!
●コテ ハン 禁 止!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆大学別解答速報掲示板
http://daigaku.jukenbbs.net/
◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/

・調査書は開封厳禁、有効期限は3ヶ月
・センター出願時に必要な卒業証明書(原本)は卒業時にもらったものでも可。
 発行年月日は問わない。なお、調査書/成績証明書は不要
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は番号を指定すること
・自称大学生の荒らしや落ちこぼれが荒らしにきますがNGして反応しないこと
・コテハンのレスはNGにするなどして極力関わらないようにすること

※前スレ
【Neet】宅浪スレ4【or Treat】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1539762117/
0113大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:35.69ID:2fqWSKoP0
>>111
一言レベルの金太郎飴みたいなレスに対して、つまんないっていうのは悪いとは思わんね
ちなみにお前の書き込みは見ていて面白い
0114大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:29:31.78ID:2fqWSKoP0
>>112
つまんねーレス
ここは雑談掲示板だろ
0116大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:40:49.06ID:SgHc1HUn0
>>106
例えが間違ってる
お前がやってんのは図書室でウンコ
みんなは本読みに来てるのにお前だけウンコしてんだよ
そら「お前ここでウンコすんなよ…」って言われるわな
0117大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:44:24.24ID:2fqWSKoP0
みんなはって何だよwww
過疎ってるのに、皆が毎日書き込んでるように装うなよwww
0120大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:52:15.76ID:IYhynyWF0
今って追い込みの時期だからね
本気でやってる奴はネット断して猛烈にラストスパートかけてる
でもこれは「正しい勉強法」を「実行」できてなんぼ
ただたっても時間の無駄
勉強法の研究から逃げた奴は落ちる
結局この話題に戻るわけよ
分かった?
0121大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:55:36.71ID:IYhynyWF0
勉強しろ!とよく言われる
でもどうやってすればいいのか?
肝心の「勉強法」については誰も教えてくれない
学校でも塾、予備校でも
何故、勉強してるのに誰もが東大に受からないのか?
「知能」とか「頭の回転率」じゃなく「勉強の仕方」が違ってるから
これが真実
0122大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:06:15.10ID:HbJyg8V00
いや1年前からずっと俺が言ってる事やん
大学受験は勉強法が全てって
0123大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:36:26.72ID:17kASGO40
そもそも宅浪しててこのスレにいて勉強法詳しくない奴皆無だろ
むしろ勉強法ヲタクの集まりと言っても過言じゃない
0125大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:08:04.94ID:2fqWSKoP0
いや違うぞ
大学受かるために必要なのは勉強法じゃなくて努力の量だ
勉強量が少ないと、勉強方が良くても仕方ない
ようは勉強時間が少ないってことだ、つべこべ言わずに勉強しようぜ
まぁ勉強法が大事っていうのは間違ってるとしか言いようが無い
0131大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:05.54ID:2fqWSKoP0
俺も私立受かった!
本命は国公立だからまだまだ本番だが
皆勉強してる?
0135大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:37:23.33ID:1PsEtboW0
ところで皆、勉強って書いてやってるかい?
なんかこの時期になると焦りからなのか、書く暇あったら読むだけのほうが早いんじゃないかなとか考えちゃうわ
結局頭に入ってなきゃ意味無いし、書いたほうが結果的には良いのかな?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:24:28.83ID:oiG8HlwR0
>>135
問題演習はちゃんと本番同様書いてる
インプットは、自分は書くの遅いし効率が悪くなるから、できる限り声に出す目で見る耳で聞くだけで済ませてるな
あんまり覚えられないやつは書くけども
0137大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:40:45.21ID:1PsEtboW0
>>136
そっかー
やっぱり非効率だよね
やってる感があるから気は楽だけど、進まないんだよね
ありがとう
0139大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:01.15ID:2fqWSKoP0
たいしたことじゃないのに長々とねw
どーでもいいw
書こうが声に出そうが個人の自由だろw
しょーもな
0142大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:29.31ID:Dj8Um0Kg0
今更な質問かもだけど、なんで宅浪なの?
ちなみに自分は、現役は塾に行ったけど問題集の解説で十分やろって思って宅浪した
0143大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:15:48.77ID:muePfSbK0
必ずしも予備校じゃなければいけない理由を感じなかったからかな
宅浪でも夏と冬に志望校別の講座でも受ければいいしな、各予備校色々取ってもせいぜい10〜30万だし
0144大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:20:29.51ID:aTt4fXQM0
単に金銭的に余裕がなかったから予備校通えなくて宅浪選んだ
自宅で勉強あんまりできんし予備校通ってたらイージーやったんかもなあと思うとちょっと辛い
0145大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:43:03.74ID:5eMp7e3q0
自宅で勉強出来ない、しないやつが予備校行っても効率的にはそんなに身につかないぞ。勉強やってるフリ、やった気になるだけ
お金がかかってるからやる気を起こせるってのは人によっては有効
でも予備校てのは根本的には、自宅でも勉強できる人の選択肢の一つだから
何か欠けてる人がやっても無駄とは言わないけど勿体ない
自主勉強があるから予備校の講義が活用できる
0146大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:25:18.01ID:ZTm2cpch0
でも自発的に何もできんヤツなら何も無いよりはマシだよ
だからと言って自主的に追加で何かやらんと良くてもニッコマだろうけど
何であれ底上げにはなる
やってる気になっちゃうヤツは大失敗しそうだけど
何より周りの人間も勉強してるって環境は良いと思う
0147大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:08:53.07ID:aTt4fXQM0
いや、自分の場合は自宅だと家族がうるさくてできないだけで自習室いけば超集中してやれるんよ。
ただ自宅から1時間くらいかかるから怠くてなぁ……まあ予備校も距離的に変わらんし、授業も志望校対策以外いらんと思ってるからそんなに変わらんのかなー。
講義とかいらないから使いやすい自習室と赤本の山だけ欲しい……。
一応宅浪でも伸びたのは伸びたけど、効率よく勉強できたと思った時間は去年より短かったから、予備校通ってたらもっと上がってたのかなぁと思っちゃう。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:19:47.75ID:BdRTcPoe0
ビジホで外のパチンコ屋を眺めながら無料朝食を摂る底辺感最高
0156大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:45.89ID:/EYXjHIU0
今の時期って勉強しないほうが成績維持できるような気がしてきた
だって、たった1ヶ月や3週間で実力なんて上がり下がりしないんだし
そう考えたらリラックスして何もしないのがベストじゃないかと
いまさら新しい知識が出来たら焦って精神に悪いし
今まで通り力を発揮するためにも、毎日読書してるのが一番いい気がしてきた
実際どうなんだろう?
0159大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:25.40ID:pc3eDWTS0
二浪して四工大か、、、
まあしょうがないよな、、、
0160大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:32:53.41ID:a35MKSXD0
いいんだよ
大学受験においては挑戦し続けることに意味は無い
早く大学生になることが一番の親孝行だよ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:59:37.99ID:4t6V27m60
俺も再受験
2浪で半ば諦めるような逃げるような形でそこそこの大学進んだのにさ
退路を断つ感じでの進学、途中で中途半端に妥協としての大学進学はは要注意だね、聞いてはいたけどまさか自分がそうなるとは思いもよらなかった
自分は入っちゃえばどうせその大学で満足するタイプだと思ってたのに儘ならないものだ
0164大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:15:00.01ID:0Tb4K9cP0
>>161
こういう書き込みって
書いておきながら詳細を書かないよね
だから全然面白くない
どういう経緯を辿ったか説明すれば話盛り上がるのに
毎晩毎晩
「俺は再受験」
「今年は2浪か」
「今年は3浪か」
何人いる設定なんだw
だけどスクリプトといわれても仕方ないレベル

もっと話弾まそうね
0165大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:24:13.71ID:0Tb4K9cP0
宅浪じゃない奴が宅浪のふりをしてるんだから仕方ないか
実際受験生なんて一人もいないだろうねー
だって話弾まないし
0166大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:31:54.04ID:9UkTJnr00
まともに勉強してるやつはこんなスレ見ないんじゃない
んでろくに勉強してないやつがふらっと来る程度だから
0167大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:33:04.02ID:0Tb4K9cP0
過疎ってるから見ないだけだろw
お前と俺しかいないじゃん
0168大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:40:55.46ID:9UkTJnr00
皆んながみんなどういう経緯を辿ったかなんて長文垂れ流されたら
自分語りキメエってなるだけだから
多少の自分語りはあっていいと思うが
過疎ってるのは2年くらい?荒らしが荒らしまくったからや
0169大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:15:08.20ID:0Tb4K9cP0
何でこいつ2年前の事知ってるの?
やっぱ浪人生じゃないんだw
ワロスw
0170大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:21:36.03ID:9UkTJnr00
このスレの宅浪なんて多郎ばっかりだろ
話弾まない連呼してるくせに最近スレ来たばっかのエアプかよ、そんなんで良く煽ってられるな
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:36:01.28ID:0Tb4K9cP0
応用力が無い奴ってきもい
だから浪人するんだよ
頭が固い
0172大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:12.27ID:0Tb4K9cP0
ニートって気が向けば多浪になれる存在じゃんw
誰だって多浪になれるよw
0174大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:43:56.69ID:0Tb4K9cP0
勉強する教科はたとえ偏ってでもその時の気分で決めたほうがいいということに最近気づいた
というかそう出ないとモチベ維持できない
勉強不足な教科も模試前後や本番直前とかにはやる気出るし
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:47:39.85ID:9UkTJnr00
ID真赤になるまでさんざん煽っといて突如持論を展開するの草
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:52:20.72ID:0Tb4K9cP0
>>175
草w
俺も思ったw
NGにしよw
0178大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:55:12.36ID:0Tb4K9cP0
キチガイはNGでOK
長文垂れ流す奴もね
まともな受験生は長文書いたりしない
0180大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:09:19.49ID:0Tb4K9cP0
とにかくこいつ長文キチだからスルーしよ
NGすればOK
受験生をからかって遊んでるだけ
皆絶対受かろうな!
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:22:42.36ID:LJAiEXrS0
まだやってんのかよコイツ
いいからローゼンメイデン見ろよ
息抜きに一話ずつ見ろ
三期を見終わった時にきっとわかる
巻かなかったジュンにお前らは自己投影せずにはいられないはずだ
自分を絶対視する人は寂しい人生を送る事になるぞ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:08.78ID:82ysj+cQ0
そろそろ、国公立二次試験近づいてきたし
ありきたりなアドバイスレスがくるな

・持ち物
・前日の心構え
・自分の精一杯の底力を出し切れみたいなアドバイス?

そしてアドバイスしてる奴は、自分の状況は言わないっていうねw
毎年同じ内容を、言葉変えていうだけ
センター前も同じようなアドバイスレスがあったね

そして一行くらいの「ありがとう」「親切な人がいるもんだな」みたいなレスが
3つほど続く

そういうレスの流れになると思いますw
0183大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:01:56.25ID:RqCBT5QX0
そういうアドバイスは相手にする必要ないな
頑張ろう、とかなら反応するけど
0184大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:04.72ID:+Nci1CH+0
このスレ何年もいるくせに何わけ分かんないこと言ってんの?
どこのスレと間違えてんだよ
ちな宅浪スレ↓


768 大学への名無しさん 2019/01/14(月) 20:18:04.77 ID:Vk900om/0
皆1年がんばってきたんだろ
努力が実ることなく無事落ちてくれ
俺が受かるのは別に構わん
でも皆には落ちて欲しいんだ!

775 大学への名無しさん sage 2019/01/15(火) 19:08:43.21 ID:VT40anHj0
俺は来年に切り替えたぞ
ちな五浪

799 大学への名無しさん sage 2019/01/18(金) 17:10:29.11 ID:vciqoy9x0
バイトでも探すか

803 大学への名無しさん sage 2019/01/18(金) 21:19:45.32 ID:PtzbGJtN0
頑張ってきたから自信をもってくださいって言われても頑張ってきてないからこまる

808 大学への名無しさん sage 2019/01/19(土) 03:45:56.33 ID:hutwWwA90
わい5浪国立志望、一度もセンター受けず

825 大学への名無しさん sage 2019/01/19(土) 21:26:14.71 ID:N76rwb0S0
文系多浪の俺はどうすりゃいいのよ
0185大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:10:43.21ID:82ysj+cQ0
普段から雑談という雑談なんて無いのにも関わらず
誰かが普通の話題を振っただけで

「長文うざいNGにするか」
「なんだこいつ、ガイジか」
「NGだろ、構わなくてOK」
というレスがつきます

単発のレスで、決してヒートアップはしません
一行で煽って終わり

そしてその後に
「こんなところで書き込まないで勉強したほうがいい」
「そうだな、今時こんなことやってるやつは落ちる〜」

というまとめの流れになるw

こういう流れが延々と続きますw傾向としてw
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:03.47ID:82ysj+cQ0
>>135->>137
ワロタw

書くのも読むのもメリットもあるけどデメリットも
あるっていうくっそつまらない話題だなw
対象がどの教科か全く指定されてないのにも関わらず
回答に満足して、ありがとうと完結しちゃってるw
漠然とした答えに対してさらに突っ込むようなことはせず完結してるっていうねw
胡散臭いw
0188大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:51.62ID:JAEeT3zx0
この板ワッチョイ出来ないんだよなぁ
幸いキチガイはいつも同じようなレスしてるだけだし
あーまた発狂しちゃってるよ…と思っとけば良い
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:09:18.80ID:82ysj+cQ0
>>188
いつも同じようなレスしてるのは単発レスや
「こんなとこに書き込まないで〜」って言葉変えて言ってるやつにも言えよw

君の書き込みもお約束だよねw
一定の長さの文章が書き込まれた後に沸いて来る
嘆いてる感を出すレスっていうの?w
言葉変えてるけど中身は一緒だねw

決して、レスはしない
レスの内容には触れないっていうことを厳守してるっていうかw

嘆く系のレスには
「またこいつか」
「NGにすればすっきり」→すっきりしたら過疎ってるんだし殆んど書き込みないぞw
「またID真っ赤にしてw」→全く煽り効果の無い意味不明な定番の煽りw

みたいな単発系のほか
>>188のような多少長めの文ってのもあるね

いつも単発にならないように、たまに長めの文章で嘆くみたいな?w
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:15:28.26ID:82ysj+cQ0
NGにしとことか
ワッチョイ導入してくれよとか
荒らしはスルーで、さぁ勉強!

とかさ、同じパターンでつまんねw
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:40.49ID:82ysj+cQ0
例えば話題が既にあるスレで無関係な話題をする 
これは荒らしだよなwこれは認めるよw
ゲームスレで参考書の話するなんて荒らしだもんな

でも俺はまともな書き込みが無い雑談スレでそれを嘆いているだけでさ
元々過疎ってるスレに長文書いたところで
それが荒らしになるわけないじゃんw

NGにしとこっていうけど、過疎ってるスレで
話もろくに出ないのに、お前元々どんな会話楽しんでたって話w

ゲームやアニメの話でもすりゃいいのにw
それか勉強の質問に答えたりねw


荒らし扱い辞めて欲しいわ
皆には受かって欲しいし
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:40:01.82ID:7y+/uhPp0
荒らしの定義が間違ってる
お前は紛れもなく荒らしだからそれを踏まえて再定義しろ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:26:54.77ID:WDptgubW0
毎日20くらいしか書き込みないのに、その殆どが単発っていうのもな
スレが存在する意味が分からん
ニー速にある一行だけのスレでいいのかよw
0195大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:43:26.08ID:WDptgubW0
>>192
他人を荒らし扱いするのに自分はスレの流れを変えたり過疎を打開しようと
しないお前も荒らしだと思うよ
お互い荒らしってことかな?俺は勉強の質問に答えたりするし荒らしではないよ

お前って毎日意味不明の何の脈略もない
IDが違う
「5浪決定ー」
「バイト探すかー」
「2浪決定ー」
こんな意思疎通ができないスレに愛着持ってるんだなw
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:01:56.42ID:3WPA5yvt0
こんなスレに愛着持ってんのはお前だろ
どんだけ自分の思い通りのスレにしたいんだよ
お前がいなければ平穏に進むはずのスレでずっと的外れの文句を長文で垂れ続けてる
そんなに気に入らないならこのスレに来なければいいだけ

結局お前は中身のない長文を読ませたり無意味な煽りを繰り返して
受験生の時間を浪費させるとかみんなの憩いの場を潰すとかしたいだけだろ
数年前にここで叩かれたからって粘着して荒らし続けるキチガイ
ここから人がいなくなったのはそもそもお前のせいじゃねーか
0197大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:41:25.29ID:UWSg51t70
そもそも過疎ってない
専門板ってこんなもの
というかこの板でも勢いある方じゃん
去年よりもパート数多くなってるし
0198大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:04:52.36ID:oxR9iGLQ0
荒らされる前は常に勢い1位でパートも少ない年でも10は越えてた
人が多くて普通に雑談する普通のスレだった
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:25:07.53ID:UV0uCQrR0
もうこの2年で状況は変わったからな
来年度以降また20-30スレ消費することはないだろう
0201大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:52.46ID:WDptgubW0
>>197
いやいや過疎ってるじゃんw
過疎ってない証拠は?

このスレが立ってから2週間ほどで200レスだから
1日に14〜15レスだよww

レスの中身は
「せやろか」
「ねむー」
「3浪決定ー」
とかいう単発レスばっか

こんなのどうみても受験生じゃねーだろww
単発レスって、煽ってないように見せかけるけど
スレを衰退させる原因なんだよな、わざとなんじゃねーかって思うくらい

もし過疎ってないっていうなら証拠出して
そろそろ私立の結果とかも分かる時期だろ
報告が一切ないのも、誰も人いない証拠w

だからもっと勉強法とか趣味の話で盛り上がればいいんだよ
俺は荒らしじゃねー、受かって欲しいから、まじで
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:17:39.98ID:WDptgubW0
>>196
憩いの場なわけねーだろ

前のスレは100日で1000レス
1日10レスww

これのどこが雑談掲示板っていうの?
誰もお話してないじゃんw

誰も興味ないんだよw
0203大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:28:22.23ID:OffU65lv0
自分で荒らしといて「レス少ないから荒らしても問題ない!」とか基地外ってすげーな
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:40:00.65ID:WDptgubW0
>>203
一番困るのはコピペ荒らしや単発だろう?
俺は一応筋の通ったこといってるんだし反論もいいよ
スレが活性化していいじゃん
つまんねーレスでスレ衰退するよりさぁ、中身のあるレスよ

質問したら答えがくる
この当たり前のコミュニケーションが受験生スレなのに全く無い
人がいないのに、「憩いの場」「雑談掲示板」とかいうイメージを
どうしても失いたくないんだろうけど
人がいないのばれてるからww
0205大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:45:17.25ID:WDptgubW0
>>196
ほらまた誰かと一緒だと思ってるw

長文がなけりゃ

「3浪けってー」
「あー暇だ、寝よ」
「お前ら勉強してる?」

こんな書き込みばっかだよ?
素朴なレスにみせかけてレスのやり取りが一切発生しないんだから
単発荒らしだと思われても仕方ないよ

もしそんな単発の書き込みに何か愛情が芽生えるなら相当変態だぜw
でも、そんな単発のレスに愛情があるなら語ってくれてもいいぞ
0206大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:08:43.32ID:6INk7J7A0
まるで話が通じてない上に自分で荒らして過疎ってる自覚が全くないのか…
0207大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:52.78ID:WDptgubW0
>>206
ふーん
じゃぁ長文が無かった4月頃のレスはどんな感じだったの?  
0209大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:18.39ID:WDptgubW0
荒らしに対する捨て台詞の例
「なんだこいつ、自分が荒らしという自覚がないのか、相当やばいな」
中身が同じ文章でも表現を変えることで
「こいつ紛れもない荒らしなのに、自分で思ってないとかかなり頭がおかしいな」

違う文章が作れます。いくらでも作れます。
こうやって、長文に対しては一定の排除処理をしつつも
コピペとは思わせないような工夫がされております。

レスが一切付かないのも納得いただけるでしょう。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:59.08ID:WDptgubW0
>>208
5年前のスレなんてあるか?
そんときも話題あった?
0211大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:40.26ID:rp5/jmbv0
安価つけられたから試しに読んでみたら

俺は荒らしじゃねー、受かって欲しいから、まじで

だそうで
心遣いだけは感謝しておくけど
受かって欲しいって何様のつもりなんだか
浪人生じゃないならこのスレ来なくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況