X



現代文総合スレッド Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:34.44ID:AIMAytuu0
前スレ 現代文総合スレッド Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1523717403/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
0566大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:55:00.94ID:BKbWUXct0
いいかげん粘着はよせとwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえみてえな池沼は、一生ゲーム実況でもやってろとwwwwwwwwwwwwwww
0567大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:22:09.04ID:D3dZzZ040
>>557
いろいろあるから中身見てみ
同じ言葉でも説明のしかたが違ったりするから
今の自分に合いそうなものを探してみたら
0569大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:36:30.08ID:BKbWUXct0
何に嫉妬するんだよwwwwwwwwww国学院に入る方法にか(ウェーハハハハハハwwwwwwwwwwwwww
0570大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:48:17.07ID:BKbWUXct0
なんかもうけど、あれだよな、俺様によ、24時間涙目で粘着して、一言でもいいから、
何かヒントになりそうなものをもらおう、ともう必死だしwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、めんこばんば解答をここに晒せと言ったんだろ?wwwwwwwwwwwwwww

それで、おめえらはどした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分で拒否したじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえらが悪いんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

自分で自分の知る機会を棄てたんだよおめえらwwwwwwwwwwwwww

自業自得、自己責任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は関係無えのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺のせいじゃねえし、全部おめえら自分のせいだろ?wwwwwwwwwwwww

俺様に八つ当たり粘着されても困るんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえらはよ、な、開発講座でもアクセスでも回しとけと、クルクルよwwwwwwwwwww
0571大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:13:42.04ID:Jwp3IEe+0
ここに書き込まなきゃ、いいんだよ。
お前が消えても誰も困らないし、清々する。
なにがyoutuneだ、何度も打ち込むな 恥ずかしくないのか
>>411
百回でも読み直せ。
他に書く内容がないなら黙っとけ、うざいんだよ
0572大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:20:48.87ID:kMlArnjw0
>なにがyoutuneだ

腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえ、ほんと俺の事好きなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛してるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺のレスが、俺からのラブレタだと思って、1字1句読んでるのかwwwwwwwwww

ウェーハハハハハハハハ
0573大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:23:17.54ID:kMlArnjw0
>>411が何かしたのか?wwwwwwwwwwww低学歴wwwwwwwwwwwwwwwww
0574大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:25:54.55ID:kMlArnjw0
てか、まーたしのはらがデタラメにパクッて動画作っとるわwwwwwwwwwwwwwww

知能が低いくせに、見よう見真似でパクるもんだからもう、ガチデタラメだしwwwwwwwwww

放置しといて、あちこちにリンク貼ってやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0576大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:11:09.78ID:en3fuZDe0
つうか☆ニッコマ
0577大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:18:46.34ID:jmf2d8V00
ニッコマでも正社員は無理だけど家庭教師ならなれるんだ
ニッコマの星やねつうか
0578大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:59.71ID:kMlArnjw0
お、元気だったか?現代文なんか採点対象外だから白紙答案でも受かるとか言ってるくせに、
いつまでたってもニッコマに現代文を教わろうと粘着してる知能の低いアホどもwwwwwwwwwwwwwww

あ、今日はよ、もう、疲れたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家庭教師wwwwwwwwwwwwwwwww
今後はもうやらねえことにするwwマジ疲れるしwwwwwwwwww

てか、今日はよ、答案の具体的な書き方とか、採点基準とか、その辺教えてきてやったわwwwwwww

てか、おめえらの思ってるような、傍線部を文節に区切って、言い換えを割当てるだとかwwそんな知能の低いことじゃねえんだ、
つうことから始めて、

んじゃ、答案ってえのは、何を書けばいいんだ?何を書けば何点で、何を書いたら減点で、とか、
それ以前に、そもそも、傍線部って何のためにそんなの引いて、それを聞いてるのか?とかwwwwwww
ま、いろいろ教えてきてやったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうね、なんかもう、しーん、と静まりかえってよ、一言も聞き漏らすまいと、怖いくれえ集中して聞いとったでえwwwwwwwwwwwww
0579大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:21:21.68ID:kMlArnjw0
ま、この前の授業と今日の授業とで、「現代文って何なの?」の大半は言ったことになるからなwwwwwwwwww

あとはもう、実践だろなwwwwwwwwwwwwwwwwww

わかっててもできねえんよ、実際wwwwwwwwwwwwwwww

それを、次の授業以降でまた教えなあかんwwwwwwwwwwwwww

わかった、んで、それをできるようにするには、何をどうすればいいのか?wwwwwwwwww

ま、おめえらには現代文なんか関係ないからなwwwwwwwwwwwww

このスレ自体、おめえらに関係ないだろ?wwww英語スレだとかゲーム実況でも逝けばよくね?wwwwwwwwwwwww

あはははははははははは
0580大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:36:28.53ID:kMlArnjw0
あ、けどよ、な、相撲の貴乃花親方が業界から引退するとかいうニュースがあったけどよ、

あれ見てると、マジ思うでえww

低学歴、つうか、知能低いとああなっちまう、ってよwwwwwwwwwwwwwwwwww

あの、貴乃花親方こそ、まさに、現代文って何なのかわかってねえのの典型じゃねえのと思うわwwwwwwww

おめえらもよ、あの貴乃花親方とかなり似てると、マジそう思うでえwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら相撲だけできたってよ、現役時代は大横綱だと言ってもよwwwwwwwwww

現代文できねえと、ああなっちまうんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれと似てるわ、ほら、おめえらがよく言ってるだろ?
英語だけ出来れば、現代文白紙答案でも受かるとか、そういうのwwwwwww

ウェーハハハハハハハハ
0582大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:10.91ID:kMlArnjw0
ま、けどよ>>535で名著だと言った新書だけどよ、全部読んでみたら、あれだったわ、

なんかよ、現代文だとか文学じゃねえ他の分野の知見を現代文だとか読解に持って来て
物を語ってるみてえなもんで、いまいち使えねえわ、これwwwwwwww

てか、ソイツの言説の基礎になってる術語自体、
それを現代文だとか読解にそのまま持って来ると混乱しちまうwwwwww

てか、普通によ、文学理論で一般的に使われてる術語を使って説明してくれれば、済むのによww

あれだろ?文学理論だとか文学関係のことに疎いもんだから、違う分野の術語を使って、
文学関係の連中のツッコミを回避してるだけなんだろと思うわwwwwwwwwwwwwwww

ま、この新書を書いたヤツは、そもそもが理系だからなwwwそれも、もはやジジイだしwwwwwwwwwww
「現代文が何なのか?」よくわかってねえようなところがあるwwwwwwwwwww

ま、内容はいいんだけど、使うのはいまいちな新書だったわwwwwwwwwwwwww

もったいない、つうかwwwま、仕方ねえけどなwwwwwwwwwwwww

現代文が何なのか?的確に書いてる本つうのは、ほんと少ないwwwwwwwwwww

俺が本でも出そうかな(ウェーハハハハハハ
0583大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:40:20.20ID:E/4yMgI20
現代文スレで無双のつうか☆ニッコマ
0584大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:58:58.12ID:gaWLcb5K0
それにしてもすっかり糞スレになっちまったな
以前は結構マトモなレスもあって良スレだった

バカひとりがいるだけでこうも違うとはな……
0585大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:21:07.83ID:rtwX/iHf0
良スレってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

いつものあれか?糞参考書お勧めするスレかww開発講座wwアクセスwwww格闘wwwwwwwwwwwwwwww

別スレで前あったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

結局、過疎って、倉庫落ちしちまったけどな(ウェーハハハハハハwwwwwww

ここで不満なら、自分でスレ立てればよくね?wwwwwwwwwwwwww

自分でいくらでもできるだろ、んなことwwwwwwwwwwwwwwww
0586大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:37:52.19ID:tHoRO6Kt0
>>584
昔からバカスレだよ

>98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。

でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。

まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
0588大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:56:12.87ID:rtwX/iHf0
なんか、そのコピペ、よほど気に入ったみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのコピペを見ながらオナニーでもしとるのか?wwwwwwwwwwwwwwww

俺の書いたものを見てオナニーできるとかwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけマニアなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなに俺のこと好きか?wwwwwwwwwwwww

愛してるのか?wwwwwwwwwwwwwwww

ケツの穴にぶち込まれたいのか?www
0589大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:02:40.87ID:tHoRO6Kt0
>>588
見るだけでわらえるだろ〜wwwwww

>98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。

でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。

まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
0590大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:04:15.70ID:tHoRO6Kt0
>>588
7年間も笑えるなんてお前天才だなwwwwwww
生まれついての2ちゃんねら〜
0591大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:16:19.81ID:PB+njFx10
自分が非難される理由がわからないのか?
1 ブログ・ツイッター・日記で書けば誰も文句言わないのにここに書き込む
2 学生が書く質問を馬鹿にする
3 スレを荒らす
4 誰かわからない者の名前を出して悪口を言う
5 間違った解答を書いて、威張る
6 妄想を垂れ流す
0592大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:16:30.91ID:rtwX/iHf0
10年とか言ってたのはやめたのかwwwwwwwwwwwwwwww

2018-2011=の計算がやっとできるようになったのか(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwww
0593大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:35:58.64ID:tHoRO6Kt0
>>592
そんなの知らねえなwww

それよりこの参考書バカでも見て笑おうぜ

見るだけでわらえるだろ〜wwwwww

>98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。

でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。

まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
0595大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:55:19.48ID:aguFDedZ0
そんなに俺のこと好きか?wwwwwwwwwwwww

愛してるのか?wwwwwwwwwwwwwwww

ケツの穴にぶち込まれたいのか?www


きしょ、ニッコマに加えてゲイかよつうか☆
0596大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:15:00.74ID:rtwX/iHf0
>>591

自分のめんこばんば解答すら晒せねえようなヤツの意見なんか、聞いてもらえねえよwwwwwwww

日本国籍すら持ってねえ朝鮮人が日本の選挙権を欲しがるようなもんだろねwwwwwwww

初めっから数に入ってねえんよおめえわwwwwwwwwwwwww
0598大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:48:55.64ID:rtwX/iHf0
何を痛がれ、つうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいかげん飽きたそのコピペwwwwwwwwwwwwwwwww
0599大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:17:16.51ID:I9Gserde0
どーして
こうなってしまった
0600大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:34.20ID:NZ/hR0MS0
キーワード集、本屋でいくつか見たんだけど、
どれが良質なんだかさっぱりわからなかったw

どの本でも、曖昧に覚えてた言葉がスパッと入る感覚があったので、
どれも良質な部類なのかな?
0601大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:58.68ID:u8m2TT0n0
時間ある程度取れるなら地理よりも世界史の方が安定して高得点取れるのにな
0602大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:16:27.31ID:UIDbLQDs0
>>600
とにかく一冊やっちまえよ語彙の基礎がねえんだから
そうやってトロトロやってるからダメなんだ
0604大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:46:54.99ID:bbp5QYnx0
>>600
キーワード集読んだからってモノのみた方が変わるわけでもない。
Z会の奴は文章の要約がくっついるので、
記述の要約練習のついでに読んだら
0605大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:11.62ID:rtwX/iHf0
めんこばんばも解けんようなバカが、キーワード集だとか要約だとか、
いつもの病気が再発したみてえに、またほざき始めとるわいwwwwwwwwwww

「一冊やる」だとか「トロトロやる」だとか、「やる」って具体的に何をどうやるんだよ、あん?wwwwwwwwww

「要約」?wwwwwwwww要約って、そもそも何をどうするの?wwwwwwwww
「要約」を書いたとして、それが、どう書いてあれば正しい「要約」なの?wwwwwwwwwww

おめえら、何も言えないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現代文って何なの?がわかってないからwwwwだからめんこばんばも解けないんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww

あ、てか、俺が今、家庭教師やってるところの生徒には、
前々回、前回で全部教えてきてやったわwwwwwwwww

次の授業からは、実践練習に入る予定wwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜くやしいのお〜あははははははwwwwwwwww
0606大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:38:23.90ID:UIDbLQDs0
一体彼はなんの根拠から優越感を自慢しているんだろうか
0607大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:07.98ID:aguFDedZ0
現代文きちがいホモ野郎きもいな
0608大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:34:45.62ID:rtwX/iHf0
てか、ヒゲのこばやしがもう、思いっきり深く墓穴を掘ってて笑えたわwwwwwwww

なんかよ、勉強教えれねえ言い訳を50分もかけて、言い訳言い訳また言い訳wwwwwwwwww

アイツ、間違いなく低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しのはらよか知能低いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フレームワークで墓穴掘ったもんだからもう、必死なんだろなwwwwwwwwwwwwww

いくら進振りの話したって、無駄wwwwwwwwwwwwwww

そんな話、中卒でもできるつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0609大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:37:01.57ID:rtwX/iHf0
勉強教えれねえから塾へ行け、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなの、うちのばっちゃんでも言える、つうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶはははははは、腹抱えてワロタでえひげのこばやしwwwwwwwwwwwwwwww

低学歴で勉強したことねえから教えられねえ、ただそれだけじゃんwwwwwwwwwwwwww
0610大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:51:03.32ID:rtwX/iHf0
ま、けど、めんこばんば、つうのはホント偉大だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解けと言っただけで、すべてがわかっちまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解けえくせに、言い訳だけ長文でコきまくるヤツwwwwwwww

自分の解答1文字も書けねえくせに、人の解答にドっハズれたケチを付けまくる池沼wwwwwww

低学歴、現代文が何なのか?勉強が何なのか?まったくわかってねえのが、一瞬でわかっちまうwwwwwwww

いくら進振りの話をしてもよ(ウェーハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww

マジわろたでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悪あがきして動画で言い訳とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒゲwwwwwwwwww
0611大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:53:10.75ID:RWFTTUbJ0
youtubeの受験動画と5ちゃんが好きなんだなあ
それを十年も続けてんの?

同級生が結婚して、家を買って、子供がうまれて、昇進したり転職したりして、
時には人生の悲哀もあじわって、つまり人生を生きてるそのあいだに、
youtubeの受験動画と5ちゃんばっかとかねえw
0612大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:29.78ID:bbp5QYnx0
結婚して、家を買って、子供がうまれて、昇進したり転職したりしても
youtubeや5ちゃんやインスタばっかだけどね
みんなつうかとそこまでかわらんだろ、勝ち組と言われた人生送っていても
0613大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:00:30.39ID:3zi9Zv1T0
模擬テストや過去の入試問題の本文を読んでみて、意味がわからない単語が頻出して意味がわからないなら、評論で使われる単語の知識が不足しているのだから、キーワード集などを読むといい。

もちろん文を読み進めると、言い換えたり具体例を挙げたりして説明してくれるが、語彙力がないとそれに気づけないし、読むのに時間がかかりすぎる。

一つ一つの文章の意味はわかるけれど、全体を読むと何を書いているのかわからないという場合は、語彙の問題ではない。評論を読みなれていないか、話の展開をたどって要点をつかめていないか。

自分が解いた問題でわからなかった単語を5つほどチェックして、それぞれの本でどう説明しているか比較して、自分が一番いいと思うものを選べばいい。

選ぶ基準は、1つは収録されている単語数。ぱらぱらめくって自分の知識が怪しいと思ったら収録語彙数の多目のものを選ぶ。

単語の意味がのっているだけのものや、解説をつけて説明しているものなどもある。これも好み。

ざっと読んでいき、知らない単語はチェックして、2巡目以降は印をつけたものを読んでいく。

時間があるなら、例文だけを読んでどんな意味か考えるようにするのもいいが、実際の問題を解くほうがいい。解いていて気になった単語があればチェックして後で確認する。

語彙の知識が怪しいなら、合間を見つけてチェックしていく。

ふだん漢字の勉強をする場合も、単語の意味がついているものを選ぶようにすると意味も覚えられる。
0614大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:52.43ID:NQdb2upo0
そんなんじゃ、ニッコマはおろか、アジアすら受からんぞヒゲwwwwwwwwwwwwwwww

もう、低学歴がバレバレなんだから、いちいち書くなとwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえは、毎日、進振りの話でもしとけ(ウェーハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0616大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:44:10.38ID:IKvpPqfY0
つうかちゃん好きやで(^з^)-☆
0617大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:34:23.51ID:NQdb2upo0
ま、けど、結局は、塾予備校のおすすめと、糞学参の売り込みがメインの目的なんだろうけどなwwwwwwwwww

それにしても、なんで、低学歴を学歴詐称させて一流大学キャラとして使うのかねえwwwwwwwwwww

てか、低学歴に一流大学キャラを仕込むと、モチベーション上がるから、安く使える、とかいうのがあるのかなwwwwwwwwwwwww

ま、んでもよ、しのはらにしたって、低学歴バレバレで、コメ欄すら閉鎖せざるを得ない状況にまでなっとるわけだしww

あんまり意味ねえと思うんだがそういうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0618大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:34:16.39ID:bC49tX7F0
設問からよむべき?
0619大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:24.65ID:yaNt94D70
>>618
設問は読むべき
選択肢は読まない
まず最終段落を読んで、はじめから読む
0620大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:19:57.59ID:VQqRs/me0
現代文ってのはなあ、

「全ての設問を、問題文全体の構造に乗せて解く」

これだけなんだよ。
これが理解できてりゃ満点可能だよ。
0621大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:42:09.35ID:NQdb2upo0
なんか、日本人がまたノーベル賞取ったんだってなwwwwwwwwwwww

てか、前もここで言ったかも知れんが、2000年以降の科学分野のノーベル賞受賞者見てみると、

ま、大学は、東大だの京大だの名大だの北大だの旧帝が多いし、埼玉大とかいうのもあったけど、
国立大ばっかだろwwwwwwwwwwwwwwww

んでよ、出身高校な、

なぜか知らんけど、地方の県立高校出身が多いんよwwwwwwwwwwwww

今回の本庶とかいうじいさんも、山口の県立高校出身らしい。偏差値は多少高いけど、県トップつうわけでもないww

てか、筑駒だとか灘だとか開成だとか麻布だとか出てノーベル賞取ったヤツとか、
2000年以降で、灘1人しかいないwwwwwwwwwwwwwwww

普通に考えれば、ノーベル賞にしたって、コイツラ進学校の連中が半分くれえ占めてもよさそうなもんだけどなwww
それが、なぜかほとんど出てこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、何を言いたいか、つうとよ、

何でも、普通に地味にコツコツやるのが王道だ、つうことwwwwwwwwwwwwww

鉄緑会出てノーベル賞取ったとかいねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、ああいう塾とかいうのって、カネの力でカンニングしてるようなもんだからなwwwwwww

そんな、ズルして大学に入っとるようなヤツは、大学に入ったところで、ろくな事はできんとwwww
せいぜいクイズ王くれえだろなwwwwwwwwwそんな感じちゃう?wwwwwwwwwwwww

ノーベル賞見てて、マジそう思ったでえwwwwwwwwwwwwww
0622大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:52:51.41ID:NQdb2upo0
ま、現代文にしたってよ、な、

めんこばんば解いてみろ、って言われたら、普通に本文読んで、自分で考えて、自分の解答書けばいいだけなのに、

書かない言い訳ばっかして、自分の解答書かなかったりwwwwwwwww

解答書いたはいいが、赤本やら予備校解答のパクリだったりwwwwwwwwww

そんなヤツに、現代文が何なのか?勉強が何なのか?わかるわけがねえとwwwwwwwww

そんなヤツが出来ることといったら、なんだ?学歴詐称の動画で参考書お勧め、くれえだろwwwwwwww

そんなもんだろ、なあ、しのはらwwwひげのこばやしwwwwwwwwwwwwwww
0623大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:49:51.75ID:oVVBaFY00
ニッコマが語るという。。。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:32.90ID:jS+IUKIE0
早稲田志望なんだけど問題数が多い問題集しらない? センターの赤本全部やったし現代文やることないんだが
0625大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:54:19.51ID:mHAfc/LV0
お前のライバルはもう過去問に入ってるよ
0627大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:52.38ID:C7y5s8RY0
>>624
Z会記述式トレーニング
0628大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:16:48.79ID:9aVI7INw0
Asia University
0629大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:40:20.68ID:xReBCs800
出口実況1 → 入試精選問題集7

とやったけど、どっちもいい本だったよ!
後者はアクセスよりいいかも!!
0630大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:09:49.70ID:EJjXvpAt0
低学歴はモノを知らなくてかわいそうだなw東大は賞を出す側だろうよ。まあ、傾向でいえばということだが。

もっとわかりやすく言えば、運営だな。
AKBとか見てりゃわかるが、運営が優秀ならパフォーマーにたいして実力がなくても
ヒットを出せるし大儲けもできる。まして運営が優秀なうえにパフォーマーが優秀なら・・・ってことだ。

そんで、ノーベル賞とるような研究者が偉大なのはもちろんだが、
俯瞰的にみれば運営さえよければ優秀な研究者は全国から一定の確率で輩出するし、
そのなかから運のよさが数回かさなればノーベル賞にいきつくんだよ。努力というなら同じ程度の努力してる人はノーベル賞レベル研究者でも数十人はいるだろ。それは歌手とかでも一緒の流れ。地方出身者が多いのも歌手と一緒だな。

モノも知らず、山羊叔母も解けず、かわいそうだなw
0631大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:08:11.78ID:xReBCs800
でも、出口実況中継1の第3回の問三の「蛙の卵」の意味の答えって間違ってない?とは思った。
本文の25行目で初めて「蛙の卵」って言葉が出てくるんだけど、その直前で鋳型の例が出てきて
「(鋳型という比喩は)私にはあまりに無機的、唯物的に思われる。」って書いてあってからの
「蛙の卵」の比喩だから「蛙の卵=有機的な言葉」と思ったんだよねー。
あとは38行目の「蛙の卵」のところに当てはめた場合の検証だけど…
よくわかんなくて放棄したから、もうどうでもいいやw
0632大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:45.21ID:9rFX+IAa0
コイツ↑南木廚だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

めんこばんばも解けんような知能低いバカの書き込みを読んでもらえるとでも思ってるのかねえwwwwwwwww
0633大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:50.55ID:xReBCs800
え?
誰?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:46.95ID:xReBCs800
まあとにかく
出口と河合の本のおかげで成績が伸びたし、どっちもオススメだよ
0635大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:13:31.24ID:9rFX+IAa0
めんこばんばも解けねえくせに、成績伸びた、だとよおwwwwwwwww
腹抱えてワロタでえwwwwwwwwww
0636大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:55.87ID:xReBCs800
めんこ?何?
0637大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:59:36.69ID:9rFX+IAa0
めんこが何?とか、すっとぼけやがってよwwwwwwwww

おめえが10年かかっても1文字も解答書けねえ問題のことだろよ南木廚wwwwwwwwww
0638大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:05:43.37ID:xReBCs800
なにこの人…
0639大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:12:46.04ID:qAsIfAfM0
ニッコマ無職のおっさん☆つうかやで
0641大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:24:03.10ID:9rFX+IAa0
ま、けど、あれだわ、

5ちゃんでもyoutubeでも、あまりにもつまらなくて、時間潰せなくなってきたわwwwwwwwwww

頭悪すぎで、ぜんぜんつまんねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなバカどもの相手してると、さすがに、こっちまで頭悪くなるwwwwwwwwwww
そろそろ、マジにココ引っ越そうかと思うわwwwwwwwwwwwwwwww

糞参考書のおすすめしかできんとかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふと思ったけど、しのはらだとかまつばらだとかひげのこばやしだとか、
ああいうヤツって、純粋な日本人じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwww

ま、顔が朝鮮っぽくはねえから、在日中国人2世とかよ在日台湾香港2世とか、そんな感じじゃねえのwwwwwwww
んだから、平気で学歴詐称もできるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オレオレ詐欺と同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

満足に日本語も使えねえようなウジ虫と話してても意味ないしwwwwwwwwww
0642大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:11.32ID:9rFX+IAa0
てか、スペックがあまりにもショボ過ぎてもう、
ウソついて生きていくしかない連中なんだと思うわwwしのはらまつばらひげのこばやしwwwwww
そういう闇で生きてるようなヤツラなんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

そうでなきゃよ、いくらなんでも、めんこばんばくれえ解いてるから普通wwwwwwwwwww

簡単な九九の計算すらできんようなヤツラだしwwwwwwwwwwwwww

普通の日本人ならありえねえと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0643大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:59.55ID:9rFX+IAa0
チャイニーズドラゴンかなんかの仲間だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たいがいわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0644大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:34:46.22ID:qAsIfAfM0
しかもネトウヨ
0645大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:37:00.55ID:z1jurYSt0
>>631
比喩の言い回しを筆者はどういうつもりで書いたのか、というなら、有機的な温もりのある表現にしたかったと言える。

設問は、「ゼラチン」「蛙の卵」それぞれの比喩が何を指すものかということを訊いている。
「何か有機的な言葉」はこれ自体比喩的であいまいだし、「有機的ともいうべき意味に満ちて」を受けたものと考えれば、ゼラチン部分を指すものになる。
0646大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:47.49ID:9rFX+IAa0
ま、俺がここで、現代文って何なの?を言ったとしたって、
意味もわからずに、表面的にパクられて、受験詐欺師どもの動画のネタにされるか、
あるいは、ただ単純に聞かれることもなく、スルーされるか、だからなwwwwwwwwwwwww

さらに、こんなところで、めんこばんばも解けんような受験詐欺師がお勧めしてるような参考書買ってるヤツは、
そもそもからして、頭悪いんだから、現代文なんかまずできんだろし、そんなバカがお勧めした参考書やったところで、
せいぜい、ニッコママーチくれえしか入れんだろうwwwwwwwwwww

ま、現代文って何なの?

わかるヤツは、俺が言わなくても普通にわかるし、それで難関校にも行けるわけだから、
俺がとやかくおせっかい焼く必要もねえだろしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

別に、俺がここで何かする必要もねえとwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと、他のサイトに引越した方がええ、つうことやなwwwwwwwwwww
0647大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:09:07.19ID:9rFX+IAa0
ま、過去スレ見れば、俺がお勧めした参考書も何度も書いてるから、
賢いヤツはそれ買って、現代文って何なの?を知れば済むんだしwwwwwwwwww
0648大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:11:42.89ID:9rFX+IAa0
ま、バカの相手すんのは、もうやめたwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、大学の過去問は暇つぶしに解いてうpするかも知れんけどなwwwwwwwww

ま、おめえらには理解不可能だから、関係ないだろうけどなwwwwwwwwwwwwww
0649大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:06:15.14ID:8IpzQj0Y0
>>645
それでも、実況中継1の第3回の問三の「蛙の卵」の答えは
私は「(ホ)何か有機的な言葉」と思いますね。

まず文法的根拠から。25行目文頭「私は」の「は」をチェック。
「は」は他に違う内容や比較対象があるときに用いられることが多い。
私「は」言葉を蛙の卵に例えているが、他の誰かも言葉を例えているかも?
と思って、直前を見ると鴎外の例がある。鴎外は言葉を貨幣に例えている。
しかし、上田三四二はそれを「私にはあまりに無機的、唯物的」と切り捨てている。
鴎外は言葉を貨幣に例えた。しかし、それでは無機的にすぎる。
私は言葉を蛙の卵に例える。じゃあ、蛙の卵はなんなのか。それは有機的でしょう。

さらに文脈的根拠。上田は本文、7〜8行目で「(言葉は)複合体だ」と指摘。
次に18行目でも、有機的だと指摘。これが25行目の「蛙の卵」の文脈に繋がっています。
最後に38〜39行目に代入して確認。(言葉が)「有機的」であることは自明の前提にすぎない。

最後に選択肢解析。「(イ)意味としての言葉」と「(ハ)剥製となった言葉」は
完全に同一内容。正解の選択肢とは逆ベクトルで論外。
また「(イ)意味として〜」は問七の内容一致問題の正解の選択肢(ホ)の中で「死んだ」扱いされている。
(ロ)はベクトルは正しいが「越えた」はイイスギ。
(ニ)は33行目にあるが、ズレていると思います。
0651大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:12:52.87ID:/C0+EaBF0
つうか先生の日大過去問解説が読めるのはここだけ
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:08:13.68ID:vDdU4MS80
>>649
そうかなあ?
一応もう一度読んだけど

本文の「無機的」という部分は、鴎外のたとえが味気ないと言いたいだけの言い回し。
それに対し、本文の「有機的」というのは、言葉が「意味+精気」で生きたものとして人に伝わると言おうとしたもの。
英語の詩で言えば、単語や文の「意味」はわかるが、その言葉がまとう「精気」を漱石は理解できないといっている。
それに対し、漢詩のほうは「意味+精気」を合わせて理解できると。

生まれながらにして身につけてきた言葉には意味以上の意味がある。とも書いている。

最後のほうで、「意味が意味を越えて溢れ出るゼラチンのふるえ」とあり、ゼラチンがない部分は、言葉の「意味」の部分を伝えることを示している

イとハが完全に一致、というのは意味不明。

剥製となった言葉、というのは、人が話す言葉は「意味+精気」を併せ持ったもので、ゼラチンに当たる精気の部分をはぎとったら、ただの意味だけになってしまうということ否定的に言うために言ったもの。
二つを分けられないのにあえて分ければ言葉は死んでしまうと言わんがための表現。

蛙の卵は常にゼラチンをまとっているので、剥製とはいえない。
0653大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:28:05.37ID:8IpzQj0Y0
うーむ…
私はこの問題の解答の根拠は3箇所と思ったんですよ。3つ目は裏技的ですが。
・本文25行目「蛙の卵」の前を追い、上田と鴎外の対比、貨幣と蛙の卵の対比、無機と有機の対比を見つける
・本文38〜39行目「蛙の卵が蛙の卵であることは〜自明の前提にすぎない」に選択肢を代入してみて考察
・問七の正答選択肢(ホ)の中で、「言葉は、意味としてのみ死んだように存在するのではなく」の部分から、
「意味として」「死んだように(剥製?)」というフレーズに対する、問題製作者の否定を察する

ただ、出口やあなたが正解(私の誤読、誤解)の可能性も高いと思いますね。
なんせこれ大ベストセラーですから、答え間違ってたらすぐ指摘されると思うんですよwww
もう一度ちゃんと読んでみましょうかね。
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:34:03.44ID:S5kgARC40
課題文と設問スマホでとって、ちょっとの時間アップしろよ
0655大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:42:57.56ID:S5kgARC40
なんか、つうかが引退宣言してるの?
誰も引き留めないというwwww
「現代文て何?」と山羊小母の解答を「書いた(正解を解いたではなく)」の合わせ技で10年現代文スレをひっぱった伝説の怪人にもう会えないのかw
0656大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:45:42.73ID:S5kgARC40
10年て自分で言ってるんだからそうなんだろうが、10年前のこのスレを知ってるのはつうかだけ。
東日本大震災より前だぞ。
みんなつうかを卒業していったよ。つうかはここを卒業していくところあるのかねえwww
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:53:57.29ID:7ojd9dVE0
つうかちゃんのよく言ってる南木廚って何?わかる人いる?わからなくてもいい?
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:29:57.23ID:pR6thusk0
現代文って何なの?

http://www.yozemi-eri.com/admissions/column/data/a_037_habu.pdf

代ゼミまで俺をパクるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、ぜんぜんハズれてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しのはらレベルの代ゼミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0659大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:38:25.11ID:1qu9+N4u0
つうかちゃん好きやで(^з^)-☆
0660大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:17:21.90ID:pR6thusk0
ま、けど、あれだよな、

現代文が何なのかもわからんのに、問題集やったり参考書やったりするのって、あれだわ、

陸上100mやれ、とか言ってるのに、柔道やったり、野球やったりするようなもんだろうと思うわww

「陸上100mで好成績をあげるには、まず受け身をやったほうがいい。受け身はすべての基本だからな」とかwww

「陸上100mがうまくできるようになるためには、まずはキャッチボールからだ」とかwwwwwwww

そんなこと、おかしいと思うだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「陸上100m」が何なのか、わかってねえ、と思うだろ?wwwwwwwwww

陸上100m、(うまくできるかどうかは別として)何なのか?と問われたら、別にむずかしいものでもなんでもない、だろ?wwww

何度も言うが、おめえらは、なんか、激しく勘違いしてるんよwwwwwwwwwww

いや、頭の悪い参考書や問題集や塾予備校のおかげで、なんか違う競技をやらされてるんだよwwwwwwww

だから、いつまでたってもめんこばんばすら解けねえんだよwwwwwwwwwwwwwwww

俺は別にむずかしいこと言って、おめえらを困らせようとしているわけじゃねえしwwwwwwww

勝手にむずかしく考えて、勝手に話をこじらせているのは、おめえらなのwwwwwwwwwwwww
0661大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:22:23.17ID:/C0+EaBF0
つうか、文章の本質をつかむ、みたいなこといってたっけ?
0662大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:32:11.90ID:vDdU4MS80
赤と白のデザインを見たら、ある旗に見えて騒ぐ人たちがいるが、あれと同じ
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:03:08.64ID:S5kgARC40
まだやってんのか。もう引退するみたいだったがww

ひらがなならって、カタカナならって、漢字ならって、文法もならって、
構造の簡単な文章習って、
構造の複雑だったりめんどくさかったりする文章習うんだろ。
試験ではそれをどこまでよく習ってるかを見てるだけだってば。
ただし、試験は読解の試験としてやるのが現実的だから、その面での制約はある。
別にそのほかに「現代文とは何か」なんてものはない。

山羊小母でいえばさ、家の中に往時の風景が残っているといえば、
家の中に往時の風景が残っているってことだろうよ。前にも書いたが。

実際に読むときには、それ以上深く意味も考えずに読み飛ばすようなところだろ。
しかし最後まで読めば、家の中に往時の風景が残っているということの意味がわかると。

アニメなんかのほうがこういうの多用するだろ。文章でこれを上手にやるのは、けっこうむずかしいからな。
筆者は家の説明のなかで語り、しかも自由間接話法というテクニック使って、この点を上手に解決している。
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:06:14.85ID:S5kgARC40
そういうふうに文章の構造を見抜けない連中が、さいしょの意味段落だけ読んで、家が古いといってるんだとか、
身分格差が家に残ってるんだといってるんだとか、アホなこと言うとw

じゃあさ、そうだとして、前にも書いたが、それがその後どう展開されるの?筆者の父は古くない家にうつったから
山羊小母の時間を継げなかったの?今は身分格差がないから、もう二度とこういう時間はもどらないの?

こういうのを「伏線が回収されない」っていうんだよ。ひごろそういうマンガばっかり読んでるから、それがおかしいことに気づかないってわけだな。

つうかには何度も教えてやったが、とうとうわからないまま、ここを去ることになったんだな。ちょっと胸が熱くなるわwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況