X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:13.79ID:ZkBdI/Ld0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1534334894/
0689大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:43:14.91ID:PPuVMCyZ0
>>688
あーなるほど
確かにあれは酷いね
誤植も目立つし
あれよりは遥かにdoのほうが良い
0690大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:34:35.19ID:8vpgv06e0
図がないイキり参考書はうざい。
0691大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:39.07ID:LizerFmd0
理論化学って駿台のやつとdoならどっち?
do改訂版でるみたいだけどなんか変わるか知ってる人おらんよな
0692大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:45:46.63ID:0WtfHkDP0
DOは無機と有機は批判が無いぐらい褒められてるけど、理論編だけは微妙扱いされてたような
0693大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:05:08.51ID:M3/uv/1D0
>>691
原点のがいいがハイレベルだよ
俺はDO使いながら部分的に原点読んでた
特に原点の計算はかなり使える
0694大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:09.76ID:VgiBgOwA0
>>693
有益情報だな。
ありがとう。
0695大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:19:57.81ID:fxET5UdG0
初学者だけどDoからいける?化学基礎はできるけど
0696大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:25.98ID:5f6gfORh0
理論は持ってないから知らんけど、有機は初学だと厳しいと思うよ
無機は暗記のみだから行けそうだけど
0700大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:16:15.04ID:rPvRMb0Z0
福間の無機は鎌田先生が著者の1人として名前を連ねているから、
実質的な改訂があるんじゃないかな。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:46:56.67ID:YpHxrwry0
Webたま?とかいうの見ながらでもきつい?Doシリーズ
0702大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:01:10.07ID:YpHxrwry0
きつかったら重問に行くまでの化学ルート教えてほしい、ふつうにDoシリーズの前に何かやりゃいいのかな?
0704大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:31:12.42ID:OrAwn+tz0
正直旧課程の鎌田の理論有機の方が評判良かったし福間の本に手を出さないで欲しいわ
鎌田は改訂で失敗するタイプ
0705大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:44:26.72ID:w9wsP19P0
福間も絶賛されてるけど駿台化学的にはまだまだ甘いけどね
まあ鎌田がどう改訂するかしらんが
0706大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:48:20.71ID:dx1QBraV0
少なくとも今まで絶賛されてて受験で成功してる人がたくさんいる以上余計なことはしない方がいい
学問的にはどうだか知らんけど受験参考書としては福間で十分ってことなんだから
新研究だってそう
嘘書かれてるとか散々指摘されてたけど理三合格者にも愛用されてた
受験で有用かが大事
0707大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:46.64ID:KhFZ9Wu+0
新研究の改訂自体はほとんど修正はしてないでしょ、
新課程の有機化学の一番最後のへんの単元を現行入試の傾向に合わせた、
サイエンスボックスを追加した
この程度
大学レベルの化学だと説明があやしいところをなおした、という程度
0708大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:42.33ID:ct4h80580
原点の計算って実質理論化学編?
なんか古いのが一冊あるけども
有機が神だったから、評判の良い計算もやろうと思ってる
今の実力は傍用の基本問題を3、4周と重問のAをざっとやった程度で模試はまだ受けてない
0709大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:46.04ID:cFYCALxa0
原点有機はどう神だったの?
0710大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:56.46ID:64FPn5hR0
>>707
すまん言葉足らずだったな
新研究は大学レベルの内容が怪しい本なのに理三生に絶賛されてたんだから駿台化学的にはまだまだ甘かろうが受験のためにはそれでも十分と言いたかった
0711大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:29:24.92ID:w9wsP19P0
別に俺は学問的に甘いっていってるんじゃなくて駿台化学的にって言ったんだけどね
駿台で一年勉強した身としては元駿台の先生が書いたわりにはどうかなって解説が多い
まあ紙面の都合上書けなかったんだろうが
あんたは十分かもしれないがもっと駿台で教えてること書いてほしいって読者も
たくさんいるだろう
そんな人のためにも俺は期待してるけどね
0712大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:32:12.78ID:Y79hbNc/0
再受験で医学部狙うなら数学物理で満点近く取れるようにしないと一生受からないぞ
化学生物英語で点を積み重ねるタイプは現役生だと下駄をはかせてくれるから受かるかもだが再受験はもう受からない
0713大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:46:06.11ID:zS4RvfSg0
荒川英輔「再受験でセンター数学大失敗して7割ですが、現役時東大英語90化学ほぼ満点、再受験時駿台全国生物全国1位で東北医受かりました」
0715大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:59:05.68ID:Y79hbNc/0
>>713
いつの話だよ
20年前の話だろ
その頃は東北医も面接なかったはず
今は全ての医学部が面接調査書重視の時代
0716大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:03:08.69ID:Ri6pUHJ50
>>708
原点有機を神だと思うなら、原点計算も合うと思う

分類をすごく大雑把に言うなら
原点計算=いわゆる理論化学演習
原点無機=無機+理論解説(電気化学など一部)
原点有機=有機(計算除く)
原点理論=理論化学解説(電気化学除く)
化学の発想法=原点の化学シリーズの前書き、お試し版、、原点の化学総まとめ
0717大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:27.02ID:zS4RvfSg0
>>715
荒川は面接受けてるぞ
面接内容公開してた
面接が点数化されてたかは知らん
0719大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:30:40.12ID:Y79hbNc/0
>>718
ある
特定されるから詳しくは言えないが昨年の入試で再受験で合格した人は数学物理で高得点を取っている
0720大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:37:39.47ID:zS4RvfSg0
出たw
特定されるから言えないw
年齢も明かしてないのに大学名言ったところでどうやって特定するんだよw
九医みたいな英語を均一にしてくる大学ならそりゃ数物で高得点取らないと受からないだろうが単科医みたいに数学で差がつかないから英語取れたら受かる大学もある
大学によるとしか言いようがない
今年理三受かった阿修羅も得点は英語>数学、化学>物理で国語も高得点みたいだし文系科目で稼いで受かってる
0721大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:37:43.77ID:Xkd9JSze0
合格の一例だけであとは受からないとか論理的でないですね
0722大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:39:11.24ID:P6/aDk+50
>>719
「特定されるから」じゃなくて
客観的なデータを示すことができないんでしょう
だから肝心な所で曖昧にして誤魔化す
高得点という言葉もね、曖昧なんですよ
実際に受験者の平均点が何点で
その上で特典開示で一体何点を取ったのか

またね、大学においても異なるでしょう
どの何年度の何の試験かによっても異なる

そういういったことを踏まえること
それを自分は「データ」と呼んでいるのです
0723大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:42:43.05ID:DgV2kqr10
最近個人情報1つも言ってないのに大学名言っただけで特定されるとかいう謎の思考回路持つやつ増えたよな
仮にIP開示したって本人特定は無理
ネットに疎くて自意識過剰ってやばすぎ
0724大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:31:06.25ID:aKUPO9oT0
荒川はゲームセンターとか娯楽の話題からして古いからな
この人とか島本とか西川など再受験の面面が口を揃えて
化学は底の浅い科目だからいきなり難しい問題集に取り組めと言ってるね
荒川は忘れたけど島本も西川も基本やったら即新演習だったはず

他方で福井爺は化学は一番難しいから生物にしろなんて言ってるし
二週間で初学から物理を離散れべるにしたほどの強者に限って
単純な暗記科目に苦しむよね
0725大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:51.33ID:KhFZ9Wu+0
荒川はQMA、マジアカオタクだよね
荒川本は年度別のがもうでなくなって残念
nimselはあんまり出来がよくないしもうお医者さんになってサイトも閉じた
学参アフィ以外

東大理Vの家庭教師って肩書きで吉永賢一もいたけどアフィ、情報商材系で
アメブロの規約違反で主戦場変えたようだ
今じゃそんな勉強本どこにも置いてないね
0726大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:45.40ID:zS4RvfSg0
DDRもハマってたな
荒川英輔は読書量が異常なところ以外は割と凡人寄りだから今でも最も参考にできる人だと思う
島本もほぼパクリって本人が言ってたし最近出てくる受験勉強法の本も大半が荒川チック
武田塾なんか瓜二つ
勉強法の本を500冊は読んで参考にできるものを抽出していったと言うだけはある
0727大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:34.15ID:gGCQOt6a0
>>716
なるほど
原点からの化学全部揃えるわ
ゆうて旧課程も今と変わらないよね?
なんか一部増減してるらしいけど、教科書でカバーできるよね?
有機もまあ大丈夫だったし
0728大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:25:47.15ID:IpYn7ioe0
今高二で化学を独学でやりたいと思っています
化学基礎は少し学校でやったのですがほとんど覚えていないです
ほんとに基礎の基礎からやりたいのですがおすすめの参考書はありますか?
0729大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:38.60ID:OmzW9X1e0
岡野か宇宙を読みながら傍用やれ 
0730大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:17.67ID:asA29+uT0
今出てる勉強法の本の大元はスーパーエリートの受験術だな
0731大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:30:11.25ID:FxtrMSSz0
 
 理系標準問題集(駿台文庫)

国公立標準問題集 CanPass (駿台文庫)
0732大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:43:42.83ID:np/ZhsZu0
>>727
書店で手に入るのを揃えれば問題ないと思う
もしかすると、ニホニウムがのっていないとかそういう些細な点はあるだろうけど。

あとは重問でもやって穴があったら教科書でも見ておけば大丈夫だと思う。
0733大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:43:32.61ID:OHHk4fxu0
重問の有機の分子量100.0の化合物っていつまで載せ続けるんだろう
0735大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:18:27.36ID:Oa+fvN/D0
ニホニウムというかオガネソンまで載ってる周期表なら普通にwikiにあるからDLして眺めればええやん
わざわざ参考書にそれを求める必要もないような
0736大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:52:14.56ID:q4u4Mk2R0
いつまで東大自慢してんのか
0737大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:02:31.33ID:rfZmLcO90
アレ見てると聖マリでもなんでも医師になってた方がいいと思うわ。
0738大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:07:06.04ID:q4u4Mk2R0
なんで医者にならなかったんだ
0739大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:43:00.06ID:hQFXO4yC0
>>734
あれは情報商材、セミナーDVDとかあやしいスタイルだからね
東大医学部に籍を十数年に渡って置いておくとか難アリ

ニホニウムとかは図説でカバーしてください、本質じゃない
0741大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:04:08.55ID:kx/pj1sR0
ニホニウムなんて113と亜鉛とビスマスの三つだけ覚えればいい
0742大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:38.16ID:o+org5ik0
黄金糖みたいな数弱が医学部受かるためには数強になるしかないのに
人のアドバイスを聞かないで独りよがりのやりかたでやっても一生医学部には受からないよ
大学によっては数学できなくても受かるとか言ってるようじゃダメ
0745大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:57:30.98ID:SCTzEy7S0
>>744
傍用問題集についてはガイドラインとかはないの?
0746大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:51:41.74ID:ZGqeaF2C0
新研究の代わりに総合的研究って有り?
0748大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:08:40.60ID:4urKlu4L0
総合的研究はフルカラーだしありなんじゃない。
0749大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:34:37.37ID:g7CseRUn0
>>745
副教材については、聞いてるのは見本以外送っちゃならん(受け取っちゃならん)って話くらい
裏表紙の価格が0円の表記のもののみokで、850円だとかついてるのはダメ
正式な通知の文書は見てない
小中には別に通知いってるかもしれない
0750大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:56:29.46ID:g7CseRUn0
>>749
失礼、これ、副教材じゃなく教科書のことかもしれない
0751大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:59:13.88ID:nPmgPuGd0
学校によってセミナーだったりアクセスだったり違うのは
やっぱ教師の好みなのかな。自分からすると
どれも同じに見えてしまう……。
0752大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:17.56ID:YYk+ky2E0
営業力だろうね
0753大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:49:13.43ID:g7CseRUn0
結局進学校でしかセミナー系を買わせないだろ?
ってことは純粋に生徒に合わせたものを先生が選ぶ
あるいは先生が使いやすいやつを選ぶんだよ
そこはもう中身勝負だよ、ひとクラス40人あるいは学年にすると300人みんなにとっていいのを作ってる商品を採用するだろ
どれだけ力入れて作ってるかで売り上げ変わるんでないか?
もちろんブランドで選んでる教師もいるだろうけどな
0754大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:30:46.17ID:YrOcS8Pm0
個人的にはリードαの方がセミナーより見やすいし使いやすいと思うなー
0755大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:49:48.10ID:AF4neIJg0
セミナーの方がうるさく見える。
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:02:09.77ID:g7CseRUn0
全員が使いやすいのなんてないから自分が使いにくいやつだったら諦めろってやつかな

あとは学校で一括採用したらデータDVDが付いてくるんだが、セミナーのデータは全問ワードで収録されててプリント作りやすい
これが学校採用多い一番の理由かも
数研のスタディエイドは重問とか入試問題集とかのデータもあるがめちゃ重いし使いづらい
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:59.20ID:5UJ2MXa30
>>746
なし
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:08:08.06ID:Bmzbs4kz0
>数研のスタディエイドは重問とか入試問題集とかのデータもあるがめちゃ重いし使いづらい

PDFなのですか?
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:09:19.54ID:DgKFKASI0
>>758
調べたらリードにもセミナーのようなデータCDがあるらしい

それとは別の教科書+問題集データベースを参照するソフトがスタディエイド
一万近い問題を検索して配置するようなソフトだから学校で支給されるノートのHDDじゃ時間かかるし、レイアウト、文字の大きさとか不自由
0760大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:39:23.62ID:qF6j/39r0
ヤフオクで売ってるやつには手を出さないほうがよさそうですね。
ありがとうございます
0761大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:46:48.88ID:6QTNgWRx0
傍用は大体エクセルで事足りるから何一つ買う必要はない
唯一地学だけがエクセルに存在しないので、センサー地学のみ買う価値があるというだけ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:49:10.36ID:A1xGSJVH0
リードαこなしたら重問いける?
0763大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:50:28.31ID:A1xGSJVH0
セミナーのがいい?
0764大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:03:14.58ID:kWqB03Pk0
どっちがいいかは知らないけど、リードαの問題をこなせるなら重問いける
0765大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:14:18.34ID:A1xGSJVH0
教科書持ってないんだけど、新研究とかで代用できる?それとも教科書買ったほうがいいかな
0766大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:24:32.75ID:uAwGezdb0
新研究はいらん
無駄知識が多すぎる
化学系に進学するなら別だけどただ受かるだけなら不要
0767大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:28:30.17ID:A1xGSJVH0
それじゃ、教科書?Doシリーズ?
0768大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:38:07.20ID:DeDPazRr0
基礎問題せーこーを全部暗記
0769大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:10:01.48ID:iUe+YX6E0
>>766
化学科レベルだと新研究やるまでもないだろ
かといって大学では何の役にもたたない本だし
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:00:39.70ID:DeDPazRr0
マクマリー読んだけど分かる気がしなくて草
大学行くのやめよ
0772大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:30:11.31ID:iUe+YX6E0
まだ物理や化学はいいほうだよ
高校と違うとはいえ知ってる言葉のほうが多いから
高校でほぼ学ばない情報系とかになると
大学入った瞬間に知らない言葉のオンパレードで
しかも数値計算なんて難関大数3より難しいからな
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:43:17.56ID:McRWn/vN0
>>771
マクマリーは院とか学部高学年向けだし高校レベルから次に読むものにしてはステップが高すぎる。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:54:05.22ID:6QTNgWRx0
マクマリーとか簡単だろ
アトキンス読んでから言え

>>773
普通に学部の本だろ
何言ってんだ
ウォーレンじゃねえんだぞ
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:58:22.72ID:kWqB03Pk0
マクマリーは割と簡単だと思う
ていうか、理系の化学の上位互換だろ、あれ。
077780
垢版 |
2019/03/14(木) 17:51:50.44ID:gFZDmuzd0
旧帝大医学部医学科に合格できました! わ〜い わ〜い
嬉しいです。感動です。
しかも塾の先生ともラブラブです。らぶのつくホテルにも行ってます。

使った教材
化学の新研究 これだけでは東大や京大は無理です。過去問をいっぱい解いて補助のノートを作成しよう。
いい先生がいればそれに頼りましょう。

セミナー化学基礎+化学、化学の新演習、理系の化学問題100選。あと鉄緑会の化学や物理のテキスト。

セミナー化学基礎+化学を2〜3回くりかえしてあとは上記の問題をして、過去問をやりこみました。

自分のような化学苦手だった生徒もセミナー化学基礎+化学と教科書と化学の新研究を必死でやれば合格できるのでみんなも頑張って
0779大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:26:13.43ID:pgCrrxUU0
地頭いい人は新研究通読で覚醒する人多いよな
一般人にはオススメできないが
0780大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:35:23.90ID:6QTNgWRx0
覚醒と言うか信者と言うか
大学までアレを引きずる奴が一定数いる
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:36:31.51ID:Kpky5Gz+0
>>779
学生や一浪でくまなく読むのはなかなかすごいと思うが、
この板に多い医学部受験する社会人だったらそのぐらいやって欲しいな。
大人が受ける大型の資格試験だったらそのぐらいのやり込みは要求されるからな。
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:39:44.63ID:WiiOJzI80
え、この板って再受験社会人多いの
おっさんきも…
まあ個人の自由だし好きにすりゃいいけど
0783大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:45:38.47ID:DeDPazRr0
マクマリー数学的処理のとこ全然わからん
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:59:25.02ID:DeDPazRr0
サイモンもわからん
やべーなこれ
0785大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:01:22.05ID:iUe+YX6E0
>>777
熟女マニア乙

最近女教師がガキに手だす逆レイプ多いね
教師の精神年齢なんてそんなもん
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:59:45.15ID:6QTNgWRx0
マッカーリサイモンの最初の所は量子だから今は解らなくて当たり前

一番受け入れやすいのは有機だぞ
完全に高校の延長線上だから
物理化学は量子から始まるとちんぷんかんぷんで化学が嫌いになる筆頭
熱力学から入ってる奴はまだマシだけど数式だらけで意味不明になってやっぱり無理って奴が多い
0787大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:10:44.27ID:jXDQ7gsa0
実は物理科でやる量子力学や熱力学よりも応用寄りで化学科の方がえげつない
0788大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:10:44.67ID:C6U4aA3z0
初学から重問までどの参考書をやっていけばいいのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況