X



九州大学医学部医学科18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:08:48.37ID:WbAx7qYD0
九州大学
http://www.kyushu-u.ac.jp/
九州大学医学部
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/

九州大学病院
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Kyushu_univ.hospital.jpg

九州大学病院 関連病院
http://www.kanren.hosp.kyushu-u.ac.jp/kaiin/kanren.html

アクセス
九大医学部〜(地下鉄)九大病院前 【徒歩2分】

前スレ
九州大学医学部医学科17
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1487660924
九州大学医学部医学科17(重複スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1487843083
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:32:57.40ID:PFj1Qpm00
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:32:03.37ID:glIJ+ckt0
九大の開示が始まったけど、医学科で面接落ちした人は
いるんでしょうか?今のところ情報がないみたいだけど
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:58:50.58ID:Dwj5tRl+0
2回面接でも「A」でした。たぶん合格者全員「A」にしてると思う
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:24:41.36ID:8oKtjpOF0
九医の某氏が選出されてるやんw
 
https://www.forbes.com/30-under-30/2020/asia/#412824469380

Forbes “アジアを代表する30歳未満の30人”(2020年)
〜 Forbes 30 Under 30 - Asia の Healthcare & Science部門

人工知能(AI)による病理診断
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:23:24.99ID:DsKmISpc0
>>806
え、やはり九医も再面接があったんですか?
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:44:52.64ID:aLg9+VkX0
1番1037点 センター425点(94%)2次612点(87%) 9番1008.6点 センター408.6点(91%)2次600点(86%) 14番 995点  センター408点(91%)2次587点(84%) 24番974.2点 センター397.2点(88%)2次578点(83%)
69番922.1点  センター414.1点(92%)2次508点(73%) 88番906.7点  センター408.7点(91%)2次498点(71%) 111番879.7点  センター399.7点(89%)2次480点(69%)
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:58:09.26ID:Khi98O4o0
ツイッター情報かな?
なんでみんなこうもセルフ開始してくのかねぇ
メリットないやんw
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:35:56.29ID:kB87sKkE0
これで承認欲求満たされるならメリットあるでしょ
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:42:52.22ID:Mju/3CdZ0
なんのリスクがあるの?
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:15:46.16ID:Lgp9BA/A0
自覚のないバカは無自覚にトラブルの種をまくってことだよw
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:46:35.07ID:hx1smVgE0
>>806
2回面接って、当日にどんな風に2回目に
呼ばれましたか?ぜひ教えてください(^^)
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:06:59.27ID:oI0jUCIm0
>>814
そういう時代は10年くらい前に終わったよ
今は陽キャがSNSでリア充ライフを自慢し合う時代
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:47:34.23ID:Q+Zo+2PD0
旧帝大で九大だけ共通テストのリスニング比率を公表しないのは
なんでだろう。他の旧帝は読解:リスでたいだい3:1だけど
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:53.86ID:4BoKguLR0
ラ・サール出身はゴミすぎ
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:37:30.47ID:BDLaeWmz0
>>917
九大は4:1だろがw
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:02.59ID:RH/oEBx20
>>819
いつ公式発表されたんですか?
いろいろ調べたけど見つからないので
リンクお願いします
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:03.63ID:nNBuuGbg0
よく分からんのだけど大学教授から関連病院の院長って栄転なの?
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:14.88ID:DoAwwKZA0
定年退職後ならそうじゃない

定年退職前だと微妙だけど、国立大の教授だと言っても給料しれてるので、
名誉よりお金とかならそういう選択する人もいるんじゃない
表に出せない理由で、追い出される人もそのパターンだけど
ケースバイケースで一概には言えんと思うよ
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:56:13.82ID:67DXHuqo0
>821
いや、センター試験の話ではなくて、来年の共通テストでの
読解とリスニングの配点比率のこと

どちらも公式の配点では100点満点だけど、大学によって
配点の比率を変えてるんだよ

例えば北大は読解:リスで100点:100点だけど
京大、阪大、名大は150点:50点とか

これは各大学の公式サイトで公表済み
旧帝では九大だけが未発表
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:43:30.02ID:cccef53a0
>>824
また英語で男女操作するために、ギリギリまで隠してんだろ
早めに公表したら後からもっといい比率を思いついたときに
変更できないからな。女子減らすためには何でもやるねここは
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:30:16.18ID:U4pQ5ACH0
男子と女子でリスニング能力変わるのか?
まあそれを調査するために引き伸ばしてるんだろうけど
物理ができる女子はみんな賢いから強制物理選択はわかるけど英語の採点基準は理解できないわ
九医の教育理念は好きなだけに残念
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:35:50.30ID:67DXHuqo0
>>826
そういう陰謀論者は相手にしちゃダメ

まあ、帰国子女とか留学経験がある人以外にとっては
リスニングは博打なので3:1の方が良いのは確か
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:37:33.80ID:dqbxydBw0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:27:44.36ID:9GZRgNfe0
>>826
男女でリスニング能力が変わるんじゃなくて、
語学は相対的に女子の方が得意な傾向があるってこと。
英語を普通に採点したら女子の割合が増える。
だから差が付かないように細工して女子を削ってるって意味ね。
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:54:58.34ID:/BoNEAki0
2020年度入試結果 国公立大学医学部医学科 センター試験合格者平均 データネット集計
94%〜 東大94.4%
93%〜 
92%〜 京大92.6%
91%〜 阪大91.3% 名大91.3% 九大91.2%          【東大・理一91.4%】
90%〜 医歯90.8% 神戸90.1%
-----------------------------------------------------------------
89%〜 横市89.2% 千葉89.1%                  【東大・理二89.8%】
88%〜 阪市88.8% 岡山88.8% 京府88.7% 筑波88.3% 
     東北88.2% 北大88.0% 名市88.0%           【京大・理88.2%】
87%〜 奈良87.6%                        
86%〜 徳島86.8% 新潟86.7% 金沢86.7% 三重86.7%   【京大・工86.8%】 
     広島86.7% 熊本86.3% 信州86.2% 鹿児86.2%  
     滋賀86.1% 群馬86.0% 福井86.0% 長崎86.0% 
85%〜 鳥取85.9% 香川85.9% 山口85.8% 琉球85.8% 
     和歌85.8% 秋田85.6% 岐阜85.4% 山形85.3% 
     大分85.3% 富山85.1% 浜松85.1% 愛媛85.0% 
     佐賀85.0%
-----------------------------------------------------------------
84%〜 札幌84.9% 島根84.7% 
83%〜 宮崎83.9% 高知83.3%
82%〜 福島82.6% 旭川82.4%                 【阪大・工82.7%】
81%〜 弘前81.3%                        【東工・工81.3%】
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:08:19.24ID:TuIOTNB/0
九大は共通テストで

読解:リスの比率が100点:100点に正式決定

医学科の配点に傾斜するとリスニング50点

昨年度までは傾斜で20点だったから2・5倍で厳しい
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:04.82ID:cmJgNKZI0
てっきり読解:リス=150:50にしてくると思ったのに、
九大は英語ができる奴が欲しいのか欲しくないのかわからんな
この比率にするならこれまでみたいに医学科だけ英語の採点を厳しくする理由が意味不明だ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:25.82ID:iXwpfVMk0
導入前→天国
面接導入→ただの難しい大学w 九州なのに日本海側で温暖でなく気候も悪いw
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:41.01ID:bNzjbuhf0
>>834
二次ではリスニングはないから
共通テストでは配点高めてバランスを取るべきだ(キリッ

とか教授のおっさんどもが安直に考えたんだろうな(呆)

>>835
面接+履歴書+志願理由書+リスニング高配点という
面倒くささのフルコンボだな
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:36:38.21ID:iXwpfVMk0
履歴書不要の大学って岐阜と富山以外にある?

てか仮面の人って履歴書あっても中退履歴抹消してるよね?
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:43:54.47ID:bNzjbuhf0
>>837
履歴書不要なのは他には
新潟、金沢、大阪、名古屋、神戸、広島、鹿児島
かな

あと履歴書に虚偽があったり意図的な記載漏れがあれば
合格取り消しになるよ(九大はそのように公表済み)
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:53:36.17ID:iXwpfVMk0
>>838
たくさんあるんですね!

金沢は調査書入試導入するみたいなので避けるw

学生も浪人も保険は被扶養者だろうし
自分で言わない限り調べて発覚することもないですよね
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:27:29.71ID:s+QQdtHP0
1.東京医科大が入試差別でやらかす
2.全国調査へ
3.女子合格率が極端に低い九大が槍玉にあげられる
4.文科省の圧力に屈し面接導入へ


3、4の流れは完全に謀略ですね
面接が女性差別の温床になっているのに、それを導入させるとか頭悪過ぎて
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:34:36.05ID:dx/JsGeZ0
駅弁だと可愛い子に限って言えば面接で入り易いと思うよ
普通にしてるだけでかなり心象いいからな
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:18:03.30ID:iXwpfVMk0
地方だと親同伴で会場来てる子が多いし
それだけでも圧迫面接で泣かせて落としたりするのは憚れる気はする
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:42:03.02ID:dx/JsGeZ0
医学部の特に推薦入試での親同伴ってのは単なる過保護なだけじゃなくて、関係者が圧かけに行ってる側面もあるんだけどな
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 05:22:18.15ID:8kf9PZKO0
>>839
>自分で言わない限り調べて発覚することもないですよね

何がきっかけで発覚するか分からないし、
入学後も卒業後もウソがバレて除籍される恐怖を
抱えたまま生きて行くのは無理でしょ
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:08:23.60ID:nEXHY5Xa0
MEDUCATEの動画の九医特集で九大医学部がいかに女子が少ないかがはっきり示されていたが、
規約に違反したのか動画が削除されてるな。
英語の異常採点で男女人数を操作してることはほぼ明らかだったが、それが実際の統計で示されてて有意義だった。

ちなみにその内容を言うと、
九医:各学年ほぼ女子10名
他の医学部:女子は30名がボリュームゾーン。田舎の方だと半分以上女子という医学部もいくつかあるらしい。

実際九医卒の医者に聞いてみたが、九大の医局自体に女子生徒・女医を見下すような風潮があるとのことだ。
田舎っぽい男尊女卑だなしかし。
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:13:08.68ID:xAKjO0z60
英語で点差がつかないのと女性差別は全く関係ないぞ
無論、女学生数の調整を意図して数学重視の入試にしている可能性もないわけではないが、それと差別は全く別問題
女子でも数学を男子並みに勉強すれば受かるんだからな
結局、数学が出来ない馬鹿な女子が落ちてるだけの話
数学ができれば合格に大手がかかり、できない奴は合格に擦りもしない、という点において男子も女子も関係がない


それともアレか?英語重視の大学は男性差別なのか?w
フェミって女性が不利になると騒ぐ癖に、男性不利になる事は全く騒がないよなw
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:59:03.07ID:oSTz/Df60
>>846
日本語でおk
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:18:45.84ID:anrbYp/E0
単に受験生上位層における女子比率が低いだけだよ
2019年度は国公立医学部の男性率TOP10に旧七帝大すべてランクインしている
これは医学部に限った話ではなくて、東大ですら文理合わせても女子比率は2割未満
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:54:32.25ID:peWkOSa40
女子より男子がーという話ではなくて
中高一貫校に男子校が多いから数学上位層も男子が多い
という環境要因のほうが性差より重要だろうな
こんなことも気づかない奴が男子だから数学出来るつもりでいるみたいだから噴飯もの

あと能力差というよりも男子は数学出来れば周囲から尊敬される→数学頑張るというのもある
女子は数学出来ても何も起きないけど美人なら尊敬される→美人になろうとするというのはある

そもそも九大の数学がそこまで難しいとは思えないという話は別としてもな
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:59:51.74ID:4MNXBdyJ0
女子校の中高一貫が男子校と比べて総じて振るわないのはそういう事
最近は中高一貫の共学校も増えてきているけど、結局上位は男子ばかり
噴飯物ですなぁ
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:06.78ID:peWkOSa40
感想しか言えない障害児がなんか言ってるのか?
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:10:30.49ID:peWkOSa40
>>832
発音アクセント会話文法問題やらなくてよくなったんだから
ネクステ、アプグレやってた時間でリスニングやるほうが楽だろ
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:13:27.68ID:peWkOSa40
>>806
再面接はガセか?
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:16:52.88ID:4MNXBdyJ0
>>851
それお前のことじゃん
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:24:19.96ID:peWkOSa40
>女子校の中高一貫が男子校と比べて総じて振るわないのはそういう事
最近は中高一貫の共学校も増えてきているけど、結局上位は男子ばかり
噴飯物ですなぁ

そうか、最近増えたような中高一貫校が伝統ある中高一貫進学校と同列だと思っているのか?笑
儲けるために中高一貫作っても、なかなか進学実績は残せていないはずだけどね
男子が優れているという決めつけによって他の可能性に想像が及ばなくなっている視野の狭さ
嘔吐物ですなぁ
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:42:19.13ID:4MNXBdyJ0
伝統ある中高一貫が共学化しつつあるって話なんだけど頭湧いてんの
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:59:48.84ID:vxtDv61E0
英語による男女調整を必死に否定する奴がいるが、
だったらあの平易な問題で(この2年を除いて)ボリューム層130、最高点160というキツキツの採点をしてる理由はなんなんだ?
2ランク学力の劣る農や工の連中は平気で150〜160を連発してるんだぞ?
数理は他学部と同じ採点基準なのに英語だけこんなに度を超して厳しく採点してる理由を教えてくれよ
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:41:10.93ID:4MNXBdyJ0
>>857
平易な問題で普通に採点したら差がつかないだろwww頭悪過ぎwwwwww
数学だって他学部と同基準で採点したら差がつかないしなw

あと英語の最高点は180とかだぞ
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:52:53.55ID:4MNXBdyJ0
因みに英語で差が付きにくいのは駅弁医だって一緒だからな
出題される英文がセンターレベルだから、採点基準を厳しめにしたりして調整しているみたいだけど、それでも平均8割とかだから結局差がつかない
だからこそ英語は人並みでいいから数学やれってのは医学部受験の常識なんだけどな
それ以前に、東大非医や他の旧帝医の女子率が九医と変わらない事実から目を逸らしすぎwww
頭悪ゥwwwwww
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:15:49.02ID:JQKepg1j0
そもそも現実的に受験頑張っていい大学行くインセンティブが女子には薄い
大半の男にとってはそれぐらいしかないけど
大半の女にとっては数あるオプションの1つでしかないしね
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:49:19.84ID:vxtDv61E0
>>858
お前持ってるサンプル数少なすぎだわ、話にならん。
英語の最高が180付近になったのはなぜか採点が緩くなったこの2年の話。その前は20年近く160が最高だよ。
九医に行った同級生複数が教えてくれたから間違いない。東大工学部卒の英検1級持ちの人が162でその学年の1位だった。

あと数学は河合のオレンジ等複数名が授業で言ってたけど医学科も他学部と同じ採点基準だよ。
何も知らないでよくそこまで勢いよく断定できるなw まあ今どき幼稚な煽り方してるから精神レベルお察しだけどw
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:58:54.71ID:4MNXBdyJ0
>>861
2018年度(3年前)だけど180オーバーのやついるよ
因みに学年1位の奴は165?とかだったはずだが、そんなもんだよ
それからオレンジは数学の採点基準が違うと明言していたな
特に計算ミス時の部分点ね、医学科は答えが違う時点でほぼ0点
ここ2年で変わったのなら知らんけど
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:03:58.38ID:4MNXBdyJ0
あー、西暦で言ったら俺も2年前か
年度で言えば3年前になるけど
すまんすまん
ただ、東京医科の不正入試絡みで九大女子率が槍玉に上げられる直前の話だから、不正入試事件を受けて採点基準が変更されたわけではないのは事実だろ
あと俺が入学する以前の学年でも最高点180はチラホラ聞くぞ
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:36:58.50ID:vxtDv61E0
>>863
君九医生なの?学生証うpしてよ
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:55:35.92ID:peWkOSa40
>>856
またおまえかw
話が変わってきてることにも気づかない馬鹿だけあって粘着も気持ち悪いな
調べたらわかることまで言い訳せんでよろしい
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:00:30.21ID:peWkOSa40
>>864
女に相手にされず反動で恨んでる童貞だろ
ここまで馬鹿な奴も珍しいが
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:03:42.84ID:peWkOSa40
859大学への名無しさん2020/06/15(月) 15:52:53.55ID:4MNXBdyJ0
因みに英語で差が付きにくいのは駅弁医だって一緒だからな
出題される英文がセンターレベルだから、採点基準を厳しめにしたりして調整しているみたいだけど、それでも平均8割とかだから結局差がつかない
だからこそ英語は人並みでいいから数学やれってのは医学部受験の常識なんだけどな
それ以前に、東大非医や他の旧帝医の女子率が九医と変わらない事実から目を逸らしすぎwww
頭悪ゥwwwwww


単に無知なんだな
この子はいつも感想しか言ってないね
しかも馬鹿の感想だから救いようがないw
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:23:07.97ID:vxtDv61E0
おいおいどうしたよ、自称九医生の>>863 がパッタリ現れなくなったぞ?w
まさか散々暴言吐いといてフカシ君なのかな?w
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:03:39.08ID:vxtDv61E0
ほんとに来ねえじゃんかよクソワロタwwwwwwwww
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:47:33.29ID:4MNXBdyJ0
すまんすまん
バイト中で返信が遅れたわ
これでいいか?
https://i.imgur.com/6X86uRi.jpg
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:49:49.75ID:4MNXBdyJ0
>>867
だから感想しか言ってないのお前じゃん?
九医が同レベルの難関大と比して女子率が低いわけではない事は指摘済みだけど
それをお前が「英語の採点が厳しいのは女子を落とすために違いない」とかいって根拠もなく騒ぎ立ててるだけだろ
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:07:49.24ID:4MNXBdyJ0
>>865
話変わってないぞ??

九医合格者を輩出するような高校で男子校なのはラサールだけで、このラサール勢が毎年十数人
あと大濠や関西の中高一貫がたまにいるくらい
それ以外は、公立進学校は勿論、附設も青雲も完全に共学化してるから男子校バイアスはほぼかからない
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:35:17.00ID:mji4qgrF0
本物の九医生おるやん
バカたち(ID:vxtDv61E0 ID:peWkOSa40)の言い訳が楽しみだな
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:59:13.16ID:yNce3Eq00
医学部のくせに物理必須は二流だな
地学でも受験可能な理Vの懐の深さを見習えよ
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:44.79ID:TOQWLpHm0
地帝が二流だと思うのなら理IIIでも受ければ?
尤も、理III志望かつ合格圏内にいる人が九医スレに来るとは思えないが
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:32:20.87ID:jzxjo0RN0
おれも数学は他学部とおんなじ基準で採点してるってイメージやけどなぁ
数年前河合にいってたけど
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:30:18.63ID:cOniQ4z60
>>876
数学は俺らはほぼ自己採通りだし、他学部も下駄履かせてる感じないもんなあ。
数学難しい年とか工学部の奴ふつうに40/250とかつけられてるし。
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:19:32.09ID:SYoSQ3090
【無職浪人発狂中】

        /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  無 職__ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:00:29.23ID:jzxjo0RN0
>>877
数学に関しては他学部と採点基準が違うなんて話は少なくもどの先生からも聞かなかったなぁ
九大の英語の採点基準に関しては講師陣もよくわかってないんですよ…って誰かが申し訳なさそうに言ってたのは覚えてるけどw
0880大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:07:30.68ID:eW9roWLZ0
講師陣もよくわかってないってはぐらかされただけだろ
作問者は講師陣の誰かで作問者は採点に関わるんだからわからないわけがない
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:26:07.23ID:pqARr56e0
作問も採点も医学部の教員がする訳ないでしょ
英語が専門の全学の教員が行う
医学部で決めるのは、教科と配点の割合
各学部の入試委員会は大抵、教授だけで構成されるのでその辺の教員に聞いたところで経緯を知らなくても当たり前
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:43:49.32ID:cOniQ4z60
講師陣って聞いて大学側の作問者を思い浮かべる理解力のなさにワロタ
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:48:05.25ID:cOniQ4z60
>>879
英語は医学科だけ180点満点で付けてる説あったな。参考までに
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:52:07.08ID:KdrGL7go0
180超えがいるからそれはない
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:29:50.29ID:d6RdrR6A0
>>873
何者だろうと発言内容に変わりはない
そんなこともわからないお前は学歴マゾの障害児
そもそも医学部の下位旧帝こと九州東北は千葉や岡山よりも格下だからな
ほんと地方大学って学生のレベル低いんだな

アップされた学生証は保存した
九州大学および医学部の事務に「掲示板で誹謗中傷している医学部学生がいる」旨を通報
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:27:00.54ID:T9CxITNY0
>>885
それはここ3年の話だろって。ほんと頭悪いな、なんで文脈読んで解釈できないんだよ。
ここ3年を除いた最高得点は160強だと河合や他の個人塾のデータで出てる。
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:31:44.50ID:d5m0I9eg0
ここ3年で採点基準変わったのか
なら共通テストのリスニングの配点が高いのもそれと関係あるかもな
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:45:41.51ID:KdrGL7go0
>>887
4年以上前の話してどうすんの?
頭悪過ぎない??
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:47:11.25ID:ET1xUbkw0
>>887
>ここ3年を除いた最高得点は160強だと
>河合や他の個人塾のデータで出てる。

そんなの自己申告した奴のデータだけじゃん

予備校や塾が合格者全ての開示を調べてるとでも
思ってるのか?アホかと
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:48:02.83ID:KdrGL7go0
あとここ3年がどうとか言ってんのお前だけだし、お前が文脈読み違えてるだけだと思うぞ
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:52:38.16ID:ESsCR1HR0
日を跨いで小分けに飛んでるレスに対してなんで文脈読んで理解できないんだよとか文句垂れてるのは頭悪すぎ
そもそも文脈なんて存在しないじゃん
1レスで文章としてちゃんと書いてから初めて文脈読めてないことを叩けよ
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:54:09.63ID:KdrGL7go0
>>886
あ、それ意味ないから
誹謗中傷は被害に遭った個人を特定できるようなもの以外処罰の対象にならないよ
絶望的に頭悪いんだねぇw
しかも見苦しい負け惜しみwそんなんだから医学部に受からないんだぞw
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:56:21.01ID:T9CxITNY0
簡単な文脈も読めないバカが顔真っ赤で草
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:04:31.72ID:kh0Z2mcO0
お前みたいに全レス追ってる多浪はほとんどいない
君学生証提示要求して学生証提示されたら何も言えなくなった>>868でしょ
学生証まだ?
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:05:05.03ID:KdrGL7go0
>>894
だからそんな文脈ないぞって
俺がレスしたIDは4年以上前の話はしていないし、何ならこのスレで4年以上前の話に拘ってんのは九医が女子差別していた事にしたいお前だけだろ
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:19:15.54ID:HEEMBjZE0
九大が女性差別していた事にしたい珍滓が逃亡してて草
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:09:34.93ID:YAdK84tm0
>>898
懐かしいなwww 今ごろどこで何をやってるんだろうか。。。
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:10:59.14ID:0Xzvtu4W0
灘で東大、京大、上位医学部いけない奴はやる気の問題だろう
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:00:14.56ID:j08kdvao0
河合塾の九大医進にいるんですけど、
2年前から突然採点基準が変わって今までよりプラス20の点数がつくようになったのはなぜなんでしょうか?
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:14:21.74ID:9omQ/gjn0
合格者平均も最低点も20点くらい落ちてるから気のせいでしょ
そもそも採点基準が変わったとする根拠は何なの?
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:34.56ID:kdDPhZy00
>>901
河合福岡校の九大医学部クラスって
相変わらず2クラス合計で200人以上いて
すし詰めの教室で授業受けて3密の自習室の
順番待ちしてるんですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況