X



【西新宿】東京医科大学【裏口入学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:09:14.18ID:RMlit/qS0
>>617
東京医科歯科大卒だと三角和雄先生も名医だね
0619大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:28:51.10ID:ZWMqGBDN0
ロータブレーダーのヒトですよね
東医でも、このレベルの方はおられるんでしょうか?
心臓核医学では有名人がいるようですが
0620大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:14:40.14ID:fDAZkHmE0
何か、後から新ルールが次々出てきてよく分らん。

浪人生と女子全員は、一律に2次の小論文に0.8倍を掛けて減点、
その後、1浪・男子は+20点、2-3浪・男子は+10点、
4浪以上の男子と、女子全員には加点ナシ。
0622大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:13:42.44ID:lyQM+yHY0
私立大学の医学部に行かなくても医師免許試験を受けられるように制度変更すればいい。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:47:12.32ID:EBxfLmHN0
病院のバカ息子は家業を継がなきゃいけない

でも、国公立は絶対ムリ
オツムはないけど、金はある

そんなときはトーイさんの出番です。
0625大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:09:28.27ID:vLrWxzY/0
うちの近所の医院、親の代から東医だけど、おバカな看護師嫁が
「受験近くになったらベット数を増やして東医に寄附して、旦那の兄弟は合格した」と平気で話していた。
0626大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:37:50.01ID:7k4aJIvZ0
トウイなんてそんなレベル。
底辺国公立医>>>>>トウイ。
0627大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:43:20.59ID:EBxfLmHN0
今時、高看のほうが偏差値高いだろ
0628大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:52:48.43ID:Nav+VBwq0
医療現場には適正な男女比率あるのだろうから医大のやりたいことはわかるが、女子受験生を一律減点するのはマズイね

某文科官僚に関わらなかったら、今回の減点も公にならなかったのだろうけど 踏んだり蹴ったりだな

まあ手間を惜しまず面接やって堂々と減点すればいいだけなんだけどねw
0629大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:58:39.95ID:zm2PCI8s0
私立金積医内推補欠が「駅弁医」とか(笑)
0630大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:32:15.70ID:zm2PCI8s0
>>628
某省の事業評価人事評価は腐敗私医科大の底を抜いている
0631大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:35:50.38ID:lyQM+yHY0
だから私立大学の医学部に行かなくても医師免許試験を受けられるように制度変更すればいい
0635大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:42:06.17ID:V+pSvy3T0
>>616
>福島孝徳先生は東大卒だけどな

真正のバカだな
それこそが「一部の少数の例外を一般論に敷衍するバカ」だ
0636大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:57:37.29ID:RMlit/qS0
>>635
お前、ほんと論理的思考力ないな
↓これの反例に上げてるんだろ

>>612
> ペーパー試験ができるだけで医者として一番無能なのが東大卒の医者だと
> いうことも知らないのか?

お前の書き込みが問題なのは一般論として主張してるからだ
その程度の違いすら分からないんだな
バカすぎる
0641大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:41:02.52ID:fhy1e3zb0
頭脳と手先の器用さを必要とする技術職とは別
ちなみに歯医者も技術職
0642大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:43:27.74ID:FV6IWfya0
生来より手先がブキッチョで、英数国理科社会は通信簿5なのに、
図画工作だけはお情けの3だった人間が外科医とか日本中が泣くよ
0643大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:46:28.42ID:FV6IWfya0
1次試験で15人に加点、女性はなべて減点・・・
もう最初か筆記試験やる意味無くて、口利きとかを踏まえて
大学側が鉛筆ナメナメして好きに合否を決めてきた感じなんですね
0644大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:07:34.79ID:/V1WvhgJ0
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20180806-OYT1T50177.html?from=ytop_main1

東京医大、1次試験で15人加点…裏口対象者か

つまりこうなる

裏口のツテのない奴は入試でいい点取っても落ち続ける
  ↓
東医を受ける奴は裏口だけになる
  ↓
親の財力争い
  ↓
入試はなくなって、親だけが呼ばれていくら積めるか面談で即決
0645大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:12:25.15ID:dHUtBKK20
表から受かるのは、極少数。
もれなく、国公立に逃げる。

残りは裏口。
0646大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:45:40.84ID:h7aRbypY0
患者にとってこれからは医者の学歴をちゃんとチェックすべきだな
0647大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:08:54.02ID:bWUerzBd0
学歴もそうだが国家資格もランクわけしたらどうか?
医師一種、二種とか医師甲種、乙種とか
0648大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:21:52.00ID:FV6IWfya0
官僚のタカリ乞食な家系遺伝子がトウイを育てたとも言えるね
0649大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:00.60ID:hbJgsRhs0
東医と東邦は昔から縁故、裏口の二大巨頭じゃん。
女子、多浪、再受験減点なんてほぼ全部の医学部でやってるし。
何を今更騒いでんだか。
0650大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:01:52.84ID:a3LDPJov0
>>647
それは良いアイデアだ
東大医学部卒の連中のほとんどは乙種か丙種になるだろう
0651大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:10:59.10ID:85mCfZmG0
>>650
で、医師としての実務経験を10年くらいでないと上位資格に通らないようにしとけば開業医で勉強してないようなのはまず試験に合格できないだろうよ
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:40:15.84ID:dHUtBKK20
指導医、専門医、認定医、標榜医という制度があることは、ご存じですか?
0653大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:45:11.92ID:pXl3NJNe0
ER緊急救命室に女医は無理でしょう?w
暴れる大の男を女医が押さえつけるとかどう見ても無理で逆に性差別とかバカに言われるのが関の山という事なのかとw裏口入学は間違っているが今回の件は、東京医科大学は正しい負けるな東京医科大学事実は事実だ認めなさいとそれこそ差別叫ぶバカな貧民どもに教えて下さい
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:01:15.14ID:FV6IWfya0
>>653
男女平等だから、女もERに放り込んで男と同じようにやってもらわないと…
0655大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:04:54.50ID:dQEpcIoM0
そうそう、女にしっかり働かせましょう。
どんな理由であれ働かない女は減給で。
0656大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:20:43.93ID:bWUerzBd0
>>653
じゃ他の国も男女の調整やってるってことですね?
あるいは日本だけ男女間の体力の差が顕著なんですか?
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:28:44.68ID:h7aRbypY0
 
 
いままでの女医はラクな科に行っていたのが原因でしょう?
 

女性達の自業自得でしょう?
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:33:55.84ID:GPYFL4rj0
そもそも女がいらないなら最初からそういう募集をすれば良いだけ
わざわざこっそり減点式にする必要なんてない
0659大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:37:00.88ID:6G45ZoAq0
東医大の問題は政治案件化待ったなしやろ
対象人数が多すぎるから支持層にフェミが多い野党も騒ぐだろうし
監督官庁の文部省にも苦情が押し寄せる
東医大自身が対象期間に減点された受験生全員から損害賠償の裁判起こされたら潰れてしまう

今までやりたい放題やってきた他大学もガクブルやろうなwww
0660大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:43:50.20ID:0iX5AL2G0
裏口入学だけならまだ致命傷で済んだけど、あっさり新しい問題が出てきて他の問題も発掘されていきそうだし終わっただろうな
来年どこまで落ちるか
0661大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:01:49.41ID:85mCfZmG0
>>660
元々偏差値50割ってたんじゃなかったっけ?
つうか最近話題の昭和やら昔事件起こした愛知医大とか40台そこそこじゃ無かったっけ?
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:31:03.54ID:dHUtBKK20
怪しくないのは、KOくらいだろ。

あとは似たり寄ったり。
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:42:18.29ID:85mCfZmG0
そもそもは生徒に進学校が医学部勧めるものだから猫も杓子も気持ち悪いくらいの偏差値になってる
頭が良くても医者に向いてないのまで送り込むもんだからコミュ障で患者とまともに話せない医者とか金持ちのボンボンやらお嬢の巣窟になってる感じ
0665大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:48:53.56ID:FV6IWfya0
>>663
KOがどこだか知らないけど、同じ略称のところで
「で、いくら出せますか?」ってズバリ聞かれたよ
ボンビー家庭だったから、医学部あきらめた
0667大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:57:09.84ID:Vb+kgfMM0
私大なんてどこも保護者から金をむしり取って成り立ってるから仕方ないね
0668大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:05:31.02ID:85mCfZmG0
俺は私立がどこもダメなんて言うつもりはないが過去の(80年代、90年代)偏差値や成り立ち、どんな卒業生がいるのかを見てみれば大体どんな学校なのかは想像つくだろう
私立でなくても例えば国立でもグンマーなんか見てみればあんな大学行きたいと思うかい?
0669大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:28:52.70ID:pXl3NJNe0
>>668
その時代の受験生かつ学区でトップ校の三国丘高校から兵庫医大はただのバカ?
0670大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:33:17.18ID:85mCfZmG0
>>669
80年代は普通くらいの成績で入れた学校だろ
進学校から入ったなら落ちこぼれかそこの関係者じゃないの
0672大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:20:49.10ID:pXl3NJNe0
昭和30年代奈良県立医科大学も凄かった確か当たり前のように裏口入学していた
0673大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:36:39.44ID:VRVs7pzs0
>>665
貧乏ならなんで私立医なんかに行くんだ?
貧乏でも勉強できるなら、国公立医一択だろ
0675大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:32:48.80ID:y3++IobV0
逆にここの多浪は超優秀ってことね!!!!
0676大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:00:48.90ID:CkBpKvuN0
貧乏家庭でも国立医学部なら大丈夫
当然成績優秀者に限る
だから国立医学部には優秀な生徒が集まる
0677大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:17:15.86ID:fF8EHBt80
辞めた理事長と学長以下関係者は全資産を充て
過去の分まで受験料を返金するべき
0678大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:21:19.24ID:tP6dH07M0
佐野の息子、加点されても75位中74位で合格って馬鹿過ぎて呆れる
ほんと無勉で試験に挑んだんだろうな
0681大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:30:37.79ID:2SQOLO9b0
佐野親子に神様が天罰下したなw
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:49.44ID:n7xJLpKh0
>>1

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
ページ5:各施策

2016 年度入試 全学科の偏差値
達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
(■■実際偏差値10以上上昇)
達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0683大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:25:36.57ID:Wg7aa2o00
国公立にはいれない香具師は
医師になるな
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:37:57.63ID:VRVs7pzs0
○×君は新学期が始まっても
飄々と登校して、サークルや合コンを楽しむのかな?
今もサークルの合宿で乱交してるんだろうか?
0687大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:47:31.36ID:g56HhUDT0
東医の不正入試問題を受けて、他大学でも緊急調査をするらしいな
いくらでも出てきそう
特に底辺私立大学
帝京とかヤバいんじゃないの
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:05:02.46ID:U+RIAd8A0
昭和を徹底して調べて欲しいな
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:08:27.28ID:g56HhUDT0
>>688
昭和は教授の馬鹿息子が勉強を全くせずに入ったという前例があるからな
中身ドロドロだろ
今頃経営陣震え上がっているだろな
証拠隠滅に躍起になってそう
0690大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:12:49.15ID:nBqyCq1X0
日大も詳細に調査することで田中の息の根を止められるかも
0691大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:36:15.20ID:t7hY2Wl00
>>677
とにかく女医が働こうとしない、きつい仕事から逃げる・・・そんな医療現場の現実を
なんとかしようと苦慮されてのことだから、私財弁済なんて必要ないよ
男女平等にして、すべてにさじ加減無しとすれば、それこそルソーの「自然に還れ!」
となって犬猫を野に放つことになるぞ
医療現場と医療の品質はとてもじゃないけど、見るも無惨なことになって、ただの練金女医
だらけになるわ
そんなのペーパーだけで「平等」を突っ張ったリベラル採用で、小学校なんかが女だらけで
荒廃している惨状をみればわかりそうなものだが
0692大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:03:12.46ID:U+RIAd8A0
>>691
もし医療現場がどこもそうなら日本の医療労働環境に問題があるとは思わないのかね
先進国でこんな差別的な国は他にないだろ
0693大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:27:36.74ID:8edtLYGm0
国立大もに大いに怪しいよ。 

つくばと千葉は若いのばかりだ。

膿を出すんではなく癌を出せ!

女性、浪人生差別だけではなく、年齢、国籍差別もなくせ!

50歳以上、外国籍が受験して何が悪い? 

謝罪で済むだったら警察いらないからね。
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:51:31.33ID:PfsRYska0
50歳で受かっても、医師になるのは、早くて56歳
一人前になるのは65歳

同じ多額の税金を投入するなら、若い人にかけたほうがいい。
0695大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:53:43.74ID:lxVKFM4r0
>>694
年寄りは死ねというのか!
男女不平等!
社会が悪い!

ああ言えばこう言うだ
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:59:51.10ID:q78sLu4W0
そもそも私立医大の入試に公正公平を求めても無駄
何時から不正が始まったではなく、まだやっていたんだというのが正直な感想
国立入れない医者の息子を入れるためにというのが創立理念


でも私立医大があるから国立の入試が比較的公正に保たれている
私立なかったら国立医にねじ込んでくる権力者が必ず出る
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:05:32.23ID:t7hY2Wl00
>>692
アメリカじゃ黒人が医療差別受けてるってへのに、日本だけが遅れている・間違ってるみたいな
在日極左リベラルには賛同できないね
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:06:52.64ID:8SJSMqmY0
女は眼科内科しか勤まらんしゃーないw
0699大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:09:21.23ID:U+RIAd8A0
>>697
いやいや何も他国の遅れたところ真似しなくてもいいんだよ
他国の悪いところ見て「日本だけじゃない!よその国よりマシだ」って言うんじゃなくて「他国の良いところは取り入れましょう」って姿勢を持てって言ってんだよ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:12:41.77ID:+4UGErM70
入学した時点で25歳以上の学生数(医学科)
私立
慶應 2
順天堂 1
昭和 1
東京慈恵会 1
東邦 3
大阪医科 6
産業医科 9

公立
京都府立医科 1

国立
秋田 8
山形 3
東京 0
東京医科歯科 9
浜松医科 8
神戸 9
佐賀 2
琉球 0

上記医学科は、入学した時点で25歳以上の学生数が少ないため多浪差別をしている可能性がある。
0702sage
垢版 |
2018/08/08(水) 13:19:06.55ID:vpYBQZaF0
東大してない 再受験生が頭悪いだけ
はい論破
0703大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:50:21.34ID:PfsRYska0
>>695
まあ、勉強して、国公立受かってくださいな

それが無理なら、悪いのは社会じゃなくて、あんたの頭
0705大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:55:00.42ID:t7hY2Wl00
理Vは受験アスリートが頭の良さを競い、自慢するための場であって
そもそも医者になろうという興味なんて希薄なやつ多いじゃん
それ問題だよ
0706大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:22:15.09ID:U+RIAd8A0
俺の知り合いで東大行った奴が2人いるんだけどそいつらが受験する時に高校がやたら理Vを勧めてきたって言ってたわ
「俺、医者になんか興味ないのに先生がやたらうるさいんだよな」ってボヤいてたわ
今は2人とも立派な技術者になってます
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:30:21.74ID:u1LOxL0K0
来年の入試は多浪、女子、裏口なしの公平公正入試になるから受験生殺到か?
数学、理科の問題難化させるかもな?
0708sage
垢版 |
2018/08/08(水) 17:40:07.00ID:0YJ+61pK0
数学理科は程よい難易度が1番差がつくから難しいところ
難易度をいたずらに高くすれば良いわけではない
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:59:38.56ID:P4Qt60Ql0
まあ、理科で生物を激ムズにすれば女子はかなり排除出来るわけだが。
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:42:50.29ID:XBsFP9ic0
国立医学部出の医師だがオレの時は一学年100人の中に学士だけで10にんいたんだが 因みに最高齢は35歳
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:44:02.91ID:2VuVJauC0
>>704
面接で、女子受験生、多浪生、地方出身者を合法的に排除してるんだよ
0713大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:59:51.82ID:t2dnON4y0
 
 
 
 
              面接点数で自由に主観的加点したり減点したり何でもありだよ
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:08:15.88ID:BtJaUUCw0
佐野君には2次でどれくらい加点したのかな?
面接と小論文って差を付けようがあるのか?
対策本の通りにする以上のことなんて
できないだろうに
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:52:52.99ID:9bNhF0ju0
>>701
100人中9人が25歳以上ってなんかスゲーな
多浪を優遇してるようにすら思う
まぁ優遇する理由はないから公平な結果ということなんだろうけど
若いに越したことはないし
0717大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:08:19.32ID:t7hY2Wl00
ローカル国医のジモチー優先面接にもガサ入れ必須でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況