X



【センター会場】医学部再受験【困惑の視線!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:12:01.41ID:rN/pDtuW0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:01:09.43ID:0BlM2gkg0
>>175
なんで琉球?黄金糖に国公立医学部合格する学力はないし、面接点0点で即死だよ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:06:36.01ID:NLsxXwDF0
>>179
福井って経歴書必要、面接きついんじゃなかったか?
島根もセンター逃げ切りなので、86は怖い
0183大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:07:20.46ID:0BlM2gkg0
5.冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
ほんとこれな。見込みのない受験生を安易に応援したり、再受験を薦める成功者は平和ボケしてるバカだよね
0184大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:07:24.81ID:IwyD9pr+0
>>172
迷わず地底

>>174
今は社会自体が腐ってきてるから逃避するのもありだな
黄金糖氏って京大卒なのか。同窓としてがんばってほしいな

>>178
タンジェント氏のことじゃないかな
阪大理系出身みたいだから地頭はかなりよさそう
ブログを見て親のために医師を目指してるようでかなりの親孝行息子だと見た

たこっちも含め、関西にもいい人はいるみたいだね
自分が京大時代に知り合った関西人は碌な人間しかいなかったが
0185大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:10:49.58ID:4t+UPh0R0
>>184
黄金糖は大学入ったことないよ
京大は自称受かったが蹴ったて言ってるよ
信じる奴いないけどな
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:11:29.99ID:0BlM2gkg0
黄金糖は京大じゃないよ、彼の頭の中の妄想で京大と奈良県立医大に受かったことがあることになってる
0187大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:41.02ID:j3aRMJ7b0
京大や奈良医に昔受かってるなら何年もセンター8割前後てことはないだろ
嘘設定にしてもやりすぎだわ
病院行った方がいいだろ
0188大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:17:07.60ID:DG5SicUU0
でもあんなにバイトなしで受験できるってことは金持ちには間違いない
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:25:41.40ID:PXbqxxwP0
>>179
鳥取か島根にしとけ
香川はわりと経歴にうるさい(ダメ人間医学部のブログみろ)
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:07:26.97ID:09gi9t2V0
ダメ人間医学部の人どうなったんだ?
久しぶりに見たら去年の二次試験出発の時点で更新が途切れてる・・・
二次力ないらしいけどセンター90%取れてるらしいし
贅沢しなけりゃ受かる大学ありそうなもんだけど
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:27:03.89ID:fJM7W1II0
ダメ人間は旧帝大中退、センター9割、全統記述模試70
それで受からないって再受験はキツいな
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:27:28.16ID:64hiaomx0
>>176

不合格 チーン
0193大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:29:20.12ID:HuGEGkCb0
85パーで爆死したから滋賀医科受けるわ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:40:08.57ID:fBUTfHtZ0
>>191
受かってないかはわからんだろ
合格してブログめんどくさくなって放置してる可能性もある
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:07:08.71ID:NoUN2l2O0
十数年前に偏差値50弱の大学にノー勉で入った人間が試しにネットに出てるセンターの問題やってみた
国語生物地理が8割越えた以外ことごとく5割未満でアカン
高校時代から興味ないことが全然覚えられなくてアカン……
0197大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:07:32.72ID:Z4UjslQ40
数学失敗して83%のクソ雑魚なんですが受けれる医学部ってあるかな?
国立なら全国どこでも良いんだが
0199大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:17:23.46ID:+haubTuO0
86%で新潟か金沢うけるお
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:25:39.44ID:0BlM2gkg0
ホラッチョ黄金糖きも
0201大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:38:05.62ID:7rIWqrJN0
                            :/ ミ ミ/
                          ./ /  丿 :
                         //ミ /_,. -;=''" _,
                        // '-'"`" -‐ニ‐"___=__--_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--
                       :/レ    ____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__--
    (  ))               .,/′ ミ   : =  _- =__--_ _
  ((  ⌒  ))/三三三ヽ_____ i:::″  ;ミ  二 __=__--_ __ _ __ _____-__-__-__=_--_-__=__=_=_= 
 ((   (≡三(|/J( 'ー`)し___( .!::^:     三 _ __ _ __ ___ __--   https://www.hellowork.go.jp/
  (( ⌒ ))  凵( ニつノ      .!::^:   ミ) ≡ _ __ _ __ ___ _ _ __ _____-__-__-__=_--_-__=__
  (( )      ._,(_`>        i:: :: :  ミ    _-__-__-__=_--_-__=_=_=____=__-- 
          レ―(く        ヽ  ヾ ) ) ヽ_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=_
             ~          ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-
                        \ |\  :: |i''-'"`" -
                         丶 :: ,. -;=''"
                           i\\,. ミ ミ
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:13.19ID:ZZkckdyS0
2019年センター試験平均点(昨年比)
総合 551.1(+20.4)
英語 121.6(+7.4)
国語 128.4(+18.8)

上記は飽くまでも某予備校の集計だが後日ある公式発表と殆どズレはあるまい
昨年に比べて平均点20点上がる予想
英語は筆記が去年と殆ど変わらないんだがリスが激易化した
あとは国語の易化だな
その他の科目は去年からあまり変動がない
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:07.61ID:ZZkckdyS0
理系志望限定版
2019年センター試験平均点(昨年比)
総合 565.0(+8.9)
英語 127.5(+5.9)
国語 130.1(+18.1)
物理 56.8(−5.4)
化学 54.0(−5.9)
生物 63.5(+0.6)

生物受験がやや有利だな
0205大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:34.26ID:ZZkckdyS0
>>203
と思ったんだがこの予備校は去年の集計では公式発表と0.1点しか違わなかったらしい
0206大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:58.08ID:K/q8Ei9A0
新課程から生物はずっと易しいみたいだな
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:19:48.44ID:ZZkckdyS0
2019年センター試験満点受験生の割合(昨年比)
物理
5.8%(−1.7%)
化学
0.9%(−2.2%)
生物
1.8%(+1.2%)
0211大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:23:40.90ID:cNFK3yjb0
やっぱ国語高いか
小説以外ワンミスだったけど小説がなあ
0212大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:13.96ID:kvljCFQ50
こんな簡単な試験で9割取れないような間抜けは
医学科あきらめて看護学科あたりを受験すべきだろうな
0213大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:29:11.04ID:ZZkckdyS0
ローカルな判定で申し訳ないが
2019年センター試験ボーダーライン(900点換算)
岡山医医 800/900(800)
広島医医 790/900(790)
徳島医医 785/900(785)
香川医医 785/900(785)
愛媛医医 480/550(785)
高知医医 770/900(770)
0214大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:20.39ID:K/q8Ei9A0
>>213
去年とあまり変わらない?
0215大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:32:28.03ID:7rIWqrJN0
>>212
正論
0216大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:34:38.55ID:ZZkckdyS0
>>214
平均点上昇が上位大学や学部のボーダー上昇に繋がる年もあるけど今年はそうでなさそう
医学科は上がっても精々5点だろ
よほど底辺の医学科なら10点くらい上がるかも知れないが
0217大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:11.22ID:KNH3Cpbf0
今日fateの映画見てきた
面白かった〜
0219大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:10:39.30ID:KNH3Cpbf0
twitterなんかやってないよ
だって医学部再受験に失敗して友達なくしちゃったもん
再受験してる間、連絡きても無視してたからなあ
0220大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:33:37.73ID:7rIWqrJN0
【悲報】女子大生「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52308343.html

電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」
要約するとそんな感じ。18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。
人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。

https://twitter.com/N01220217/status/883993172681957376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:55.12ID:Af0/YroA0
>>199
86じゃあ新潟はやめとけ。
センター順だから。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:42:33.67ID:Af0/YroA0
追記
90ないと勝負にならない。
金沢にしとけ。
0225大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:03:15.51ID:64hiaomx0
再受験だから250点位減点されるだろうからね 
0227大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:07:58.05ID:z5AiH2/90
今は当直50歳から免除という病院も増えてるから、年取ってから医者になると「何年当直やれるの?」という話になる。定年も65だとすると、「何年公立病院で働いてくれるの?」となる。若い学生の方が市民のためになる。
0228大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:16:25.52ID:KM4i2wss0
去年センター8割で京府医受かったよ
京府医お得じゃね?
0229大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:21:24.56ID:EoxWlnoe0
>>212
看護とか6.5割って聞くんだけど
0230大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:21:58.42ID:oLInFVE20
国公立大学は神戸以外は不正な入試はやってないという結論になって

今年から多浪には更に厳しくなだろうし面接でこれまで以上に落とされるよね

それで問題なしという文科省のお墨付きをもらったわけだからさ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:22:51.36ID:mgHDIs/y0
近いうちに国公立病院の医師の定年は私大教授の73まで延びるのは確実。間違いない
50研修医でも20年以上働けるw
0232大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:24:42.20ID:mgHDIs/y0
年金破綻で60代なんかに支給する余裕がなくなる
所詮欧米なしでは生きていけない名ばかり先進国w
0233大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:25:55.39ID:7rIWqrJN0
>>227
人間として普通の感覚
0234大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:30.04ID:HuGEGkCb0
>>228
まじで?すごいな
0235大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:28:04.07ID:mgHDIs/y0
もちろん出世論なしとして平の医師や非常勤でいくにしてもベースの基本給や時給の次元が違う
いまさら非医の社畜なんかやってられっかってことw
0236大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:41:03.42ID:lwY+mM7o0
もの知らんから 当直ある科しかしらないんだろうなぁ www
0237大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:32.30ID:EoxWlnoe0
>>236
麻酔科でも手術のオンコールあるし、病理でも夜間に人が亡くなったら出るし
0239大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:08:48.56ID:lwY+mM7o0
何当たり前の事いってんのか 笑
0240大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:39.69ID:7rIWqrJN0
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい? もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |       もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
 |  l    ──   |   ─   l    あのジャイアンでさえ建設会社に就職できたってのにキミときたら・・・
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     毎日図書館で数学の問題解いてる場合じゃないんだよ
  ヽ ヽ   (_____ノ /        面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
    >━━━━━ O━━─( _ )      このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
   /   /       ヽ  /
0241大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:36:13.94ID:cNFK3yjb0
面接で土下座でも靴舐めでもやるんで受からせてくれ
偏差値は72ある
0242大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:38:34.18ID:qM4na86o0
>>228
私の時代が来たようだな
0243大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:30:59.98ID:9U8TLev30
>>232
いまの日本はアメリカどころか格下だと思ってたオージーニュージーより給料安くて休みもないからな
ツイッター見てると移住してる人ほんま増えてる
0244大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 05:39:52.68ID:PTIWSqTt0
>>241
24時間365日勤務します、僻地に飛ばされてでも、というのに捺印すればあるいは(笑)
0245大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:19:18.36ID:0TAEzSdX0
差別ないし、みんな京府医受けよう
0247大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:44.09ID:5KD+zmXx0
>>213
> ローカルな判定で申し訳ないが
> 2019年センター試験ボーダーライン(900点換算)
> 岡山医医 800/900(800)
> 広島医医 790/900(790)
> 徳島医医 785/900(785)
> 香川医医 785/900(785)
> 愛媛医医 480/550(785)
> 高知医医 770/900(770)

どこ判定ですか?
0248大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:38:32.21ID:Eb1b5Fkh0
>>247
昨晩の高予備のでね?
0249大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:39:23.43ID:Eb1b5Fkh0
>>247
昨晩の高予備のでね?
0250大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:47:40.08ID:JH58WoXj0
何でここ最近京府医持ち上げられてんだ
0252大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:18:41.35ID:d4gV0l3r0
京府医の去年の数学みたら絶対6割無理だわ
0253大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:33:48.68ID:wdy0NcOI0
世の中には楽しいことがたくさんあるよ!
僕と一緒に遊ぼうよ
0254大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:53.02ID:bcnyFEMM0
やっぱり富山出そうかな
穴場臭い
0255大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:53:21.95ID:9U8TLev30
富山は帰国並みに猛スピードで英語できないと落ちる
他の地方国立医学部九割安定でも富山は五割だった
まず読解より英作文の字数埋めることからしないと字数足りないと無条件で大減点らしい
0256大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:29.69ID:9U8TLev30
帰りのバスで気づいたけどインター通ってた総合商社マンの子供とか多い
新幹線開通したせいか都心部の英語が当然のようにできる人が富山に流れてるぽい
0257大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:56.77ID:7Y3CaC6s0
富山超穴場だよ
ここで全然名前が出てないし
今年は特に狙い

ここだしてダメなら一生ダメだな
0258大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:50.48ID:7Y3CaC6s0
富山超穴場だよ
ここで全然名前が出てないし
今年は特に狙い

ここだしてダメなら一生ダメだな
0259大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:18.85ID:9U8TLev30
英語落ちは実力以外で落ちた感が半端ないからな
英語は模試の採点なんてまったくあてにならないよ
0260大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:11:45.63ID:a6G/EDt+0
富山は昔から年食ったおっさんばかりでしょ
0261大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:17.23ID:+6/koRoj0
>>255
>富山は帰国並みに猛スピードで英語できないと落ちる

富山って理三よりハードなのか
0262大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:28:44.42ID:Ko+TlBHu0
たこっちや博士崩れ氏はいい人だとつくづく思う(ーー;)
やはり挫折を経験した人間は違う
きっといい医者になれると思う。うん
0263大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:31:52.45ID:9U8TLev30
東大の問題が簡単な以上はリサンも英語力自体は大したことないだろ
差が付いてるとしたら記述のスキルとしか考えられない
0265大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:28.02ID:+gwf23lw0
>>252
半分取れれば受かるよ
0266大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:34:13.95ID:9U8TLev30
稚拙な奴だな
0269大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:33:35.32ID:ktFeXm370
和歌山県立医科大学てどうなのかな?
ここの傾斜だと85%になるんだけど和歌山に縁もゆかりもない
0270大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:50:15.96ID:wdy0NcOI0
自分で判断できないの?ん?
0271大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:26:24.84ID:0TAEzSdX0
主要な再受験者blogもテンプレにするってのは
どうでしょう
参考になるだろうし
0272大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:00:22.52ID:d4gV0l3r0
和歌山県立医科大学も2次むずいから差が付きやすく2次の出来次第でしょ
0276大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:50:21.39ID:JH58WoXj0
しーちきんが上げてた2018年入学者の年齢分布って合ってるのかね
0277大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:24:58.36ID:Nl55YxN20
>>276
何それ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況