X



新潟大学Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:03:41.88ID:7b2hyUne0
>>707
俺んとこ1/4はなくとも1/3くらいって言われた気がする
忘れたけど
0711大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:23.92ID:6FDKS7vo0
>>699
工学部にはコピーカードってのがある
1000円で100枚じゃなかったかな確か
1.2年のうちなんかそれで事足りる
0712大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:50:26.87ID:UIsK4lka0
推薦の新歓バナナ早食いとかかなりひいたんだけど大学の新歓ってそんなことやってんの?w
0713大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:56:59.77ID:uj/WbH3N0
>>712
普通の大学ではないやろ
0714大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:47:23.16ID:Cnn8Hk610
>>705
全域ってなんかあるんか…
万代、駅前と張り合える場所
0715大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:17:09.45ID:XxKa/B/z0
>>714
服見て飯食うだけじゃなくて他の選択肢が出てくるって話じゃない?
0716大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:25.92ID:UWEcIU+R0
新潟って寒いイメージあるけどゴキブリ湧く?
0717大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:15:49.48ID:1fqkTVzi0
>>716
ずっと新潟だけど未だに1匹も見たことない
新大の男子寮のキッチンには湧いてるらしい
0718大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:35:50.71ID:SVCS6y1x0
>>708 >>709
ありがとう。ちなみにTOEICの点数は必要ですか?
0719大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:34:02.39ID:ImWQTClD0
どうせ学委のお猿さんたちだろ。
学委は9割くらいえっちすることた騒ぐことしか考えてないお猿さんだから
バナナ好きなんだろ
0720大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:14:48.81ID:IfegYDt40
○新潟で車持つと簡単にできること
・ラーメンめぐり
・スキー場
・キャンプ
・登山
・温泉
・サーフィン
・野球(車がないと野球すらできない)
・弥彦神社
・酒蔵巡り(酒蔵の数全国1位。ただしドライバーになると飲めない)
・ダム巡り(ダム保有数全国3位)
・花火大会(片貝,柏崎,長岡。鶴岡の赤川あたりも簡単にいける)
・亀田のイオン(バス電車は交通費高すぎ)
・沼垂テラス
・リバプール
・新潟競馬場
・週末深夜の道の駅豊栄(大黒の下位互換)
・快活クラブ新潟寺尾店
・新津の美術館や植物園
・越後七浦、秋山郷、清津峡、美人林、星峠、笹川流れ、苗名滝、親不知あたりの景観や自然
・高田城、新発田城、加治川、弥彦、悠久山あたりでの花見
・新潟一のラブライバーダンス
 
○車のない奴がすること
・たんたん
・万代で買物
・中央区でクラブにいく
・大学前で飲み会
・内野小でお花見
・カラオケバンバン
・五十嵐浜で海を眺める
0722大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:30:02.69ID:whN7tNGx0
>>720
車ないから上側は知らんけど、車ない奴はホントにこれしかする事ない。
せっかく新潟にいるんだから少なくとも新潟一のラブライバーダンスはしておくのが使命だと思う
0723大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:34:05.15ID:htl/1aFe0
下宿の身分で自動車持つのはさすがに親に負担かけすぎ屋根
0724大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:36:24.83ID:goHkEG5l0
>>718
公式に発表されてるか分からないけど
俺の学科はTOEICは600点で満点扱い
学部学科で違うかもだからちゃんと確認してな
0725大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:42:01.29ID:wJibJUaH0
東京の私大で下宿するよりは遥かにマシでしょ
0726大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:45:50.30ID:htl/1aFe0
新大なら学費・生活費コミで150万くらい?東京の私立なら
文系でも250万は必要だものね。まあ原付でも買って一般道
はしりまわってるのが学生らしくて良いのではないか。20万も
しないしね。
0727大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:56:29.83ID:Js1Cs7C40
ここの入試って3科目なのに2日かけるんだな
難関大学並の重厚さだね
0728大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:20:51.49ID:7ZLEikb+0
>>715
新潟でそこ以外に選択肢出るかな?
0729大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:47:37.23ID:WtvPQm4g0
新潟みたいなとこで大学の4年を過ごすとか絶対無理やわ…
0730大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:56:53.06ID:htl/1aFe0
そうか?東北六県と比較して仙台(東北大)の次くらいには
過ごしやすい気するけどな。ぜんぶ見てまわったわけじゃ
ないけど。
0731大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:34.87ID:IRkjZ+Xv0
東北が比較対象な時点でうんちなんだ…
0732大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:57:00.00ID:8cinV7hH0
国立のくせに無能が多い
長岡技術の方が優秀ってイメージ
0733大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:04:21.03ID:ScfZG1WJ0
>>720
車を持ちたがる≒田舎っぺ
ということが分かってないんだなぁ(笑)

東京の大学生はもちろん、仙台の東北大生、札幌の北大生なども
ほとんどは車を持ってない。

所詮、チン大生はカッペッペ!
あ〜、芋臭え!
ペッペッ!!
0734大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:00:28.31ID:i0vI0ohf0
>>727
プライドだけは高いからな
偏差値50レベルの大学なのに
0736大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:52:46.51ID:45g53hKD0
>>733
>>720 じゃないけど
どこをどう読んだら田舎者な自覚が無いと解釈出来るのか全く分らん
0737大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:59:28.32ID:dm1jLEau0
>>733
田舎者だからなんか悪いのか?
車持ちたがるとか持ちたがらないとか別に田舎だと車ないと生活できないから車乗るんだが?
大多数の都民も別に電車とかバス、タクシーに乗りたいから乗ってるわけではないだろ
仙台も普通に車あった方がいいし
東京でも車持つ人は普通にいる。
貧乏すぎて軽四にすら乗れない奴の僻みにしか見えないよ。
0738大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:01:09.77ID:dm1jLEau0
>>736
ほんとそれ。
一般人並の国語力すらなくてかわいそう
0739大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:02:28.62ID:3k7MOo7m0
新潟大学卒ってやっぱ評判悪いんだな
0740大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:22:51.02ID:DgWfzQKZ0
地方都市だと発展度に関わらず原付や二輪でどうにかなることも多いけど
雨が多くて冬に県外出るには降雪地帯通らなきゃいけない新潟では四輪のが適してる。
学生生活中とか就活して数年で乗り潰すぐらいの中古車だとバイトすれば買えるし維持もできる。
0741大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:48:36.92ID:OMGuRf4Y0
>>736>>737
お前らはスルースキルが無いのかハゲ
0742大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:24:45.65ID:yYDdLUpF0
受験1日目終わったらシティーハンターの映画観に行きたいんですけど新大から万代の映画館って遠いんですか?
県外出身なので教えてほしいです
0743大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:30:26.57ID:3k7MOo7m0
>>741
すげえ思った
どんだけ沸点低いんだよって感じ
新潟大の印象だだ下がり
0745大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:14:45.87ID:yYDdLUpF0
>>744
キッズフィルターで使えないんです
0746大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:20:29.67ID:swrY/2mT0
>>743
こんな一部の意見で心証悪化とかどんだけ
キッズなのよ幼稚園からやり直してはどうかな
0747大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:25:48.81ID:yYDdLUpF0
みんな単位取れなくてキレてるんでしょ
0748大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:18.85ID:swrY/2mT0
>>747
それならしゃーない
0749大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:50:29.69ID:Paa2zWmT0
2浪1留確定したわ
公務員目指そ
0750大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:51:17.23ID:uv8InsDu0
>>742
新大前駅から新潟駅まで電車で20分ぐらい、新潟駅からTジョイ万代まで歩いて15分ぐらい
道分かりにくいかもだからちゃんと下調べして行ったら良いかもね
0751大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:05:52.25ID:2gbrhEef0
デッキィの方がいいよ
0752大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:49:36.19ID:vELdM5LY0
>>751
デッキーは歩く距離が長いから万代の方がいいよ
0753大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:12:57.02ID:AC6UGpqE0
新潟大の学生はとにかく面倒くさい
理屈っぽくて融通が効かない
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:40:50.51ID:iL1tQGtb0
ヒント
>>742は学生
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:00:08.58ID:ny7c2SlA0
新大ってヤリサーある?
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:00:09.18ID:QtKzJUrQ0
底辺国立
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:45:18.39ID:TsSdYioD0
>>757
いっぱいあるよ!
スポーツサークルとかイベントサークルとか缶けりサークルとかに偽装してるけど...

ぜひ、新歓で「童貞直したいんすけど、ココでヤれますか!?」
って(たとえ、本当は君が童貞じゃなくても)聞いてみてくれ!!
ヤリサーなら正直に教えてくれる!

逆に「俺ヤリサーとか嫌なんすけど、大丈夫ですよね?」って尋ねても絶対にホントのことは教えてくれないよ!
0760大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:50:52.28ID:TsSdYioD0
新大オススメだよ!
なんと言ってもこのランクの国立大の中では抜群にdqn率が高い!!

旧帝にはほとんど居ないようなヤリチン&ヤニカス&パチンカスな先輩たちにたくさん出会える。
しかも高校までは真面目を装って教師の子分やってた卑怯者が多いからウケる(笑)
0761大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:16:03.02ID:ny7c2SlA0
>>759
確かにそうだな参考にさせてもらうわ
ありがとう
0762大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:43:52.12ID:Qbj1bjD60
そんなヤリサーたくさんあるなら健常者入るサークルどこなんや
0763大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 03:02:40.86ID:YxXZWGbn0
こうやって何年も前に大学受験失敗したこと根にもってずっと
悪口ばっか投稿してんだぜこいつ。じぶんとは無関係な大学なのに。
0764大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:27:24.61ID:vr4vsbnv0
>>762
ばいころ
0765大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:34:05.03ID:Uf7Qx5hA0
問題見せてもらったけど今年の国語やばいな
0766大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:16:40.58ID:ny7c2SlA0
推薦で入ったのってやっぱり一般で入った人達に見下されるんかな
0767大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:05.10ID:AXwtt52S0
国数英で6割取るのって難しいんですか?
0768大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:19.52ID:OvVpJG5Q0
底辺国立
0769大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:13.35ID:8UohpLO10
不合格で日東駒専にしか行けなかったヤツが投稿してると思うと笑えるw
0770大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:59.18ID:hQ3UZ+uF0
新大ホルホル句読点おじさん激怒w
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:04.06ID:9EmNiHc00
>>765
さすがにそれはない。
ただ一部のものすごい評判悪い奴に推薦組がいると「やっぱり」て言われることはある。

確かに推薦組で
高校までは内心無双で体罰教師の手下
→新大入ったら急にイキってイベサー?入って同期女子を食いまくった挙げ句浮気でふる
→金が欲しいってだけの理由で風俗系のバイトやって友達を勧誘
っていうクズがいたけど、それは推薦どうのじゃなくて完全に本人の性根が腐ってるだけ
そういう奴に限って「俺は推薦組だから〜」って言い訳するんで、まともな推薦組の評判落とす。

大半の推薦組はちゃんとしてるし、周りも別に差別してはない
そんなことよりGPAと友達付き合いの心配したほうが良い。
ちゃんとした成績取ってて人柄も悪くない人を、推薦だというだけで見下すやつなんかお察し
0772大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:15:35.18ID:yiqyFpa00
これ不合格で日東駒専にしか行けなかった塾講が投稿してると思うと笑えるw
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:51:30.18ID:bb7hPfpi0
>>772
お前他に言えんのか?
新大の恥(笑)
0774大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:31:25.06ID:yiqyFpa00
これ不合格で日東駒専にしか行けなかった塾講が投稿してると思うと笑えるw
0775大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:32:45.96ID:bb7hPfpi0
>>774
壊れたレコード(笑)
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:16:04.87ID:pCE4mqbA0
これ不合格で日東駒専にしか行けなかった塾講が投稿してると思うと笑えるw
0777大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:45:26.52ID:2CmBuYII0
〇〇大学のやつは〜って言う奴!主語がでかいぞ!気をつけろ!
0779大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:10:55.06ID:SYO6EzaC0
単位落としてイラつてるんだよ
0780大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:59:50.70ID:JnvrUEaM0
根に持つというより感じ悪い学生が多いのは事実だと思うぞ?
インターンシップで何度か接する機会があったが周りを見下すような態度取るのが多かった
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:13:52.67ID:3G5Yw1j20
どーせここにいるやつ全員クソなんだからもうやめような低脳
ところで低脳ワイに教えて教えて欲しいんだけど、新潟駅の方の二郎ってヤサイマシどのタイミングで言うんや?
ニンニク入れますかって聞かれてヤサイニンニクアブラでって答えると日本語不自由ニキになりそうで
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:25:49.75ID:6nvPF1Sm0
今年は受験生の書き込み少ないな
三浪してるからよくわかる
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:17:56.06ID:r9ujmIlc0
>>785
国英が6年分
数学は11年分

1aから出ないよね?
0787大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:17:40.14ID:mdhtCjYx0
>>783
いや、わからんけど他にもあってごっちゃになったら申し訳ないなと思って
0790大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:14:51.17ID:MNldzJyO0
1は(1)解いた
2は全部解いた
3は(1)と(2)の最初のだけ解いた
4は(1)解いた

平均75ぐらいかな?
0792大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:27:42.57ID:MNldzJyO0
1が図形と方程式の2問
2が微積と証明の融合問題の2問
3が空間ベクトルの3問
4が他項定理の証明
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:55:33.31ID:QkVV1+DU0
みんな過去問けっこうやってるんだな。おれはセンターまでセンター対策一本で
やってたから過去問は3年分くらいしか結局できなかったよ。(/・ω・)/
0795大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:41.16ID:y67C7Ttp0
底辺国立
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:34:36.77ID:cUShcWKr0
授業全部出席してレポートも規定枚数書いてすげーちゃんと受けた講義が点数一桁なんだが、これ問い合わせした方が良い?
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:50:35.85ID:EGEKJ2Aa0
>>788
こんなスレあるのな、3月
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:51:15.00ID:dIOMJ8QO0
>>796
ミスってたらひっくり変えることは稀にあるからやった方がいい。やるだけただ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:57:54.84ID:G7R8aP+x0
ネットのpdfのレポートをである口調からですます口調に変換しただけのレポートなのに85点で草
0800大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:23:33.65ID:cMbX8eYZ0
剽窃自慢する新潟大生
0801大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:43:18.62ID:IT28BiZZ0
2019年速報どこで見れますか?
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:12:06.35ID:a9qrsTmO0
生物受けた人どうだった?
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:43:14.68ID:FCpoXAO40
採点ミスは無いことはないからね。逆にまっとうな理由で低評価だったなら
それはそれでよい勉強になるし。
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:46:22.17ID:FCpoXAO40
>>799 学部ならお笑いで済むかもしれんけど学会なら一発永久追放だし
厳しい教官なら学部生でも問責してくることあるから二度とやらないほうがいい。
せめて(最低限でも)複数の書籍や論文から引用する形式を保持すべき。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:17:39.88ID:wltpLumw0
英語どうよ?
0806大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:19:04.07ID:jI0qGZzD0
>>805
読みやすくなかった?
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:27:02.64ID:wltpLumw0
>>806平均点どうなると思う?
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:45:33.68ID:RsRhOOJR0
>>799
大学生ってみんなである口調で書くものだと思ってたけど違うんだな
なんかですますってチビくさい、偏見だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況