X



埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:31.47ID:qe1vQmRs0
2018年 高校別合格数Top10  7月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2018年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大            【横浜国立大          【首都大学東京
  春日部(埼玉・6)  33   県立船橋(千葉・14)57  横浜翠嵐(神奈・14) 39   立川(都下・3)   25
○大宮開成(埼玉・2)33   千葉東(千葉・3)  55   湘南(神奈川・25)  35   武蔵野北(都下・0)25
  蕨(埼玉・1)     26   県立千葉(千葉・22)44  柏陽(神奈川・0)   29   厚木(神奈川・5)  24
○栄東(埼玉・14)  25  ○市川(千葉・18)  39   厚木(神奈川・5)   28   八王子東(都下・0)23
  県立川越(埼玉・1)24   佐倉(千葉・1)   36   川和(神奈川・2)   27   国立(都下・26)  21
  市立浦和(埼玉・2)21   市立千葉(千葉・1)35  ○桐蔭学園(神奈川・4)21   国分寺(都下・1)  21
  浦和西(埼玉・0)  20  ○昭和秀英(千葉・6)32  ○逗子開成(神奈川・7)20   町田(都下・1)   20
  越谷北(埼玉・0)  20   長生(千葉・0)   31   南(神奈川・5)     18  ○桐蔭学園(神奈川・4)20
  川越女子(埼玉・0)19   東葛飾(千葉・3)  27   相模原(神奈川・2)  17  ○錦城(都下・0)   19
  大宮(埼玉・5)   18  ○渋谷幕張(千葉・48)24 ○中大横浜(神奈川・0)17   相模原(神奈川・2)19
  熊谷(埼玉・1)    18                   ○桐蔭中等(神奈川・9)17

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1510222830/
0338大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:54.59ID:LJzZueXE0
県内高校フィルター
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 03:23:13.16ID:9nLg7WLt0
河合偏差値

    千葉大  横国大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 60.0
建築   57.5 < 62.5
情報   55.0 < 60.0
材料   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 > 55.0
生物   60.0 > 55.0
平均   58.3 > 57.8

千葉大が5勝2敗2分けで横国大に圧勝

    千葉大   筑波大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 57.5
建築   57.5 = 57.5
情報   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 = 57.5
生物   60.0 > 57.5
地球   52.5 < 55.0
平均   58.1 > 56.9

千葉大が4勝1敗4分けで筑波大に圧勝

千葉大が筑波大と横浜大を抜き
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:20:39.26ID:xD0k8/y90
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0341大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:23:54.75ID:ol9SidX30

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:40:25.10ID:mNfQiwOZ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0344大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:23:50.98ID:ia1Qz5/20
埼玉って群馬との統合話はどうなったの
群玉大とか
0345大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:23:51.20ID:ia1Qz5/20
埼玉って群馬との統合話はどうなったの
群玉大とか
0347大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:48:14.86ID:KG2mMNKc0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:15:57.50ID:KY1sGE8c0
県内高校フィルター
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:59.74ID:s/DITReA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0350大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:23:39.27ID:VeSZyb5o0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:48:16.53ID:wg6f51t20
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0352大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:15:11.50ID:aQzCal/c0
県内高校フィルター
0353大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:50:28.72ID:hHQg2yaZ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:52:20.10ID:mE/ko58S0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:39:21.21ID:bJNSuNko0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:00:06.38ID:U/tVccg10
県内高校フィルター
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:49:22.08ID:vRz5fQE10
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:43:53.85ID:3dZtucCE0
県内高校フィルター
0359大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:51:43.35ID:b38JE3/B0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明0光義塾>武田塾>四谷学院
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:22:27.85ID:r16bRZM+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:32:23.54ID:ikHPkSXX0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0363大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:46.19ID:fCdFbQAq0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:24:15.39ID:7/jqOXSv0
県内高校フィルター
0365大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:15:54.86ID:DYdhT4EA0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:57.61ID:CB8H0DTY0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0367大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:16:42.12ID:zMmBeeJH0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0368大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:59:23.97ID:ZTAng5dj0
∇少子化のなか大都市圏に人口集中
東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉、福岡という大都市圏で
人口が減少してるのは大阪のみとなっている。
また上記以外では沖縄を除き日本国内全て人口減少が進行しているが
人口減少が際立って大きいのは北海道、新潟、兵庫である。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:09:56.54ID:/VYK5Z4u0
大学の実力ランキングマスコミ資料集計

★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 東大、早大、京大、東北大
E ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、一橋大、東大
0370大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:21:50.77ID:W7/S9lF70
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:07:50.00ID:bXlOhkHo0
県内高校フィルター
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:36:26.79ID:xtMcEAiy0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:28:20.37ID:FWO5ysXl0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:18:41.21ID:gpRzwngx0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:50:01.22ID:Bc9XaPtx0
千葉大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市

松戸キャンパスは不便なので キャンパスは松戸市民の為にも寄贈して良い

柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良い

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:39:17.47ID:wMzNDeRV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:03:12.55ID:mWFUq54n0
千葉大の横国大コンプは異常
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:00:47.65ID:n36yyqfk0
千葉大は結構都会にある。
西千葉だとJRの駅から徒歩5分もかからない。坂道もない。
松戸は15分ぐらい歩くが、駅前はかなり栄えている。

横国大は山の中にある。
相鉄の駅から毎日登山。大学に辿りつくだけで毎日酸欠状態。
学生街なんて全くない。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:11:56.86ID:m0iA8Hf10
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:37:47.63ID:RXEIAMDz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:26:46.70ID:7BXtYIdF0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0384大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:49:24.84ID:+gsjMgKi0
県内高校フィルター
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:23:26.34ID:JsQeMF/B0
>>310
2016年 河合塾全統模試合格者平均

    千葉大  神戸大  
機械   59.5   60.0    
電電   58.0   60.9    
建築   57.9   61.9    
都市   57.9   61.5    
情報   58.0   61.0    
応化   58.8   62.0   
数学   60.4   63.3    
物理   61.6   60.2    
化学   60.2   60.7    
生物   60.0   60.1    
平均   59.23   61.16   

神戸>>偏差値60の壁>>千葉

https://m.imgur.com/noZi7cK
 
https://m.imgur.com/MAxZBIM
0386千葉生物 訂正
垢版 |
2018/11/04(日) 16:45:56.29ID:JsQeMF/B0
2016年 河合塾全統模試合格者平均

    千葉大  神戸大  
機械   59.5   60.0    
電電   58.0   60.9    
建築   57.9   61.9    
都市   57.9   61.5    
情報   58.0   61.0    
応化   58.8   62.0   
数学   60.4   63.3    
物理   61.6   60.2    
化学   60.2   60.7    
生物   59.1   60.1 

平均   59.1   61.16  

神戸>>偏差値60の壁>>千葉

https://m.imgur.com/noZi7cK
 
https://m.imgur.com/MAxZBIM
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:00:18.75ID:z7iZthXc0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:19:05.23ID:eDtJmGNy0
河合塾(18/10/9更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0
平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:04:25.92ID:VSKEL4cC0
>>388
2016年 河合塾全統模試【合格者】平均

    千葉大  神戸大  
機械   59.5   60.0    
電電   58.0   60.9    
建築   57.9   61.9    
都市   57.9   61.5    
情報   58.0   61.0    
応化   58.8   62.0   
数学   60.4   63.3    
物理   61.6   60.2    
化学   60.2   60.7    
生物   59.1   60.1 

平均   59.1   61.16  

神戸>>合格者偏差値60の壁>>千葉

https://m.imgur.com/noZi7cK
 
https://m.imgur.com/MAxZBIM
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:58:22.63ID:kpcgGphP0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明0光義塾>武田塾>四谷学院
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:13.84ID:eDtJmGNy0
河合塾(18/10/9更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0
平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:53.27ID:69LA6KY50
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0393大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:30.01ID:bnpEd+/X0
>>391
2016年 河合塾全統模試【合格者】平均

    千葉大  神戸大  
機械   59.5   60.0    
電電   58.0   60.9    
建築   57.9   61.9    
都市   57.9   61.5    
情報   58.0   61.0    
応化   58.8   62.0   
数学   60.4   63.3    
物理   61.6   60.2    
化学   60.2   60.7    
生物   59.1   60.1 

平均   59.1   61.16  

神戸>>合格者偏差値60の壁>>千葉

https://m.imgur.com/noZi7cK
 
https://m.imgur.com/MAxZBIM
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:19:32.44ID:4lr+01Ys0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:47:10.38ID:B9ypxxLp0
  2018 最新 河合塾 最新 2018


最新(2018/06/21更新)
h ttp://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大   神戸大   横国大   筑波大  
機械   57.5   55.0    57.5    57.5   
電電   57.5   57.5    60.0    57.5   
建築   57.5   60.0    62.5    57.5   
都市   55.0   57.5    60.0    57.5   
情報   57.5   57.5    60.0    57.5   
応化   52.5   57.5    55.0    57.5   
数学   60.0   55.0    57.5    57.5   
物理   60.0   55.0    57.5    55.0  
化学   57.5   55.0    55.0    57.5   
生物   60.0   57.5    55.0    57.5 

平均   57.5   56.8    58.0    57.3


横国>千葉>筑波>神戸
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:33.45ID:oaknd//+0
河合塾(18/10/9更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0
平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:19:46.52ID:n0FP6uXr0
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:37:12.65ID:LnBCm0ht0
>>396
2016年 河合塾全統模試【合格者】平均

    千葉大  神戸大  
機械   59.5   60.0    
電電   58.0   60.9    
建築   57.9   61.9    
都市   57.9   61.5    
情報   58.0   61.0    
応化   58.8   62.0   
数学   60.4   63.3    
物理   61.6   60.2    
化学   60.2   60.7    
生物   59.1   60.1 

平均   59.1   61.16  

神戸>>合格者偏差値60の壁>>千葉

https://m.imgur.com/noZi7cK
 
https://m.imgur.com/MAxZBIM
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:07:01.91ID:y3FBXMUp0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:23.30ID:f4DsJvtT0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷0学院
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:05:50.23ID:nqAK2ALt0
  ★2018 最新★ 河合塾 最新 2018


最新(2018/06/21更新)
h ttp://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大   神戸大   横国大   筑波大  
機械   57.5   55.0    57.5    57.5   
電電   57.5   57.5    60.0    57.5   
建築   57.5   60.0    62.5    57.5   
都市   55.0   57.5    60.0    57.5   
情報   57.5   57.5    60.0    57.5   
応化   52.5   57.5    55.0    57.5   
数学   60.0   55.0    57.5    57.5   
物理   60.0   55.0    57.5    55.0  
化学   57.5   55.0    55.0    57.5   
生物   60.0   57.5    55.0    57.5 

平均   57.5   56.8    58.0    57.3


横国>千葉>筑波>神戸
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:08:03.03ID:LnBCm0ht0
>>402
2016年 河合塾全統模試【合格者】平均

    千葉大  神戸大  
機械   59.5   60.0    
電電   58.0   60.9    
建築   57.9   61.9    
都市   57.9   61.5    
情報   58.0   61.0    
応化   58.8   62.0   
数学   60.4   63.3    
物理   61.6   60.2    
化学   60.2   60.7    
生物   59.1   60.1 

平均   59.1   61.16  

神戸>>合格者偏差値60の壁>>千葉

https://m.imgur.com/noZi7cK
 
https://m.imgur.com/MAxZBIM

合格者偏差値のほうが重要
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:22:13.54ID:SaiRGo170
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:51.74ID:FuOwkd7w0
河合塾(18/10/9更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0
平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0407大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:53:35.09ID:kQdH0olK0
千葉大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


東大の西千葉生産研の土地 と園芸学部柏の葉キャンパスとを交換して集約して良い


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:27:40.01ID:sbaF7uN+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:21:00.32ID:kbwTzLcC0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:04:01.26ID:v7PvriGD0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:02:42.07ID:kQdH0olK0
千葉大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


東大生産研の西千葉の土地 と千葉大柏の葉キャンパスとを交換して集約して良い


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:49:48.49ID:h8e7mNbm0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:34:47.62ID:o0HRXL7R0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:45.33ID:6f41s2Nr0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:20:47.06ID:qSIWzFpi0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:47:06.07ID:rU9k+bkq0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:30.99ID:d8fz9vh/0
県内高校フィルター
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:34:29.92ID:s5BxDb4A0
>>406
前年と比較した表が見たい
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:09:40.90ID:hgfonOaJ0
■■■ 大阪工大の海外交流大学が名門揃い ■■■
近年では大阪工大から超難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も作っており、
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ジョージア工科大(アメリカの超名門工科大でMIT、CalTechと並び御三家)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:39:32.17ID:PvhDipkK0
千葉大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


東大の西千葉生産研の土地 と園芸柏の葉キャンパスとを交換して集約して良い


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部


西千葉の東大生産技術研究所の土地と、柏の千葉大農場と交換すれば

西千葉から東大生産技術研究所が移転するならば、住宅マンション等で乱開発されないように、
何が何でも跡地は千葉大に

西千葉の環境を守るためにも、東大生産技術研究所の跡地は千葉大に 千葉大の学生寮や園芸学部一部に

バンクーバーのサイモンフレイザー大学キャンパス
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:39:54.74ID:CIB3W2wC0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:53:33.94ID:OmbN/SaU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:15:54.37ID:tIsyeCH90
  ★2018 最新★ 河合塾 最新 2018


最新(2018/06/21更新)
h ttp://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大   神戸大   横国大   筑波大  
機械   57.5   55.0    57.5    57.5   
電電   57.5   57.5    60.0    57.5   
建築   57.5   60.0    62.5    57.5   
都市   55.0   57.5    60.0    57.5   
情報   57.5   57.5    60.0    57.5   
応化   52.5   57.5    55.0    57.5   
数学   60.0   55.0    57.5    57.5   
物理   60.0   55.0    57.5    55.0  
化学   57.5   55.0    55.0    57.5   
生物   60.0   57.5    55.0    57.5 

平均   57.5   56.8    58.0    57.3


横国>千葉>筑波>神戸
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:35:46.41ID:gGCknz580
千葉大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 正門みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


東大の西千葉生産研の土地 と園芸柏の葉キャンパスとを交換して集約して良い


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

千葉公園ドームや作草部駅にいくためにも千葉大に東門を

西千葉の東大生産技術研究所の土地と、柏の千葉大農場と交換すれば

西千葉から東大生産技術研究所が移転するならば、住宅マンション等で乱開発されないように、
何が何でも跡地は千葉大に

西千葉の環境を守るためにも、東大生産技術研究所の跡地は千葉大に 千葉大の園芸学部一部や学生寮、職員寮に

バンクーバーのサイモンフレイザー大学キャンパスのように
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:35:23.07ID:inq8sk/D0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:46:05.72ID:65LXwpi30
2013年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)242  横浜サイエンス(神奈)100
国立   (東京)185  川越女子(埼玉)94
西     (東京)182  不動岡  (埼玉)90
八王子東(東京)181  新宿   (東京)90
県立千葉(千葉)169  佐倉   (千葉)85
日比谷  (東京)159  両国   (東京)84
県立船橋(千葉)158  木更津  (千葉)79
横浜翠嵐(神奈)157  小山台  (東京)79
浦和一女(埼玉)150  蕨     (埼玉)77
千葉東  (千葉)146  越谷北  (埼玉)76
湘南  (神奈川)146  青山   (東京)76
柏陽  (神奈川)146  小石川  (東京)74
大宮   (埼玉)142  多摩  (神奈川)73
東葛飾  (千葉)135  市立千葉(千葉)66
県立川越(埼玉)130  都立武蔵(東京)63
春日部  (埼玉)129  横浜緑ヶ丘(神奈)63
戸山   (東京)124  成東   (千葉)62
立川   (東京)120  川和  (神奈川)62
佐原   (千葉)117  横須賀(神奈川)62
長生   (千葉)111  市立銚子(千葉)61
市立浦和(埼玉)110  相模原(神奈川)60
熊谷   (埼玉)109  桜修館  (東京)58
国分寺  (東京)109  平塚江南(神奈)56
厚木  (神奈川)109  川口北  (埼玉)54
小田原(神奈川)108  浦和西  (埼玉)53

51熊谷女子、45熊谷西、40所沢北
51駒場、49白鴎、45小松川、45町田、44三田、42九段
51光陵、41鎌倉
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:46:30.25ID:65LXwpi30
2014年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
国立   (東京)234  横浜サイエンス(神奈)99
県立浦和(埼玉)198  川越女子(埼玉)97
大宮   (埼玉)186  市立浦和(埼玉)96
県立船橋(千葉)181  佐原   (千葉)95
八王子東(東京)178  小山台  (東京)95
西     (東京)172  新宿   (東京)91
県立千葉(千葉)170  小石川  (東京)84
日比谷  (東京)163  佐倉   (千葉)83
横浜翠嵐(神奈)156  平塚江南(神奈)79
湘南  (神奈川)149  都立武蔵(東京)74
春日部  (埼玉)143  川和  (神奈川)74
県立川越(埼玉)142  熊谷女子(埼玉)72
浦和一女(埼玉)138  両国   (東京)71
熊谷   (埼玉)138  越谷北  (埼玉)68
青山   (東京)138  木更津  (千葉)65
東葛飾  (千葉)135  駒場   (東京)64
千葉東  (千葉)133  蕨     (埼玉)62
戸山   (東京)133  横須賀(神奈川)61
立川   (東京)124  町田   (東京)60
柏陽  (神奈川)124  相模原(神奈川)55
国分寺  (東京)117  浦和西  (埼玉)54
長生   (千葉)115  薬園台  (千葉)53
厚木  (神奈川)104  白鴎   (東京)53
不動岡  (埼玉) 99  船橋東  (千葉)52
小田原(神奈川) 99  希望ヶ丘(神奈)51

50所沢北、49川口北、47松山
50千葉・市立、47稲毛、45成東、45幕張総合、44匝瑳
49小松川、45桜修館
48金沢、45光陵、44横浜緑ヶ丘、42多摩
0430大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:46:58.36ID:65LXwpi30
2015年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立千葉(千葉)216  柏陽  (神奈川)104
県立浦和(埼玉)210  川和  (神奈川)94
西     (東京)200  佐倉   (千葉)93
国立   (東京)197  都立武蔵(東京)93
県立船橋(千葉)191  蕨     (埼玉)91
湘南  (神奈川)182  小山台  (東京)91
横浜翠嵐(神奈)180  横浜サイエンス(神奈)90
日比谷  (東京)174  市立千葉(千葉)88
戸山   (東京)173  平塚江南(神奈)88
大宮   (埼玉)165  小田原(神奈川)85
八王子東(東京)162  横須賀(神奈川)85
千葉東  (千葉)159  越谷北  (埼玉)84
県立川越(埼玉)155  不動岡  (埼玉)82
春日部  (埼玉)145  長生   (千葉)80
青山   (東京)140  木更津  (千葉)76
立川   (東京)133  小松川  (東京)71
東葛飾  (千葉)132  小石川  (東京)70
浦和一女(埼玉)126  両国   (東京)68
国分寺  (東京)118  駒場   (東京)66
川越女子(埼玉)117  市立銚子(千葉)62
厚木  (神奈川)113  希望ヶ丘(神奈川)57
佐原   (千葉)111  横浜緑ヶ丘(神奈)57
新宿   (東京)109  浦和西  (埼玉)56
熊谷   (埼玉)107  熊谷女子(埼玉)55
市立浦和(埼玉)105  相模原,相模原中等(神奈川)55

51所沢北、40川口北
50成東、49薬園台、48船橋東、46稲毛、42柏・県立
54桜修館、43三田、42立川国際、40北園、40九段、40町田
53光陵、49多摩、43平塚中等、41金沢
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:47:28.99ID:65LXwpi30
2016年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)244  浦和一女(埼玉)105
日比谷  (東京)208  厚木  (神奈川)101
国立   (東京)203  越谷北  (埼玉)95
西     (東京)200  川和  (神奈川)92
県立船橋(千葉)198  小山台  (東京)91
大宮   (埼玉)195  都立武蔵(東京)91
湘南  (神奈川)182  佐原   (千葉)90
県立千葉(千葉)177  不動岡  (埼玉)87
千葉東  (千葉)175  長生   (千葉)86
横浜翠嵐(神奈)171  駒場   (東京)86
八王子東(東京)167  蕨     (埼玉)81
県立川越(埼玉)153  小田原(神奈川)81
戸山   (東京)144  所沢北  (埼玉)79
春日部  (埼玉)141  市立千葉(千葉)78
柏陽  (神奈川)132  小石川  (東京)72
東葛飾  (千葉)127  船橋東  (千葉)71
立川   (東京)127  市立銚子(千葉)70
青山   (東京)124  横浜緑ヶ丘.(神奈)70
川越女子(埼玉)117  平塚江南(神奈川)68
佐倉   (千葉)114  相模原(神奈川)66
新宿   (東京)114  両国   (東京)65
横浜サイエンス(神奈)111. 立川国際(東京)63
熊谷   (埼玉)110  希望ヶ丘.(神奈)60
市立浦和(埼玉)108  相模原中等(神奈)59
国分寺  (東京)106  木更津  (千葉)58

56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北
55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立
56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北
55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等
0432大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:48:20.66ID:65LXwpi30
2017年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 9月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)263  市立浦和(埼玉)104
横浜翠嵐(神奈)201  川越女子(埼玉)97
県立船橋(千葉)199  佐原   (千葉)90
国立   (東京)197  佐倉   (千葉)89
大宮   (埼玉)185  越谷北  (埼玉)87
八王子東(東京)181  小田原(神奈川)87
湘南  (神奈川)177  青山   (東京)85
県立千葉(千葉)165  川和  (神奈川)84
千葉東  (千葉)162  不動岡  (埼玉)77
西     (東京)162  市立千葉(千葉)77
春日部  (埼玉)160  小石川  (東京)77
戸山   (東京)155  小松川  (東京)76
東葛飾  (千葉)154  都立武蔵(東京)73
日比谷  (東京)151  所沢北  (埼玉)72
県立川越(埼玉)149  木更津  (千葉)72
立川   (東京)146  駒場   (東京)72
柏陽  (神奈川)133  船橋東  (千葉)71
横浜サイエンス(神奈)122 横須賀(神奈川)69
厚木  (神奈川)120  川口北  (埼玉)68
熊谷   (埼玉)117  蕨     (埼玉)68
国分寺  (東京)114  熊谷女子(埼玉)67
新宿   (東京)114  相模原中等(神奈)66
小山台  (東京)112  両国   (東京)65
長生   (千葉)109  希望ヶ丘.(神奈)65
浦和一女(埼玉)108  匝瑳   (千葉)64

53浦和西
43市立銚子、40成東
61大泉、54町田、53白鴎、51富士、50多摩科学技術、49桜修館、48三鷹、47南多摩、46北園,小金井北、44日野台、43九段,三田、42立川国際
62平塚江南、58光陵、56相模原、54横浜緑ヶ丘、48鎌倉,多摩、46平塚中等
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:59:39.29ID:65LXwpi30
2018年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 10月まで判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)227  市立浦和(埼玉)107
県立船橋(千葉)220  新宿   (東京)103
湘南  (神奈川)204  長生   (千葉)98
日比谷  (東京)202  小山台  (東京)97  
横浜翠嵐(神奈)202  佐倉   (千葉)95
国立   (東京)194  不動岡  (埼玉)93
西     (東京)186  小田原(神奈川)93
大宮   (埼玉)175  越谷北  (埼玉)88
戸山   (東京)173  蕨     (埼玉)86
春日部  (埼玉)169  川和  (神奈川)86
県立千葉(千葉)152  市立千葉(千葉)84
八王子東(東京)152  浦和西  (埼玉)78
厚木  (神奈川)150  都立武蔵(東京)77
千葉東  (千葉)142  両国   (東京)76
県立川越(埼玉)140  小石川  (東京)75
東葛飾  (千葉)135  相模原中等(神奈)75
立川   (東京)134  小松川  (東京)73
青山   (東京)129  駒場   (東京)71
国分寺  (東京)129  武蔵野北(東京)69
横浜サイエンス(神奈)128 所沢北  (埼玉)66
柏陽  (神奈川)120  町田   (東京)64
佐原   (千葉)116  平塚江南(神奈川)62
熊谷   (埼玉)114  南   (神奈川)62
浦和一女(埼玉)113  木更津  (千葉)61
川越女子(埼玉)112  白鴎   (東京)61

52川口北、47熊谷女子、42熊谷西
59成東、55船橋東、53市立銚子、43薬園台、40県立柏
58多摩科学技術、55桜修館、54日野台、53北園、52竹早,三鷹、51富士、50南多摩、48立川国際、45大泉、40九段
60光陵,多摩、59相模原、58希望ヶ丘、56横須賀、54金沢,鎌倉、44平塚中等、43大和、41横浜緑ヶ丘
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:15:05.98ID:BCWga8WU0
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)

【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・立教大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:35:08.23ID:KCYled4z0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0436大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:10:56.27ID:/AHT4Bhu0
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:52:21.00ID:G1//RJpJ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況