X



●☆■世界史勉強法 Part12■☆●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:38:24.98ID:Tp0yhWlt0
・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://sekaisitenpure.web.fc2.com/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■学参ブックス
http://gakusan-books.com/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、
住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史が
テンプレに刻まれているといえるものです。荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。
講義動画や講師本の宣伝する関係者、詳しいだけで古いて使えないオタオッサンは無視放置。

※前スレ
●☆■世界史勉強法 Part11■☆●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1516545058/
0583大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:41.31ID:sjyL+adB0
世界史どうしてやりたいなら日本史にも役立つ近現代や中国史を趣味でやるといい。
第一次世界大戦以降は世界史の観点から日本史をみるとより知識が深まるし、中国史わかった方が奈良時代の律令制度も理解できるだろう。
0584大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:04.85ID:PP1A+mEB0
>>580
質問への回答にはなっていませんが、アドバイスを少し。
「基礎固め」を終える頃、志望学科の過去問を3〜5年分解いておきましょう。
この時期だと解けない問題もあるでしょうが、どのレベルの用語・事項がどんな形式・どんな表現で問われるのかを体感しておくことで、どんな参考書・問題集が自分に必要か分かるようになるはずです。
蛇足ですが、政治学の理解に世界史の理解は欠かせません。どんな形であれ、できれば入学前に世界史を学ばれることをおすすめします。
無根拠ですが、好きな科目を学んだ方が、他教科学習へのモチベーションアップにもつながるでしょう。
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:52.06ID:sjyL+adB0
>>584
>無根拠ですが、好きな科目を学んだ方が、他教科学習へのモチベーションアップにもつながるでしょう。

他人だから無責任になれるよな。
大学落ちたら意味ないだろって。

受験勉強に好き嫌いもクソもない。
嫌いだろうが何だろうが試験に必要な学力をつけるのみ。
学力がつけば受験勉強は絶対に楽しい。
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:13:22.45ID:Zfyv+/1x0
東大の世界史の論述ヤベーな
こんなの、本当に高校生がまともに解答書けるのかよ
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:39.16ID:Zfyv+/1x0
>>587
あれなら早慶上智の難問の方がまだかわいく思えるな
最初の500文字の論述なんてほとんどの受験生が半分も点とれないだろ
0589大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:44:40.87ID:ajlDBAE+0
>>588
平均は世界史・日本史ともに35点くらいなんだろうけど、
45点を並べてくる人間もけっこういるからねえ
穴埋めとかに汲々として世界を知らずに受験を終えようとしている自分がハズカシイわ
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:51.34ID:e4oPv+zn0
>>581
かまわないので、中央法・政治学科に合格するのに必要な力を身に付けることが出来る世界史の参考書と問題集を教えていただけると大変ありがたいです
よろしくお願いします
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:55.67ID:Hy/rcu9j0
東大は小論述と穴埋めでトチったら終了する
そのうえで大論述どんだけ喰いつけるかだな
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:00.86ID:sjyL+adB0
>>592
そこまで言うならしょうがないな。
中央法なら早慶みたいな難問とかやらずに基礎の取りこぼしがないようにやればいい。
通史: ナビゲーター世界史4巻(世界史実況中継はマニアックだからいらない)
基礎問題集: ツインズマスターで通史を3ヶ月くらいで
基礎をしっかりと入れる。
それが終わったら、
タテから見る世界史とヨコから見る世界史で、
タテとヨコを整理して
一問一答: Z会 入試に出る世界史Bで用語暗記しつつ
問題集:オンリーワン世界史完成ゼミで問題演習をする。
その後にセンター世界史過去問と中央大学法学部過去問で実践練習して、穴があればそれまでの参考書に立ちかえって復習する。
また補助として
年代暗記本:なんでもいいので好きなのを1冊買って
年代は普段から暗記しておく。
資料集: ニューステージ世界史詳覧 (浜島書店)を問題解くときはいつも参照しておくといい
0595大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:32.63ID:T4xOOW5E0
ちなみにセンター満点取れるくらいまで勉強してればMARCHも余裕で合格点超えるから
あとやっぱり日本史も記憶維持しといて受験時の成績次第で決めたら?
もちろん日本史だけやるのが良いと思うけど、世界史をやるとしたらそっちの方がいいと思う
思ったより成績上がらないかもしれないしそれで後々後悔するかもしれない
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:36.01ID:e4oPv+zn0
>>594
親切に詳しく教えてくださりありがとうございます
本当に助かります
0597大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:05.69ID:e4oPv+zn0
>>595
世界史を必死に勉強するつもりですが、思ったより伸びなかったら日本史に切り替えることも考えておいたほうが良さそうですね
親身になってアドバイスをくださった方々ありがとうございました
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:04:34.37ID:sjyL+adB0
>>597
浪人で必死にやるなら3-4ヶ月で通史終わらせられるからその時に世界史か日本史か判断だろうな。
どっちつかずにならないように夏前には判断しろよ。
0599大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:48.26ID:e4oPv+zn0
>>598
わかりました
本当にありがとうございます
どちらにしても後悔しないように勉強頑張ります
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:47.08ID:Py+fDC+X0
うちは教師自身が東大出てないし、論述なんて書けないから
生徒に論述500字指導なんてとてもじゃないけど無理
こんなんでも教師やって高給取って御殿が建つんだから楽な商売だと思うわ
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:33:22.26ID:q54xIr8U0
>>601
論述っていうと難しく感じるけど、
歴史的事項を他人に説明せよということ
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:51:30.31ID:swMYN02v0
大学入試程度の論述なんて、教師ずっとやってりゃFラン卒でも書けるよ
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:55.60ID:dfuHRFMj0
東大現役合格、世界史47点生>>>∞大の壁>>>次元の壁>>>F欄卒世界史教師歴40年
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:55:16.71ID:NRZCwPsG0
流石に大学で歴史学んでいれば論述試験ぐらいできるだろ。大学の試験は基本論述だし。
高校生にはきついだろうが、
大学出てれば500字くらい大したことないし。
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:44.76ID:rUI7eDDW0
点数はつかないが、500字を何とか埋めるだけは埋められるようになるのに
世界教師として40年のキャリアが必要なFラン公立教師
英語数学国語地歴二科目、センター満点を目指して、受験前の3ヶ月を片手間で
世界史に使って、ほぼ作問者の意図通りに500字を書き上げ、47点以上をかはるく
叩き出す東大合格生
差を語るのもおこがましい
0607大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:47:14.19ID:Tg2wUGkZ0
>>606
極端だな

そもそもFラン大卒で世界史教師になる奴ほとんどいないだろ
だいたい駅弁以上だな
0609大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:37.76ID:Cy++Y3R80
昔、文英堂の日本史にあった
受験専科の日本史
みたいな一冊の参考書とかあればいいなぁ
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:33:32.35ID:bQNRthSG0
ドラゴン堀江のTAWASHIのセンター世界史88点

勉強から離れてから10年以上の30過ぎの芸人が、
受験未経験の世界史をたった3か月で88点だからな。
現役受験生が9割いかないとか怠けすぎ
0611世界史は英語と同時に勉強するに限る!
垢版 |
2019/02/14(木) 20:56:35.62ID:o+NnIf510
□shelter 《自》避難する
□seclude 《他》引き離す、隔離する
□afflict 《他》苦しめる、悩ます

The book is structured as a frame story containing 100 tales told by a group of seven young women and three young men sheltering in a secluded villa just outside Florence(=フィレンツェ) to escape the Black Death, which was afflicting the city.

この本は、都市を苦しめていた【黒死病@】(=注※ペストのこと)を免れるために、ちょうどフィレンツェの郊外の隔離された別荘に避難している、7人の若い女性と3人の青年の一団によって語られた100の物話を含んでいる、枠物語として構成されている。

□conceive 《他》思う、考える、思いつく
□epidemic 《名》伝染病の流行、発生

Boccaccio probably conceived the Decameron after the epidemic of 1348, and completed it by 1353.

ボッカチオは、1348年の伝染病の流行の後に、おそらくはデカメロンを思いつき、1353年までにそれを完成しました。
http://tko.my.coocan.jp/facilities3.htm
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:32.71ID:KT80WefR0
>>610
あの人、なんで全然面白くないのに芸人になったんだろな
最も向いてないと思う
0613大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:46:32.06ID:eIO0nbs80
中谷 臣の著作物が批判されてるけど、この人のブログ見る限りまともなこと言ってると思うんだが
0614大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:40:17.46ID:iw9vo4hT0
中谷臣はまっとうだよ
強いて言えばプロ級なので他予備校の東大模試の出題などもメッタ斬りにしてるくらい

中谷が指導してる東大合格者の答案再現例をみるとこれくらい書けていれば合格するんだなと
納得
0615世界史は英語と同時に勉強するに限る!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:13:36.87ID:RZthVG6d0
□shelter 《自》避難する
□seclude 《他》引き離す、隔離する
□afflict 《他》苦しめる、悩ます

The book is structured as a frame story containing 100 tales told by a group of seven young women and three young men sheltering in a secluded villa just outside Florence(=フィレンツェ) to escape the Black Death, which was afflicting the city.

この本は、都市を苦しめていた【黒死病@】(=注※ペストのこと)を免れるために、ちょうどフィレンツェの郊外の隔離された別荘に避難している、7人の若い女性と3人の青年の一団によって語られた100の物話を含んでいる、枠物語として構成されている。

□conceive 《他》思う、考える、思いつく
□epidemic 《名》伝染病の流行、発生

Boccaccio probably conceived the Decameron after the epidemic of 1348, and completed it by 1353.

ボッカチオは、1348年の伝染病の流行の後に、おそらくはデカメロンを思いつき、1353年までにそれを完成しました。
http://tko.my.coocan.jp/facilities3.htm
0616大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:38:46.67ID:+q2TZ6w+0
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:11:00.16ID:bGFDZG3l0
>>613
文章が変な感じがするがそれ以外は良い人だと思う
0618大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:39:17.07ID:4Bs+Oa0t0
文章は人によってクセあるからね、
ただ、文章、論述としてまちがっていない、正しい記述を盛り込むという意味では
中谷の指導、世界史の論述模試の指摘は適切
0619大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:33:50.81ID:ENM+upvJ0
数学の空間把握能力や論理性、国語の論旨整合や一貫性及び記述力
それらが世界の答案に及ぼす効果を論ぜよ
0620大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:09:50.16ID:4gvnGbyC0
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。 化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:04:55.41ID:c7BxAYMx0
論述つれーけど、部分点もぎとるしかないな
京大で7割ほしいんだけどなあ
0622大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:24:20.30ID:svsZkuCn0
こっちとら地元の公立よ
中高一貫お受験トップ進学校なら、論述なんてさ〜らさらなんでしょ?
うらやましすぎるぜ、その筆力
0624大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:58:13.18ID:tcmi9UHB0
>>623
覚える量でいえば倫理政経のが少ないだろ
まあ、興味の有無というのはあるかもしれんが
0626大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:05:01.29ID:Dlv5SwAP0
>>622
その程度の高校から東大は不利なので予備校を使おう。論述は塾の講師に指導してもらうとかオンラインで添削してもらえるところもあります。
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:57:05.69ID:HNEHLVIm0
東大の論述は加点方式だから何とかなる(0点はない)だろうが、京大はどうなんだろ
0628大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:07:34.96ID:svsZkuCn0
京都人の気質を見ればわかるけど、採点も陰湿そうで怖い。。。
0631大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:05:07.41ID:q7w778TP0
いや、在日教授だらけなのか、聖徳太子はいなかったをはじめ、
日本の歴史そのものをズタズタに破壊しているだよね
特に最近は破壊行為が目を覆わんばかりで、そんな大学の論述に
まともな答案書いたところで良い点はつかないのは見えてる
一言「日本はロクでもない国」とでも書けば合格じゃないかな
学生の日本人比率もすごく低そうだし
0632大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:31:05.14ID:BP+F63rb0
歴史は変わる
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:37:54.01ID:ysgAnJqo0
>>634
それいっていいのは少し前の一橋くらいだろ
0637大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:57.39ID:HdPC/O/10
慶應で世界史の範囲が限られてる学部ってどこだっけ
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:02:44.02ID:HdPC/O/10
>>638
ありがとう
0641大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:38:27.63ID:h9m6+5Xc0
ナビゲーター買ってきたから、今日から通読するわ
楽しみ
0643大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:27:54.63ID:uA+XoKbz0
センターまでの年号暗記本のおすすめ教えてください
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:09.52ID:RLGnZjdU0
結構古そうだけど使っても問題ない?
0646大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:01:20.06ID:qxzlOFsK0
早稲田の社学目指してるんだけど、世界史ってどうやって勉強していけばいいん?(具体的な参考書など)
一応去年12月から、「時代と流れで覚える!世界史B用語」って参考書で授業でやってるとこまで詰め込んで、0だった知識を2年進研マーク模試で偏差値が80行くぐらいまで増やしたんだけど、
ヨコのつながりとか分かってるかどうか心配。
学校の授業だと通史が終わるのが11月になるからどうにかして夏休みまでに通史は終わらせて最後、「実力をつける世界史100題」まで持って行きたい。
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:04:45.98ID:viuX2ms60
そこまでの偏差値たたき出しているなら伸びしろは
そんなにないから他の科目やればいいんじゃね?

世界史は依存性、中毒性があるから他の科目勉強する
時間と労力を吸い取るよ。
0648大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:05:46.72ID:viuX2ms60
と思ったら進研模試か。
それでも短期間でそこまで上げてすごいけどな。
0649大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:22:09.91ID:NJI4R4JO0
世界史はやってない奴が多い、範囲が広いからやればやっただけ上がって言って面白く感じるからな
勉強法さえ間違えなきゃ偏差値70ぐらい軽く行く

>>643
不要
同時代の歴史をきっちり覚えるのと世紀(頑張って前中後)だけ覚えれば十分
それを流れに乗せてシンクロさせる作業の方が時間かかるから
0650大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:38:39.45ID:qxzlOFsK0
>>647
模試の範囲は中世ヨーロッパ史まででしたので、そこまで難しい話ではないと思います。
問題はこれからのやる近代史です。
通史も終わってないので、ナビゲーターを購入してみようと思ってるのですが、量が多いですしやり通せるかが不安です。
それとも「時代と流れで覚える世界史B用語」を完璧に覚えて「実力をつける世界史100題」に入れば入試で点は取れるのでしょうか?(社学の入試で7割を目指しています)
だれかアドバイスお願いします。
0651大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:43:44.91ID:RLGnZjdU0
>>649
理系初学でそんなに時間かけられないので
通史を細かく完璧にするよりは多少粗があっても年号暗記しておいた方が解ける問題があるのかなと思ったので質問しました
僕の考えは間違っているでしょうか
0653大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:59:40.14ID:5fc4vg8Y0
ワタクさんだから国立の事を知らないのかな
0654大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:08:53.72ID:yhdzSFZE0
理系というなら地理だろ
0655大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:46.23ID:LnSL2Zkv0
国立医学部を目指すならセンター高得点を
確実に取るために世界史という選択はあり
0656大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:45:30.64ID:Z/+4Bos+0
>>651
理系で世界史が特に興味があるとか学校の成績がいい/得意でもないのに選ぶ時点で戦略的に失敗している。
先生と相談して科目選び直せよ。
0658大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:35:06.51ID:SkqUCd/V0
ここもしかして低学歴しかいない?
0660大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:40:05.45ID:/8DJzo5A0
>>651
世界史が平均90まで他科目より近いのは確かだが、時間かけられないんだったら地理70で我慢しろ
それぐらいなら余裕だから
世界史80はちょっとかければ余裕だし、年号覚えてると度忘れという大敵が居るので90平均はおろか80平均は無理
0661大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:41:16.23ID:BALJJW8R0
>>658
お前の言う低学歴とは何大学レベルのことかな?
0662大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:44:19.17ID:Acrnvwi60
日本史70〜80の方が楽だけどな。70点くらいまでなら日本史は簡単。
0663大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:51:55.26ID:IJo35nWm0
いわゆる受験や高校科目の世界史は、世界の歴史を学ぶものではなく、
またあの自虐・捏造教科書群でそんなことを学べる道理もないので、
そのような群雲がかかって本質が見えない無明を祓い、きちんと
「パネルクイズ、アタック2.5」で回答する程度のものだとわかれば
あとはトントコ進んで勝利者になれる
0665大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:16.81ID:P+AhUv3v0
>>660
国医志望です
今年のセンター地理で74点で嫌々やっていたので浪人するこれを機に興味のある世界史に変えようと思いました
時間をかけられないという認識がどのくらい自分とズレてるかはわかりませんがやる気はあるので
年号のど忘れで80切るってそれ覚えていないだけなのでは通史で手を抜くという話ではないですよ補助的な意味での年号暗記です
0666大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:05:29.80ID:6LrAZlla0
>>665

現時点でセンター過去問を数年分解いて、地理と世界史の平均点の高い方を選択するだけの話だ。

国立医学部志望ならセンター試験は平均9割が目標だから社会科であろうが許されない。
好き嫌いではなく、戦略的に科目は選択すべきだろう。
0667大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:14:18.31ID:6LrAZlla0
>>665
国医志望ならセンター試験において社会でも失敗は許さないないし、9割狙いだと思う。

センター試験の社会なんてものは凡庸な学生でも時間をかければ9割ぐらいとれて当たり前だが、
国医志望なら時間効率よく9割狙えるかで判断すべきだろう。
センター社会ごときに時間をとられて本職の理数科目の勉強に支障がでるのは論外だと思う
0668大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:40:08.48ID:/8DJzo5A0
>>665
ぶっちゃけ言うと年号覚えようが忘れようが流れを把握してないと8割は難しい
流れ、同時代史、世紀覚えてれば流れは不要でこの時点で8割
それらがリンクできて9割

年号が必要になるのは難関私大なんかで出てくる史実並び替え問題とかどの間にこの史実は入るのか?とか
年号そのものズバリ聞いてくる問題ぐらいでしか必要ない
それでもどうしてもってんならチョッキリ賞(末尾00)、ぞろ目(下2桁ゾロ、下3桁ゾロ、全部ゾロ)、階段(末尾3桁123とか321とかそういうの)だけ覚えればいい

またやってる間にそういうのは記憶に残りやすいから勝手に覚えてる
0670大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:10:39.51ID:6LrAZlla0
>>668
流れを覚えれば年代いらねえと言われても説得力ナッシング。
流れを覚えるアンカーとしても年代暗記がある。
脳内に付箋を貼るみたいなもんだ。年代があればタテヨコが整理できる。
流れが大事なのはわかるけどね流れ覚えるときに年代暗記した方が早い。
0673大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:38:37.35ID:6LrAZlla0
>>671
俺個人は年代をアンカーにするしか方法がないのだが、キミには年代は不要なのだろう。人それぞれですよ。
センターのみで世界史を勉強したことがなく、私立大学に対応できる細かな知識をつめる勉強しかしたことがないので、大まかに歴史の流れをつかむのは個人的に不得意なんだよな。
世界史のような歴史科目は、詳説世界史研究のようなミクロのところから入って覚えていく方なので、
理系でセンターだけとかの人が選択するイメージが全くわかない。
0674大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:43:15.08ID:/8DJzo5A0
>>672
大体は流れ+同時代史+世紀前中後で行ける
と言うのも逆に近現代は世界中がリンクしてるからあんま迷うところがない
不安なら世紀を4分割にしてもいいし10年区切り、5年区切りにしてもいい
チョッキリの年号は基本的に不要
0675大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:44:27.62ID:/8DJzo5A0
>>673
自分は数字の羅列を暗記するのが苦手で苦痛だから逃げ切った
語呂も全然ダメだしね
センター9割安定したし、そういうのは理系には多いぞ
0676大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:47:32.55ID:IJo35nWm0
年号は徹底して覚えない戦略が世界史攻略の鍵
浅〜く、浅〜く、ウソの上っ面をナビルだけの作業が世界史学習だから、
覚えなくていいものは徹底して覚えないで大吉
ひどいのになると、年号暗記帳まで買ってゴリゴリやり出すので、
その徒労は際限が無くなるよ
0677大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:52:38.41ID:P+AhUv3v0
否定派の人が多いですね
勉強してみて模試受けて必要だと思ったら買おうと思います
買う可能性はあるので年号暗記肯定派の人でオススメある人は教えてください
0678大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:37:35.82ID:INXuVM7d0
俺が使ってたのは

1.マンガとゴロで丸暗記高校世界史年代
2.世界史年代ワンフレーズnew

1で基礎的な年号を、2で細かい年号を覚えた
ゴロは1は5−7−5の歌、2は短いフレーズ
個人的には1のほうが覚えやすかった
0679大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:38:08.89ID:6LrAZlla0
>>677
ゴロは自分で作った方が覚える。
ゴロの法則なんか簡単だから本買う意味ない。
ゴロを自分で作った時点で半分覚えたもんだし、
自己流が一番自分にフィットしているからな
0680大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:42:59.63ID:INXuVM7d0
確かに自分で作ったゴロのほうが覚えやすいね
まあ俺は手っ取り早く重要年号を知って覚えたかったから
暗記本使ってた
0681大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:43:28.01ID:6LrAZlla0
>>675
理系のお前が言うのだから信用するしかねえな。
俺みたいな文系は高2から分厚い参考書でガッツリやってるから理系みたいにうすーく年代暗記もせずにやる方が想像できない。古代オリエントから深くやっているからな。浅くやるやり方は理系のセンターだけの奴らに聴くのが一番だ。俺にはわからんよ。
0682大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:28.48ID:Y1iq9hGJ0
近現代史は世界史も日本史も大差ないね
そう考えると両方やれば2倍じゃなくて1.5倍くらいで済むから実際は楽だね
日本史やれば古典常識も身につくし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況