X



現代文総合スレッド Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:34.44ID:AIMAytuu0
前スレ 現代文総合スレッド Part75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1523717403/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:03.86ID:6arVNddc0
いまも、youtuberがネタあつめのためにどうたらって言ってるもんな。あれには、本気で思いこんでるとしか思えないへんな迫力があるよ。
障害者年金もらってる無職が、精神病院からかきこんでるという気がしてしょうがないんだよなあ。
0253大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:15:20.11ID:tCPppCz50
>>252
基地外にかまっちゃだめ。
0255大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:14:40.64ID:zRC7sEN40
田村本人がここに書き込んでたら、俺ら全員コテンパンにやられると思うわw
0256大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:19:34.11ID:bjPnqBPm0
何、田村でもりあがってんだ?wwてか、田村て、今生きてたら、何歳なんだろなww
70歳くれえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちんぽも立たんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、なんでそんなに田村本を売りたがる?ww格闘とか田村とか、京大学閥か?wwwwww
京大とかドン百姓の現代文なんて何の参考になるんだよばーかwwwwwwwww
0257大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:03:27.09ID:zRC7sEN40
まだ66歳だぞwww
0258大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:57:44.92ID:OnPZsYJj0
まあ田村読んでないのが大半だろうけど読んでる人に向けて
ベクトルは無駄だよな、ズレてるならここがズレてるでいいのに
読解のやり方に関しては正統法だからそこはありがたいんだけど
0259大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:05:46.99ID:bjPnqBPm0
ま、いずれにしても、
めんこばんばすら解けんようなヤツに、
現代文のメソッドだとか語る資格なんかないだろねww
0260大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:25:20.18ID:9jQ9KKmc0
ニッコマが上から目線でめんこばんば。
マジ基地外。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:27:03.65ID:9jQ9KKmc0
>>258
田村の本だが入門書でメジャーだろ?
高校の図書室にもあったぞ。
0262大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:39:13.76ID:bjPnqBPm0
ま、けど、あれじゃね?現代文の学参学参言うならよ、俺みてえに、ありとあらゆる現代文学参を買って、
すべてやった後で言えと言いたいわwwwwwwwwwwwwwww

10年経ってもめんこばんばすら解けねえ、学参を語るくせに当の学参すら見たことない、とかww
詐欺師以外の何者でもない、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0263大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:56:59.62ID:bjPnqBPm0
現代文が苦手だが、何とか攻略したい、別に満点取ろうとは思わないが、足を引っ張らなくする程度までには持って行きたい、
苦手意識だけは克服したい、そういうヤツは、もうここで俺が何度も何度も言ってるように、

「現代文って何なのか?」「現代文って俺らに何をさせたいのか?」「現代文って俺らのどういう能力をみようとしているのか?」
ライジングと建仁の学参を読んで、めんこばんばを自力で解いてみろ、そうすれば、これらのことがわかるはずだ。

「現代文って何なの?」もわからんくせに、学参をいくら買ったところでやりようがないから、
その買った学参はすべて無駄になるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「現代文って何なの?」・・・別にそんなむずかしいことでも何でもない。小学生でも知ってるようなことだし。
そんなことすら知らないで、むやみに学参やろうとか、バカのやること。

ただでさえ、英語やら数学やら何やら時間のかかることがテンコ盛りにあるときに、
やさかただとか、格闘だとか、あとなんだ?開発講座?ばかじゃね?wwwwwwwwwww
そんな学参、触っただけで落ちるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0264大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:05:12.70ID:bjPnqBPm0
パクリ動画の学参詐欺師野郎どもよ、これ以上ここでデタラメコこくんなら、あれだぜ、

「これをやったら100%落ちる」とかいう学参をリストアップしてやろうか?wwwwwwwwwwwwwwwww
0266大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:29:26.69ID:cvKcRCQS0
Asia University
0267大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:52:04.29ID:pLVcUzPa0
京大卒を名乗って動画うpしてる奴に嫉妬するぐらいなら
お前も動画うpすればいいだろwww

「2ちゃんでおなじみの駒大卒めんこばんばの必勝現代文!」
0268大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:13:19.90ID:bjPnqBPm0
嫉妬だとよお、ぶはははははは、朝鮮人か貴様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TOEICをトエイックだとかいう学歴詐称の中卒に何の嫉妬をするんだよばーかwwwwwwwwwwwww

あ、てかよ、現代文の極意は、動画だとか学参にしねえで、
塾形式にした方がええことに気がついたわwwwwwwwwwwwwwww

てか、現代文って何なのって、ほんと簡単なことだからよ、
パクろうと思えばすーぐパクれちまうんよwwww

そんなもんだから、動画にしたり本にしたりすればもう、それだけで終わっちまうwwwwwwww

かえって、鉄緑みてえな虎の穴塾にして、カネはらったヤツにだけ秘密裏に教えた方が割がイイ、とwwwww

あはははははははwwwwwwww
0271大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:22:32.36ID:bV20G/yK0
ニッコマが全身全霊をかけて現代参考書を鬼研究後、上から目線でめんこばんば。
マジ基地外。
0272大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:20:00.99ID:bjPnqBPm0
あはははははは、どおしたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえらに現代文なんかまったく関係ないだろ?wwwwwwwwwwwwwww

現代文は無勉で白紙答案でも、英語さえ点数よければ受かるんだろ?wwwwwwwwww

こんなスレに来る必要ないのに、なんで来るんだ?あははははははwwwwwwwwwww

黙って英語だけやってろよ、あははははははwwwwwwwwwwwwww
0273大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:57:20.74ID:pLVcUzPa0
>>272
98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。

でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。

まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
0274大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:03:17.62ID:bjPnqBPm0
苦し紛れに無意味なコピペか、ウェーハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
0275大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:11:22.40ID:zRC7sEN40
田村は新刊を出すべきだろ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:27:42.41ID:bjPnqBPm0
10年経ってもめんこばんば解けねえとかモロ成長してねえよな(笑)
0278大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:27:52.12ID:RO639ti90
つうかは判断枠組みが好きよな
スピード勝負の東大だとそれだとちと厳しいと思うが
つうかは人生に制限時間無いしな
0279大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:39:10.74ID:zRC7sEN40
つうかの言ってることって、ライジングに書いてあることと重なるよね
内野信者か
0280大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:50:14.80ID:bjPnqBPm0
おめえらには現代文なんかまったく関係ないんだろ?wwww自分でそう言っただろ?wwwwwwwwwww

現代文は無勉で白紙答案でも、英語さえ点数よければ受かるんだとwwwwwwwwww

黙って英語だけやってろよ、さっさとここから消えろとwwwwwwwwwwwwww

俺はニッコマなんだ。ニッコマの言ってることなんか当てにならんのだから、粘着してくるなとばーかwwww
0281大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:13:43.96ID:6O6oTvj80
>>279
参考書マニアのなれの果てだよw

98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。

でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。

まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
0282大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:25:47.58ID:f8UN0W0S0
現代文なんか採点対象外だとか言いながら、なんでこうも現代文に必死なのかなwwwwwwwwwwwwwwww

しかも、ニッコマから現代文が何なのか、必死で聞き出そうとしてるしwwwwwwwwwwwwwww

よほど知能低いに相違ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0284大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:10.53ID:f8UN0W0S0
その通り、さっさと出て行け!
0286大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:05:27.74ID:f8UN0W0S0
出て行けと言っただろ?
0287大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:39:56.85ID:5P0gQUHP0
池上和裕の池上の短文からはじめる現代文読解

これを読んだ時
俺は現代文とは何かを悟った
0288大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:15:31.07ID:f8UN0W0S0
でも、めんこばんばすらいまだに解けないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0290大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:22:38.24ID:2PLGZ0E+0
これにしても、つうかの答えにしても、たとえば「温と
い思い出の影がその辺いっぱいに漂っている」を
ぜんぜんまともに解釈してないんだよなあ。

ほかの点も含めて、まちがいだらけなんだが、
それを理論立てて教えている点で、こっちのほうが
罪深いね。
つうかの中身のないハッタリのほうが、無害という意味で、比較するとまともw
0291大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:55:55.54ID:2PLGZ0E+0
農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っているのだ。
にしても、「農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っているのだ。」
ということでしかないだろうよ。
でもそのまま書いたんじゃあ解答にならんから、赤本なんかは、
「土間から奥座敷へと段々高くなる家の構造は、農繁期の手伝い人、小作人、当主それぞれの様子をしのばせるということ」
なんて書く考え方になるんだろうが、でもそれでも簡単すぎて不安になって、深読みしていって間違えるわけだな。
家が古いとかw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0292大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:55:21.81ID:f8UN0W0S0
頭悪い馬鹿が、朝6時起きで、ググって探した頭の悪い学校の解答例をうpしてwwwwwwwwww
その学校の合格実績みてみろと。おめえの大好きなニッコママーチレベルがほとんどだろよwwwwwww

解答例にしたってよ、字数が77字とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東大の解答は大問第一問にしても第四問にしても、70字が限界だろね。
それを超えると、字が読めなくなる。記述不可能解答だねwwwwwwwwwwwww
自分で実際に答案を書かずに、人の答案をパクッテるからそうなるんよwwwwwww
頭悪い学校wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、採点自体、現代文って何なの?がまったくわかってないしwwwwwwwwwww

ニッコママーチレベルの学校でしかないwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば解かせてみるとすーぐわかっちまう、とwwwwwwwwwww
0293大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:58:58.09ID:f8UN0W0S0
しかも、この>>290>>291のバカwwwwwwwwwwwwwwww

チキって自分の解答も一文字も書けねえくせに、
人様の解答にハズれた文句をつけてケツかるとかwwwwwwwwwwwwwww

ほんとバカばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0294大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:10:05.00ID:J1Dc2Frq0
記述はポイントを拾って書くだけ
つうかのでも半分は軽くとれてるんだから
現代文はその程度で十分
東大現代文で満点取ろうってのがおかしいんだ
あとは理系なら数学、文系なら社会頑張れ
0295大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:12:17.11ID:f8UN0W0S0
てか、あれじゃねえの?

南木廚て、その、ほしのの学校の先生なんじゃねえの(ウェーハハハハハハハ

頭悪いガッコの頭悪い先生かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニッコマにしか行けねえガッコの先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウェーハハハハハハハ
0296大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:41:35.20ID:f8UN0W0S0
東大2009年度 第4問 (俺の解答 6点/10点)

(一)田舎に住む百一歳の叔母の山羊小母は、戦前の地主制度による身分格差の影響が
家の内部構造にまで反映されているような古い家に住んでいるということ。

(二)一人暮らしは、同居人のいる生活よりも先祖との思い出に深く浸ることができるから、
さびしいどころか、かえって安らかであるということ。

(三)私の父は、先祖から受け継がれた長い時間から断絶され都会に暮らすことで、
私一個人だけの一生という短い時間の中で人生を終えたということ。

(四)田舎に暮らす山羊小母たちの時間が、人間の生の時間だと今になって気づいたとしても、
都会の時間に慣れた私にとっては、もはや非現実的に思えるから。
0297大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:46:53.47ID:f8UN0W0S0
東大2009年度 第4問  ( 星野学園(笑)の推奨答案 )

(一)当主を中心にして、小作人や手伝い人で賑わう戦前の農家の風景が、
複数の段差によって役割の高低が仕切られた家の構造から現在でも想像できるということ。72

(二)山羊小母にとって、祖先との思い出がよみがえり、祖霊に守られているように感じる家の中は、
さびしくはなく、怖くもなく、むしろ安心できる場所だということ。74

(三)筆者の父は、祖先から命を継ぎ、物語や逸話を語り伝えて続く、長く安らかな農村での人間的時間から外れ、
都市で分断された個人の生を過ごして死んだということ。75

(四)戦後の変遷を経た都市で個人の生を焦って生きる「私」は、祖先から連綿と生を伝承する昔の
農村の安らかな時間を実感しにくく、現在から隔絶したものに感じられるから。78
0298大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:04:04.82ID:f8UN0W0S0
>>297 ( 星野学園(笑)の推奨答案 )の添削ww

>(一)当主を中心にして、小作人や手伝い人で賑わう戦前の農家の風景が、
>複数の段差によって役割の高低が仕切られた家の構造から現在でも想像できるということ。72

・・・・・・傍線部を文節にくぎって、その各文節に頭の悪い言い換えを割当ているだけにすぎない頭の悪い解答ww

冒頭第1段落〜第4段落は、めんこばんばの「家」の説明である。

「山羊小母の家に行ったことは二、三度しかないが説明するとなると結構たいへんである。」と本文第1段落の最後に書いてある。

めんこばんばの「家」がどうなのかを説明しなければならない。 上記解答は何を説明しているのか、
主題が不明ww自分の頭で考えず、予備校の模範解答をパクっただけの頭の悪い解答ww
よって0点wwwwwwwwwww
0299大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:31:16.51ID:f8UN0W0S0
>>297 ( 星野学園(笑)の推奨答案 )の添削ww

>(二)山羊小母にとって、祖先との思い出がよみがえり、祖霊に守られているように感じる家の中は、
>さびしくはなく、怖くもなく、むしろ安心できる場所だということ。74

・・・・・・解答としてかろうじて読めるが、主題を明確にとらえきれていない。
ここは「家の中」がどういう場所なのかを聞いているのではない。

第5段落に「山羊小母はこの家に一人で住んでいた。」とあり、
さらに、第6段落で「「さびしくないの」ときいてみると、」と筆者が聞いて、それにめんこばんばが答える場面だろよ。

「一人暮らしなのにさびしくないの?」と筆者が聞いたことに、
めんこばんばが傍線部(二)のように答えた、つうことなんよ。

一人暮らしなのに、さびしいのか、さびしくないのか、さびしくないとすれば、どうなのか、なぜさびしくないのかを
書かなあかんところだろばーかwwwwwwwwww

基本的に本文がぜんぜん読めてないんよ。ただ予備校の解答をつまみ食いしただけなのがミエミエ。
せいぜい点数つけても2点wwww0点でも文句いえないよ知能低過ぎwwwwwwwwwwww
0300大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:42:54.50ID:f8UN0W0S0
>>297 ( 星野学園(笑)の推奨答案 )の添削ww

>(三)筆者の父は、祖先から命を継ぎ、物語や逸話を語り伝えて続く、長く安らかな農村での人間的時間から外れ、
>都市で分断された個人の生を過ごして死んだということ。75

・・・・・・字数がもはや70字をおおきく超えていて、実際には記述不可能解答。
予備校の模範解答をパクって書いてるのが>>298 >>299からもミエミエで点数なんかやりたくないが、
一応、解答としては書けているから、かなり甘くみて6点。
0301大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:00:18.97ID:f8UN0W0S0
>>297 ( 星野学園(笑)の推奨答案 )の添削ww

>(四)戦後の変遷を経た都市で個人の生を焦って生きる「私」は、祖先から連綿と生を伝承する昔の
>農村の安らかな時間を実感しにくく、現在から隔絶したものに感じられるから。78

・・・・・・(どおせパクリだろうがw) めんこばんばたちの時間を「祖先から連綿と生を伝承する昔の農村の安らかな時間」だと踏み込んだところはgood!!
だが、字数が78字と、もはや記述の限界を超えている。いくらでも書いていいなら猫でも書けるのが東大の問題だということをコイツはわかってない。

「都市で個人の生を焦って生きる「私」は、」だとかwwwwwwwwwwwwwwwww

都市で焦ってるから?wwめんこばんばたちの時間が現在から隔絶されたと感じる?wwwwwwwwww
なんだよ「焦る」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たいして本文も読まず、予備校の模範解答をパッチワークして書いてるから、こうなっちまうんよwwwwwwwww

ま、んでも、めんこばんばたちの時間について
「祖先から連綿と生を伝承する昔の農村の安らかな時間」だと、
一歩踏み込んで書いたところを評価して、大甘にみて4点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総評点だと、3点だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリ答案で3点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能低いつうこと、ニッコマレベルwwwwwwwwwwwwwwwww
0303大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:29:50.85ID:2PLGZ0E+0
戦前の地主制度による身分格差の影響の話なんかどこでしてんだよ阿呆
0304大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:35:19.28ID:f8UN0W0S0
10年経っても自分の解答を書けんようなウスノロに発言権なし
0305大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:44:36.39ID:f8UN0W0S0
南木廚、おまえ日本人じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと祖国へ帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

祖国へ帰ってゲーム実況でもやっとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0306大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:06.27ID:2+qan+n80
ニッコマ現代文エキスパートの発狂
0307大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:35:11.91ID:f8UN0W0S0
なんかけど、この、ほしのの解答にしてもよ、pdfのファイル名が20180806だろwwこの解答作ったの、つい最近じゃんww
このスレを見たほしのの生徒がよ、な、現代文の先生に、「めんこばんば解いてみてください」
とか言ったんで、先生も引っこみ付かなくなって、解いてみたんじゃねえのwwwwwwwwwwwwww

ま、ほとんど解けてない、つうか、「現代文って何なの?」がまったくわかってないだろwwwwwwwwww

採点基準みただけでもう、わかってないのが丸わかりだしwwwwwwwwwwwwwwwwww

現代文の教師のほとんどがこんな感じなんじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwww

んだから、世の中に現代文難民が多いんよwwwwwwwwwwwwwwwwww

数学でこんなことないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0308大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:14:24.03ID:SxlCik2l0
>>268
極限に空気を読めない、電波系なのかと思っていたら
えらいブラックジョークをぶっこんでくるから、大笑いした。
意外な才能は埋もれているもんだ。

>南木廚
なんのことかよくわからないが、ここまできたらストーカーだな

>ニッコママーチレベル
関東の人間じゃないから意味がはっきりしないが、おまえの出身校じゃないのか
母校だから悪口をいうという感じでもないな
関係者を平気で傷つけるスタイルか
くだらないコンプレックスと東大の入試問題への偏愛は胸にしまっておけ

このスレって、いつからこんな変なのがとりついているのだろうな
0309大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:26:37.50ID:JLPAobGJ0
関東の人間じゃねえ、だとよwwwwwwwwww

あれか?マナビなんとかか?関西のwwwwwwwwwwwwwwwwww

武○塾の関西版みてえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消えろと、参考書売りの受験詐欺師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0310大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:28:15.85ID:erOaY0XF0
>>308
>>98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww

2011年には張りついとる
0311大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:30:02.49ID:JLPAobGJ0
同時におまえもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んで、未だに粘着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0312大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:20:34.63ID:JLPAobGJ0
南木廚、日本人じゃねえことがバレたら急におとなしくなったなwwwwwwwwwwwwwwww

ま、めんこばんばも解けんような日本人つうのはまずいねえからな、

それでも解けねえったらもう、外人だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮か中国台湾人かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なあ、南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0313大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:16.94ID:9vDkkGkI0
ニッコマが現代文スレを占拠
0314大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:13:39.16ID:9vDkkGkI0
ニッコマって下品だな。
0315大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:26:19.12ID:kh7MastV0
しかも童貞ヘイトスピーカー
0316大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:02:54.71ID:hBoSrh8u0
成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
部活は女子テニス部。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたけど、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?

https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/kyuuchan_
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb
https://twitter.com/K46_N700_hikari

https://i.imgur.com/XXY6Rfk.jpg
https://i.imgur.com/BrrFXSr.jpg
https://i.imgur.com/i1WRQyw.jpg
https://i.imgur.com/Pa5DL6H.png
https://i.imgur.com/9lOaj7U.jpg
https://i.imgur.com/jIgo5Z3.jpg
https://i.imgur.com/VdRcoPQ.png
https://i.imgur.com/18LTARK.png

童貞!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:20:22.69ID:9vDkkGkI0
ニッコマが現代文参考書マニアとなりカリスマ家庭教師気取りかよ。
学歴がニッコマじゃ塾講師にもなれないからな
0319大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:40.67ID:JLPAobGJ0
てか、ニッコマが学参オタだったり、カテキョやったりすると、
おめえらが何か損でもすんのか?www
ニッコマがおめえらのカテキョをやるわけでもないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何そんなにニッコマに粘着してるんだよwww10年もwwwwwwwwww

ニッコマがそんなに好きか?(ウェーハハハハハハwwwwwwwwwwwwww
0320大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:38.36ID:JLPAobGJ0
お、てか、さっきよ、この前現代文教えた生徒の親から電話があってよ、
その生徒の先輩にも教えて欲しい、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか、俺もすっかりカリスマ現代文講師になっちまったなwwwwwwwwwwwwww

てか、その先輩て、もう高2だからなwwww高2の今から「現代文って何なの?」を教えるとか・・・・・・

ま、ギリギリ間に合うかも知れんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、そもそも、俺はカテキョが仕事じゃねえんだけよwwwwwwwwwww
こんだけ引き合いがある、つうことは、もっと本格的にやれば儲かるのかもなwwwww

ま、んでも、俺の場合「現代文って何なの?」の感覚を伝授するんで、1人教えるにもかなり疲れるんよww
野生の馬を人を乗せて走れるようにするような感じだからなwwwwwwwwww
教室構えて何十人も生徒集めて、とか、そんなマスプロなことはできんしwwwwwww

受け持ち人数は、せいぜい10人程度が限界やろねwwwwwwwwwwwww
やっぱ、たしして儲からん、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小遣い銭稼ぎ程度しか儲からんのに、異常に疲れる、とかwwwwwwwwwwwww
0321大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:36.41ID:cZBshr8m0
つうかはじいさんかおっさんなら
ニッコマだってエリート層だろ
0322大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:47:12.01ID:OIfsxSGl0
ニッコマがエリートだった時代はない。
0323大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:49:05.96ID:OIfsxSGl0
ニッコマ現代文専門家庭教師か。
爺さんの仕事にちょうど良さそうだな
0324大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:06:17.57ID:JLPAobGJ0
くやしかったんだなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0325大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:13:48.11ID:8ucqtHgS0
ニッコマ現代文専門家庭教師か。
爺さんの暇つぶし仕事にちょうど良さそうだな
0326大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:18.89ID:8ucqtHgS0
ニッコマ現代文専門家庭教師か。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:40:32.18ID:INszcoiy0
終わったスレに
0328大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:23:22.38ID:erOaY0XF0
>>324
大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww

2011年には張りついとる
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:30:09.88ID:3tROgkI30
ニッコマに占領されたな
0330大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:32:07.37ID:3tROgkI30
ニッコマ現代文参考書オタクが
ニッコマ現代文専門カリスマ家庭教師に変貌
0331大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:32:51.99ID:JLPAobGJ0
いやいや>>320の先輩からさっき電話があってよ、

なんか、その先輩と、それから、その先輩と同じクラスのヤツ2人、計3人まとめて教えてくれ、とかww
その先輩の家で毎週土曜日に教えてほしいとかいうことになったわwwwwwwwwwwwwwww

めんどくせえ、と思ってたけど、みんな熱心でよww現代文、ほんと、わけわかんねえからぜひ頼む、とかwwwwwwww

後輩から少し話を聞いただけで目からウロコだったし、ぜひ教えてほしいんだとかwwwwwwww
いやいや、そんなにあてにされると、逆に怖いんだけどねえwwwwwwwwwwwwwww
なんか、気が重くなってきたけど、やることにしたわwwwwwwww

てかもう、これを最後にカテキョはやめることにするwwwwwwwwww
そんなにあてにされても困るしwwこの前のヤツだって仕事の付き合いで仕方なく教えてやっただけなんだからよww
0332大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:55:26.14ID:RNN4JJ8F0
ヘイトスピーカーの哲学的感度で、東大現代文やるのは危険だと思うが。
金子みすずの問題とかやれるの?
0333大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:15:19.01ID:JLPAobGJ0
うるせえよ、ニッコマに物を聞くなとばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何が金子だよばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

時代を考えろとウジ虫がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0334大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:09:57.75ID:erOaY0XF0
>>333
大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww

2011年には張りついとる
0335大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:17:49.76ID:NLhz0Byp0
変なのが湧いてるのは確かだが、俺も田村が絶賛される理由がわからん
当時の評価はともかく、今は参考書も増えてきて、田村をわざわざやる理由が見当たらん
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:53:56.41ID:yH0u4rjF0
絶賛してるか??
0337大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:29:25.23ID:ZLvutKUL0
東村先生がかくかくしかじかという書籍に書いていたことだが
現在42歳の人が高校生だった頃は選択肢を比較したうえで消去法をするやり方が通用した
それが田村だ
0338大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:57:37.77ID:OKHpAztb0
>>337
おめえガラバカスだな。早く死んじまえ。
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:20:51.57ID:ZLvutKUL0
アサ・スギ・ナシ・ズレはテレビのバラエティ番組に出てくるクイズになら今でも通用する
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:21:51.87ID:ZLvutKUL0
現代文と格闘するに書いてあるとおり
消去法よりも要約のほうがよい
0341大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:15:54.97ID:olbwcPmq0
>>337
おめえガラバカスだな。早く死んじまえ。
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:23:13.35ID:/7cM+Zhh0
>>335
1.有名
2.学校の先生が、学生のころに取り組んでいるので、新たに解き直す必要がなく、中身の確認をしないで推薦できる。
3.本の中で、取り組む姿勢、設問の考え方、注意点など、初歩的なところから確認して四角でまとめてくれるので、知識を整理しやすい。解説もそれほど無理していない。
4.シリーズ化して、易から難に進めやすい。
5.書店の学習参考書の棚に置いているところが多い。

このへんじゃない? 指導者から見れば、大きくは出口との2択の結果だろうし、まあ2が大きい気がする。
他にも新しくいろいろ出ているし、田村である必要はない。今だと図式化して本文をまとめたり、2色刷りしたり、フォントを変えて見やすくしたり、工夫したものも増えている。

現代文が苦手な学生は、活字をたどるのが苦痛だろうし、田村は愛想がなさすぎるかな。

学校によっては、学校専用教材を採用している。
シリーズ化してレベル別で段階があるし、別冊解答も目のつけ所として線引きや矢印などつけて視覚的に見やすくしたり、本文の構造をまとめたものも多い。いいテキストだと思うけど、別冊の解説解答は配布されないことが多いだろうから、宝の持ち腐れ。
0343大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:55:44.48ID:ZO/Q/S/N0
つうかが頼られるって話があながち嘘じゃないと思えるほど、現代文教えられる人がいないって実態は、まああるよなw
0344大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:58:32.93ID:ZO/Q/S/N0
>>308
>>なんのことかよくわからないが、ここまできたらストーカーだな

誰でもかれでも「南木厨」認定するクセのあるやつなんだよ。由来は知らんが、認定されたことのあるやつは、
たぶん10人じゃきかないだろうな。俺もされたことあるしなw
0345大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:12:19.89ID:ZO/Q/S/N0
でもさ、ま、自分に会津に住んでるばあさんがいるとしてさ、友人に、

「ばあさんの家は一見ふつうなんだが、(略)こんなふうに、農業が盛んだったころの様子が中に残ってるのだ」

って言ったら、その友人は、「ああ、そのばあさんのうちは古いんだな」って思うのかねえ?
いや、「ああ、そのばあさんのうちはむかしの身分格差が残ってるんだな」でも同じことだけどさ。

そう受け取る友人がいないとは限らんけどさ、しかし、そういう受け取り方以外はバツだってその友人に言ったら、
その友人は、おまえ、気でもくるってるのかっていうだろうな。まあ、つうかは気がくるってるんだけどさw

現代文がなんなのか、とか偉そうにいいながら、現代文の基本的な機能のひとつである、伝達機能すら
ちゃんと理解してないのがつうかじゃんwww

何回か書いたとおもうが、「ばあさんの家は一見ふつうなんだが、(略)こんなふうに、農業が盛んだったころの様子が中に残ってるのだ」
って言ったら、そりゃ、
『ばあさんの家は一見ふつうなんだが、(略)こんなふうに、農業が盛んだったころの様子が中に残ってるのだ』って意味だろ。

でもそれじゃよくわからんから、友人は聞くだろうな、「どういう意味か説明して」ってさwwwww
それに対して、さらに説明が続くとw

ま、ほかはどうでもいいが、つうかにカネ払ってまで現代文おそわる生徒がひたすら不憫で不憫でw
0346大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:18:40.92ID:ZO/Q/S/N0
串田孫一のだっけか、東大の別の問題でもさ、いきものとの非言語的なコミュニケーションについて
説いているのが一読して明らかな文章を、主体的なコミュニケーションが大事だとかほざいてたのが、つうかだったっけ。

言語的コミュニケーションがわからんから非言語的コミュニケーションもわからんアホだし、アホが主体的に
暴れてて手が付けられない状態ってこったよなあ今wwwww
0347大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:03:16.37ID:HrPoBXWP0
>>337
42歳!? なぜ限定するのか。何年の時点で42歳かで変わってくるけど。初めに出版されて、そんなになるのか。

記述問題を解く場合、本文のこの部分の内容を書けばいいと考えて抜き出したりまとめたりするのを、記号選択の場合は、本文のここを使うと判断してキーワードを意識して、それが使われていたり言い換えられているものを探すようにする。

でも、記号選択の場合、すぐにわかるものなら間違う人が減るので、模範解答を作った後で、どう紛らせるか考えて作問する。いわゆる引っかけを仕込む必要がある。5択なら2つくらいまで絞った後は、比較して消去法するのは今も変わらない。

>ガラバカス
これもよくわからない。何だろう?
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:08:48.85ID:JgID6QJ/0
>>345
俺だったら、そんな家の仕組み聞いたら、
「へえ、婆さん庄屋か富農のお嬢だったのね。戦前に女学校とか行ってたかな。
うちの婆さんと一緒で、GHQの農地解放でやられたクチやな。
躾とかマナーとか身分とかうるさそう。
喫茶店でのバイトは水商売、芸能人は河原乞食とか言いそう」
とか思うけど。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:31:45.96ID:HrPoBXWP0
>>340
消去法は記号選択問題の答えを絞るための手段。要約は本文理解をするための手段。(解答に使う箇所が必ずしも要約に拾い上げる箇所と重ならない)。目的が違う。

本文全体の要約は、字数を絞りすぎると、単に最終段落の結論をまとめるだけでいいとなりかねない。傍線部分の近くだけを見て解答するのはダメだということで全文を読まないといけないというのを言葉を換えて言ったのでは?

入試だけでなく、それ以降の場面を考えても要約は役立つし。

書かれた文章が内容として間違っていないのか、事実確認はどうなのか、筆者の主張に無理やごまかしはないのか。他の人はどう言っていて、この文章の位置づけはどうなのか。そういったことを入試では取り扱えない。

読み手として筆者の意見をどう考えるのか、ここは小論文の担当。

1つの段落を読みながら、何が書いてあるか頭の中で整頓して話題を分けたりつなげたりしながら筆者の話の展開をたどるときに、混乱しないように線を引いたり、接続詞に印をつけたり、その段落で重要な部分をおさえたりする。

そこをきちんと読めているか文字に起こすことで客観的にチェックさせようというので要約をさせたいということなのかな。最初は時間がかかっても慣れれば読みながらできるようになるし。
340の意図が不明。
0350大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:37:59.69ID:QCfgm+dE0
IDが同じだが、
両方ともガラバカスの馬鹿コメントじゃねえか
英語スレだけじゃなく現代文スレも荒らすな

337 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 09:29:25.23 ID:ZLvutKUL0
東村先生がかくかくしかじかという書籍に書いていたことだが
現在42歳の人が高校生だった頃は選択肢を比較したうえで消去法をするやり方が通用した
それが田村だ

以下英語スレ

553 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 08:34:42.56 ID:ZLvutKUL0
現時点では4技能という抜け道を使うと有利だ
4技能が当たり前の時代になるまでは通用する

562 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 16:29:26.37 ID:ZLvutKUL0
アサ・スギ・ナシ・ズレはテレビのバラエティ番組に出てくるクイズになら今でも通用する
入試にはもう通用しない

現代文と格闘するに書いてあるとおり
消去法よりも要約のほうがよい
英語の勉強でもほとんど同じで要約の鍛錬をする必要がある

563 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 16:40:11.40 ID:ZLvutKUL0
Steam向け無規制アダルトゲーム『Negligee: Love Stories』は、日本を含む26か国で販売できず。各国の法に準拠するため

販売禁止国の対象になったユーザーには、無規制版を公式サイト(およびNutaku)で購入することを勧めている。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180915-76263/
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:41:50.87ID:QCfgm+dE0
おめえ英語スレの荒らしのガラバカスだな。
IDでばれているんだよ

339 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 16:20:51.57 ID:ZLvutKUL0
アサ・スギ・ナシ・ズレはテレビのバラエティ番組に出てくるクイズになら今でも通用する

340 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 16:21:51.87 ID:ZLvutKUL0
現代文と格闘するに書いてあるとおり
消去法よりも要約のほうがよい

337 名前:大学への名無しさん :2018/09/15(土) 09:29:25.23 ID:ZLvutKUL0
東村先生がかくかくしかじかという書籍に書いていたことだが
現在42歳の人が高校生だった頃は選択肢を比較したうえで消去法をするやり方が通用した
それが田村だ

全部基地外コメントだ
0352大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:12:45.46ID:l5nVsske0
問題集やって偏差値上がりゃあ
誰も苦労はしねえんだわ
現代文は暗記が通用しねえ
この意味は問題集をやっても無駄だということ
問題集は時間の無駄、論理系を除いて

現代文を得意にするにはなあ
論理力と表現力を身に着けなきゃあかんのよ
前者は本で身に付く
何やればいいか分かん野郎は論理トレ101がお勧め
問題は後者
これは長年の読書経験の賜物
問題集じゃ身に付かねえ
だからいくらこなしても無駄

実は読書じゃなくても強引に身に着ける方法はある
ノ ベ ル ゲ ー ム を や り 、 感 想 を 書 く 
原稿用紙かノートに
PCはだめ
漢字が覚えられんので
ノートの場合は行間を空けておくこと

どうせ小学生が書いたような幼稚極まりねえ文に仕上がるはず
とてもじゃねえけど恥ずかしくてネットには公開できねえようなのが
書いた後、そのゲームタイトル 感想でググって質の高いレヴューを見て回る
その後、赤ペンとかで自分の感想文を添削、修正していく、捨てずにとっておくこと
ここはこう書いときゃよかったとか色々気づくことがあるはず
たったこれだけで文の質が1ランク上がる
以降はこれを繰り返すだけ
すると自然と表現力が上がっていく
分かったな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況