X



【減点ではなく】医学部再受験【将来性への加点】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:45:41.47ID:c7VzSjEO0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:49:58.79ID:7xx8Nkuv0
>>416
 医学部受験に年齢制限はあって当然って主張する人は、スキルや豊富な知識を身に付けるのに要する時間を考えた上でのまっとうな意見と、ただ単に人生を医師としてやり直そうとしている人への妬み、やっかみ、嫉妬からヒステリックに叫んでる場合とに大別出来そう。
 で、後者の人は40代、50代で看護師や介護士になった人とかは「素晴らしい。」とかって賞賛してそうなんだよね。
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:07:38.46ID:aFfXnkbs0
>415
記事読んだけど以前の会議とは転換したのか改善されてるね
女子差別は絶対ヤバイけど年齢は事前に記載してれば差別OK
という感じだった嫌な流れが一転して人権を尊重する
まともなものになってるけど哲学者の助言でもあったのかな

少なくともこの公表でボスの山形大学は年齢差別を永久にできないだろうし
医学部教授や病院長の集う会議でも社会通念や常識として
年齢差別してはいけないし事前告知していても年齢差別なら告知は無効との
合意が公に告知されたのは朗報としか言いようがない
良い医療人になることに年齢は関係ないという見解も出てるね




規範に強制力はないが、2019年以降の入試で違反が確認された場合は、同会議からの除名など処分の対象となる。

規範をまとめたのは、10月に設置した小委員会(委員長=嘉山孝正山形大医学部参与)。 ←★★★

規範では、大学によって異なる学生受け入れ方針(アドミッションポリシー)について
「社会通念や常識の域を越えてはならない」とし、許容される入試の判断基準として ←★★★
(1)国民から見て公平であること(2)国民にとって良い医療人、医学者になり得る人材を確保すること

基準に照らし、女子や浪人年数という属性によって扱いに差を設けたり、得点操作したりすることは不適切で、
仮に募集要項に、そうした選抜方法を示したとしても認められないと明言。 ←★★★

大学が所在する地域で勤務することを条件とする地域枠については、募集要項に明確に記載すれば年齢制限などは許容

・内部進学枠、同窓生子弟枠などについては、人数や選抜法を入試要項に明記することが必要
・地域医療を担う人材の地域枠は、性差で差異を設けることは不適切だが、その他の要件(年齢制限など)に関しては入試要項に明記すれば施行できる
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:07:48.46ID:SHy7PMHd0
かなりのスピード感だったがなんか再受験の長きに渡る闘いが一段落した感じあるな
再受験する奴は学力付けて一般入試で頑張れよ
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:25:52.73ID:KgHFP9tI0
再受験の人はこのスレ見てりゃ感じるが、変な人もいるけど、
みんな変じゃないんだよね、それを一緒くたにしちゃだめ。
「社会通念や常識の域を越えてはならない」
これだね。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:29:34.54ID:OwfNxXA30
 
 不 正 面 接 もやめろよ 私大でも税金公金が入ってるんだからフェアにやるべき
 
 
 
 
 
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:32:22.14ID:l1ucPxZW0
浅はかだな
「単純な」年齢ファクターで落とされたなんて受験生側が証明しようがないからな
女子の入学が今までより増えたとしても、変な多浪や再受験生は今までどおり面接で虐げられるよ
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:35:58.45ID:l1ucPxZW0
性別は倫理的にともかく、浪人年数は適性を推し量る有力なファクターであることは自明。
そんな当たり前の事も社会に説明出来ない医学部長会議は頭が硬直化している。
ただ、文科省と世間におもねいているだけ。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:36:49.74ID:l1ucPxZW0
差別と区別。
わからない人が多い。
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:39:23.59ID:l1ucPxZW0
浪人年数と経歴は適性を推し量る有力なファクターであることは自明
0430大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:10:42.76ID:KgHFP9tI0
上の記事どっちも全然人気ないんだな。
私もそう思う0のコメントですらかなり上位にあるし。
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:12:41.12ID:KgHFP9tI0
セリーヌは小さい体一杯に使って、お尻がぷりぷりだから好き。愛嬌もたっぷり。
2勝目がんばって!

というコメントを発見した。
0432大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:43:30.50ID:JhlMcKbz0
全国医学部長会議:性別や年齢による入試差別を禁止
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1117m040100/

入試規範の骨子◇

・贈収賄など法令違反があるような事例は不正

・学長や入試委員長など個人の判断で合否判定をすることや、順番を飛ばして合否判定することは不正

・受験生側から合否判定以前に寄付金を受け取ることは不正

・女性という属性を理由に合格基準に差異を設けることは不適切

・浪人年数(年齢)という属性を理由に判定基準に差異を設けることは不適切

・内部進学枠、同窓生子弟枠などについては、人数や選抜法を入試要項に明記することが必要

・推薦入試枠、学士編入枠、帰国子女枠などについては、試験内容を入試要項に明記することが必要

・地域医療を担う人材の地域枠は、性差で差異を設けることは不適切だが、その他の要件(年齢制限など)に関しては入試要項に明記すれば施行できる
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:09:40.87ID:fVTp9MpU0
俺再受験だけど数学得意で計算ミスたまにするから難易度高いほうがいいわ 大数での難易度ÇとⅮだけでいい
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:50:30.46ID:JhlMcKbz0
>>433
つ滋賀医
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:01:28.67ID:y2WDgCTW0
>>433
京府医はどう?
0436大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:26:48.69ID:fVTp9MpU0
>>434
名大受けるつもりだが滋賀医は12〜17年しか見てないが殆ど典型問題で計算が煩雑なだけのイメージ、有理数の難問みたいな例外あるけど
>>435
恐怖は過去問見たことすらないわ
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:53:25.13ID:Dga4KjzN0
>>432
差別やってても
『うちはやってません!』ってどこも言ってるんだからさ

これまでどーりやるよね

さすがに点数操作は証拠が残ってヤバイから
これまで以上に面接(ブラックボックス)で操作することになるか?(当たり前か・・ 
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:55:49.73ID:Dga4KjzN0
なんとなく綺麗ごとを言ってみました、みたいな
0439大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:00:04.76ID:3gCFDgQg0
新センター試験が始まるから再受験、多浪は新センター試験ではじかれる
新センター試験は明らかに現役有利
0440大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:05:04.52ID:3gCFDgQg0
しかも、どの医学部も面接があるから、そこで再受験、多浪を合法的に落とすことが可能
「コミュニケーション能力がない」、「医師としての適性がない」などいくらでも落とす理由を作り出すことができる
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:37:23.59ID:aFfXnkbs0
>>423
変な人なんて言ってる時点で認知弱くて独善に陥るパターンだけどな
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:39:41.31ID:aFfXnkbs0
>>426
何年も勉強して東大生になったのにサボってた私立文系より英語できない人が山ほどいるけどね
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:41:21.08ID:JhlMcKbz0
>>439
記述問題は東大京大卒が多いらしいここの人間から見れば現役時代に2次対策までやったでしょ
英検やTOEIC?受けさせられるらしいけど、これも大学時代にやったでしょ
むしろ再受験生には有利。多浪は知らん。
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:42:00.21ID:sGcwI9gU0
しかしここまで方針明示した上で合格点達してる奴を落とすのは相当大学側も勇気いるぞ

それこそ人の目見て話せないとかじゃないと確実に裁判起こされる
0445大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:43:21.73ID:aFfXnkbs0
説得力ある理由が言えないから自明自明連呼してる馬鹿がいるな
理由が言えないなら単なる我侭だということもわからないから
自明の意味もわかってないんだろうな
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:45:06.65ID:Dga4KjzN0
女性差別がらみだから集団訴訟になった(弁護士の飯の種になりやすい、勝てそう)
再受験年増が落とされてもまともな弁護士なんて相手にしてくれないよ
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:54:11.15ID:aFfXnkbs0
×まともな弁護士

○弁護士なら全員まとも
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:56:39.13ID:aFfXnkbs0
来年から早くもAIによる診断が日本で導入されるというニュース見たけど
患者を助けたいのならAI使えばいいって話なんだよね

単に手術とか医療行為をして自己満足したい人がAIに仕事取られて文句言うだけ
そういう人は獣医になればいいのに
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:57:55.84ID:aFfXnkbs0
人間だからAIで対応できるけど
動物相手だとAIじゃどうにもならないから
人間が対応するしかないんだろう
今後は獣医が花形となります
どーぞどーぞ今のうち進路変更してください
0450大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:59:28.16ID:aFfXnkbs0
まあ参考書でオナニーできるくらいの人しか合格できないという書き込みは変な人だけど
坂田くらいしか思いつかないな
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:08:23.07ID:hhbLbQFF0
まあ実際はAIであれもこれも拾ってしまって判断できん医師に過剰検査されるようになるだろうけどな
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:29:01.40ID:aFfXnkbs0
https://teleport.org/cities/tokyo/
韓国の歯科医師$119,351 日本$104,616
韓国の医師$136,463 日本$71,973
0454大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:31:03.94ID:aFfXnkbs0
ちなみにソウルと東京ね
ミスかと思ってしまいそうだけど
医学部でも教授にならないと年収1000万ない国だから
大学病院が密集する東京は医師の平均年収が低いんだね
0455大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:37:04.78ID:aFfXnkbs0
日本って笑っちゃうくらい年収低いね笑
労働時間は長いのに

生産性が低いというのもそうだけど
中卒とかに公共事業とかで再分配してる額がとんでもないから
日本で高学歴になっても何の努力もしてこなかった中卒に吸い取られるか
無能な自動車メーカーを守るために円安にされて
何の努力もしてこなかった自動車工場労働者に引っ張られて安くなる
0456大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:14:44.58ID:ApGXiT3k0
>>453
東京私大勤務の医者7年目だが韓国の平均以上もらってるなあ
その統計って常勤のところからだけじゃないの?
韓国の現状は知らんが日本だとバイト当たり前だから単純な比較はできんよ
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:40:07.96ID:cmjvR+Lo0
医学部再受験生にとっては、国語はやはり面接と並ぶ鬼門
という訳で国語の演習問題を出題!

≪以下の文章を読み、設問1〜4に答えよ≫
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転でシンセキ(A)の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、_____(ア)関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「31歳にもなって再受験してるというだけでも親戚の前では恥ずかしかったのに、そんな事しか喋れないのか!」
とか意味フメイ(B)なことを言い出して____(イ)涙をボロボロ流し始めた(甲)。
何が父親に起こったかわからないが(乙)、とにかくブキミ(C)な何かを感じたな。
0460大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:40:35.13ID:cmjvR+Lo0
≪設問≫
問一.傍線部(A)〜(C)の漢字と同じ漢字を含むものを1つ選べ。
(A) シン @シンチクの家  Aゲキシンが走る  Bリョウシンとも健在 Cシンゴウ無視  Dギシン暗鬼
(B) メイ @メイジ維新  A将棋のメイジン  Bごメイフクを祈ります Cカンメイを受ける  D日英ドウメイが結ばれる
(C) キ  @ジキ尚早に過ぎる  Aアッキのような顔  B2ゴウキが故障 C独特のシュウキを持つ物質  D俳句のキゴを学ぶ

問二.空欄(ア)と(イ)に入る最もふさわしい語句を1つ選べ。
(ア)@それにも A不覚にも B異常にも C運転中にも Dどうにも
(イ)@俺には Aこれには B夜には C終いには D悲しいことには

問三.涙をボロボロ流し始めた(甲)ときの「父親」の気持ちとして最もふさわしくないものを1つ選べ。
@息子の精神の発達が31歳に見合わないことを悲しく思っている。
A医学部再受験をしている自分の息子の将来を悲観している。
B息子が31にもなって受験しているという事に自分の教育の失敗を感じ、悲しさと恥ずかしさを同時に感じている。
C息子の恥ずかしい言葉を聞かれたことを恥ずかしく思っている。
Dシンセキに対し、情けない息子の姿を見られた事を恥ずかしく思っている。

問四.何が父親に起こったかわからないが(乙)とあるが、なぜ「俺」は理解ができなかったのか。
@シンセキの前では泣かなかったのに、今になって泣き始めたから。
Aチンポプラだけでなく、「俺」の人生そのものを泣いていることに気付かなかったから。
Bジョークの出来がよいと思い、「父親」は笑うべきだと思っていたから。
C泣いた姿を見たことがなかった「父親」が泣く姿を初めて見たから。
Dコンビニに行こうとしているときに、気持ちをたかぶらせる必要がないと思ったから。
0461大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:13:22.68ID:/jKAu/li0
これだけの長文を打つ熱意はどこから来るんだろう?
上で韓国がどうのと言っているのも居るし、朝鮮学校では高卒資格、大学受験資格を得られない事を今更知って絶望してるのかな
まぁ実際は大抵の大学が、高卒同等の学力〜で受験させてくれるけど
0462大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:50:36.41ID:DiXJ47+k0
医学部教授が講演会やバイトでいくら稼いでるか知らないんだろう
でも韓国で医師は日本以上にモテるらしいな
余裕で女優さんとかと付き合えるって聞いたわ
0463大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:31:37.75ID:RXN4qtqY0
まあお前は韓国人じゃないし、医師にもどうせなれないんだから
取らぬ狸のなんとやら
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:32:22.67ID:aFfXnkbs0
人口が日本の4割の韓国がセンター試験受験者60万人いて
日本より多いってのがすべてを物語ってるね
日本だと都市部の一部を除いたら総底辺社会であって勉強なんかしてたら
ガリ勉とか真面目とか笑われてカースト下位になるだけだからな
韓国が日本を抜いたとか怒ってるバカもいるけど
単に真面目に勉強したら経済も伸びただけのことで必然じゃん
韓国はじめ海外は知性に敬意を払うけど日本だけはどういうわけか
途上国型の価値観で肉体酷使して働いて頑張ってることが偉いとかね
そもそも偉さみたいな数値化できない要因でもって威張ることからして頭悪い
日本は勉強拒否するくせに負けると発狂だから
根本的に頭が悪いとしかいいようがない
0465大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:29.23ID:d2UNSuBG0
今年は差別ないから最大のチャンスだね。
自分は経歴傷持ちだし大阪市立も京都府立医も避けたほうがいいのかと思ってたけど今年はこのどちらかに出す。 都会で生活すべきだしね
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:48:02.84ID:RXN4qtqY0
せやな
確かに今年は最高のチャンスだ
0467大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:56:21.30ID:eewVHkvF0
今年はどこの医学部も差別出来ないから敢えて差別大学を受けるのもあり
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:03:00.62ID:nzC0olaL0
差別できない言われてもなぁ〜
点数つけられるとこなら適性がないで当たり前のように低い点つけられる可能性も普通にありそうでなぁ〜
0470大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:10:43.03ID:hlbEor0s0
一般枠は差別はダメと宣言するのと同時に
地域枠なら差別は思いっきりやっちゃっていいよ
ってのも認められた訳だし一般枠までギチギチやる意味があるかと考えるとないと思うよ

一般枠削られるだろうけどそこで殴り合いに勝てば普通に入れると思う
とりあえず4、5年くらいそれが続く可能性は高い
ほとぼり冷めたら分からんが
0471大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:10.39ID:DiXJ47+k0
都会でしかできない趣味持ちや都会でリア充ライフ送りたい陽キャ以外は特に都会の医学部にこだわる必要ないと思うよ
可愛い彼女は医師になってから勝手にできるからとりあえず医師免取ることが大事、つまり受かりそうな大学選ぶべき
0472大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:31:55.68ID:75EcM3xZ0
陰キャこそ都会を選ぶべきやぞ
各種オタクイベントなんか都会ばかりや
0473大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:35:25.17ID:fVTp9MpU0
田舎だと部活しなきゃいけない雰囲気なんだろ?都会だと部活以外にもすることあるから入らないやつのが多いって聞いた
0474大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:59.90ID:uU4T+iJe0
偏差値65についに到達した。
差別もないし今年は熊本通るぞ!
0475大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:57:19.37ID:9vr3Ntc00
多浪にしても再受験にしても、年齢難くなると(頭が固くなって)解きにくくなる
出題をすることは可能、東大京大卒の高偏差値受験生にとってもやりにくいような問題。
昭和の時代は全学共通問題でもそういうのがあった。
でも最近は大学教員の問題作成能力が低下しているから、そういう問題作れるかが微妙。
0476大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:28.49ID:SunZlytR0
都会ってどういうレベルの事言ってるんか知らんけど、
京都って人によっちゃあ都会ではないよ。
まぁ勉強するには良いとこだよ。
0477大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:44.46ID:Uvu5qxwt0
面接点減点されても合格できるように勉強してきたから差別なくなると余裕だわ。嫌味に聞こえたらすまん。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:32:32.66ID:b6qwArUQ0
年相応の人間性が伴ってなかったら「区別」されるのは当然
しょーもない人生送ってきて人間性もゴミな奴が面接で落とされて
差別だー差別だーと騒ぐのは何かを履き違えているとしか思えないよ
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:05.43ID:DCK16Sb+0
>>478
高齢が面接で落とされて
訴えてやるーーーー!とかわめきながら
弁護士事務所に駆け込んでも
弁護士先生に説教されるわけだが
そんな感じの説教になるのは容易に予想できる
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:55:31.18ID:nzC0olaL0
俺も熊本受けたいんだけど今年爆増するのは目に見えてるんだよな〜
でも琉球鹿児島はやっぱり面接怖い
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:46:37.60ID:qgKG0rQT0
>>481
それみんな思うから穴場になるのもありえるからなあ
0485大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:44:06.03ID:87luCGXa0
昨年母親と二人で親戚の結婚式に出席しました。
叔母(父の弟の嫁)も出席していて、披露宴の前に親族控え室で数年ぶりに話をしました。

叔母「由香里ちゃんももうじき社会人なのね〜。小さい頃よくおままごとして遊んであげたの覚えてる、オホホホ!」
私 「そうだったんですね、ありがとうございます。」
叔母「で、由香里ちゃんは来年からどちらへ?」
私 「駿台、あっ駿台予備学校です。」
叔母「あら、あの御茶ノ水にある…?早稲田に入れたのに、大学時代少し遊び過ぎちゃったんじゃない…?
   まあでも女の子だし、就職できただけ良かったわね!うちの滋子のこと覚えてる?将来は英語を使った職業に就きたいって、洛南から阪大に行ったのよ!」
母親「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
叔母「滋子、ちょっとこっちへいらっしゃい!由香里ちゃんがいるわよ!昔よく遊んだの、覚えてるでしょう?」
向こうの輪でも大学の話をしていたらしい滋子がツンとすました顔をして私に近づいてきました。
滋子「(上から目線で)由香里ちゃん、お久しぶり〜、元気?あ、叔母さんこんにちは。私今年から阪大生になったんですよ。」
母親「そうなの、ずいぶんきれいなお嬢さんになって…。」
叔母「英語を勉強しているんです。ホームスティもして将来外務省をめざそうかなって(勝利者宣言)あ、そうだ、由香里ちゃんはどこに就職だっけ?」
勝ち誇った顔をしている叔母の横で、私が再受験に失敗し就職せずに予備校にいくことを知ってる滋子の顔色が変わりました。
叔母「滋子、由香里ちゃんに就活について教えてもらったら?」
滋子「(しばし、絶句)・・・ちょっとお母さん、やめてよ!」
叔母「?」
動揺している様子の従姉妹は、目を泳がせながら叔母の手を引っ張り別の親戚の方に行ってしまいました。
それから披露宴が終わるまで、叔母と従姉妹は私たちの座るテーブルに目を向けることはありませんでした。

帰り際、ばつが悪そうにコソコソと式場を後にする叔母と従姉妹の後ろ姿を見掛けましたが、声はかけませんでした。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:58:02.93ID:NCqLBchO0
熊本は年齢別入学者数発表してるけど28歳以上が10人前後いるからな
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:23:07.01ID:YRB2bTuK0
受けようと思ってる国立よりも滑り止めの私立の方が高くて笑ってるんだが私大の偏差値高すぎないか?
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:03:01.89ID:mldYjKCj0
医学部長病院長会議が承認しないと医学部新設が不可能な位の権力はあるから規範違反で除名処分はそれなりの抑止力ありそうだな
早稲田とか同志社がどんなに頑張っても医学部作れないのもここが反対するからだし
0489大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:50:34.77ID:EjjYt1+B0
面接点高配点にして圧迫面接すれば高齢再受験生なんて簡単に落とせるんだよバカ
0490大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:12:23.58ID:wNr2FBsA0
 面接重視にすると女子は増えるけど。
順天堂は面接重視してきちんと採点してたからそうすると女子が増えてしまうから
減点したんだけど。
 面接が単なる女子や多浪排除の名目の東京医大や昭和大都の大きな違い。
問題人物だけ落とす形式の面接は女子が面接で有利になるのを防ぐため。
0493大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:57:44.88ID:2wpNhiRo0
そもそも国立と私立って偏差値の出し方違うだろ
0494大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:18.09ID:NjvKTYcI0
ま 高齢なんぞ役立たずは

ドンドン落とせが合言葉やから www
0495大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:54.93ID:EjjYt1+B0
高齢と女は労働生産性が低い傾向がはっきりと見られる
0496大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:22:43.28ID:jy1igqSq0
表向きは色々と綺麗ごと言うんだろうけど

いい歳こいて再受験とかしてような異常者を落とすのが面接でしょ?

面接はそういう目的で運用されてると思うけど・・
0497大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:49:26.58ID:b8vHRA3g0
>>426みたいな再受験アンチのコメント書く人が他にどんなコメントを書いているんだろうと
調べたら、>>431みたいな、スポーツ系の記事のコメントのみで、しかもなんかちょっと距離を置きたくなるようなものばかりだった。。
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:27:55.12ID:NEf1JmPN0
>>488
 早稲田は東京女子医科大学との合併話が土壇場で東京女子医科大学が難色を示したため、合併の可能性を模索しながら共同研究の場としてのTWINSを立ち上げたら小保方晴子というモンスターを生み出してしまったんだよねw
 同志社って本当に医学部作る話なんかあったの?
 所詮、早慶とは違って関西ローカルの2
流私立大でしょ?
0500大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:55:38.49ID:hhn7lbdn0
>>498
同志社が医学部作る話はあったんだけど
結局ダメだったらしい
新設は医師会が許さないだろう
早稲田もやってるように
財政難の医大を合併するしかない
しかし、医大の教授らも見下してる私大の連中の軍門にくだるのは嫌なんで
どこも受け入れない
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:09:02.28ID:49JXgguJ0
>>497
コピペしてきただけだろ。アホだな
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:11:02.11ID:5uTRJGFM0
>>501
ヤフーからコピペしてきたにせよ、ヤフコメにそういう意見を持っていた人がいて、
その人が、他でそういう距離を置きたくなるコメントをしていたというのは事実じゃん。
別に5chにいようとヤフーにいよう関係ないでしょ。
0503大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:12:56.68ID:5uTRJGFM0
あっちの方はコメントした人の他のコメントも見れるんだよな。
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:53:02.18ID:YlsG/nWI0
色々な意見があってもいいじゃないか
それが多様性ってもんだよ
現状再受験生がまだまだ合格してるから何言ってんだ?ってな感じだけど
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:42:02.68ID:mqN4dFv90
看護学部まですでに作ってる上智大学の方が医学部に色気ありそうだな
0506大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:22:34.96ID:3ZMWkiTEO
>>505
あれは作ったんじゃなくて系列の不採算部門を再編しただけ
同時に他のイエズス会系の中高や短大も上智に一本化してる
マリアンナが死にかけたら引き取るかもしれんね
0507大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:04.47ID:E9XONsZi0
結論

東医、昭和、順天のみ差別していた。

他は今まで通りでoK
0508大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:35.25ID:7mf0KSjx0
国立受けてるおまえら差別はなかったんやで。実力不足なのにワーワー騒いでみっともないのう。
0509大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:59:55.24ID:8WUwY0890
対抗宗教改革のついでに植民地手込め物件として選んだ日本に
まんまといまだに居座ってるキリスト教が医学部とか、チャンチャラ
それ以前に日本から出て行けよって話
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:33:58.54ID:KJUPQwEG0
ゴーンが逮捕されたんだから、お前らも再受験辞めろよ
0511大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:09:47.97ID:x3IPSIyL0
数学が楽しすぎて日に6時間以上かけちゃうわ
0512大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:13:26.02ID:3d8Z8rs20
>>511
勉強時間の半分は数学をするのがセオリー
再受験生なら12時間はするでしょうからちょうどいい配分ですよ
0513大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:25:14.08ID:x3IPSIyL0
>>512
多いと思ってたが数学ってこの時期の演習だと1問30分〜1時間くらいかかるからやっぱりみんなそのくらいしてるのか
0514大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:38.36ID:wkmgSImU0
>>490
>面接重視にすると女子は増えるけど。

馬鹿かお前。女子が増えるんじゃなくて差別なしの本来の水準に戻るだけだわ。

>順天堂は面接重視してきちんと採点してたからそうすると女子が増えてしまうから
減点したんだけど。
 面接が単なる女子や多浪排除の名目の東京医大や昭和大都の大きな違い。
問題人物だけ落とす形式の面接は女子が面接で有利になるのを防ぐため。

全然違わない。
0515大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:02.43ID:wkmgSImU0
>>492
>私大の偏差値は国立より5以上高く出るよ

見かたにもよる。河合塾だったら科目偏差値の平均で総合偏差値を出すから
全科目60だと総合も60になるけど全科目合計点で偏差値出す模試だと
全科目60なら総合65くらいになる。科目数が多くなるほど
全て均等にできる人は減るから総合偏差値は高く出る。
どちらの算出方法が良いのかは一概に言えないが
一ついえることは予備校が適用している算出法が
実際の合格率に最も相関するということ。
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:05:30.99ID:wkmgSImU0
>>496
いい歳こいて工場の単純労働くらいしか働けない無能よりは
向上心あるぶんいいだろ。いい歳こいてって言うけど
いい歳こいてる日本人の99%は何の能力も積み上げもない無能だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況