今年で21になる20の男です
人生逆転したいので大学に行こうと思ってます
自分は...あの発達障害(アスペルガー)なんです
なので普通の社会で生きれないだろう、と思い考えた結果
勉強して難関資格を取るか外国語を勉強して海外移住しようか、と思いました
前者は 難関資格は強力な武器になるし 後者は 日本社会ではない海外社会の方がアスペルガーに生きやすい&これからの日本の没落を思えば逃げた方が良い というわけです
外大に行って外国語の勉強でもしようかと思いましたが 俺の親友は
俺は何も知らない世間知らずだし なんというか外国移住に向いてる人間って感じではない
外大は外国語勉強それだけなので それがダメだったらもうどうしようもないから何でも出来る総合大学の方が良いと思う と言ってきました

自分としては英語を勉強出来て資格などの勉強も出来て
もし仮に自分がその大学から就職する事になってもある程度大丈夫なぐらいの偏差値はある大学が良い...と考えてますが
こんなもん夢見すぎですかね?
つか自分は外大行くべきですか?総合大学行くべきですか?てか何処の大学の何の学部が良いでしょうか?
それと、来年の2月まであと4ヶ月しかありません
もちろん目一杯勉強するつもりですけど....
コスパの良い入試方法 コスパの良い大学も教えてもらえないでしょうか?
お願いします