X



現代文総合スレッド Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:34.44ID:AIMAytuu0
前スレ 現代文総合スレッド Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1523717403/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
0600大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:34.20ID:NZ/hR0MS0
キーワード集、本屋でいくつか見たんだけど、
どれが良質なんだかさっぱりわからなかったw

どの本でも、曖昧に覚えてた言葉がスパッと入る感覚があったので、
どれも良質な部類なのかな?
0601大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:58.68ID:u8m2TT0n0
時間ある程度取れるなら地理よりも世界史の方が安定して高得点取れるのにな
0602大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:16:27.31ID:UIDbLQDs0
>>600
とにかく一冊やっちまえよ語彙の基礎がねえんだから
そうやってトロトロやってるからダメなんだ
0604大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:46:54.99ID:bbp5QYnx0
>>600
キーワード集読んだからってモノのみた方が変わるわけでもない。
Z会の奴は文章の要約がくっついるので、
記述の要約練習のついでに読んだら
0605大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:11.62ID:rtwX/iHf0
めんこばんばも解けんようなバカが、キーワード集だとか要約だとか、
いつもの病気が再発したみてえに、またほざき始めとるわいwwwwwwwwwww

「一冊やる」だとか「トロトロやる」だとか、「やる」って具体的に何をどうやるんだよ、あん?wwwwwwwwww

「要約」?wwwwwwwww要約って、そもそも何をどうするの?wwwwwwwww
「要約」を書いたとして、それが、どう書いてあれば正しい「要約」なの?wwwwwwwwwww

おめえら、何も言えないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現代文って何なの?がわかってないからwwwwだからめんこばんばも解けないんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww

あ、てか、俺が今、家庭教師やってるところの生徒には、
前々回、前回で全部教えてきてやったわwwwwwwwww

次の授業からは、実践練習に入る予定wwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜くやしいのお〜あははははははwwwwwwwww
0606大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:38:23.90ID:UIDbLQDs0
一体彼はなんの根拠から優越感を自慢しているんだろうか
0607大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:07.98ID:aguFDedZ0
現代文きちがいホモ野郎きもいな
0608大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:34:45.62ID:rtwX/iHf0
てか、ヒゲのこばやしがもう、思いっきり深く墓穴を掘ってて笑えたわwwwwwwww

なんかよ、勉強教えれねえ言い訳を50分もかけて、言い訳言い訳また言い訳wwwwwwwwww

アイツ、間違いなく低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しのはらよか知能低いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フレームワークで墓穴掘ったもんだからもう、必死なんだろなwwwwwwwwwwwwww

いくら進振りの話したって、無駄wwwwwwwwwwwwwww

そんな話、中卒でもできるつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0609大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:37:01.57ID:rtwX/iHf0
勉強教えれねえから塾へ行け、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなの、うちのばっちゃんでも言える、つうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶはははははは、腹抱えてワロタでえひげのこばやしwwwwwwwwwwwwwwww

低学歴で勉強したことねえから教えられねえ、ただそれだけじゃんwwwwwwwwwwwwww
0610大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:51:03.32ID:rtwX/iHf0
ま、けど、めんこばんば、つうのはホント偉大だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解けと言っただけで、すべてがわかっちまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解けえくせに、言い訳だけ長文でコきまくるヤツwwwwwwww

自分の解答1文字も書けねえくせに、人の解答にドっハズれたケチを付けまくる池沼wwwwwww

低学歴、現代文が何なのか?勉強が何なのか?まったくわかってねえのが、一瞬でわかっちまうwwwwwwww

いくら進振りの話をしてもよ(ウェーハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww

マジわろたでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悪あがきして動画で言い訳とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒゲwwwwwwwwww
0611大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:53:10.75ID:RWFTTUbJ0
youtubeの受験動画と5ちゃんが好きなんだなあ
それを十年も続けてんの?

同級生が結婚して、家を買って、子供がうまれて、昇進したり転職したりして、
時には人生の悲哀もあじわって、つまり人生を生きてるそのあいだに、
youtubeの受験動画と5ちゃんばっかとかねえw
0612大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:29.78ID:bbp5QYnx0
結婚して、家を買って、子供がうまれて、昇進したり転職したりしても
youtubeや5ちゃんやインスタばっかだけどね
みんなつうかとそこまでかわらんだろ、勝ち組と言われた人生送っていても
0613大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:00:30.39ID:3zi9Zv1T0
模擬テストや過去の入試問題の本文を読んでみて、意味がわからない単語が頻出して意味がわからないなら、評論で使われる単語の知識が不足しているのだから、キーワード集などを読むといい。

もちろん文を読み進めると、言い換えたり具体例を挙げたりして説明してくれるが、語彙力がないとそれに気づけないし、読むのに時間がかかりすぎる。

一つ一つの文章の意味はわかるけれど、全体を読むと何を書いているのかわからないという場合は、語彙の問題ではない。評論を読みなれていないか、話の展開をたどって要点をつかめていないか。

自分が解いた問題でわからなかった単語を5つほどチェックして、それぞれの本でどう説明しているか比較して、自分が一番いいと思うものを選べばいい。

選ぶ基準は、1つは収録されている単語数。ぱらぱらめくって自分の知識が怪しいと思ったら収録語彙数の多目のものを選ぶ。

単語の意味がのっているだけのものや、解説をつけて説明しているものなどもある。これも好み。

ざっと読んでいき、知らない単語はチェックして、2巡目以降は印をつけたものを読んでいく。

時間があるなら、例文だけを読んでどんな意味か考えるようにするのもいいが、実際の問題を解くほうがいい。解いていて気になった単語があればチェックして後で確認する。

語彙の知識が怪しいなら、合間を見つけてチェックしていく。

ふだん漢字の勉強をする場合も、単語の意味がついているものを選ぶようにすると意味も覚えられる。
0614大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:52.43ID:NQdb2upo0
そんなんじゃ、ニッコマはおろか、アジアすら受からんぞヒゲwwwwwwwwwwwwwwww

もう、低学歴がバレバレなんだから、いちいち書くなとwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえは、毎日、進振りの話でもしとけ(ウェーハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0616大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:44:10.38ID:IKvpPqfY0
つうかちゃん好きやで(^з^)-☆
0617大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:34:23.51ID:NQdb2upo0
ま、けど、結局は、塾予備校のおすすめと、糞学参の売り込みがメインの目的なんだろうけどなwwwwwwwwww

それにしても、なんで、低学歴を学歴詐称させて一流大学キャラとして使うのかねえwwwwwwwwwww

てか、低学歴に一流大学キャラを仕込むと、モチベーション上がるから、安く使える、とかいうのがあるのかなwwwwwwwwwwwww

ま、んでもよ、しのはらにしたって、低学歴バレバレで、コメ欄すら閉鎖せざるを得ない状況にまでなっとるわけだしww

あんまり意味ねえと思うんだがそういうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0618大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:34:16.39ID:bC49tX7F0
設問からよむべき?
0619大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:24.65ID:yaNt94D70
>>618
設問は読むべき
選択肢は読まない
まず最終段落を読んで、はじめから読む
0620大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:19:57.59ID:VQqRs/me0
現代文ってのはなあ、

「全ての設問を、問題文全体の構造に乗せて解く」

これだけなんだよ。
これが理解できてりゃ満点可能だよ。
0621大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:42:09.35ID:NQdb2upo0
なんか、日本人がまたノーベル賞取ったんだってなwwwwwwwwwwww

てか、前もここで言ったかも知れんが、2000年以降の科学分野のノーベル賞受賞者見てみると、

ま、大学は、東大だの京大だの名大だの北大だの旧帝が多いし、埼玉大とかいうのもあったけど、
国立大ばっかだろwwwwwwwwwwwwwwww

んでよ、出身高校な、

なぜか知らんけど、地方の県立高校出身が多いんよwwwwwwwwwwwww

今回の本庶とかいうじいさんも、山口の県立高校出身らしい。偏差値は多少高いけど、県トップつうわけでもないww

てか、筑駒だとか灘だとか開成だとか麻布だとか出てノーベル賞取ったヤツとか、
2000年以降で、灘1人しかいないwwwwwwwwwwwwwwww

普通に考えれば、ノーベル賞にしたって、コイツラ進学校の連中が半分くれえ占めてもよさそうなもんだけどなwww
それが、なぜかほとんど出てこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、何を言いたいか、つうとよ、

何でも、普通に地味にコツコツやるのが王道だ、つうことwwwwwwwwwwwwww

鉄緑会出てノーベル賞取ったとかいねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、ああいう塾とかいうのって、カネの力でカンニングしてるようなもんだからなwwwwwww

そんな、ズルして大学に入っとるようなヤツは、大学に入ったところで、ろくな事はできんとwwww
せいぜいクイズ王くれえだろなwwwwwwwwwそんな感じちゃう?wwwwwwwwwwwww

ノーベル賞見てて、マジそう思ったでえwwwwwwwwwwwwww
0622大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:52:51.41ID:NQdb2upo0
ま、現代文にしたってよ、な、

めんこばんば解いてみろ、って言われたら、普通に本文読んで、自分で考えて、自分の解答書けばいいだけなのに、

書かない言い訳ばっかして、自分の解答書かなかったりwwwwwwwww

解答書いたはいいが、赤本やら予備校解答のパクリだったりwwwwwwwwww

そんなヤツに、現代文が何なのか?勉強が何なのか?わかるわけがねえとwwwwwwwww

そんなヤツが出来ることといったら、なんだ?学歴詐称の動画で参考書お勧め、くれえだろwwwwwwww

そんなもんだろ、なあ、しのはらwwwひげのこばやしwwwwwwwwwwwwwww
0623大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:49:51.75ID:oVVBaFY00
ニッコマが語るという。。。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:32.90ID:jS+IUKIE0
早稲田志望なんだけど問題数が多い問題集しらない? センターの赤本全部やったし現代文やることないんだが
0625大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:54:19.51ID:mHAfc/LV0
お前のライバルはもう過去問に入ってるよ
0627大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:52.38ID:C7y5s8RY0
>>624
Z会記述式トレーニング
0628大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:16:48.79ID:9aVI7INw0
Asia University
0629大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:40:20.68ID:xReBCs800
出口実況1 → 入試精選問題集7

とやったけど、どっちもいい本だったよ!
後者はアクセスよりいいかも!!
0630大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:09:49.70ID:EJjXvpAt0
低学歴はモノを知らなくてかわいそうだなw東大は賞を出す側だろうよ。まあ、傾向でいえばということだが。

もっとわかりやすく言えば、運営だな。
AKBとか見てりゃわかるが、運営が優秀ならパフォーマーにたいして実力がなくても
ヒットを出せるし大儲けもできる。まして運営が優秀なうえにパフォーマーが優秀なら・・・ってことだ。

そんで、ノーベル賞とるような研究者が偉大なのはもちろんだが、
俯瞰的にみれば運営さえよければ優秀な研究者は全国から一定の確率で輩出するし、
そのなかから運のよさが数回かさなればノーベル賞にいきつくんだよ。努力というなら同じ程度の努力してる人はノーベル賞レベル研究者でも数十人はいるだろ。それは歌手とかでも一緒の流れ。地方出身者が多いのも歌手と一緒だな。

モノも知らず、山羊叔母も解けず、かわいそうだなw
0631大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:08:11.78ID:xReBCs800
でも、出口実況中継1の第3回の問三の「蛙の卵」の意味の答えって間違ってない?とは思った。
本文の25行目で初めて「蛙の卵」って言葉が出てくるんだけど、その直前で鋳型の例が出てきて
「(鋳型という比喩は)私にはあまりに無機的、唯物的に思われる。」って書いてあってからの
「蛙の卵」の比喩だから「蛙の卵=有機的な言葉」と思ったんだよねー。
あとは38行目の「蛙の卵」のところに当てはめた場合の検証だけど…
よくわかんなくて放棄したから、もうどうでもいいやw
0632大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:45.21ID:9rFX+IAa0
コイツ↑南木廚だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

めんこばんばも解けんような知能低いバカの書き込みを読んでもらえるとでも思ってるのかねえwwwwwwwww
0633大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:50.55ID:xReBCs800
え?
誰?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:46.95ID:xReBCs800
まあとにかく
出口と河合の本のおかげで成績が伸びたし、どっちもオススメだよ
0635大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:13:31.24ID:9rFX+IAa0
めんこばんばも解けねえくせに、成績伸びた、だとよおwwwwwwwww
腹抱えてワロタでえwwwwwwwwww
0636大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:55.87ID:xReBCs800
めんこ?何?
0637大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:59:36.69ID:9rFX+IAa0
めんこが何?とか、すっとぼけやがってよwwwwwwwww

おめえが10年かかっても1文字も解答書けねえ問題のことだろよ南木廚wwwwwwwwww
0638大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:05:43.37ID:xReBCs800
なにこの人…
0639大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:12:46.04ID:qAsIfAfM0
ニッコマ無職のおっさん☆つうかやで
0641大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:24:03.10ID:9rFX+IAa0
ま、けど、あれだわ、

5ちゃんでもyoutubeでも、あまりにもつまらなくて、時間潰せなくなってきたわwwwwwwwwww

頭悪すぎで、ぜんぜんつまんねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなバカどもの相手してると、さすがに、こっちまで頭悪くなるwwwwwwwwwww
そろそろ、マジにココ引っ越そうかと思うわwwwwwwwwwwwwwwww

糞参考書のおすすめしかできんとかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふと思ったけど、しのはらだとかまつばらだとかひげのこばやしだとか、
ああいうヤツって、純粋な日本人じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwww

ま、顔が朝鮮っぽくはねえから、在日中国人2世とかよ在日台湾香港2世とか、そんな感じじゃねえのwwwwwwww
んだから、平気で学歴詐称もできるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オレオレ詐欺と同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

満足に日本語も使えねえようなウジ虫と話してても意味ないしwwwwwwwwww
0642大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:11.32ID:9rFX+IAa0
てか、スペックがあまりにもショボ過ぎてもう、
ウソついて生きていくしかない連中なんだと思うわwwしのはらまつばらひげのこばやしwwwwww
そういう闇で生きてるようなヤツラなんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

そうでなきゃよ、いくらなんでも、めんこばんばくれえ解いてるから普通wwwwwwwwwww

簡単な九九の計算すらできんようなヤツラだしwwwwwwwwwwwwww

普通の日本人ならありえねえと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0643大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:59.55ID:9rFX+IAa0
チャイニーズドラゴンかなんかの仲間だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たいがいわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0644大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:34:46.22ID:qAsIfAfM0
しかもネトウヨ
0645大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:37:00.55ID:z1jurYSt0
>>631
比喩の言い回しを筆者はどういうつもりで書いたのか、というなら、有機的な温もりのある表現にしたかったと言える。

設問は、「ゼラチン」「蛙の卵」それぞれの比喩が何を指すものかということを訊いている。
「何か有機的な言葉」はこれ自体比喩的であいまいだし、「有機的ともいうべき意味に満ちて」を受けたものと考えれば、ゼラチン部分を指すものになる。
0646大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:47.49ID:9rFX+IAa0
ま、俺がここで、現代文って何なの?を言ったとしたって、
意味もわからずに、表面的にパクられて、受験詐欺師どもの動画のネタにされるか、
あるいは、ただ単純に聞かれることもなく、スルーされるか、だからなwwwwwwwwwwwww

さらに、こんなところで、めんこばんばも解けんような受験詐欺師がお勧めしてるような参考書買ってるヤツは、
そもそもからして、頭悪いんだから、現代文なんかまずできんだろし、そんなバカがお勧めした参考書やったところで、
せいぜい、ニッコママーチくれえしか入れんだろうwwwwwwwwwww

ま、現代文って何なの?

わかるヤツは、俺が言わなくても普通にわかるし、それで難関校にも行けるわけだから、
俺がとやかくおせっかい焼く必要もねえだろしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

別に、俺がここで何かする必要もねえとwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと、他のサイトに引越した方がええ、つうことやなwwwwwwwwwww
0647大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:09:07.19ID:9rFX+IAa0
ま、過去スレ見れば、俺がお勧めした参考書も何度も書いてるから、
賢いヤツはそれ買って、現代文って何なの?を知れば済むんだしwwwwwwwwww
0648大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:11:42.89ID:9rFX+IAa0
ま、バカの相手すんのは、もうやめたwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、大学の過去問は暇つぶしに解いてうpするかも知れんけどなwwwwwwwww

ま、おめえらには理解不可能だから、関係ないだろうけどなwwwwwwwwwwwwww
0649大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:06:15.14ID:8IpzQj0Y0
>>645
それでも、実況中継1の第3回の問三の「蛙の卵」の答えは
私は「(ホ)何か有機的な言葉」と思いますね。

まず文法的根拠から。25行目文頭「私は」の「は」をチェック。
「は」は他に違う内容や比較対象があるときに用いられることが多い。
私「は」言葉を蛙の卵に例えているが、他の誰かも言葉を例えているかも?
と思って、直前を見ると鴎外の例がある。鴎外は言葉を貨幣に例えている。
しかし、上田三四二はそれを「私にはあまりに無機的、唯物的」と切り捨てている。
鴎外は言葉を貨幣に例えた。しかし、それでは無機的にすぎる。
私は言葉を蛙の卵に例える。じゃあ、蛙の卵はなんなのか。それは有機的でしょう。

さらに文脈的根拠。上田は本文、7〜8行目で「(言葉は)複合体だ」と指摘。
次に18行目でも、有機的だと指摘。これが25行目の「蛙の卵」の文脈に繋がっています。
最後に38〜39行目に代入して確認。(言葉が)「有機的」であることは自明の前提にすぎない。

最後に選択肢解析。「(イ)意味としての言葉」と「(ハ)剥製となった言葉」は
完全に同一内容。正解の選択肢とは逆ベクトルで論外。
また「(イ)意味として〜」は問七の内容一致問題の正解の選択肢(ホ)の中で「死んだ」扱いされている。
(ロ)はベクトルは正しいが「越えた」はイイスギ。
(ニ)は33行目にあるが、ズレていると思います。
0651大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:12:52.87ID:/C0+EaBF0
つうか先生の日大過去問解説が読めるのはここだけ
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:08:13.68ID:vDdU4MS80
>>649
そうかなあ?
一応もう一度読んだけど

本文の「無機的」という部分は、鴎外のたとえが味気ないと言いたいだけの言い回し。
それに対し、本文の「有機的」というのは、言葉が「意味+精気」で生きたものとして人に伝わると言おうとしたもの。
英語の詩で言えば、単語や文の「意味」はわかるが、その言葉がまとう「精気」を漱石は理解できないといっている。
それに対し、漢詩のほうは「意味+精気」を合わせて理解できると。

生まれながらにして身につけてきた言葉には意味以上の意味がある。とも書いている。

最後のほうで、「意味が意味を越えて溢れ出るゼラチンのふるえ」とあり、ゼラチンがない部分は、言葉の「意味」の部分を伝えることを示している

イとハが完全に一致、というのは意味不明。

剥製となった言葉、というのは、人が話す言葉は「意味+精気」を併せ持ったもので、ゼラチンに当たる精気の部分をはぎとったら、ただの意味だけになってしまうということ否定的に言うために言ったもの。
二つを分けられないのにあえて分ければ言葉は死んでしまうと言わんがための表現。

蛙の卵は常にゼラチンをまとっているので、剥製とはいえない。
0653大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:28:05.37ID:8IpzQj0Y0
うーむ…
私はこの問題の解答の根拠は3箇所と思ったんですよ。3つ目は裏技的ですが。
・本文25行目「蛙の卵」の前を追い、上田と鴎外の対比、貨幣と蛙の卵の対比、無機と有機の対比を見つける
・本文38〜39行目「蛙の卵が蛙の卵であることは〜自明の前提にすぎない」に選択肢を代入してみて考察
・問七の正答選択肢(ホ)の中で、「言葉は、意味としてのみ死んだように存在するのではなく」の部分から、
「意味として」「死んだように(剥製?)」というフレーズに対する、問題製作者の否定を察する

ただ、出口やあなたが正解(私の誤読、誤解)の可能性も高いと思いますね。
なんせこれ大ベストセラーですから、答え間違ってたらすぐ指摘されると思うんですよwww
もう一度ちゃんと読んでみましょうかね。
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:34:03.44ID:S5kgARC40
課題文と設問スマホでとって、ちょっとの時間アップしろよ
0655大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:42:57.56ID:S5kgARC40
なんか、つうかが引退宣言してるの?
誰も引き留めないというwwww
「現代文て何?」と山羊小母の解答を「書いた(正解を解いたではなく)」の合わせ技で10年現代文スレをひっぱった伝説の怪人にもう会えないのかw
0656大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:45:42.73ID:S5kgARC40
10年て自分で言ってるんだからそうなんだろうが、10年前のこのスレを知ってるのはつうかだけ。
東日本大震災より前だぞ。
みんなつうかを卒業していったよ。つうかはここを卒業していくところあるのかねえwww
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:53:57.29ID:7ojd9dVE0
つうかちゃんのよく言ってる南木廚って何?わかる人いる?わからなくてもいい?
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:29:57.23ID:pR6thusk0
現代文って何なの?

http://www.yozemi-eri.com/admissions/column/data/a_037_habu.pdf

代ゼミまで俺をパクるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、ぜんぜんハズれてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しのはらレベルの代ゼミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0659大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:38:25.11ID:1qu9+N4u0
つうかちゃん好きやで(^з^)-☆
0660大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:17:21.90ID:pR6thusk0
ま、けど、あれだよな、

現代文が何なのかもわからんのに、問題集やったり参考書やったりするのって、あれだわ、

陸上100mやれ、とか言ってるのに、柔道やったり、野球やったりするようなもんだろうと思うわww

「陸上100mで好成績をあげるには、まず受け身をやったほうがいい。受け身はすべての基本だからな」とかwww

「陸上100mがうまくできるようになるためには、まずはキャッチボールからだ」とかwwwwwwww

そんなこと、おかしいと思うだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「陸上100m」が何なのか、わかってねえ、と思うだろ?wwwwwwwwww

陸上100m、(うまくできるかどうかは別として)何なのか?と問われたら、別にむずかしいものでもなんでもない、だろ?wwww

何度も言うが、おめえらは、なんか、激しく勘違いしてるんよwwwwwwwwwww

いや、頭の悪い参考書や問題集や塾予備校のおかげで、なんか違う競技をやらされてるんだよwwwwwwww

だから、いつまでたってもめんこばんばすら解けねえんだよwwwwwwwwwwwwwwww

俺は別にむずかしいこと言って、おめえらを困らせようとしているわけじゃねえしwwwwwwww

勝手にむずかしく考えて、勝手に話をこじらせているのは、おめえらなのwwwwwwwwwwwww
0661大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:22:23.17ID:/C0+EaBF0
つうか、文章の本質をつかむ、みたいなこといってたっけ?
0662大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:32:11.90ID:vDdU4MS80
赤と白のデザインを見たら、ある旗に見えて騒ぐ人たちがいるが、あれと同じ
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:03:08.64ID:S5kgARC40
まだやってんのか。もう引退するみたいだったがww

ひらがなならって、カタカナならって、漢字ならって、文法もならって、
構造の簡単な文章習って、
構造の複雑だったりめんどくさかったりする文章習うんだろ。
試験ではそれをどこまでよく習ってるかを見てるだけだってば。
ただし、試験は読解の試験としてやるのが現実的だから、その面での制約はある。
別にそのほかに「現代文とは何か」なんてものはない。

山羊小母でいえばさ、家の中に往時の風景が残っているといえば、
家の中に往時の風景が残っているってことだろうよ。前にも書いたが。

実際に読むときには、それ以上深く意味も考えずに読み飛ばすようなところだろ。
しかし最後まで読めば、家の中に往時の風景が残っているということの意味がわかると。

アニメなんかのほうがこういうの多用するだろ。文章でこれを上手にやるのは、けっこうむずかしいからな。
筆者は家の説明のなかで語り、しかも自由間接話法というテクニック使って、この点を上手に解決している。
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:06:14.85ID:S5kgARC40
そういうふうに文章の構造を見抜けない連中が、さいしょの意味段落だけ読んで、家が古いといってるんだとか、
身分格差が家に残ってるんだといってるんだとか、アホなこと言うとw

じゃあさ、そうだとして、前にも書いたが、それがその後どう展開されるの?筆者の父は古くない家にうつったから
山羊小母の時間を継げなかったの?今は身分格差がないから、もう二度とこういう時間はもどらないの?

こういうのを「伏線が回収されない」っていうんだよ。ひごろそういうマンガばっかり読んでるから、それがおかしいことに気づかないってわけだな。

つうかには何度も教えてやったが、とうとうわからないまま、ここを去ることになったんだな。ちょっと胸が熱くなるわwwww
0665大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:23:02.23ID:pR6thusk0
10年経っても自分の解答すら書けねえバカがまた釣れてきたわ(笑)
0666大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:53:20.10ID:+9X3EXQk0
とっとと去れよニッコマホモ野郎
0667大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:18:28.98ID:pR6thusk0
お、けどよ、「現代文 何なの?」でググると、ここ2〜3年のうp日付で結構出てくる出てくるwwwwwwwwww

みんなココで俺様の問いをパクッてるわけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ったく、俺に言われねえと、こんな簡単な問いすら発することが出来ねえとか、マジミジメだわwwwwwwwwwwwww

んでも、現代文って何なの?には、まともな回答を書いてるヤツがゼロwwwwwwwwwwwwwwww

論理的に読解する、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東大のwebサイトを引用するだけでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んなの猫でも言えるつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

+テキスト論をちょこちょこ書くだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭悪いwwwwwwwwwwwwwwwwわかっちゃいねえwwwwwwwwwwwwwwww

んでよ、俺の真似して東大の問題解いて見せてよwwwwwwwwwwwwwwww

ごちゃごちゃごちゃごちゃ、言い訳解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0668大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:05:44.13ID:HIdPML2A0
串田孫一の簡単な文章すら読めないおまえがなにえらそうなこといってんだよw

解答書かないのはおまえとくだらないやりとりしたくないからだと何べんも教えてやっただろうが、このクソバカ野郎が。
んだが、もうほとんど山羊小母の一問めも解答書いたようなもんだし、二問めもどこがポイントか教えてやったわ。

そんで、4問めは、お前も含めて都市化だのなんだのくだらんこと書いてるやつが多いが、どうして(大)家族ってことばが
出てこないのか、不思議でならんよ俺は。あの随筆はそのことをいろんな角度で書いてるだけだろうが。
たしかに都市化だのが背景にあることは確かだが、都市化の問題中心に書くんなら、ああいう文章にはならないんでね。
自分で書いてみればすぐわかるよ。

まあ要するに、「読む」テストで「書く」実力がはかれるんよ。そしてそこに問題を解くカギもあるし、現代文のテストが客観的で
あることが保証されていると。
まあ普通の人は、せいぜい出張報告や業務日誌が書ければいいんで、
山羊小母みたいな文章書くことには一生縁がないわけだが、東大入試には出るというわけだ。
0669大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:13:00.12ID:vnlCOXBY0
なんか、こういうヤツ↑いるよなwwwwwwwwwww

「俺は、受験すれば、東大受かってた」とかwwwそういうヤツwwwwwwwwwwwwwwwww

受けてから言えとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世の中、そんな甘くないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりか?おまえ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0670大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:13:47.24ID:zO9isQaz0
家庭教師で習っているという高校生はホント幸せ者だな
「めんこばんば」の模範解答を示されて、こんな答え誰も書けないんだゾーって言われてるわけだ
そうすると、ネットで他の人はどんな答えを書くのかなって調べる
どうしても、ここのスレにたどりつくしかない
「先生」の素顔が見えるって素敵なことだし、匿名の世界の本質も学べるし、金と世間体には「先生らしさ」を演じる人間の顔ものぞける
いい勉強だ
0671大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:41:36.29ID:wcKssGon0
>>670
それは違う、つうかは6割取れる答案しか書いてない(し、自分でそう書いてる)
満点解答(こんな答え誰も書けない)なんて一言も言ってないぞ
ミスリードしてると。現代文はなにか、ってまた言われちゃうぞ
0672大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:10:52.76ID:zO9isQaz0
そうかな
これは失礼した。訂正ありがとう
しかし、他の人は全部パクリだと言ってるし、予備校の解答も字数が多いとか、ずれてるって言ってなかったか。
まさか、こそっと直して見せたりしないだろ
ま、いずれにせよ、人間の心の襞に触れるという貴重な経験ができて、実にうらやましい。
0673大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:13:02.28ID:vnlCOXBY0
てか、「めんこばんば 現代文 何」でググると、俺の過去の書き込みとかテンコ盛りで出てくるwwwwwwwwwww

これでもかっ、つうくれえ教えてるけどなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれでもまーだわからねえ、とか、よほど頭悪いとしか思えんけどwwwwwwwwwwwwwww

普通、誰でもわかるよwwwwwwwww

中学校卒業した程度の知能さえあれば誰でもわかるように俺は書いてるしwwwwwwwwwwwww
0674大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:20:52.60ID:vnlCOXBY0
いや、てか、おめえらなんかマジ勘違いしてると思うわwwwwwwwwwww

俺はよ、な、おめえらに、一日も早く、「現代文って何なの?」に気づいて欲しいだけなんよwwwwwwww

んで、自分の解答をここに書いてよ、な、

「めんこばんばの解答つうのは、こうやって書くんだよ、低学歴つうかめ」

とか言ってほしいわけ。

んで、その解答を見ると、俺よりウマく書けてて、それを見て俺は、

「ああ、おめえ、それくれえ書けたらもう、少なくとも東大現代文だけなら合格するよ」

と言いいたいんだよwwwwwwwwwwwww

なんか、俺がよ、さもいじわるしてるみてえに思われるのが心外だわwwwwwwwwwww
0675大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:47:19.77ID:5gTtNuoq0
青木という現代文の先生はどうなんですか?
代々木ライブラリーの本が200円だったから買ったんですが、やろうか迷います。
あと1冊、亀井という先生の本も手に入れました。どっちかをやろうとしています。
アドバイス下さい。
0676大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:47:52.30ID:HIdPML2A0
山羊小母みたいな文章は東大入試には出る(現に出た)と書くと、
「俺は、受験すれば、東大受かってた」って言ってることになるのかよ、つうか流に読解すると。

そんなんじゃあ「現代文とは何か知ってる」どころか、
役所の広報文すら読めないだろうな。字面は追えても、
意味が分からんてやつ。実際けっこう多いらしいぜw

>>670
つうかに教わってるようなボーっとしてるやつだぜ。そんないろいろ調べたり考えたりできないって。
0677大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:57:41.85ID:HIdPML2A0
まあつうかもさ、何も東大行かなくたって、努力と運がかさなればノーベル賞だってとれることもあるんだから、
そうおもって、そろそろ生き方変える潮時じゃねえの?
東大行ったって、うえで書いたように、基本運営というか裏方なんでさ(もちろんそれ以外の才能のある人もいるけどね)。
裏方も良い生き方だがな。

つうかがニッコマかどうかはわからんし、俺自身はニッコマを馬鹿にする気もないしで、そこはどうでもいいが、
つうかが今底辺にいるってことは間違いないんでさ。今5chやめないと、もうこれが人生そのものになるぜそれこそ。
いちおういろんなもの手に入れた者が5chやってるのとは、わけが違うんだからさ、お前の場合。
0678大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:25:38.92ID:vnlCOXBY0
コイツ↑南木厨は何をしに書いてるのかなあww
自分の解答すら書かんようなヤツの書き込みなんか、
読んでもらえねえと、あれほど言ってるのにww
0679大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:00.04ID:baH42LtJ0
>>675
すぐ捨てろ。
0680大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:46:02.00ID:h9e9nBkW0
現文で苦労したことが一度もなく,センターは3回受験し(笑)3回とも現代文は満点.
模試でも全国1位4,5回あり,小論文も得意だった.

今高1の勉強を見てて,現代文だけはできるようになる予想図が描けなくて困っている.

本屋で数時間比較したところでは「船口のゼロから読み解く最強の現代文」が良さそうだったのでまずこれをセレクトして見た.どうなるか....
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:01:46.89ID:baH42LtJ0
>>680
名選手名監督にあらず
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:05:37.96ID:h9e9nBkW0
>>681
>苦労したことないなら今更準備すんなよww

現代文が苦手なんですね.
ポイントを読み逃していますよ.

「今高1の勉強を見てて」
「今高1の勉強を見てて」
0685大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:07:18.34ID:h9e9nBkW0
>>682
>名選手名監督にあらず

その通り,痛感してます.現代文に関しては,なぜできないのかがわからないので方針がたちまへん.

数学と英語は軌道に乗せられたと思うんだけど,現文は道筋がみえませんね.
0686大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:31.31ID:vnlCOXBY0
めんこばんばも解けんくせに、なぜ現代文が得意だとか平気でウソを付けるのかねえww

なんでも書けば読んでもらえるとでも思ってるのかねえwwwwwwwwwww頭悪いwwwwwww
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:52:52.93ID:Z/l+AZtJ0
>>685なら東大めんこばんば問題を解けるはずだけどな。
つうか、自分だけができるとか思うなよ。
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:22:41.00ID:5gTtNuoq0
青木も亀井もダメなんですか(´;ω;`)
0690大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:51:26.83ID:h9e9nBkW0
>>688
>>>685なら東大めんこばんば問題を解けるはずだけどな。
2分法の詭弁ですね。

>つうか、自分だけができるとか思うなよ。
カカシ論法です。
0691大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:04:27.62ID:G7hQVZk70
>>680は、つうか本人だな。今までとワンパターンの出現のしかたでバレバレ。

なるほどなあ、現代文だけできたと。しかしたぶんそれは昔のセンターだけで、
しかも二次はできなかったとww

つまり、それは現代文もできなかったってことなんだよ。
0692大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:27:10.11ID:h9e9nBkW0
>>691
>>>680は、つうか本人だな。今までとワンパターンの出現のしかたでバレバレ。

誰のことですかね。ここには初めて書き込むんですが。訂正不能の非合理な思い込みは妄想と定義されますのでご注意を。

2次には国語なかったですね。理系なんで。

あなたがいろいろ思い込むことは自由です。どうぞご勝手に。
0693大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:30:05.31ID:h9e9nBkW0
>>691
>しかも二次はできなかったとww

もう一つ。

「1次の成績」と「2次の成績」は別の事象です。

「1次ができた」との記載を「2次ができなかった」と解釈するのは現代文ができない人の典型ですね。本文に書いてないことを自分の勝手な想像で補っています。
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:34:06.42ID:RI6shmav0
つうかのおつさんは自演という姑息なことを毎度するから支持をえられない
0695大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:36:47.72ID:HIdPML2A0
「自由です。どうぞご勝手に」 というんだから、許可してもらったということで、想像を維持させてもらうわw
まあ、人に現代文教えるなら、まず自分が「2次の成績」が良くなってから教えればいいと思うよ、いろいろ参考書だの教え方だので悩む前にね。
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:41:28.15ID:vnlCOXBY0
「めんこばんばを解いてみせろ、解答を晒してみろ」

学歴詐称も学力詐称も、すべてバレてしまう、魔法の言葉wwwwwwwwwwwwwwwwww

ウソついてるヤツは、言い訳言い訳また言い訳wwwwwww長文長文また長文wwwwwwwww

動画も言い訳言い訳また言い訳で50分(ウェーハハハハハハハwwwなあこばやしwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:16.71ID:vnlCOXBY0
俺が自演なんかするかってえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演も、学歴詐称も、ぜんぶおめえらだろよwwwwwwwwwwwwwwww

自分でいつもやってるから、人もやってるもんだと思ってしまうんだよばーかばーかwwwwwwww
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:48.35ID:vnlCOXBY0
俺が自演するとかwwwwwwwwwwwwwwwww

ニッコマ俺が自演してどうするってんだよばーかwwwwwwwwwwwwww

おめえらみてえに、中卒でもココでイキりたい、とかいうようなバカじゃねえんだよwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況