X



新潟大学Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:54:33.08ID:vKHM1AhI0
倍率が楽しみだ
0564大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:18:19.18ID:5CvKUcrD0
新大は学部学科によるけど平均7割近いから高得点勝負でしょ。
問題も簡単だし受かる奴は普通に高得点とれるはず特に数学とか生物あたりはね
ボーダー付近の人で取りこぼしあると痛いんじゃないかな
0565大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:54:44.90ID:rwDG4Vlz0
昨年の二次平均を調べたところ
医学科と歯学部を抜いた学部学科の合格者平均点の平均は61.2%で
全学部学科合わせても63%っすね

てか、医学科と歯学部除けば66%以上の平均点になってるところがあんまない(知ってた)
0566大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:42:47.44ID:RD0BoJrP0
二次試験は大学の単位認定(優良可)のイメージで、最低でも可(6割以上)は
取ってくださいね的なイメージで問題設計してあるのだろう。私立なら7割以上
とらないと合格できないところは多いけれども。
0567大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:12:10.33ID:NumBdED/0
文学系ですべり止めにMARCHばかり気にしてたが、関西系私立はどうか?新潟内から関西に行くやつ、やっぱ少なくいよな?
0568大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:20:25.36ID:RD0BoJrP0
富山までは普通にいるけれども新潟以北となればさすがに少ないかな
物価や家賃は圧倒的に京都のほうが安いから下宿じゃ暮らしやすい
筈なんだけれども距離的な感覚で疎遠なんだろう。東京の企業に勤める
ことを想定すればわざわざ京都の大学に行って、また東京の企業を受けると
いうのが二度手間と考える向きもあるのだろう。
0569大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:19:51.74ID:xY2yXCyf0
>>562
新大には無いけど、
普通は赤本に入試データとして、合格最低点が記載されているのよ
0571大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:01:19.62ID:zsyNOjg20
まじで調べりゃすぐ出てくる情報なのに
聞いたり嘘ついたりしてるやつは何なの?
0572大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:12:29.44ID:8o0KEanB0
>>571
いや、ここは合格最低点は公表してないんだよ
理由は知らんが
調べられるのは平均と最高だけ
そんなのより受験生は最低点は知りたいんじゃない?
0573大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:20:32.81ID:T0FDiFrQ0
最低点知ってどうすんだ?
過去問解いて最低点ギリギリ上回ってたら受けるの?
最低点なんてなんの意味もないと思うけど
必要なのは平均点だけ
0574大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:10.54ID:rwDG4Vlz0
>>571
知恵袋いくと阿鼻叫喚しそう
0575大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:15:29.68ID:WxYjJ1Gu0
え?
何で最低点必要ないの?
最低点が分からないから2次で何点必要かの目安が掴めなくてメッチャ不安だったぞ
まぁギリで攻めなきゃいけない状況なセンターになったのが悪いんけどw
0576大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:25:42.16ID:RD0BoJrP0
自信のない受験生は他所を受けてくださいというスタンスなんだろ
0577大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:07:54.69ID:Tfu1iaqK0
出願期間残り2日だけどそこで一気に増えそう
0578大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:19:39.11ID:vKHM1AhI0
法学部は今1.6で、だいたい毎年2〜2.4くらいだから例年通りかな
0579大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:50:09.72ID:4STGHTev0
もしかしたら最低点は低すぎて
公表したくないのかもな
レベルの上下差が激しそうな大学だし
0580大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:44:07.96ID:wr3k4aR90
>>571
頭の沸点がアセトンみたいなやつがいる
0581大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:50:31.27ID:F7e8YHL10
>>579 倍率から考えてもそれは無いとはおもうけれども、いちど「慣例」「通例」で
公表してしまうと、ある年度に都合のわるい(大学経営にとって)データが出てしまうと
それを公表しないわけにはいかなくなるというあたりまで考慮してるのだろう。
ろくでもない学生が入学してきたとしても、単位を与えず学位を与えさえしなければ
大学経営としては問題ないとは思うんだけれどもねえ。かつての岩手大学みたいに
学業に情熱をもって志望するからには最大限受け容れるという態度を示してほしい
ところだぬ(´・ω・`)
0582大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:02:48.35ID:UCGQM8Zk0
国公立の最低点だと同点で落ちたやつと受かるやつが出たりするから
それの基準しっかり公表してないとこは最低点だしてないんじゃない?(新大の同点の際の順位決定規定があるならすまん)
採点ミス疑惑もかかりにくいし
0584大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:29:43.78ID:dmDBaueK0
ふつうは補欠要員として定足数に幅をもたせてあるから最低点の同点は
みな合格通知(あるいは補欠合格通知)出すはず。さすがに詳細は採点
がわに周らないと分からないのでなんとも言えないが。
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:31:52.54ID:dmDBaueK0
帝大クラス以上になると合格者が辞退することはまず想定しなくて済むけど
新大クラスになると首都圏私立上位に受かればフツーに入学辞退かまされる
可能性あるから採用官は大変やろう根(/・ω・)/
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:50:17.38ID:RBA6sP0+0
また今年こそ倍率低くなるやろみたいな理論で経営の倍率3倍越えるのか……
0587大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:59:58.98ID:XCn8b7mJ0
経済も3倍いきそうだけどね
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:45:53.40ID:5CFATvvl0
底辺国立
0590大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:36:54.19ID:8yn3kNn90
折笠くんかっこいい
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:19:21.81ID:vC8Z9ctH0
折笠ってだれ
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:15:26.69ID:XRyP7RsA0
底辺国立
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:55.65ID:aSRb/KF00
>>581
外国の人?
0595大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:38:11.39ID:vC8Z9ctH0
折笠くんの顔が長いところ好き
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:38:28.40ID:vEx8msjX0
工学部 1.4倍 (笑) オレ楽勝
0597大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:17.87ID:OuT48AFV0
国立で補欠合格なんてきいたことないけど
似たような追加合格者の数はこんな感じ

新潟大学追加合格数

ー┃人教法経理工農創歯医
30┃00000000712
29┃0000000━510
28┃0000340━21
27┃0500040━49
26┃0000000━41

国立大学では補欠合格はないけど
定員に満たなくて合格者を補充したい場合は
3月ぐらいに大学から追加合格の電話がくる。
ちなみに電話がかかってきたときに本人がいない場合は合格の意思がないとされ次の順番の人が繰り上がり合格となる。
あと後期で他の国公立大に入学の手続きした人も合格の資格はないです。(公立中期の場合は可)
先に示したように追加合格も制度としてはあるけど大体は使われない
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:58.73ID:RrhY99ub0
>>597
補欠合格には普通追加合格も含まれるんだよ
確かに予め補欠合格者を発表しておくってのはしないけどね
0600大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:14.34ID:jrQyWoJK0
国立理系だから就職簡単なのにね
就職先のない文系が人気なのは興味深い
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:30.03ID:upiAvYRu0
>>596
E判で突入してくる問題外の連中50人はいると考えると実質倍率もっと下がるな
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:29.69ID:XKnGjjUP0
工学部は募集人数多過ぎる気もするね。一分野で一学部ぐらいの人数いるし。
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:59:31.50ID:4LEZ7BSE0
経済学部で逆転合格した人とかその知り合いが身近にいる人とかいます?
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:49.76ID:dEvtt9mx0
経済学部は毎年10人くらい多めに取るから実質倍率は2.5倍くらいか
普通だな
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:04.87ID:vnNbpImL0
折笠くんかっこよすぎてつらい
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:57:06.70ID:l1DQxd+B0
>>596
底辺国立wwwwww
0607大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:13:06.46ID:1Q+wqvye0
上でいわれたが工学科したのは失敗だな情報志望が材料とかされるなら受けようと思わん
0608大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:17:38.52ID:EBEKDXKu0
>>607
何も理解してなくてワロタw
それに倍率元々低いやろw
もっともそう誤解されるような改革だったのは問題かもしれんが
0609大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:16:58.46ID:DAlmnTQE0
>>600 黙っとけよ。息子と娘が大学入学するまでこのままでいてホシイ・・・
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:57.96ID:DAlmnTQE0
国公立文系の場合は一部のブランド校以外は頑張って入学しても
たいしてメリットないから地元志向があって、理系の場合は資格
取得が前提になる層が多いので日本中どこにでも出向く傾向にある。
そして大半の駅弁はセンター7割前後に集中してるのだから畢竟
にたようなレベルの受験生であり、むだに競合しないように日本全国に
分散していくという傾向にある。センター7割5分しか取れないのに
帝大や東工大を受験して倍率UPに貢献するだけの馬鹿は知らん。
0611大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:48:00.63ID:OEE5gaxL0
>>601
実質のライバルは100人位か
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:51:01.24ID:OEE5gaxL0
後期は半分以上来ないから全員合格?
0613大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:34:01.38ID:2Dy9o2yB0
>>610
めっちゃ早口でいってそうできもい
0614大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:58:50.04ID:/fDBXyvk0
昨日の12:00時点での発表で志願者はほぼ決まりかな?
工は例年以上に穴場だったな
0615大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:22:42.90ID:qJzBIKs/0
 
  新潟大学医学部医学科合格したい
0616大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:42:36.97ID:LSd0v3T50
新歓って行ったほうがいいの?
サークルのじゃないやつ
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:01:57.79ID:0IXubg4f0
>>616
学部学科の新歓は行かなくていい
マジで金の無駄
入学前のオリエンテーションとかは行ったほうがいい
0618大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:23:52.69ID:V5eyCt0E0
ここの大学ってプライド高いやつ多くね?
0619大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:32.98ID:rNkthuuF0
>>596
底辺国立wwww
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:08.45ID:ZxWfWxz20
工学部より就職で勝ってるの医歯しかないんだけどなんでこんな不人気なん?
0623大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:45.87ID:6ApOuAgb0
就職が良いというのと職業に適正を感じるかどうかは別の話しだからだろ。
おれは数理がずっと好きだったが大学進学のときはそうとう悩んだぞ。
しょせん高校までの数理は純粋な学問なんだよ。そのときオレがおもったのは
数学や理科の教員にはなりたいとおもうが、メーカーの技術職やゼネコンの
設計士とかになりたいかと言われればウーン、だった。けっきょくそのあたりは
身近な人(親など)がその職業に従事してるかどうかなんだろうな、と。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:51.18ID:rkxTOQpw0
>>621
少子化の波
0625大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:20:59.74ID:hjYJ45ZA0
【外国人留学生には...】
▲奨学金 月14,5000円 (年174万円)
▲授業料免除 (私費留学生は減免)    
▲航空券往復分と一時金25,000円 
▲宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
▲医療費 二割負担  
▲所得税/住民税 免除
0626大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:38:47.76ID:qGmTsIo20
今年の数学何出ると思う?
データ、平ベク、積分、確率と予想
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:48:22.98ID:7wWQFmIG0
俺、高校の数学教師になりたかったけど新大だと
馬鹿にされるからやめた
0628大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:53:29.21ID:ZvXR2zrR0
>>596
底辺国立wwwww
0629大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:02:07.64ID:8zhxarWx0
>>627 学部卒なら採用試験に通っても採用されないだろ。競争率高いんだし。
0630大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:33:44.17ID:cP6SjLTK0
新潟工学部と迷って静岡数理志望した人は絶望してるだろうな入れば同じ5Sだし新潟の方が大学院いきやすいからな
0631大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:16.19ID:zaKvqCb10
>>629
教員は採用試験受かればそこで採用確定だぞ
試験受かっても採用確定しないのは一般の国家公務員くらいだ
0632大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:08:55.16ID:gG5pACla0
工学部って学科変わるだけでアホみたいに興味なかったりするじゃん?だから私立でも同じような学科に出願するわけだけど、文系って色んな学部学科に出願してない?
青学だかどっかのロンブーのアイツは総学部ローラーするんじゃないかってくらい受けてたしなんなの?
0633大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:18:46.18ID:60wzJuW50
1.2年が終わるまでにどのくらい単位取ってた?
俺1年で44の2年で94(予定)なんだけどこれって3年になったら楽になるんか?ちな工学部で教養は取り終わってる
0634大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:43.47ID:8zhxarWx0
法学と経済学と社学は似たようなもんだよ。公務員試験も資格を
取得するさいも半分は似たような勉強になる。むしろ文学部は
理系みたいな象牙の塔だろうね。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:55:36.45ID:/f9SXXlk0
>>633
学生必携読めよ
そうしたら必修、選択必修あと何単位必要とか、何タームが忙しくなるとか全部わかるんだから自分で判断できるだろ
まるで1年がする質問だぞそれ
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:01:18.89ID:cwlNN3Df0
金沢や千葉の国語ってここと同じレベル?
0637大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:52:46.03ID:mPMla6Yt0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0638大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:47.67ID:mPMla6Yt0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:35:10.44ID:UDO0BEqJ0
>>596
底辺国立www
0641大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:40.34ID:RGTXY6Hi0
>>638 筑波なんか偏差値ぜんぜん高くないのに大学教員になるという点だけ
みればそうとうお得なんだな。とはいえ一生涯あのド田舎に骨を埋めるとなると
誰もそんな学究人生えらびたがらないということか・・・
0643大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:22.88ID:g18mcduq0
県外に出たら評価としてはアホ私大と大差ないからなあ
国立だよねで話題変えるレベル
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:14.43ID:5y/i1M2s0
まーた新大ホルホル句読点おじさんかよ
0646大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 04:29:53.63ID:9xbUiSSF0
>>640
問題内容を知りたいって文脈から判断できるだろくそが
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:52.05ID:skf/GSAJ0
全部教科7割ちょいだったせいで新潟大学より国際情報のセンター利用受かるかの方が不安
0648大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:37:13.44ID:Y2/VkL840
ほぼガチFやし7割あれば余裕やろ
新大落ちたら国情ってだいぶ落ちるな
0649大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:52.97ID:skf/GSAJ0
>>648
昨年の合格最低点が
2教科100点ずつで150だったんだよね

148しか取れてないんすわ
0651大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:40:55.72ID:u8bx9Sg80
新大落ち国情とかいるのか…?
センター利用も出せば受かるレベルだとおもってたけど
7割も必要なんだ
0652大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:32.14ID:Bw9DRlS20
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
0653大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:57.61ID:Bw9DRlS20
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1418717004/519?v=pc
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
0654大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:10.01ID:Bw9DRlS20
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0655大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:39.51ID:Bw9DRlS20
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」
0656大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:07.98ID:Bw9DRlS20
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
0657大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:47:52.14ID:boy0rNsV0
首都圏のローカル化は私立は目に見えて進んでるんだなあ。まあ
17歳人口の首都圏集中という事情もあるんだろうけれども。
0658大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:21.72ID:GJdnMIL60
卒論の発表会ってどこでやってるか知らんけど、全く関係ない学年、学部の人も行けるの?
0660大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:50.64ID:1Z9SwPah0
うちは部外者おらんし資料もないから事前に言わないと入れないと思う。
看板とかホームページで告知してるような学部学科とかコースならいけるんじゃない?
0661大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:45.21ID:By1VPoco0
ここ卒業して、全国区の優良企業に入れるん?
0662大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:56:15.24ID:By1VPoco0
ここ卒業して、全国区の優良企業に入れるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況