X



数学の勉強の仕方 Part 238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:00:20.71ID:6vzFUMaY0
≪難易度ランク≫

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ数学3(河合出版)/医学部攻略の数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:53:42.04ID:dc2Is+4M0
なんでなんだろう。大学ではあんまり使わないのか?
ワシんところの分野では器用な研究者が時折つかってるの
見るくらいでめったにお目にかからんが。
0713大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:51:33.83ID:ArdDknM90
>>328
どうって、まともな先生なら著作権侵害はしないと思うけど
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:41:46.14ID:vrLztQWQ0
>>703
そんなところではつまらん
三角比、平面幾何、空間図形、ベクトル、二次曲線、複素数平面で詰まるんだよ
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:40:59.11ID:qMP75P2X0
平面幾何や空間図形は中学の内容とかぶるから、昔は高校での扱いはすごく小さかったんだよな
今はこんなの中学の内容だろ、ってのがたくさん高校の方に入ってきてる
その分、行列なんかがはじきだされた

昔は数IIIの問題はいただき問題だから落としたらダメ、と教わったが今は数IIIが難しいと聞く
レベル下がったのかな

確かに図形は慣れが必要だから難しいが
0717大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:54:08.81ID:VNhaLNKB0
そんなことよりピカチュウ!
0718大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:26:14.17ID:QseHI2Q60
行列ってのって
大学で学ぶ線形代数の入門編みたいなものなの?
線形代数と微積が理系の1,2年生で学ぶもっとも基本らしいけど
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:43:34.32ID:iIXQiPP70
>>703
対数なんて間違えるとしたら平行移動とかして
グラフを追えなくなっているパターンだけだろ
数2のほうが数3より難しい分野だな
入試に出るのはたいてい数3で対数は計算処理だけだから
無視しても問題にならない
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:00:29.69ID:Bjnbcu1h0
図形は中学受験で私立最上位通って来てないやつには解けないだろレベルの問題あるな
確かに慣れなんだろうけど、スタートラインが違いすぎるんだからふつうは慣れるまでの
時間が足りないわな。
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:17:45.53ID:qMP75P2X0
>>720
じゃあ中高一貫出身有利か
中学も高校も学習内容が易化したはずなのに
逆に小学校時代の蓄積が生きてしまう展開になるという矛盾か
0722大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:33:23.00ID:ILypCl0v0
数2は理系にとっては数3の準備の意味合いしかなく一番ラクな部分だな

数Aと数3が最後まで難しい
数3は習熟すると比較て安定した得点源になるがそこまでにはそれなりに時間はかかる

次に数B

ラクなのは数1と数2
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:55.71ID:s38TFhIt0
>>717

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1537343184/l50
https://2ch.vet/re_maguro_poverty_1535964420_a_0
https://ja-jp.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twpro.jp/mas20285
https://www32.atwiki.jp/wslc/pages/21.html
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/K46_N700_hikari

成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは4年目。
担当科目は数学。
女子テニス部の顧問をしている。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたらしく、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?
岩崎先生の職場の電話番号も貼っとくね!
嘘だと思うなら電話してみたらいいよ!

03-3902-4411

https://i.imgur.com/O65fLTt.png
https://i.imgur.com/43zw9XR.png
https://i.imgur.com/G0bqcMU.jpg
https://i.imgur.com/pcXdILw.jpg
https://i.imgur.com/alDezPz.png
https://i.imgur.com/YycK381.jpg
https://i.imgur.com/wqM5Ba4.jpg
https://i.imgur.com/tCJMR2v.jpg
https://i.imgur.com/cLgmAIv.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:46:53.72ID:VNhaLNKB0
センターで英語113点って?
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:16:14.56ID:VNhaLNKB0
公立で不祥事起こして私立に飛ばされるってあり得ないけどなw
0727大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:55:22.01ID:vrLztQWQ0
>>716
昔は数3は微分積分極限と微分方程式だけの時代があったからね
その代わり数2Bに複素数平面とか行列一次変換とかあったけど
確率統計がC扱いで
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:16:07.68ID:Du79mj+T0
>>726
豊川工業高校で暴行事件をおこした渡辺正昭はほとぼりがさめるまで日体大在原高校でかくまって
日体大の駅伝監督に就任。だがしかしまた不祥事で解任
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:42:22.52ID:7XzWX37p0
>>728
それは指導実績やコネクションじゃないの?
そもそも公立から私立に異動する仕組みなんてないし
0730大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:49:58.75ID:Du79mj+T0
>>729
松浪日体大理事長のゴリ推しです
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:03:00.69ID:VOP8nost0
ピカチュウ!!
0733大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:52:53.63ID:+9J2of950
数学の勉強は
シコシコジメジメコツコツと演習してるといつか辿り着く、あの覚醒が来なきゃ
はっきり言ってお話にならない
(´・ω・`)
0734大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:56:22.79ID:gYqMujKK0
>>722
確率がすごく苦手な人きてんね
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:16:40.73ID:bCeQFpJ00
>>733
自称進学校の自惚れ屋さんは、凄い先生が教えてくれたら一発で解決すると思ってるからな
オレが分からないのは、あの先生の教え方が分かりにくいからだと
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:23:42.26ID:hf+FcF2+0
実際予備校講師すごいけど、学校の先生よりはるかに
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:31:08.45ID:hf+FcF2+0
>>723
そのレベルでネクステージ使って勉強できるのか?
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:47:31.17ID:gYqMujKK0
教師によって分かりやすさが全然違うのは事実
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:08:38.19ID:hkhPRAHq0
数学の入門問題精講チラッとみたけど、I・Aの全分野は載ってないのかな
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:27:59.16ID:uuLCHHkw0
数学は理解を伴った暗記量が多い
しかも後半になるにつれスンナリ理解できない問題が出てくる
これが捨て問なら別段問題ないのだが
必須な問題であってもそれなりに出てきてしまう
勉強が進むにつれ復習量も膨れ上がってくる
計算力も必須
所謂時間泥棒な科目
早い内からやっておかないと死ぬと
高2進学時点で苦手意識があるなら
迷わず文転した方がよい
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:23:59.76ID:cg3Gdqxe0
IP開示!
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:55:19.16ID:CwBZWAsS0
>>1
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:55:32.73ID:CwBZWAsS0
>>1
これが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:14:53.41ID:5PpjFajo0
>>718
行列をしらない子供たちもそろそろ院進か
大学の教育ってちゃんとできてるのかな
次の課程でも復活しないらしいし
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:30.76ID:LMk5R8bn0
>>745
おたく一体どんな(底辺)大学に通ってたの?
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:53:00.74ID:eM4ksPD10
学生証バトルのはじまりやな
逃げんなよお前ら
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:09:46.44ID:LMk5R8bn0
理系なら教養ですら全員線形代数と解析学(微積分学)はやるでしょ
まあ少なくとも旧帝大ならやりますよね
で院試でまた勉強と

分野でいえば生物系に進んだらあまり使わないんだろうけど
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:12:54.84ID:qqEJ4LOt0
制御に行けば線形代数どころか代数まで使わないと研究できねえぞ
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:44:41.13ID:5PpjFajo0
>>750
底辺大学でもやるだろう。うちの大学は社会科学系も線形代数必修だったような。

それはともかく高校で行列やらないでいきなし大学でnxn行列からやるのきつくないのかなと思うんだけどそんなことないのかな。
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:24:17.76ID:gtZz+4f80
>>752
高校で(2,2)行列やってるだけで教養の線形代数に壁を感じない生徒は多いだろうね
複素数が不要とは思わんが理系でも複素関数は学部に進学してから
線形代数は教養からだから今の高校課程はちょっとおかしいわ
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:37:27.95ID:qMi6uXka0
友人は光学関係いっててテキストみたら大量に並んでたから
必要な分野はあるんだろうとおもうけど、ワシはまったく無縁じゃ。
複素数は逆によく出てくるんだけどね
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:45:30.13ID:U0hoYulW0
予備校講師でまともなのは駿台と代ゼミのレベルだけ。
あとは千葉大理系と一橋大の過去問を間違えるようなクソみたいな講師ばっかりだから。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:23:58.98ID:TzT+3K4V0
プラチカ3ってSランなのか
やさ理よりムズイってマジかよ
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:36:03.49ID:kufbLEIV0
プラチカVはアマゾンレビューで
国公立医学部合格者3人の協議の上の評価、であるように
解いてて有用だった問題がせいぜい5割くらいだった、という評価で
おおよそ合ってるんだろうね
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:50:54.73ID:ViDDSCK+0
河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市立
機械   57.5   55.0    57.5    57.5    57.5
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    60.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0
数学   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0
物理   60.0   55.0    57.5    55.0    55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5
生物   60.0   57.5    55.0    57.5    55.0

平均   57.5   56.8    58.0    57.3    56.0


横国>千葉>筑波>神戸>阪市立
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:29:51.00ID:SzxG6nyy0
北大理系数学めっちゃ楽しい
駿台のxn.znの後期教材でヒィヒィ言ってたのが嘘みたいに解ける
というかxnznもう解きたくない
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:37:32.19ID:cbfoedhm0
>>722
大学受験を考えたなら1とA、2とBを分ける意味は不明

文部科学省的には1と2が必修、AとBが選択らしいが、
理系なら3まで、数学使う文系なら2+Bまで大体必要になる

理系で3を得点源に出来ないのはレベル低いと言わざるを得ない
0763大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:46:05.06ID:cbfoedhm0
>>760
北大は昔から割と基本的な良問を出す
受験生のレベルからして必要十分な程度

駿台は伝統的にテキストが東大受験向けだからムズい
下の方のクラスまでほぼ同じテキストだし
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:49.18ID:5DIjxe0n0
>>761
人によるんでない?
短期攻略の良いところは重複がないことだから
過去問何年分もやるより効率的に思える
しかし物理や化学ならその戦略でもいいが
数学は重複あっても過去問解きまくっていくほうが
出るとこの処理能力が上がるから良いと思うんだよなー
数学の緑チャートとかもセンターの問題は網羅してるといっても
それだけやってて出るとことでないところのウェイトつけずに均等にやってると
数学に関しては効果弱い気がする
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:58.23ID:LMk5R8bn0
>>762
今更理系文系の範囲とか何言ってんの

自分は数3を得点源にできたので東大に受かったよ

数A範囲の整数、確率を東大東工大の問題レベルで得意だと言える人は少ないでしょ
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:54:18.90ID:GxtCfrcM0
>>764
レスありがとう
短期攻略すぐ終わらしてあとは過去問演習ひたすらやるのがいいかな
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:59:20.20ID:cbfoedhm0
>>765
その通りだよ
だからこそ1とA、2とBを分ける意味は受験生的には全くない
1、2よりA、Bが難しいのは当たり前
だから文部科学省はA、Bを選択としてるんだろ
でもどうせ全部やらなきゃいけないんだからそんな区分は意味ないよね、という意味だ
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:00:20.12ID:h7IJeOlk0
それよりピカチュウは?
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:08:16.72ID:LMk5R8bn0
>>767
IAIIBCの分類?に数学的な意味合いは乏しいが、数Aに鬼門が揃ってると思うけどね

東大で整数と確率が出たら6問中2問が数Aって事になるし、だいたいそれらは難しい

だいたいの分類で言ってるのでね

例えば、確率漸化式の問題は数Aと数Bという事になるが、漸化式が立ったら解くのは簡単なんで、難しいのは数Aの確率の考え方の部分だし
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:16:31.94ID:cbfoedhm0
>>769
その通りだよ
だからこそ理系は比較的素直な問題が出やすい数3を早く完成させることが肝要だ
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:37:42.54ID:NSaxKznA0
>>703
そう。三角関数、指数対数関数あたりがわかったようでわかってかい鬼門だな。
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:57:32.26ID:+hFaJBUe0
はあ
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:11:40.99ID:eM4ksPD10
うーん
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:14:56.96ID:h7IJeOlk0
ピカチュウ!!
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:05:04.08ID:3zXZk/lV0
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
運が良くなる話|今日から幸せになる行動と考え方
https://www.youtube.com/watch?v=hstKHSl4T9I&;t=4308s
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:03:54.46ID:J6WAFG5B0
国立理系です。
1対1終わったら、やさ理をやりたいのですが、
1対1からやさ理は無理なくつなげること可能ですか?
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:39:34.10ID:+FX8l4s40
>>776
問題ないよ
時間が無限にあるわけじゃないんだから、
いつまでも同じレベルのところで回っててもしょうがないだろ
やさ理終わらせたら次は過去問ね
どんどんステップアップしろ
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:20:20.52ID:jgjCz4Rq0
ベクトル方程式と平面の方程式が高校のカリキュラムに入ってなかったんだけど、普通に入ってないのかな??
おかげでその2分野がどうもしっくりきてないんだ
その分野だけをピンポイントで解説した参考書ってあったりします??
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:41:22.42ID:2hEvkTuy0
1対1は数Bをなんとかしろよな
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:19:42.31ID:HtC2+WRQ0
>>776
ハイレベル完全攻略ってのやってからの方がいいと思う。大体の受験生はそれやってからいく
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:42:12.09ID:XLi3fgh10
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:06:30.94ID:/jVlFlRP0
>>782
けっこう周りには使ってるやついるけどな
ちな駿台生
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:31:15.60ID:C0HaGbYZ0
やさ理自体が昔みたいにメジャーじゃないかもね
完全攻略とやさ理とで使ってる人数あまり変わんないんじゃね?
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:43:28.86ID:uEdcsRWx0
さや理の代わりに
IAIIBを文系プラチカ、IIIを標問という手はあるかと

文系プラチカも解答がイマイチなのがあるけど、まあ難癖つければ

標問のIIIは本当に名著
確実に力がつく
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:12:40.81ID:C0HaGbYZ0
Vに関しては完全攻略→標問がかなりお薦めだな
理三京医以外なら過去問前の仕上げにこれで十分
むしろそこまで余裕ない奴が多いかもだが
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:15:52.39ID:PKXqlpFG0
>>787
で、お前の指導実績は?
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:36.04ID:PKXqlpFG0
>>789
何を根拠にお薦め?
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:20:05.21ID:2hEvkTuy0
センター数学2Bが時間切れになる原因
・解と係数の関係を使わずに代入して力技で解いている
・二次試験で使うとアウトの某面積公式を使わず力技で解いている
・グラフが接するときは重解を持つことに気づかない
・適当に1、2など当てはめなければ解くのが難しい3次方程式を力技で解こうとしている
・数列でbn、cnと求めていく際に誘導がないとb1、c1を求めていない(後で使うことが多い)

他にある?
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:22:48.70ID:2hEvkTuy0
かつては「1対1(または標問)」という扱いだった気がするけど
いつのまにか1対1ブーム終わったのか?
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:27:00.75ID:PKXqlpFG0
>>791
え?N=1でお薦め?それ何の意味があるの?
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:45.20ID:PKXqlpFG0
>>795
じゃあ学生証あっぷ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:39:43.33ID:PKXqlpFG0
>>798
本物か分からんよ
0800大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:41.16ID:9vpcx5gD0
こんな匿名掲示板で学生証上げさせておいて後から本物か分からんは草
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:42:23.30ID:C0HaGbYZ0
>>799
いい加減にしろ学歴コンプ

もう消えるので自分のやった物
完全攻略→標問→上問→掌握→過去問&模試問
上問と掌握(特に掌握)はかなり疎かにしか出来なかった
復習する時間がとれない問題集は最初からやらないのが無難
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:48:24.23ID:PKXqlpFG0
>>801
おい、まともなアドバイスをして消えるなよ
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:56:48.21ID:AncX8G5R0
上位者のための/なるための基礎: 東京出版 大学への数学 ちょっと差がつくうまい解法
上位者のための/なるための標準: 東京出版 解法の突破口
上位者のための応用: 東京出版 「旧版の」新数学演習
0805大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:04:14.84ID:AncX8G5R0
上位者のための/なるための基礎: 東京出版 大学への数学 ちょっと差がつくうまい解法
上位者のための/なるための標準: 東京出版 解法の突破口
上位者のための応用: 東京出版 「旧版の」新数学演習+解法の探求確率 マスターオブ整数
テーマ別演習@ 入試数学の掌握 総論編 (YELL books テーマ別演習 1)
テーマ別演習A 入試数学の掌握 各論錬磨編  (YELL books
テーマ別演習3 入試数学の掌握 各論実戦編 (YELL books
旺文社 大学入試問題正解 数学(国公立大学編)から難しいやつをやる
東大京大は過去問を並行する。赤本の25ヶ年をまず、
余裕があれば(皆無だとは思うが)聖文社新社 京都大学 数学入試問題50年: 昭和41年(1966)~平成27年(2015)
東京大学 数学入試問題50年: 昭和41年(1966)~平成27年(2015)
0806大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:39.68ID:fudgLzLc0
積分の問題めっちゃ難しくない?
面積とかじゃなくて証明せよ的なやつ
俺が苦手なだけか
0807大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:02:20.76ID:uEdcsRWx0
すぐ学生証をウプする奴
化学でもいたな
同一人物か
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:17:00.76ID:GhCj+jjz0
>>809
はい本物の証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況