X



【東大】東京大学・理科三類 Part14【理V】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:31:27.41ID:x6rFZnbQ0
ルシファーって、低次元生命体だったの?
0902大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:10:52.91ID:QyZzAumq0
東明?
0904大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:54:02.64ID:htB6a7P40
>>841>>864>>865
国家試験の受験資格を得るのに
指定病院での実習にパスして
大学の卒業試験に合格しないといけない
実習と卒業試験で出来の悪いやつを切っておけば
国家試験の合格率は上がる
0905大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:17:18.08ID:bwSMAOt70
東大医は合格率が真ん中より下だよね。

理3生って、万能な上位互換型というよりも理数に特化して
汎用性を犠牲にしたF1マシンのような仕様なのかな。
0906大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:20:46.07ID:bwSMAOt70
まあ医師国家試験の合格率ごときで理3の価値は何ら棄損されないだろうけどね
0907大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:36:44.02ID:JNQV3Sqa0
理三の凄さは幼少期からの積み重ねであって地頭なんていうのは幻想というのがよくわかる
地頭が0とは言わんが努力で何とかなる範疇なんだろうな
0908大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:37:31.74ID:VyZphehq0
全国の大学医学部ストレート卒業率1位は東大と北大の99.0%。
ストレートで医師に成れる順位(ストレート卒業率×国試合格率)は東大は全国3位だね。
国試対策を全くやらない割にはまあまあだと思うけど。
0911大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:51:30.04ID:VyZphehq0
>>908
自己レス。
国試対策を余りやらない傾向にある国公立医学部の中では東大が1位。
ちなみに、1位は自治医科大で、2位は順天堂大学。
私立の中では偏差値が高く国試対策をキチンとやっている2校には僅かに及ばなかった。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:55:58.57ID:VyZphehq0
>>910
司法試験は基本的に大学の力ではなく個人勉強か予備校でしょう、予備試験からの場合。
医師国家試験を知らないようだけど国試対策を大学がキチンとやるかどうかは、合格率にかなりの影響が出る。
現実に国試対策をやる上位私立に国公立医学部は敵わない。
0913大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:05:13.54ID:/k1IE0Yc0
苦労して入学しても10分の1が医者になれないのなら、理3に入るのも考えものだな
さらに、天皇陛下の手術などは怖くてできないと言うビビリ医者しか作れないのだから、
一体内部ではどんな教育をしているんだろうかと思うよな
0914大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:12:24.80ID:Ibm9YnAc0
優秀な研究者排出すればいいよ
臨床目指して理三入る方がわけわからん
医師免許は保険程度でしょ
0915大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:30:42.63ID:VPasm6ir0
>>905
ニュル7分でどんな悪路も走れて最大積載量夢いっぱいの車なんてあると思うか?
0916大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:39:51.65ID:/k1IE0Yc0
>>914
そうではない
現実は医学分野の研究には医師の資格が非常に役に立つらしい
医師の資格が無ければ医学関係では思うように研究ができないのが現実なのだ
だから、みんな国試を受験している
要らないのなら最初から受験しなければいい話だ
0917大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:55:47.11ID:VyZphehq0
>>916
俺の学年で生理学に学生時代からハマってM2まで優秀だった人が要らない国試落ちている。
しかし、医学に興味がなく理三に入った無気力の人は少数だが一定数いるのも事実。
0918大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:11:16.33ID:/k1IE0Yc0
みんな、東大生は優秀だという幻想から目を醒ました方がいい
本当に優秀なら「易しい国試?」に落ちるはずがないだろう
「興味がないから勉強しなかっただけ」というのが言い訳になるのなら、
Fラン大学生が「俺も勉強していたら東大に入れた」と言うのと同じだ
0919大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:26:52.62ID:ervgV+CD0
医学をディスるつもりはないが離散性のほとんどが医学行くのはもったいないかもな。
進振りで何割かは理学部に行った方が理想的かも。
0920大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:37:39.43ID:VyZphehq0
>>919
毎年2人平均くらいに他学部に行っている。
2010年?のトップ合格が進振りで数理に行ったあと、
0921920
垢版 |
2019/03/21(木) 02:44:35.41ID:VyZphehq0
途中投稿してしまった。
東大トップ合格者が進振りで数理に行ったあと、大学院を卒業した直後に阪大医学部に入り直している人もいるし、文学部に行って卒業したあと千葉大医学部に行った人もいる。
数年回り道している人もいるよ。
0922大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:42:15.02ID:hwWF2yuv0
ルシファー落っこちただけでこれほどの影響があるとは、やはりルシファーは只者ではない
0923大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:12:08.53ID:MxnHsUe40
ルシファーは年末からずっと体調が悪かったんだよ。
でも執筆オファーがあって、自叙伝を出すらしいよ。

「筑駒から東大へ、落ちこぼれ医学生ルシファーの人生航路」だって。
森林原人と共著らしい。
皆買ってね、だってさ。
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:41:17.99ID:ervgV+CD0
他のスレ見たけどルシファーと仲の良い人たちやルシファーを応援している人たちが何人もいるじゃん

割と愛されてると思ったけどな

文1在の司法試験受験生とか
0926大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:42:42.32ID:ervgV+CD0
>>921
理3入るような本当に優秀な人がそういう迷走をするのはありだよね
山口真由さんだってあれこれやってるしね
0927大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:35:48.59ID:nWbgWlaG0
ルシファーは皆の人気者なんだよ。
何の挫折もなく人生順調です、ってやつより応援したく
なるじゃん。

まぁ、今はゆっくり休め。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:49:56.67ID:iN3s35530
>>920
はるか昔の卒業だけど、俺の学年は全員医学科行ったけどな
他学部行ったのはゼロだった
0929大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:04:08.97ID:TU7xaqN50
まあそれが普通
入学当初は数学とか物理とか夢語ってる奴も一定数いるが駒場で1年過ごすうちにほぼ全員普通の理三生になる
進振りでサボれるのが災いして理一でガチでやってる奴らほど勉強しないしな
クラスが理二と一緒なのも良くないな(あいつら結局生物系に進む奴が多いから理数系の刺激を受けられない)
0930大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:16:47.26ID:VyZphehq0
>>928
俺の学年の周囲では2人ほど他学部に行ったよ。
いつもは知らんので、毎年は訂正する。
他にも悩んだ末に医学科に行った人も居た。
0931大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:19:31.51ID:VyZphehq0
>>929
まあ、そうかもね。
俺の学年では理一の数オリ仲間と定期的に数学の勉強会を開いていた人もいた。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:22:43.55ID:VyZphehq0
>>928
追加です。
今は理三でも(原則)3人医学科に行けなくなったのも影響しているかもしれませんね。
0933大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:29:21.51ID:TU7xaqN50
>>932
現実には救済してくれるけどね
平均点55点くらい(ガチでノー勉でサボってる)なら切られるけど65点くらいあれば定員からあぶれても大抵救ってくれる
0934大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:38:03.39ID:VyZphehq0
>>933
俺の学年は2人数学科に行ったから全員行けたのかと思ったわ。
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:44:47.60ID:TU7xaqN50
>>934
理三→医医の進振りに漏れたら点数自体かなり低いから降年しても点数上がらないしマトモな学科行けないからね(運良く人気学科が定員割れでもしない限り)
それはあまりに可哀想(人生終わり)だから進振り点がギリギリ及ばなかった奴は救済してくれる
0937大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:31:27.48ID:oY0bjnU40
理三なら駒場の平均60以上あれば医学科いれてもらえる
平均59は微妙だなー、59.9は入れてもらえてたが

まあ今は理三でも進振り第二段階では中学校卒業までの経歴書と1200字程度の志望理由書の提出と面接が課されるから、ちと面倒くさいが
0938大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:37:10.23ID:bYu3VA/O0
アーベル賞に女性初受賞したそうだな
そいつと火災なら、どちらの方が天才なんだ?
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:46:08.40ID:VPasm6ir0
理三→医医って75点あれば入れるって聞いたけど
理二→医医だと90点でも怪しい
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:18:35.48ID:ik7EFzVc0
>>946
0951大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:47:39.49ID:DylffshO0
ルシファーって、バカなの?天才なの?
0952大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:52:08.94ID:8ahguCrq0
>>941
それは進振り第一段階の話だろうな
別に第二段階で大丈夫

>>950
俺は東大生だからなw
悔しいか?糞ニート
0953大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:56:09.89ID:NXClskak0
>>937でどこがおかしいの?て気はするが点数の所に誤解があるのかね
第2段階で34番目の奴が33番目の奴と平均点が僅差だったら救われる(35番目36番目でも救われる可能性がある)
その点数が60点前後の年が多いから>>937みたいな書き方になったんだろうが
0955大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:22:46.70ID:8ahguCrq0
ギリ健のガイジがこんなところにいるなんて哀れだな
ギリ健の学歴コンプとか涙が出るんだ
( ;∀;)
0956大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:34:22.00ID:p5nphDCv0
ここに沸いてる東大生は理三ですよね?
理一や理二みたいなゴミ科類じゃないですよね?笑
0962大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:54:40.85ID:p5nphDCv0
理一理二のゴミガイジがこんなところにいるなんて哀れだな
理一理二の学歴コンプとか涙が出るんだ
( ;∀;)
0963大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:58:38.27ID:2LgXRUbA0
なんかすげー戦いしているな
非東大かつ非医の俺からすれば神々の間での内乱にしか見えんw
0965大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:01:58.15ID:2LgXRUbA0
理3は範馬勇次郎
理1は烈海王
理2は花山薫
って理解でOK?
0966大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:02:26.58ID:p5nphDCv0
非理三のゴミ消えたか
学生証up言われただけで涙目退散とは哀れ哀れ
0968大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:12:05.44ID:p5nphDCv0
医学部コンプの非理三のゴミ退治したし医図書行って勉強してこよ
0969大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:45:52.22ID:i74Viz4G0
>>929
>進振りでサボれるのが災いして理一でガチでやってる奴らほど勉強しないしな

そうか?理3生は結構真面目なやつ多かったぞ
0970大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:23:59.34ID:aztLzh0/0
理3は何で特別なの?
0971大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:26:44.04ID:H9LNWtOI0
>>970
キミは何故「理3は何で特別なの?」と思うのか、その理由を100字以上120字以内で述べよ
話はそれからだ
0973大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:59:34.62ID:H9LNWtOI0
>>972
「排泄物を生産」という生物用語の誤用について100字以上120字以内で述べよ
その字数の中で「永久機関」に関するキミ自身の理解についても簡潔に触れること
0974大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:15:43.64ID:OAOEA1gn0
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
0975大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:01:58.75ID:OBqfvHiT0
その理論だと北大も総合理系みたいなとこから医学科進学ルートなかった?
0976大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:59:59.90ID:H9LNWtOI0
まあ>>974は定期コピペしか能のない学歴コンプの知恵遅れだからな
突っ込むだけ無駄
0977大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:01:09.54ID:DuEaHDXp0
>>963
>非東大かつ非医の俺からすれば神々の間での内乱にしか見えんw

たかが受験勉強が少しできるだけで「神」だなどと思ってしまうのは、
大学受験の世界しか知らない馬鹿なお子ちゃまだぞ
0981大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:13:18.13ID:Cf0BKbsZ0
どうやったら、高次元生命体になれるの?
0983大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:12:40.59ID:ZIERjU/J0
離散生だったらコカイン持ってても医療研究の為ってことにしとけば不起訴になる
0984大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:35:53.20ID:WcOrMlcM0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.
0985大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:36:19.48ID:/oyiapvJ0
「理三から3人いけない」なんてもうほとんど形骸化してるな
ノータリンはこれだから困る
0986大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:43:13.47ID:LGV0FjAL0
>>985
理三に入って暫くは、
「あいつは数オリ日本代表だったから数学行くでしょう、残り2人だな」
とかの会話は結構あったよね。
数学行くと決めつけられた(?)人も医学科に行ったが。
0987大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:49:40.83ID:WRPDwWDr0
>>949
いつも揚げ足ばかりとってはいるが学生証もアップ出来ずに惨めだな
0988大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:01:53.88ID:zAm0hz9Y0
2月に厚労省が発表したように、精神科、眼科、皮膚科などの楽して儲かる科は既に飽和なんだから、医学科はもはや勝ち組でも何でもない
東大医学部出て医者にならない人が多いのもうなずける
0992大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:56:26.95ID:LGV0FjAL0
>>989
実際に合ったわ。
私、数学科に行くのを決められている!と後に医学科に行った数オリの人が当時、笑いながら言っていたよ。

鉄門だよりに、水上君が書いた文章の抜粋をを載せようか?
0993大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:58:48.89ID:LGV0FjAL0
途中投稿してしまった。
東大医学部鉄門倶楽部氏名録2017の 286ページにオウムの富永昌宏が載っている。
0994大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:15:32.19ID:LGV0FjAL0
>>990
東大からも意外と開業医は多い。
今はHP等で学歴、資格などを公開出来るので、東大医学部医学科の名前で(最初は)来る患者が一定数来る。
東大医学部卒は資格も沢山持っている傾向にあるし、関連病院の部長をやって開業する人も多いので、東大医学部卒医学科卒から〜病院〜科部長とHPに載せられる。

その後は実力や話し上手(聞き上手)次第だが、東大でそれなりの臨床力があって話し上手(聞き上手)な人は、立地をキチンと考えて開業すれば科にも寄るけど、5年後には1億に届く人が多い。

東大医学部では大学で助教のままという人は少ない。
0995大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:19:46.87ID:LGV0FjAL0
>>994
自己レス。
スマホで早くザーッと書いたらミスが多くなってしまった。
読みにくくてすまん。
0996大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:28:39.22ID:8PfEk31F0
この人鉄門だより連呼してるけどレスの内容で自分が理三だと納得させる術持たないのかね
何だか痛々しいオジサンだ
0997大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:39:07.79ID:LGV0FjAL0
>>996
信用しない人はどうでも良い。
過去にupしても小さなところを余計貶されたかしね。

東大医学部卒はお買い得!というのを示したかっただけ、言われるほどお買い損ではない。
0998大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:43:20.02ID:LGV0FjAL0
>>989
実際に合った話を、こう決め付ける人は非東大非医学部なんだろうな。
0999大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:45:30.60ID:8PfEk31F0
アホなオジサンだ
信用するしないの問題じゃない
まだ学生証upする東大生の方がスマートということ
それにそもそも理三がお買い損なんて思ってるのも理三に(と言うより医学部に)縁のないアホだろ
そんな奴ら相手に必死でアワアワ言い訳してるみたいで痛々しい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況