こういう生まれつきほとんど決まってるから
現実を直視して小さく生きろという考え方はあんまり好きじゃないね
科学的に両親によって子供の知能は決まるかも知れないが
それを現実的に見つめた所でどうにもならない
ネガティブな現実が顕在意識化するだけ
幸福感は主観的な感情レベルで感じるものだから
自分が主観的に心地よい生き方を追求すべきなんだよ
そういう観点で、夢や希望を非現実的として捨てて生きると
鬱に陥りやすい、そういうネガティブな人は周囲にも悪影響を及ぼす
それよりは客観視できない馬鹿と思われていいから、夢や希望を持って明るく生きるべきだと
思うね