全統偏差値60くらいで解釈教室に入れるレベルか迷う奴なら、まず第1章だけでもやると良い
例題を飛ばして2時間かかるようなら文法力や構文力が足りないかも知れない
ビジュアルやポレポレ透視図で構文の基礎を固め直すべき
解釈教室はやらないという判断も有益だろう

俺の周りで解釈教室やって役立ったって奴は大抵1章あたり1〜2時間で読み進めてる