X



【夏を制する者は】宅浪スレ2【夏を制す】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:55:40.01ID:BHvm69j90
自宅浪人専用の雑談スレです
図書館、予備校単科、自習室浪人も含みます
仮面浪人は専用スレへ

●中 毒 注 意!!
●テンプレ必 読!!
●sa ge 必 須!!
●説 教 禁 止!!
●コテ ハン 禁 止!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆大学別解答速報掲示板
http://daigaku.jukenbbs.net/
◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/

・調査書は開封厳禁、有効期限は3ヶ月
・センター出願時に必要な卒業証明書(原本)は卒業時にもらったものでも可。
 発行年月日は問わない。なお、調査書/成績証明書は不要
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は番号を指定すること
・自称大学生の荒らしや落ちこぼれが荒らしにきますがNGして反応しないこと
・コテハンのレスはNGにするなどして極力関わらないようにすること

※前スレ
【2018年度】宅浪スレ1【桜咲け】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1519750136/
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:37:20.54ID:KGCfKiP70
大学三年になりました
理系なので文系のことは分かりませんが、大学の勉強は意外と忙しいです
特に二年の後期から一気にキツくなりました
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:39:19.43ID:KGCfKiP70
自分は学歴コンプと見栄のために浪人して馬鹿なのにそれなりの大学に入りました
その結果、勉強についていくのがとても難しく辛い毎日を送っています
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:55:51.74ID:Pp8owftj0
>>159
ネットで人を煽るときって自分が負い目に感じてる自分の境遇持ち出すんだよな
可哀想に
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:43:23.74ID:/lj74oJR0
>>162
実際それ以外で宅浪選択してるやつとか知らんけど
煽ってるつもりはなかったが図星で怒っちゃったかな^^
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:53:07.14ID:MCenSMYy0
ここに居るほとんどが1浪だから知らないだろうけど
暴れ回ってるやつは十中八九かつてこのスレを荒らしてまわってた本人
スルーした方が身のためやで
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:09:51.23ID:zEBTbVbq0
室温28度になったらつけるから基本的に1日中ずっと付けっ放し、消すタイミングが無い。深夜早朝に2時間消すなら消さない方が電気代安いしな

ビールの美味さは全く分からない、苦くないお酒がおいしい。多浪人だから1杯だけだけど。

家庭によっては再受験だろうがビール1缶だけだろうが浪人の癖に飲んでるんじゃねえと張っ倒されるだろうに
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:09.17ID:1+KB4gbE0
高校時代バドミントン部だったから室内の暑さには耐性がある
扇風機あればまだ大丈夫
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:12:30.24ID:DKhg07QK0
頭脳労働組にアルコールは微妙
ジュースごくごくしたほうが美味しい
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:28:58.76ID:1+KB4gbE0
近くに緑モンスターが180円で買える自販機があるからそれをよく飲んでる
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:18.32ID:/u7Ogvnt0
必死ぶっこいてタロウって、本当に居るの?w

居るなら、早く死んじまった方がイイんじゃないかwwww
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:07:02.24ID:I76r5BKb0
>>164
昔はそんなに荒れてたのかここ
0174大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:12:59.94ID:I76r5BKb0
自分が多浪でツラいからって他のヤツに八つ当たりしてんじゃねぇよいい年してみっともねぇ
孤独な宅浪同士が雑談や情報交換をして受験まで一緒に頑張っていくスレだろ?ここは
0175大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:43:44.06ID:VEZFgQ9r0
こいつのせいで壊滅した宅浪スレが今年やっと復活したのに
またこうして粘着されて荒らされていくのか
0178大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:37:11.54ID:YiGbHcfR0
>>171
>>174
えっ?w

という事は、必死ぶっこいてタロウなんですか?w
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 04:01:51.84ID:ZiyDJwcg0
宅浪はどうしても人との関わりが少なすぎて寂しくなるからな
適当に煽れば相手してもらえるようなスレは居心地良いんだろう
0181大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:31:02.71ID:I76r5BKb0
なるほどなぁ寂しいから構ってほしいのか
でも俺多浪じゃないからタロウwとか言って煽られてもなんとも...
普通に雑談楽しめばいいのに
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:37:15.12ID:qwxqVdnb0
俺はタロウがいけないと言ってる訳じゃないんだぜw

必死ぶっこいて、ガチりまくってタロウじゃ救われねえと言ってるだけなんだがw

テキトーに不埒な受験生活を送ってたからタロウになっちゃいましたと
言ってる奴の方が救われると言ってるだけなんだがw

本当に何年間もガチってタロウなら、ホント死んじゃいなよwwww
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:15:34.93ID:xOeySUeW0
このバレバレの自演もわざとなんだよね
ツッコませて荒らす
0184大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:33:19.99ID:9xOvIP8d0
自演????w

タロウしすぎて頭がおかしくなったか?w

まさか何年も何年も必死ぶっこいて、ガチりまくった挙げ句、タロウじゃないよね?w

テキトーにやってたからタロウなだけだよね?w
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:31:14.72ID:s5NqFZ5V0
自演しなくても浪人生は劣等感の塊だからツッコんでくれるぞ
妙にレスが早いのはやべー奴特有のスレチェックの頻度のせいだろ
0187大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:37:20.14ID:s5NqFZ5V0
>>183
というか本当に自演でツッコませてるなら多浪じゃないって伝わってる(知ってる)はずだろ
やべーやつだからレスは早いしやべーやつだから日本語が読めない
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:37:31.37ID:QmlrR+K/0
こんなしょーもない煽りに負けるようなメンタルじゃあ宅浪なんかやっていけないぞ
心を強く持つんだ
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:06:55.26ID:Cdd31jpK0
荒らしが全部同一人物だと思ってるやつって何なんだろう
0190大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:26.15ID:Cdd31jpK0
荒らしくらいスルーしろよ
荒れるのはお前らという存在のせいでもあるんだぞ
今、社会の最底辺にいることを自覚して勉強に励め
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:38:31.52ID:EHjyAY3L0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:52:43.21ID:QF84YJ7S0
自分に都合の悪い事を言う人をここでは「荒らし」と言うらしいなw

自分が全て正しく、それ以外は全て間違いだという馬鹿の思考回路なw

そんな思考回路は試験では一切通用しない。

そんなクズ人間だからタロウになっちまったんじゃねえの?wwww
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:22:28.37ID:zNpsjmal0
7月 早慶のキャンパスを歩いている自分を想像するも参考書を開く日はなし。暑いので夏が終わってから本気出すと誓う。
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:12:01.23ID:Z90xgp4p0
医科歯科(理一よりちょい難しい)の医学部医学科に去年現役で合格したとある女性は夏休みに1日14時間(正味で)勉強してたらしい、ガチで
怖すぎる
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:52.98ID:zNpsjmal0
来月から本気出す
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:34:21.39ID:VYfbYHH00
理3現役合格のとある男性は高3の秋以降もずっと8時間未満だった
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:38:36.08ID:zNpsjmal0
>>200
他人の自慢はいいからさ、自分が自慢できるところは、何かあるのか?と言いたい
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:51:53.19ID:CsLlyOB90
大事なのは自分がどのくらいの密度でどれだけの時間勉強すれば目標とする大学に合格するのか予想すること
だいたい高3での勉強時間が語られるけどそれ以前の積み重ねってのは大きい
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:26:57.97ID:mHOxDpYH0
地頭というものがあるから、勉強時間って何とも言えんよな。

理解力が早い人間なら一日5、6時間で東大レベルになるし、
遅い人間なら15時間以上やっても全然東大レベルにならないし。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:56.41ID:0gfDX9cJ0
夜型になってしまった
よる勉強して暑い日中寝るという
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:25:23.18ID:0gfDX9cJ0
>>204
暗記科目(日本史や化学等)は頭の良し悪し関係なく繰り返しやれば
頭に入るよ
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:53:12.25ID:gRALu/pa0
親と険悪な雰囲気になりがちだけど模試の判定でいいの出すぐらいしか解消法ないのかね…
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:10:01.00ID:pU/JKjMw0
模試が迫っているのに集中して勉強できない...
マックでも行こうかな
0215大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:24:31.11ID:R0yjTUQG0
Asia University
0217大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:39:03.20ID:dA3hC/Ar0
むしろ同じ教科は何時間も出来る
途中で別の科目挟むと集中きれる
0218大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:44:56.08ID:ucsGgZvI0
物理化学数学なら1日できる
英語古文漢文は2時間くらいが限界
0221大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:05:24.40ID:gRALu/pa0
なんだかんだスタプラ便利よね
勉強時間のランキングに入ったことのある人いる?
0222大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:10:19.05ID:niaU9gxW0
1mmも知らんけどどうせ常に1日の勉強時間が毎日23時間59分とかがトップなんだろうな
0225大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:06:55.53ID:gRALu/pa0
ああいう荒らしは数日で飽きて消えるしなぁ
毎日13時間以上記録できれば東大ランキングベスト10入りできるはず
0226大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:40:09.14ID:EXq/elWU0
スタプラってのは勉強時間記録するだけ?
他に利点はないの?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:43:25.00ID:iBi4jjeO0
正味の勉強時間キッチリ測るのはまあ意味が無いこともない
オナニーとか飲み物飲み過ぎて腹壊してトイレ往復すると
勉強時間が容赦なく削られていくのが感覚としてわかっとくのはいいんでないかな
スタプラ自分もやってたけど人の見てると
「数学6時間」とか「英語5時間」とかザックリ過ぎるだろって人も多い
0228大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:51:11.23ID:FnxEHoLK0
>>226
参考書のレビューが見れる
0229大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:54:13.57ID:gRALu/pa0
>>226
一週間の勉強時間の目標を決めて達成できるか挑戦したり友達を作って切磋琢磨するとかいいね!をもらってモチベアップとか色々

>>227
塾通ってる人が休憩時間含めて記録したり勉強の目標時間達成の為にまとめて12時間記録とかセコイ人も割といるよなw
0231大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:16:43.28ID:8U+GDfJQ0
スタプラ勧めるなよ
ここがさらに過疎ってしまう
0232大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:20:28.59ID:pU/JKjMw0
地方国立なら毎日13時間の勉強でランキングのれるぞ
東大や慶應はさすがに13時間じゃ無理だが
0233大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:43:28.77ID:MEKMtFjd0
1日8時間睡眠で、毎日1日14時間勉強するとするじゃん?
残り2時間しか無いんだぜ?
風呂、メシ、歯磨き、トイレ、その他雑務とか
これ2時間で終わるか?絶対無理だろ
しかも「1ヶ月に1回、髪を切る」みたいな不定期に入る事象も何個もあるし
どんなに急いでも絶対6時間以上はかかる

この考察に対してお前らどう思う?
0234大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:51.77ID:MEKMtFjd0
現実的な範疇で1日の時間割を考えると、8時間睡眠は固定で
10時間勉強、6時間その他

8時間勉強、8時間その他
このどっちかが理想なんじゃないかと思うんだが
0235大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:49:18.27ID:6aDbZscP0
ほんとに1日12時間以上勉強してる奴なんているわけないだろ
0238大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:21.65ID:FnxEHoLK0
>>234
睡眠学習だからプラス8時間だぞ
0239大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:07:55.58ID:bAbTeKKH0
>>236
どれが荒らし?
0240大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:59:35.83ID:aBV6Ev8/0
>>228
>>229
教えてくれてありがとう
図書館に定時に行って定時に帰ってくる生活をしている身からするとあまり惹かれないな…
質問のやり取りができるとかあったら使ってみたい気もするけどここで十分かな
0241大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:07:12.76ID:xqTJwU1Z0
スタディプラスって良さげだね
0242大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:24:49.25ID:gT/qQWJ70
ここで話題になってたから久々にスタプラやったけど勉強時間メモるのめんどくさすぎてすぐ飽きた
勉強時間でマウント取るのもなんかなあ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 05:46:32.73ID:hwxW3NAh0
>>242
良い模試の結果を載せたり勉強時間で周りを突き放せばかなり強気になれるよ
足切りとか不合格だったら元も子もないんだしカッコつけてる場合じゃないって感じじゃね?
0245大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:16:22.35ID:sj5NiKGn0
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学 聖路加看護大学 中央大学 津田塾大学 
東京理科大学 日本赤十字看護大学 明治大学 法政大学 立教大学 同志社大学
立命館大学 関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学
武蔵大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
天使大学 女子栄養大学 獨協大学 学習院女子大学 駒澤大学 工学院大学
昭和女子大学 聖心女子大学 専修大学 東京家政大学 東京経済大学 
東京電機大学 東京農業大学 東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名古屋外国語大学 日本赤十字豊田看護大学 名城大学 京都女子大学 
同志社女子大学 龍谷大学 関西外国語大学 近畿大学 甲南大学 武庫川女子大学
ノートルダム清心女子大学 立命館アジア太平洋大学
0246大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:45:20.24ID:aBV6Ev8/0
最新格付け(笑)
2014年に改称している大学名が未だに旧称のままじゃん
クソの役にも立たない資料だな
0247大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:39.28ID:I78bOETN0
>>1  
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費が年間13万円と通学の十分の一)
 
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書は8月10日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
0248大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:58:54.02ID:AzZYAvpj0
勉強する'ネタ'がなくなってきた
0249大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:07:58.31ID:hwxW3NAh0
みんな模試でどれくらいの偏差値や順位や判定出したことあるの?
オープンの冊子掲載レベルの人とかいる?
0250大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:26:28.51ID:aj1teuAQ0
C判までしかとったことねえです
0252大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:48:30.92ID:aBV6Ev8/0
この前の全統記述は数学が69.8だった
あといつの何模試か忘れたが英語が1度だけ70超えたことがあるような
0254大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:58:22.88ID:gT/qQWJ70
2年前か3年前に3回目の記述で物理70超えたのが最後
数学も英語も化学も60以上は安定してるけど65こえたことない
0256大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:50.96ID:gT/qQWJ70
一年勉強して一年か二年ブランク開けての繰り返し
続かない
0257大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:36:28.41ID:AzZYAvpj0
>>256
何浪してんだこいつ
0258大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:23.98ID:PoIDkGY50
タロウかw
0259大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:13:21.80ID:s0EZLH0b0
どうせ医学部医学科(あるいはそれに相当する類や群; 理科三類や医学群など)志望やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況