別にアンチを擁護するわけじゃないけど、
短絡的な高経スゲーって話よりも
大学の問題点を挙げてくれる方が受験や学生生活を送る上で参考にはなるよ。
アカハラ教員がいたらその教員の講義は取らないようにしようって思えるし、
事務のトラブルなんかの話があったから、ちゃんと履修要綱や時間割を
読み込んで、手続きも締切ギリギリじゃなくて早めしようって注意できるようになったし、
自転車の問題があるから、徒歩で通える範囲でアパートを借りようって準備できた。
もっと早く高経の問題を知ってたらそもそも受験しなかったけどw
せっかく自分が入った大学だから、悪い所は黙殺したい気持ちも分からなくもないが、
都合の悪い情報だから煙たがるんじゃなくて、そういう情報を受験や学生生活にどう生かすかが
重要なんじゃないかな。