X



【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:25:03.88ID:FwE6HjVm0
2018年 定員68 合格者180 うち補欠入学許可者49
2017年 定員68 合格者179 うち補欠入学許可者53
2016年 定員68 合格者167 うち補欠入学許可者43
2015年 定員68 合格者158 うち補欠入学許可者40
2014年 定員68 合格者144 うち補欠入学許可者16
2013年 定員68 合格者171 うち補欠入学許可者50
2012年 定員68 合格者173 うち補欠入学許可者49
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/applicant.php

●過去スレ
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472923062/
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者【第二報】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1476602897/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第3報】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1488789404/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第4報】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1494408319/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第5報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1498572701/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第6報】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1508934449/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第7報
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1510284049/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第8報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1527679372/

●過去スレで判明したこと
・国立受験現役組で私立医を受験するのは少数派
・慶応医学部は合格者上位からほぼ3分の2が辞退する
・慶応医学部の合格者偏差値に補欠合格者が入っているかどうかは不明
・慶応医学部の進学者平均偏差値は筑波医とほぼ同じ
0458大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:28:38.23ID:DBbIpo+c0
医科歯科や慈恵て

大学の格もわからない雑魚は恥ずかしいから黙れよ www
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:45:23.82ID:wXMAunSL0
大学の格とはなんぞや。
不正入試をしている大学に未来は無いし核もない。

言いたくは無いが、医科歯科と慶應のダブル合格はほとんど医科歯科に行く。
医科歯科前期不合格、慶應合格したが、医科歯科後期合格して医科歯科に進学した女性も知っているし、男性も1人知っている、後期まで受けて医科歯科の方に行きたいと。

ちなみに、医科歯科後期合格して慶應を蹴って医科歯科に行った女性の父親は東大医学部出身だよ。

申し訳ないが、東大は慶應を評価していないし医科歯科の方が良いと考えている人が多い。
千葉大辺りでも慶應より良いと思っている人が多いよ、東大医学部では。
0462大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:30:37.79ID:kKw/ZABI0
>>452
矛盾してるww
0463大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:21:39.52ID:DBbIpo+c0
>>459

東大合格して蹴って医科歯科に進学した奴は一人もおらんだろ www

東大合格して蹴って慶応に進学した奴はいるからね www

お前は自分の代の事しかしらないから 無知から生じた偏見で

自信満々に書いてるだけだね
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:39:24.50ID:Dz+429NY0
慶応蹴って国立行っているやつが多数だから>>1の結果が出ているのに何を信者は寝言を言っているんだ?
宗教信者だから東大蹴って慶応行っただけじゃないか
0465大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:49:55.43ID:W8AQccmi0
>>463
イワシの頭拝んで念仏でも唱えてろ
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:00:56.23ID:sCaFg78n0
週刊ダイヤモンド(2016/6/18号)の記事を引用しよう。

「東京医科歯科大は難易度でいえば今や、旧帝国大学である北大を上回り、東北大と同等クラス。慶應大に少し届かないといったレベルだ。

にもかかわらず、医師や予備校講師の間では医科歯科は慶應よりずっと下に格付けされてしまう、という。実際の格でいえば千葉大の下、筑波大の少し上のあたりになるだろう。

その理由は、東京近郊に医学部が少ないうえに難関すぎる。そのため選択肢が少ないからだ、と予備校関係者は口をそろえる」。

医科歯科は系列病院が貧弱で、卒後医師として恵まれないが、上記の理由で偏差値が高いだけの「お買い損医学部」の代表なのである。

慶應に比べれば明らかにワンランク下と言える。

研究でも慶應はかなり強いし、何よりも臨床医学では国内トップである。

慶應医のライバルは阪大医と言って間違いない。

東大医は権力だけの巨塔ならぬ虚塔なのである。

ちなみに京大医は慶應医と仲が良い。
0467大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:05:00.63ID:M3m+i9ME0
週刊ダイヤモンドは慶応からの広告出稿を狙って、ヨイショ記事連発してんだよな
たまに慶応特集とかもするし
0468大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:06:42.46ID:M3m+i9ME0
その割にこんなデータ出してくるところがダイヤモンドの笑えるところ

慶応医学部の偏差値って25年で7下がった(92年82、2017年75)

合格偏差値
慶応医 = 立教・異文化コミ、上智・法
早稲田・文、文化構想より下

(週刊ダイヤモンドより )
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:16:40.41ID:nwPX8AqF0
>>466
臨床の阪大に並ぶのは150年早い
悪党の隠れ蓑になっておらんで心臓移植等の成果を一症例でも出せ!
0470大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:27:27.71ID:nwPX8AqF0
>>468
私立の合格偏差値7下がったということは国立の入学偏差値に対し12(-5+-7)だよ(笑)
0471大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:11:43.71ID:nwPX8AqF0
2020年 定員68 合格者200 うち補欠入学許可者60とか

2017年の補欠数を上回るだろうな!
0472大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:19:32.96ID:U0JtA6TG0
慶応はこれに答えろよな
近いうちに学長以下幹部がそろって頭を下げるところが見られるかもしれんが

454大学への名無しさん2018/08/23(木) 00:11:12.27ID:wXMAunSL0
慶應医って女子の合格率が男子の合格率の0.55倍しかないんだな。
これは合格数ではなく合格率なので異常。

ちなみに、同格と言われている医科歯科は男子の1.01倍で女子の方が合格率高い。
私立と国立の差はあるが難易度や立地でほぼ同じような状況でこの男女差は、明らかに女子受験生差別がある。

ちなみに私立2番目と言われていて立地が都心という同じような状況の慈恵の女子合格率は男子の1.02倍と医科歯科と同程度。

慶應医だけが女子合格率が異様に低いのは、東京医大のように受験に差別を付けているから。

受験で慶應関係者が優遇されるのは知っていたが、女性も差別されるのには驚いた。
おそらく他にも試験結果だけではない色々なものがあるのだろうな。

慶應医、情け無いと思う。
0473大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:24:07.74ID:wFyqA/oH0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

歴史とか格とはこういうものだからね 

医科歯科坊主は良く見といた方がいいだろ www

一次の筆記合格者でもない低学力 低偏差値の馬鹿は議論に参加する

資格なし  笑止千万 www
0475大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:44:56.42ID:mKhRh4Vv0
東大理1レベル?
0477大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:15:42.14ID:4OFnbVdT0
>>463
東大と医科歯科は同じ日だからね。
東大受かったのにわざわざ後期の医科歯科受けるのなら前期の医科歯科受けるだろう普通は。
受験日が違う慶應医と理三の関係とは違う。

1987年、1988年と西日本の大学と東日本の大学の受験日が違う年が2年間あった。

東大理三は1987年は5人に蹴られたけど、3人が京大医で1人が阪大医で1人が名大医だった。

1988年は理三を蹴ったのは3人に減ったけど、トップ合格に蹴られてしまい東大のショックは1987年より大きかった。

慶應医は理三を蹴った人は何年に1人なの?
おそらく歴代1人だと思うけど。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:44:26.10ID:ddIz6ngV0
一期校 二期校の時代も調べような www

医科歯科オタは
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:28:24.25ID:4OFnbVdT0
一期校、二期校時代は、医科歯科在学中に理三に合格したけど理三に行かなかった学生が数人居るのは知っているけど。

wとか付けまくって焦っているのは何故?
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:45:14.19ID:KWrtra4X0
>>477
慶医しか受からなかった信者どもが泣いて歯ぎしりするような話
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:32:21.75ID:RbpOP3O70
>>473
旧帝=本物
旧六=本物(地域枠50%ガセ)
新八=95%は本物(地域枠60%ガセ)
駅弁=90%は本物(地域枠70%ガセ)
公立=80%は本物(地域枠80%ガセ)
私立旧設=一般正規合は80%本物(エレベーター指定校推薦補欠は100%は闇)
私立新設=すべてが闇

国立進学者が貧乏人と吠えてる闇の内部(学力適性貧困)
国公立一般前期でも蹴ってから言え!
0482大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:32:34.12ID:RbpOP3O70
最低限度の小銭持ち教育が文一理一・二ですか?
才識豊富な大金持ちの御子息は決して私立など参りません。
0483大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:55:19.77ID:CzMJPPJf0
金はあるが国公立医へ進学しるのが
本物。
東京医科であきらかになった
私立医=金 裏口 差別
いくら慶応医でも世間から見れば
私立医。
同じカテゴリなんだよ。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:20.17ID:uo10IOoz0
>>483
そのうち慶応に進学すると金 裏口 差別などの汚いことも経験できていいとか言い出しそう
0485大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:43.74ID:s+EC2/8l0
医学科合格者平均偏差値(駿台全国模試2015年10月実施 ★私立 ▲非医)

理三 75.3
京医 72.0
慶医 71.3 ★
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
防医 64.2
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6
三重 60.5
筑波 60.4
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:29:27.25ID:s+EC2/8l0
名市 60.1
金沢 60.1
自治 59.7 ★
新潟 59.4
熊本 59.1
京工 58.9 ▲
滋賀 58.7
和歌 58.4
広島 58.0
山口 57.9
京農 57.7 ▲
山形 57.3
岐阜 57.3
福井 57.2
徳島 57.0
弘前 56.9
聖マ 56.8 ★
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
佐賀 52.5
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:54:12.64ID:uo10IOoz0
>>485
私立の場合、入学者平均偏差値は10マイナスで考えましょう
0491大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:40:38.23ID:UsOHk0g00
駅弁の男女比率の闇には決して触れてはイケマセン
0492大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:49:32.24ID:wt20XcOx0
データ更新されてた

慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122     40     162    9.8
'11   68     1,507   125     33     158    9.5
'12   68     1,461   124     49     173    8.4
'13   68     1,434   121     50     171    8.4
'14   68     1,487   128     16     144   10.3
'15   68     1,503   118     40     158    9.5
'16   68     1,436   124     43     167    8.6
'17   68     1,384   126     53     179    7.7
'18   68     1,327   131     49     180    7.4

https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/keio/keio_data_1.html
0493大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:03:37.50ID:+009ydXu0
>>488
2018 最終合格者数 180名(補欠合格者49名を含む電話連絡・笑)のうち 

一般進学者数 72名

入学辞退者数 108名(入学辞退率 60%)

一般補欠・エレベーター混在の入学者偏差値はというと61〜63ってところだろうね(笑)
0494大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:15:03.58ID:UsOHk0g00
「一般補欠・エレベーター混在の入学者偏差値はというと61〜63ってところだろうね」
の根拠について詳しく解説を

ひょっとして「浪人生のただの妄想」じゃないよね??
0495大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:23:12.93ID:+009ydXu0
>>494
今年の千葉医進学者でここの正規合格蹴りを2名確認済み

とういことは補欠やエレベーターの学力不足のドン尻は60も行かないのが大方

よく分析しろよ豚小屋!
0496大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:36:53.82ID:z1YSt7+00
悲報:慶應医コンプの浪人雑魚、受験サロンで特大ブーメランを発射してしまう
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
18 :名無しなのに合格[]:2018/08/27(月) 16:18:44.11 ID:AiAZIerY
ここで散々論議されとるがな

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1531661103/

20 :名無しなのに合格[]:2018/08/27(月) 16:22:56.92 ID:AiAZIerY
データいっぱいあるで
慶応医は毎年100人以上に蹴られてる

23 :名無しなのに合格[]:2018/08/27(月) 16:41:09.68 ID:AiAZIerY
>>1
進学者平均偏差値は慶応医≒筑波医で結論が出てる

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1531661103/

このスレで散々国立sageしまくってた慶応医5年の「平松卓」って嘘つきが特定されてておもしろいで

【変わるか】MARCHからSMARTへ【大学群】
101 :名無しなのに合格[]:2018/08/27(月) 16:56:32.11 ID:AiAZIerY
>>1-100
どんなくくりでもいいけど、おまえらが頭良くなることを考えろよな


↑大草原不可避wwwwww
0497大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:52.27ID:z1YSt7+00
101 :名無しなのに合格[]:2018/08/27(月) 16:56:32.11 ID:AiAZIerY
>>1-100
どんなくくりでもいいけど、おまえらが頭良くなることを考えろよな



お前の夏休みは平松に対するネトストで終わったってマジ?
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:08.61ID:+009ydXu0
灘筑駒の医学部志望上位成績者の視野にも入らんワタク医

御託と○○ボーイ医学部生と自己啓発だけは一人前

しかしその張ったりも所詮は訳ありの糞ガキのボッタクリ保育園 騙されて入ったら後悔するぜ!
0499大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:36.44ID:z1YSt7+00
灘筑駒の医学部志望上位成績者の視野にも入らん地方医


今日も慶應コンプチンパンジーはブーメラン連発、平常運転です(プ
0500大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:02:51.46ID:+O+xcHDb0
>>496,497
おまえ平松卓?
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:50:39.96ID:z1YSt7+00
慶應コンプは必殺技「平松認定」を繰り出した!

はずれ!コンプは憤死してしまった
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:52:36.34ID:+009ydXu0
理V等国立上位大に足元に及ばず

ワタク医の臨床でも底辺レベルなのにシッコイだよね

エレベーターに補欠底辺進学者はポン大医以下と見るてるの普通

研究医?とんでもない!藪開業医の世襲が精々w
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:35:49.43ID:HgLjp/tf0
私立医ごときがえらそうに
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:11:56.27ID:ThNHOhZg0
慶応コンプがこじらせてるなぁ…


自分自身はコンプと認識できていないみたいだが、慶応にコンプがなきゃここまで敵視する意味がなかろうて
0506大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:10:31.62ID:v1Euwp+G0
>>485
慶應医は理三や京大医は多くの人が受けるので合格者偏差値は高くなる。

また合格者平均偏差値は理一は高いが、理一の上位は理三上位と変わらん。
しかし、下位は医科歯科の方がかなり理一より高い。

合格難易度は理一と医科歯科を比べた場合、全ての予備校と開成などては医科歯科の方が遥かに難しいと言われている。

東大理一の最低点は千葉大医と同レベルとの判断が予備校や開成などでの合否で分かっている。理一の上位は理三上位と変わらないので平均は千葉大では理一に負けてしまうが入学難易度は同じくらい。

東大理三に入れれば理三に行くが、都心の桜蔭は無理なら医科歯科に行く。

千葉にある渋谷幕張や県千葉校は一番合格させているのは千葉大医だが、2番目は理三で3番目は医科歯科。

つまり千葉出身の人は東大が行けるなら東大狙うがダメと判断したら医科歯科ではなく千葉医に行く人が多い。

あ、ここは慶應スレだけど、受験時に慶應医を考えることはほとんど無かったね。

少なくとも東大、医科歯科、千葉の3校は。
0507大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:27:56.58ID:Mrvwr0Vs0
理V京大の研究医どころか
阪大東北大九大北大名古屋大の研究医・臨床医から無視
旧六新八Topからも開いた目では内推補欠下位の進学
0508大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:54:30.36ID:Mrvwr0Vs0
慈恵日医順天に一般正規に抜かれるのは明白
お前ら内推や底辺滑り着込みのお相手は国立一般ではなく僻地駅弁の特別地域枠の連中(笑)
0509大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:40:52.31ID:Z3y8pcop0
慶應をけなして負けてるストレス発散するスレか

哀れ
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:09:42.99ID:1Mq8Ls460
そもそも 菊川 怜みたいに合格者がけなすんなら

まだしも一次もパスできない奴が吠えてるのが笑える w
0511大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:08:46.14ID:ThNHOhZg0
なんだ?内部のヤツに女でも寝取られたんか?
男の嫉妬ほど醜いものはないぞ

田舎の看護学部のブスでもいいじゃんか、漫湖ついていれば
0513大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:42:14.49ID:19E1fg7Q0
【変わるか】MARCHからSMARTへ【大学群】
101 :名無しなのに合格[]:2018/08/27(月) 16:56:32.11 ID:AiAZIerY
>>1-100
どんなくくりでもいいけど、おまえらが頭良くなることを考えろよな


↑大草原不可避wwwwww




不可避なのに草生やしてて草
0514大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:45.23ID:9hv29HQA0
渋幕や県千葉は理3量産できるほど学力高くないだろ
渋幕はともかく県千葉は0の年の方が普通じゃねえか
何が東大無理「なら」〜だよ 無理なんだよ、ハゲ
0515大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:53:48.46ID:9hv29HQA0
県千葉渋幕ぐらいだと慶應医合格レベルのやつが少ないだけだぞ
事実、渋幕とか順天堂や慈恵には2桁の合格者出してるからな
この2校は慶應医も受けてるけどほとんど討ち死にしてるだけだろ、ハゲ
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:59:31.92ID:ytzUHoyi0
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
0519大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:54:55.50ID:pFPwr1Kn0
>>518
87 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 13:50:59.40 ID:a4mW90oT
23 名無しなのに合格 2018/08/27(月) 16:41:09.68 ID:AiAZIerY
>>1
進学者平均偏差値は慶応医≒筑波医で結論が出てる

因みにID:AiAZIerYは受験板名物の慶応コンプ(37歳浪人)
0520大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:56:15.50ID:3RxrZOCW0
慶應コンプは>>518見に行かんのが精神のためだな
医学部序列の現実知らされて余計慶應コンプが深まるぜ笑
0521大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:58:13.12ID:s1RWj5f10
>>520
見て来たけど慶医ボコボコやん
0524大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:47:38.46ID:pFPwr1Kn0
受験板名物の慶応コンプ(37歳浪人)wwwww
0525大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:29:21.72ID:2WB1OUb50
受験サロンでは慶應医は地底医以上という評価で固まってるな
阪大医以上かどうかでは揉めるようだけど
0526大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:51.83ID:QqkvMWCE0
>>525
読解力がないのか?
慶医は旧帝からは無視された存在ということで固まってるだろ
0528大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:39.59ID:pFPwr1Kn0
>>526
頭悪そう
0529大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:07:22.88ID:3GLb9crK0
>>515
あのー、慶應医は国立と受験日が近すぎるんだよ。
渋幕や県千葉で慈恵や順天受けて慶應受けない人は沢山いるけど...国立に影響してしまうから。

地方の人は更にその傾向が強い。
「慈恵は受けたけど慶應は〜大学(国立)に影響するから受けなかった」
と話す人は沢山いるよ。

慈恵や順天受けるのなら慶應受けて当たり前、という考え方は自意識過剰だよ。
都内なら言えるとは思うけど。
0530大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:24:37.12ID:3GLb9crK0
今年の千葉大前期が去年までより簡単だったのは確かだね。
簡単だったセンター分布も千葉大だけ下がった。
千葉大の後期は去年から学力だけになり、20人は難しかったけどね。

理三落ちて慶應受かったけど千葉後期で千葉に来た人が一定数居るし、前期国立落ちで慶應合格で千葉後期落ちも何人かいる。

まあ、来年からは千葉前期も元に戻ると思うよ。
0531大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:41:33.37ID:AQFLQbRv0
>>529,530
そういう冷静な意見を言っている人は多いんだけど、洗脳された信者には聞こえないんだよ
0533大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:41:24.76ID:Gz21nkTE0
>>531

医学部はここ三年位で価値が決まるものではないのに

一次も受からない低学力のゴミがマウント取るから馬鹿にされんだろ www
0534大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:45:56.32ID:Gz21nkTE0
受験時の偏差値  全国医学部教授の輩出数  見れば

東京 京都 慶応 大阪 医科歯科 がベスト5

世間的な知名度で  大阪 医科歯科 は見劣りするから

東京 京都 慶応             がベスト3が結論だね www
0536大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:42:49.53ID:vlrqLWWq0
というか3ランクぐらい下だけどね
受験を経ずに入学している輩や補欠繰り上げと含めて考えれば受験時の偏差値もかなり低い
0537大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:03:24.06ID:iylHoBLd0
東大50人の渋幕が慶應医4人って受け控えでも何でもないだろ
今年は都内同ランクの駒場東邦が2人しか受かってないからな
東大100人弱の麻布でも8人 
受ければ受かるけど受けに来てないだけとか慶應コンプの主張そのものですな
0538大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:35.74ID:AQFLQbRv0
>>537
なかなか賛同しにくい希望的妄想だな
0539大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:44.75ID:iylHoBLd0
あと慶應医が国立前期と日程が近いなんて誰にでも所与の条件ですよ
極論すれば渋幕の慶應医合格者数は灘より人数少ないけど、
こんなの学力以外に説明付くのかと言いたい
0540大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:50.62ID:iylHoBLd0
>>538 お前高校の進学実績すら調べる能力ないんか()
慶應コンプの能力が底なしで草
0541大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:03.93ID:AQFLQbRv0
>>540
まあおまえの視野の狭さはわかったから
0542大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:15:31.09ID:iylHoBLd0
負け犬さんがクンクン言ってるな(笑
0543大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:16:33.24ID:mJdJFZfA0
医学部医学科の大学格付けランキング
※入試難易度、学閥、の評価などをもとに総合的に評価しました。

S+ 東京大学(理科三類) 
S- 東京医科歯科大学 京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学
A- 筑波大学 新潟大学 金沢大学 岡山大学 長崎大学 熊本大学  

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B+ 横浜市立大学
B-  信州大学 神戸大学 広島大学 国際医療福祉大学 慶応義塾大学

--------------- 京大東工大の壁 ---------------

C+ 山形大学 富山大学 群馬大学 山梨大学 大阪市立大学 府立医科大学 名古屋市立大学  鹿児島大学 東北医科薬科大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学  順天堂大学

C 札幌医科大学 旭川医科大学 秋田大学 福島県立医科大学 弘前大学 浜松医科大学
C-   岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学  自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校

--------------- 早慶理工の壁 ---------------

D+ 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 日本大学 昭和大学  東京医科大学 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学

D- 岩手医科大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 埼玉医科大学 東邦大学 東海大学 金沢医科大学

E+ 東京女子医科大学  近畿大学 

E- 独協医科大学 北里大学 杏林大学 帝京大学  福岡大学  久留米大学

F 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 兵庫医科大学 川崎医科大学
0544大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:00.65ID:Gz21nkTE0
東大理一卒業の菊川 怜が何でわざわざ慶応医学部にも合格しました
とか言うのか 慶応コンプの人にはわからんだろうね www
0545大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:21:49.53ID:hJOeglW00
     
        
今日も私立のカスどもが寝言を言ってるのか
     
          👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0547大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:09:04.69ID:2VmjWsh70
必死に慶応をディスればディスるほど、自分は慶応コンプですという自己紹介に
0548大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:00:30.87ID:Irb4OCTS0
ここで慶應をディスることが慶應コンブの十分条件であるなら、鉄門の人の中にも慶應コンブが居ることにもなるけど。
0549大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:31:40.80ID:Irb4OCTS0
昔は慶應と医科歯科ダブル合格でも慶應行く人がほとんどだった。
千葉大なんて県千葉など千葉県の高校以外に慶應を蹴る人はほとんど居なかった。

昔の慶應の栄光にすがるのは慶應卒業して実社会で成功していないからかもしれないな。
今の現実が見えていない。

今は、慶應と医科歯科のダブル合格で慶應行く人はほとんど居なくなっている。
千葉大でも以前は千葉県人だけだったが、今は東京の人でも慶應を蹴る人が多い。
唯一、横市だけが慶應と五分五分。

行きたい医学部ランキングでは慶應は横市レベルであるのは確かなんだよ。

蹴る人が多くなれば合格レベルも下がる。女性差別をしていたり慶應関係者を優遇しているから尚更下がる。

また、都心の私立でも慶應は敬遠されることが多い。

それは金額の問題もあるが、国立と受験日が近過ぎてインフルエンザなどを心配して受けない人も多いんだよ。

慈恵を受けるなら慶應も受けるのが当たり前なのは慶應が第1志望の人だけであり、国立に受験日が近い慶應は敬遠される傾向にある。

昔の慶應は凄かったが今は横市レベルの評価が妥当だよ。

内部進学も多いし慶應の評価は首都圏では筑波より少し上で横市と同じれべる。

しかも親が(その時代の慶應しか知らず)慶應行くのが当たり前だろ、という言葉を信じて慶應行く人はいるが、少しずつ慶應入学者や受験者のレベルは下がって行くのは明らかだよ。
0550大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:47:32.66ID:qBbKemHP0
ソースなしで雑魚国立落ちが慶應医入学者の多数とか言い張ってるガイジは隔離病棟から出るなよw
0551大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:15:31.05ID:xzq7fz6h0
筑波並と言ってみたり、横市と同じと言ってみたり…
0552大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:05.16ID:ZDuZ6MM90
>>551
ほぼ筑波医=横市なんだから正しい
0553大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:45:23.59ID:aeopMg280
慶応医学部の奴に彼女でも取られたのか www
0555大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:35.07ID:h9JF08GB0
>>551
俺は筑波並なんて言ったことないぞ。
>>549は事実であり現実だよ。
0556大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:15:11.35ID:Nh/KqO8v0
>>>555
旧帝>>>医科歯科(新八Top)>旧六≒首都圏市立医≒KO医(笑)
0557大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:35:08.26ID:Nh/KqO8v0
国立一期7大>>>国立一期6大>>国立2期>公立>私立一般正規>>>>私立内推・補欠・裏口
0558大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:49:18.90ID:Nh/KqO8v0
内推・補欠・裏口の適性学力は自治医防医駅弁地域枠以下だろうね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況