X



■四工大■芝工大・都市大SC・工学院大・電機大■12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:14:06.54ID:LHosEfLq0
芝浦工業大学・東京都市大学(世田谷キャンパス※SC の学部学科に限る)・工学院大学・東京電機大学など中堅私立理工系のスレです

(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

http://www.shibaura-...y/toyosu_campus.html

(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp...ayacampus/index.html

(^_^)v 工学院大学 新宿キャンパス

   http://www.kogakuin....ies/campus/shinjuku/


(^_^)v 東京電機大学 東京千住キャンパス

   http://web.dendai.ac...cess/tokyosenju.html

※前スレ
■四工大■芝工大・都市大・工学院大・電機大■10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1525395976/?v=pc
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:21:47.36ID:pwze5Ba80
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!


Fラン 芝浦工業大学
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:22:04.83ID:pwze5Ba80
千葉浦工業大学 近い将来このようになる可能性が高いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世間での評判はこんなもの

私は芝浦工大を卒業しました。
現在、軽い学歴コンプレックスに悩まされています。
元々そこまで頭が良くなかった私は1浪人の末、大学に合格しました。
それからというものの色々な場面でうちの母校はそんなに評価が低いのか・・・と感じてしまうような場面に
出くわしています。例えば

@大学入学前久しぶりに会った友達(浪人仲間)に「俺法政受かったよ。お前は?」「芝浦。」
「え、浪人してそれなの?信じらんない。」「せめてマーチ位行こうよ。」

Aバイト先で「そんな大学聞いたことないよ。」

B同じくバイト先で「普通もっと上に行くよね。」

C就職してから大学名を言ったら明治出身の文系人に「という事はあんまり頭は良くないんだね。」

D同じく就職してから会社の人(高卒)に「あんまり頭良くないんだね。」

E同じく就職してから短大卒の人に「専門でしょ?それ。」

ところがどっこい夢ではありませんwww
これが現実www
0043大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:22:26.82ID:pwze5Ba80
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:22:58.36ID:pwze5Ba80
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2020年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;feature=youtu.be
0045大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:23:46.11ID:pwze5Ba80
えっえええ???!!!!
東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:25:22.96ID:pwze5Ba80
パチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:54:05.24ID:1B6l00Mb0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:43:18.43ID:/jLBBbeU0
東京都市大学みたいなガチfランのやつが加藤みたいになるんだろうな
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:08:01.54ID:/jLBBbeU0
>>51
工作員顔真っ赤だな
秋葉原でナイフ振り回すなよ
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:25:58.26ID:XN5szUuc0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!


Fラン 芝浦工業大学
0054大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:26:25.45ID:XN5szUuc0
千葉浦工業大学 近い将来このようになる可能性が高いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世間での評判はこんなもの

私は芝浦工大を卒業しました。
現在、軽い学歴コンプレックスに悩まされています。
元々そこまで頭が良くなかった私は1浪人の末、大学に合格しました。
それからというものの色々な場面でうちの母校はそんなに評価が低いのか・・・と感じてしまうような場面に
出くわしています。例えば

@大学入学前久しぶりに会った友達(浪人仲間)に「俺法政受かったよ。お前は?」「芝浦。」
「え、浪人してそれなの?信じらんない。」「せめてマーチ位行こうよ。」

Aバイト先で「そんな大学聞いたことないよ。」

B同じくバイト先で「普通もっと上に行くよね。」

C就職してから大学名を言ったら明治出身の文系人に「という事はあんまり頭は良くないんだね。」

D同じく就職してから会社の人(高卒)に「あんまり頭良くないんだね。」

E同じく就職してから短大卒の人に「専門でしょ?それ。」

ところがどっこい夢ではありませんwww
これが現実www
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:26:43.62ID:XN5szUuc0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:27:12.00ID:XN5szUuc0
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2020年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;feature=youtu.be
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:27:34.76ID:XN5szUuc0
えっえええ???!!!!
東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:30:02.07ID:XN5szUuc0
パチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  





受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0059大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:43:26.25ID:ZSRIvkH/0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0061大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:14:44.28ID:jjUSo18c0
>>1  
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費が年間13万円と通学の十分の一)
 
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書は8月10日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
0063大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:13:27.23ID:OLGygnx00
32,49
泣くな バカたれ!!
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:23:14.89ID:CZuCeweQ0
>>63
工作員涙目
0066大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:34.74ID:RPzEvxL+0
東京都市大学は底辺すぎて逆に有名だからな
syamuみたいに馬鹿にされるためだけにある大学
0068大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:28:02.83ID:t9/3/okB0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0070大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:17:51.19ID:E6NTZ+Eg0
★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に開催★★
※大学サイト情報より

電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘

建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:25.70ID:6YqMZAsj0
>>1 昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0072大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:16:42.19ID:DxSFYk270
このスレ、平日の日中の書き込みが多いよね
スレタイの大学群ってニート養成所?
0073大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:45:17.63ID:jSfps9Pl0
東京都市大学はニート非正規介護飲食小売運送清掃の専門学校だよ
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:41:55.32ID:ot831tkB0
その東京都市大の校内で学生が首吊り自殺したって本当かどうか分かりますか?
教育環境は受験生にとって重要な情報です。
校内で学生が首吊り自殺したならきっとなにか問題があったはずです。
東京都市大の校内で学生が首吊り自殺したかどうか真実を知りたいです。
0075大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:36:37.75ID:Wefseqtt0
>>73
君の身分は都市大卒かな?
平日の真っ昼間から大好きな都市大叩きご苦労さん
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:44:10.30ID:ZHROEB5X0
>>74
底辺すぎて将来を悲観したんだろ
0077大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:11:20.72ID:Wefseqtt0
このスレの都市大アンチってマジで都市大(旧武蔵工大)卒なのかな?
一切、否定してないし

平日の昼間に書き込む様な身分にまで落ちぶれてしまった事を大学のせいにしてはいけないよ
0078大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:22:22.36ID:ZHROEB5X0
>>77
あんな底辺大学出身者にネットに書き込める知能があるわけないだろwwwwwww
0080大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:27:51.23ID:RkGnRRS70
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0081大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:47:33.70ID:6YqMZAsj0
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0082大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:07:15.58ID:LjJ/txxm0
>>77
旧ムサコー卒なら、都市大を同じ大学とは思いたくないから、この手のスレに来ないだろう
0083大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:31:52.72ID:iM2wyVod0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0084大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:22.84ID:rSpf24jL0
最近、東京医大の女子減点が問題になってるようだが・・・

■■今年の工学院入試での偏差値操作も酷いw

工学部A,S日程(河合偏差値算出あり)
志願者2,306 合格者190(募集人員188) 倍率11.5 合格者/募集人員=1.01倍

工学部B,M日程(河合偏差値算出ナシ)
志願者283 合格者133(募集人員35) 倍率1.9 合格者/募集人員=3.80倍

偏差値ありの方式は思いっきりお絞りで偏差値操作w
偏差値算出ナシの方式はかなりのザル入試
一般率を絞るだけではまだ足りず、一般入試も思いっきりドーピングw

あと、びっくりなのが
工学部総合S日程 志願者32 募集人員3 受験者32 合格者0!
ただ、これでも河合は偏差値50.0を付けてるのは笑ってしまうが
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/ippan/2212.html
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:09:49.07ID:znUMojUo0
河合偏差値って軽量入試で偏差値嵩上げできちゃうからね
工学院の数III抜き、都市大横浜等々力の国語は現代文だけとか
0086大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:29:54.63ID:IUt+35OF0
■■2017 工学院大学入試結果より鬼絞りが明らかに■

    入学者 一般入試 一般入試 一般入試  入学者数に占める
     総数   定員  入学者数 定員充足率   一般率
先進工 355   287    148    51.6%      41.7%
工学部 379   279    153    54.8%      40.4%
建築学 345   288    144    50.0%      41.7%
情報学 311   254    122    48.0%      39.2%

驚異の一般合格者数鬼絞りの実態が明らかに
一般入試での入学者数は一般募集定員の何と【半分】程度w
さらに、入学者に対する一般入学者は4割しかいないwwwww

ここまで絞れば、そらぁ偏差値は上がって当然だわなwwwwwwwww
0087大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:16:08.86ID:XlQezCa30
73,74
泣くな バカたれ + クッソたれ!!
0088大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:28:22.14ID:dhgKZ2xj0
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0089大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:36:22.30ID:UhXa4i080
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:36:57.63ID:QsFx+D070
>>82
旧武蔵工大卒の有名人から都市大での講演やHPへの掲載をことごとく断られてるらしいね。
旧武蔵工大卒の元経済産業大臣の大畠氏やホンダの八郷社長も都市大関係の媒体には一切出ていない。
0092大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:07.42ID:dhgKZ2xj0
>>1 もともと工学院≒広島工大: 昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0093大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:46:26.74ID:zUcH5/uA0
工学院は明らかに芝浦、都市、電機と格が違うことが
過去のレベルではっきりしている
上場企業役員数は4工大ダントツ最下位で
千葉工大といい勝負
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:50:23.14ID:zUcH5/uA0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキングトップ100(2017年7月31日)】 
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人)

1位(2,159人):○慶大 2位(1,882人):●東大 3位(1,873人):○早大
4位(946人):●京大 5位(918人):○中央 6位(615人):○明大
7位(598人):●一橋 8位(569人):○日大 9位(467人):●阪大
10位(415人):○同志社 11位(398人):○関学 12位(378人):●神戸大
13位(343人):●東北大 14位(332人):○関大 15位(330人):○法政
16位(324人):●九大 17位(285人):●名大 18位(241人):○立教、○立命
20位(228人):○青学 21位(213人):●北大 22位(191人):○上智
23位(187人):●横国 24位(176人):○理科大 25位(174人):○東海
26位(169人):○専修 27位(167人):●東工大 28位(144人):▲阪市大
29位(138人):○学習院 30位(137人):○近大 31位(119人):○成蹊
32位(115人):●広大 33位(109人):○甲南 34位(100人):○神奈川、
○京産大 36位(99人):▲阪府大、○福岡大38位(97人):▲兵県大、○名城
40位(93人):○駒澤 41位(88人):●名工大 42位(87人):○東洋 
43位(86人):○★★芝浦工大★★ 44位(85人):○東経大 45位(81人):●岡大
46位(78人):●千葉、●新潟、●金沢 49位(75人):○大経大
50位(74人):○明治学院 51位(73人):●筑波、●静岡 
53位(71人):●山口、○大阪工大 55位(70人):○★★東京都市★★
56位(69人):●長崎 57位(68人):▲横市大 58位(65人):●信州、
★★○東京電機★★60位(64人):●小樽商科 
0095大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:53:35.40ID:zUcH5/uA0
>>94
61位(63人):●富山 
62位(61人):○愛知63位(60人):▲首都大 64位(59人):○東北学院 65位(58人):○南山、66位(57人):●滋賀 67位(56人):○成城、○國學院 
69位(54人):●熊本、○龍谷、○西南学院 72位(52人):★★○工学院★★
73位(49人):○獨協 74位(47人):●東京外語、●鹿児島、○★★千葉工大★★ 
77位(46人):○愛知工大 78位(45人):●愛媛 79位(42人):○玉川、○武蔵、
○愛知学院 82位(39人):●埼玉 83位(38人):●山形 84位(37人):●香川、
●大分、▲北九州市立 87位(36人):●東京海洋、●茨城、●福井 
90位(35人):●福島、●京都工繊、●和歌山 93位(34人):○帝京、○桃山
95位(33人):○千葉商科 96位(32人):●農工大、○拓殖、○松山
99位(31人):▲高崎経済100位(30人):●山梨101位(28人):●九工大、●佐賀、
●徳島、○関東学院、○名古屋学院
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:26:26.81ID:Wl1rr+MG0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:49:18.78ID:1gexX7kW0
都市大のHPが等々力や横浜の学生と思われる見栄えのする女子を前面に押し出していて笑えるw
ついに色仕掛けで学生を集め始めたか。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:47:12.18ID:n7xJLpKh0
>>1

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
ページ5:各施策

2016 年度入試 全学科の偏差値
達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
(■■実際偏差値10以上上昇)
達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0102大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:41:53.69ID:pvfhkOaL0
医学部の女子減点の話じゃないけど、理系女子の就職って今は受難だからな。
前スレで都市大世田谷の女子の就職がいいって書かれていたけど、良い所に就職できる学生しか残らないんだよ。
特に機電系の女子を採用するのは体力のある大手企業か官公庁に限られる。
このスレの学歴では厳しいよ。

高専への女子の志願者が増え続けてるのは国立大に編入しやすいからだし、
情報や土木が女子に人気があるのは、比較的大手企業への入社や公務員になりやすいという事情がある。
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:48:01.23ID:M2KiMANM0
2018年3月卒の就職実績を見る限り、都市大の就職はスレタイの4理工で一番悪くなっちゃったね
どうしてこうなった?
0105大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:47:38.69ID:juItERBD0
>>100
さすがは工手学院で
いろんな手をつかって来るねぇ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:23:01.05ID:5bt3JA0p0
たしか東京医科大と工学院って新宿同士で提携してしてたっけ
類は類を呼ぶからなあ
0108大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:08:49.12ID:9tcRIjVp0
<首都圏私立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
 28人 上智
 20人 青学
 13人 立教
 12人 明治
 10人 中央大
  5人 学習院 東女大
  4人 法政 日女大
  3人 津田塾
  2人 成蹊大
  1人 成城大 明学大
  0人 日大 東洋 東海大 など
0109大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:16:50.76ID:jx9ppGzr0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0110大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 04:55:30.64ID:9S4t3DyQ0
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学  
中央大学 東京理科大 明治大学 法政大学 
立教大学 同志社大学 立命館大学 
関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 成蹊大学 
成城大学 武蔵大学 明治学院大学 
南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
獨協大学 駒澤大学 工学院大学 専修大学 
東京経済大学 東京電機大学 東京農業大学 
東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名城大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 
立命館アジア太平洋大学
0112大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:04:56.16ID:VdwdCszS0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:27:46.58ID:sZB1p1h80
【工学院大の河合塾偏差値上げテクニック】
河合塾の偏差値表では工学院大一般入試ではS日程とA日程しか公表していないことを利用し、SとAでは合格者数を募集人数以下に抑えている。入学辞退者を考慮すると、これは異常なことで偏差値操作以外の何物でもない。

日程 学科  募集 合格 偏差値
S 機械シス 15 15 50.0
S 電気電子 17 14 52.5
A 機械シス 35 33 50.0
A 電気電子 40 36 50.0

ちなみに、他の4工大の偏差値は次のようになっていて、目標偏差値はこの辺りのようだ。

東京都市 機械シス 50
東京都市 電気電子 45
東京電機 機械工  50
東京電機 電気電子 50

一方、センター試験のボーダー得点率は操作していないようで、千葉工大よりも低いが工学院大の実力はこんなもんだろう。

センター前期ボーダー得点率(%)
東京都市 機械シス 67
東京都市 電気電子 68
東京電機 機械工  70
東京電機 電気電子 69
千葉工大 機械工  67
千葉工大 電気電子 68
工学院大 機械シス 64
工学院大 電気電子 64
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:03.41ID:KZGDgXbq0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:24:08.11ID:gjEUEe280
>>90
武蔵工とは何から何まで完全に別の大学だからね。
都市はどっちかというと、芝工のような就職予備校路線を続けても先は無いと踏んで、大学としてあるべき理想を追い求め始めた。
一企業の文化事業としては正しい姿だと思う。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:15:27.10ID:lUkDgLlB0
>>117
うーん…東横学園との合併で幼稚園から大学まであることで、サロン化しちゃった イメージだな
かつて武蔵工大高校は他大進学を目指すそれなりの難関高だったし、武蔵工大はかなり偏差値高い工学系大学だったこともある
玉川学園や関東学院のようにならなきゃいいんだけどね
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:15.52ID:AqNIYTfu0
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
     
独学力―慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
8月10日〜9月10日/2月10日〜3月9日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:49:36.05ID:yoRKERy+0
>>118
ならなきゃいいというか、玉川学園や関東学院と目指す方向は一緒でしょ。
あとは同業の東武がやってる武蔵学園とか。
工業系大学として避けて通れない偏差値、就職率の野暮な競争よりも、バックに東急がいると開き直って文化事業としてあるべき姿を追求する方針に転換したんだろう。
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:51:42.71ID:9GJ4MiKO0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0124大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:58:45.30ID:WgDxwb140
>>100
>>113
>>1

これって大学ぐるみの組織的計画的偏差値操作ってこと?
もしそうだとすれば、工学院大学は早めに学長・入試課・広報が会見したほうが良くない?
もしくは文部科学省や警察が工学院大学を査察したほうが良くない?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:36:34.01ID:QZPeZmEw0
>>118
玉川学園には事実上の系列校として千葉工業大学(旧・玉川塾工業大学)があるからね。
ここ最近、また関係が深まってるんでしょ。
0127大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:18:11.27ID:CNswc3gc0
話題になっている工学院のことから公表の偏差値はあてにならないことを示しているのでは・・・ 
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:21.97ID:/275Hiwe0
>>124
イヤらしいやり方だけど、法を犯している訳ではないんじゃないかしら。違法ではないけど脱法みたいな。河合塾偏差値の穴を突いたテクニック。企業の採用担当が河合塾偏差値を信じて工学院大学の学生が優秀だと勘違いしないことを望むわ。

ただ、工学院大学の募集要項には
「*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者数が募集人数を下回る場合があります。」
との言い訳が書いてあるが、A日程S日程とB日程M日程で求める水準を大きく変えているのは、最高学府としての矜持を疑う恥ずかしい大学であることは確か。文春辺りで取り上げて欲しいものだ。
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:32:49.43ID:MdCDEfZ60
>>128
芝浦工大も最高学府としての矜持を疑う恥ずかしさで言ったら大概だと思うな。
HPに載せている理事長コメントの「うちは就職が全て」という旨の発言は即刻撤回するべき。
あの理事長、日大の田中某と同じ臭いがするんだよね。
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:14:40.36ID:AB8ARvpi0
>>131
経済界で要職務めたOBとはいえ、1964年卒だからなぁ
芝浦工大が野球が取り柄の脳筋養成所真っ盛りだった時代
こんな守旧派みたいな人入れてシバコーはこの先何を目指して行くのだろうか?
0133大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:33:42.28ID:iQqHXXPM0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:02:06.21ID:om8ZCZ9/0
>>128
工学院大学の脱法偏差値操作がまかり通っていいってこと?
河合塾の偏差値算出システムを知り尽くしてやっている脱法テクニックだから
河合塾側にも協力者がいるってこと?
だってお膝元の東進や駿台の工学院大学の偏差値は非常に低いしほとんど40台だよ
5年間で工学院大学の河合塾偏差値が10以上上がるってやっぱり異常じゃない?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:18:49.76ID:dn66cQPO0
脱法ってwww
根拠となる法律挙げてみろやwww

程度の低い揚げ足取りは惨めだなぁ
0138大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:45:34.70ID:XM6HAs+D0
ここんとこのスレの流れ読んでると、都市大も芝浦工大も、「電気のムサコー 機械のシバコー」として、私立工業大の好敵手だった時代が終わるんだなあ
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:18:47.90ID:K14ModzT0
>>136
学校教育法施行規則 第165条の2第1項
ウ 入学者の受入れに関する方針
第2 留意事項
平成29年4月1日以降,全ての大学等において,三つの方針が策定・公表されている必要があること。

工学院の入試日程による合格ライン操作(ダブルスタンダード)は公表されているアドミッションポリシーからは読み取れない。限りなく黒に近い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況