X



高専からの大学編入 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:58:27.16ID:IQQuhkEL0
高専→大学二年次・三年次編入についてのスレです
質問、相談なんでもOK。
OB、教授、その他一般の人の意見も聞かせてください。

前スレ
高専からの大学編入 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1517415367/
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:34:41.40ID:LyJfYnHY0
お前ら早稲田こいよ
今年から科目数学だけになったぞtoeicあるけど
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:16:39.53ID:RhDSPIjr0
地方国立受けたけど多分ダメだわ
見通し甘々だったのと、自主学習できんことがわかった
専攻科でなんか頑張って就職する
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:48:17.68ID:M4oevM4u0
技科大倍率どうなってるの?
長岡は去年に比べて明らかに倍率低くなってるけど豊橋はどうなんだろ
そして何割くらいがボーダーになるのかな
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:28:51.39ID:Ttly0FJP0
そら中途半端に勉強できる高専生を集めてんだから臭いに決まってるでしょうよ
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:42:17.16ID:8I4da9WG0
無理やと思ったら地方国立受かってたわ
0054大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:10:23.24ID:Aptz17sH0
技科大行く奴はなぜ地方国立行かないのか分からない...専攻科と技科大で悩んでるなら分かるけど...
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:15:17.46ID:K0kg/1C40
なんかもう長岡技大も受からない気がしてきた
4、5人くらい450/800ぐらいのやついれば確実に受かるのに
さすがにいないか
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:07:18.76ID:k0ULAqlc0
技科大と専攻科の難化に悩む下位層...w
哀れなんだ

経団連「オラァ!つべこべ言わず就職して一生低賃金で奴隷しろや!」
0065大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:50:03.19ID:Wj/9sDAT0
今更ながら九大受かりました

推薦入試自体が今回で2回目みたいでどうなるか不安だったけど、電気以外連番だったしあんまり落とすつもりがないみたいですね

色々情報下さった方々ありがとうございました
0067大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:21:46.02ID:sCu2IW1+0
>>65
要件が4年生で上位5%だっけ!?よっぽど面接でグタらなければほぼ確?
0069大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:20:09.00ID:hqqwDzOv0
俺の時はマジで専攻科>>>>>>>国立と思ってる奴らいて呆れたわ
試験で教科書の例題レベルの問題しか解いてないのに必死に勉強して国立受かったやつ煽っててて目も当てられんかった
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:43:49.78ID:hrSFgOfL0
豊橋受かってた。試験ボロボロだったから今年は受験者全員採るレベルのような気がする。今年以外知らないが
0072大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:07:09.14ID:v/ZIYRLu0
実際専攻科から東大院行くやつたくさんいるわけだし
東大≧専攻科>その他って感じだよな
0073大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:51:31.99ID:qqp8ArEn0
地方のFラン大からも東大院入る人はおるわ😂
イキリ専攻科ガイジ乙なんだ
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:04:32.80ID:RyxzR+du0
1、2年から勉強してた方がいいの?
1〜4学年全てで上位5パーセント入ってないとダメな大学とかある?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:26:11.32ID:Spih0j6Z0
そりゃするかしないならしてた方が良いに決まってるだろ
お前専攻科行きな
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:30:29.97ID:iaFc6XHK0
東京大学 1次20人⇒2次20人  意外に平和
0081大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:06:03.47ID:mKJbnbkL0
「いい専攻科」って何?研究ができるってこと?
たとえば明石高専(どこでもいいけどトップレベルの高専)の専攻科と言われても東京じゃ見向きもされないぞ
0084大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:13:37.80ID:iDKWOIvb0
>>1 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
  
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:38:14.92ID:qEeOaLHI0
明石の専攻科行く奴は大体阪大だの京大だの院行くからいんじゃね
0087大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:18:06.68ID:WnjBFfIq0
専攻科から院進学とか学歴コンプ見え見え
専攻科卒で止めたほうが100倍良い
0088大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:01:43.36ID:/fBqVTXR0
専攻科(他大学)から東大院行ってもだいたい新領域だからなぁ
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:32:57.72ID:32bsBe/K0
>>71
バカにされるだろうけど俺は落ちたぞ
今年の知能情報難しくない?
もちろん俺の勉強不足感はだいぶあったけど
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:34:07.27ID:IIdcyIb50
長岡と比べると豊橋は受かりにくいよね
クラスメイトわりと落ちてたわ
0092大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:30:23.11ID:7vqZLiei0
早稲田のTOEICはやっぱり860くらい要るんか?
780じゃ足りん?
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:47:06.64ID:ZiZbinnO0
国立全落ちしたやつおる?
就職する気もないしどうすっかな〜
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:58:40.62ID:P4IpTxfl0
>>94
自分は数年前に浪人したぞ!
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:58:03.96ID:ZiZbinnO0
>>99
私立もだめなら浪人するけど面接大丈夫なんですかね…
高専に適応できなかったのでこれ以上残るのは不可能
0101大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:10:49.17ID:P+EzzRlg0
関係ない。卒業後3、4ヶ月はは編入試験に向けて勉強していたとか言っとけよ。でも編入浪人は失敗すると取り返しつかないから研究生か何かで高専に何かしら席置いておくと面倒見てくれるだろうし保険にもなるぞ!
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:43:33.20ID:UG0U8xNZ0
岐阜大と豊橋受かったんだけどどっちがいいと思う
0106大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:04:33.50ID:B5QYc1k50
岐阜!高専生と仲良しこよししたいなら技科大行きなよ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:24:50.05ID:+TioIbFD0
一年から技科大におる内部生てどんな気分なんやろな
三年になった途端に自分らの四倍の数のキモ豚集団に囲まれるわけで
0108大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:50:59.38ID:6/XoXHEH0
>>104
岐阜やね
名古屋大と岐阜大は統合するから将来出身校名古屋大学って名乗れるかもしれんぞ
0109大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:04:54.21ID:+HkuW9dZ0
ありがとう
参考にします
0111大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:56:46.05ID:sAphQy9g0
世間的な評価順で言えば岐阜だけど、在学中のこととか卒業後の就職実績なんかが自分の希望に合う方で好きにしたら?
0112大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:07:22.93ID:NtEMxSnm0
>>107
しかもそいつら他の国公立落ちのポンコツばかりやしな
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 05:03:54.27ID:JA1d/S380
ここで質問したいと思います。
自分は今偏差値66の電気科に通っている3年生です。
自分は大学編入したいと考えていますが今の成績は半分より少し下です。
成績はこれから上げていくとして、大学は電気系統の学科含め、女子がいる学科があるところに行きたいです。
偏差値66の高専の中くらいだとどの辺に行けるのでしょうか...
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:50:05.90ID:x0y69Bxc0
望みが女子がいる学科でちょっと草生え
電気系なんだから基本的にはいないと考えた方がいいよ

電気系の生体、バイオ、通信的なところは女の子が多いイメージだけどあなたがどんな学科(コース)にいるかだよね
分野が違かったら入った時に大変だよ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:16.78ID:tIXhZ7DW0
高校ならともかく高専に偏差値って関係ないよね
三年なのに限界作るのはまだ早い
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:40:08.35ID:F/B9WGBY0
総合大学に行けばサークルとかで絡めるかもね
工業大学は墓場
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:25:10.58ID:wvc+q74w0
3年から大学編入の勉強始めたらどこら辺目指せそうかな?
夏休みとか春休み今年電験三種受け忘れたから編入の勉強しようと思ってる主に復習だけど
目指す大学決めないとモチベない
九大辺り行けないかな?
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:37.27ID:2BR07JDG0
>>119
可能性は無限大
例えば今から宮廷目指してて死にそうな人もいる
がんばれ
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:46:30.48ID:SvrfoqkT0
参考程度に自分の高専のホームページなりで進学実績調べてみるといいんでは?
三年からなら努力次第ではどこにでもいけるだろうけど推薦狙う場合は四年の成績重要だったりするから受験勉強は無理ない程度に あとTOEICやっとけ
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:25:00.95ID:zOCaa47y0
3年からモチベあるなら推薦狙った方が楽やぞ
東大東工大狙える頭してるなら別だが
0123大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:53:12.74ID:F/B9WGBY0
変にブライド高い地方国立もあるから推薦でも気をつけてね
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:27:52.18ID:zOCaa47y0
出願に席次の条件がある推薦は、面接でやらかすガイジ以外落ちんで
0129大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:33:24.22ID:nAIPLPV80
学科に女子がいる必要あるの?
女子がいるサークルに入ったら良いのでは?
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:42:19.20ID:4g0QGeVW0
>>129
学科にはいなくて大丈夫
たふだ同じ大学に女子もいる学部がある大学行きたいってだけ
すまんわかりづらかった
工業大学以外
0133大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:59:00.24ID:R4Hi5bK40
地方の総合国立大学のキャンパスが分散してないところ狙うしかないな
今から頑張って宮廷のどこかでも狙えば?
キャンパス集中してるか知らんけど
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:40:56.17ID:kjUxp3PL0
モナーはオウムかね?
豊田さん(死刑執行の人ニュースでね)。
力の統一理論ってネットで載ってました。
へこまそうとする理屈は、
力は質量にかかるよね?
電流はモーターを動かすよね?
滑稽な話。
電子の質量は極小。

嘘ね嘘。

統一理論無しね。

高校レベル。これ。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:30:55.56ID:ois6K5gF0
おーい!
げんきがないな?
夏休みだよ。
磁石知ってるか?
1種類かね磁石?
おい。
フレミングの法則知ってる?
左手、右手はどうする、おい。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:35:28.20ID:rYsLHaSw0
これ東大編入生のクラス内順位らしいけどすごいな
東大入試なんて英数2科目なのに
https://i.imgur.com/n50MJ5U.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況