X



英語の勉強の仕方316【ガラバカス荒らし厳禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:47:40.44ID:3ofGx5c00
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを読んでください。

※質問者の状況がわかるほど、また、質問が具体的であるほど、アドバイスもより適切なものとなりやすいです。
※効率的に点数を伸ばすためには、総合点だけでなく、間違えた問題の種類と理由を分析することが不可欠です。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki (更新停止)
http://wikiwiki.jp/kourienglish/

●前スレ
英語の勉強の仕方310
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1518820097/
英語の勉強の仕方311
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1520742927/
英語の勉強の仕方312
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1522469134/
英語の勉強の仕方313
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524290426/
英語の勉強の仕方314
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1525941581/
英語の勉強の仕方315
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1527339354/
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:42:27.11ID:26PSf2x70
150点〜で低いとか言ってんのは多分ここの勉強だけは出来るかもしれんがやたら他人disってそうな奴らだけ。
全体の平均が120〜130ぐらいなのを考えると普通に高い。
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:54:36.29ID:5FHRMn850
この低水準で同意を求める感じが
半紙君くさい
0913大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:15:54.15ID:5FHRMn850
早慶上智、、、、、、美しい。。。
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:32:03.14ID:5FHRMn850
頑なに学歴を明かさないドリル君スコアー君
どこにも受かってすらいない半紙

、、、、、
0917大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:18:46.93ID:90Qu1/AL0
まあまあいいんじゃないかな
0919大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:12:17.20ID:rYXwTIvK0
>>915
915 名前:大学への名無しさん [sage] :2018/08/06(月) 23:32:03.14 ID:5FHRMn850
頑なに学歴を明かさないドリル君スコアー君
どこにも受かってすらいない半紙

、、、、、

906 名前:大学への名無しさん :2018/08/06(月) 22:21:15.94 ID:5FHRMn850
じっくり1年コース

夏から速習コース


☆★☆5冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
単語 @鉄緑会鉄壁
熟語 A解体英熟語
文法 B全解説頻出英文法・語法問題1000
解釈 Cマスター英文解釈
総合 D〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ID:5FHRMn850はうずら上智か。

学歴、学歴って上智程度の二流大学で粋がるなよ。
0920大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:23:10.57ID:rYXwTIvK0
ガラバカスの馬鹿が馬鹿のひとつ覚えでコピぺを繰り返す馬鹿テンプレ。以下全く嘘デタラメだからな。
要約問題を課す東大などの一部の大学のための対策は
多くの私大入試には不必要なの。
一文一文を正確に読める力があって読むスピードがあれば長文をこなすことは簡単だ。
センター試験などはやってる読めれば有名中学入試の国語よりもやさしい。嘘だと思うならセンター過去問の日本語訳読みながら選択肢も日本語にして選んでみろよ。小学生でも解けるはず。
パラリーとか要約とか要らん

660 名前:大学への名無しさん :2018/07/30(月) 21:59:25.26 ID:ZtSZqcWr0
最近のアニメで「バカは要約ができない」というせりふがあった
ジャンプ漫画原作のアニメだが「バカは要約ができない」ということはジャンプ漫画に登場するほど当たり前のことである
中年の時代には要約の演習をあまりやっていない人が多かった

特訓リーディングのような要約重視の参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語の参考書はほとんど全部が要約作業中心になってる

要約記述の作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:21:43.82ID:Mr4VQH600
やめとけ長文って言ってるのは上智くんだろうけど、>>922は正しいね

後発の類似問題集のほうが解説が詳しくて独学しやすかったり、英文音読CDがついていて音読復習しやすかったりしている
0924大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:36:52.63ID:qqPQmhKF0
要約は広島や東北など
国立大学全般に登場するポピュラーな形式になり
最近急速に広まった

ちなみに文章の内容一致選択問題は
要約の簡略バージョン試験とみて解くのが理想的な解答方法なので
センターも要約が良い
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:38:21.06ID:qqPQmhKF0
やっておきたいも悪いものでないが
後発の長文問題集は要約記述方法もより優れている
0926大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:40:10.59ID:qqPQmhKF0
ハイトレ長文も悪くないが
今となっては要約が物足りない
0927大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:45:12.05ID:qqPQmhKF0
要約はたいへん重要なので
近年はあらゆる英語教材と現代文教材が要約を強化する方向で進化している
0928大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:45:12.83ID:Mr4VQH600
>>920
ガラバカス自身が自分の長ったらしい文章を要約できてなくて、同じ文をしつこくコピペするだけだもんな
0929大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:48:51.38ID:qqPQmhKF0
理科および数学だと
核心シリーズは要約記述がうまく効いているので最も良い
0930大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:21:59.77ID:rYXwTIvK0
こいつがガラバカスな。このIDみたらまた馬鹿が連投していると嘲笑してくれ

927 名前:大学への名無しさん :2018/08/07(火) 08:45:12.05 ID:qqPQmhKF0
要約はたいへん重要なので
近年はあらゆる英語教材と現代文教材が要約を強化する方向で進化している
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:25:48.11ID:rYXwTIvK0
長文問題集に関して言うと、
単熟語、文法、英文解釈の基本書を徹底的にやっていれば解説なんて大して要らない。
それより音声CDつきの方がよっぽど大切。
その意味でやておきは落選、ハイトレやポラリスが良いということになる。
やておきなんかより志望校過去問を優先すべき
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:30:15.10ID:rYXwTIvK0
長文問題集に要約なんて関係ない。
まずは一文一文が正確に読めるか、さらに反復復習で早く読めるように音読することが大事。
要約は東大など要約問題が出題される大学を志望する人が付加的にやればいいだけ。
ガラバカスの嘘に騙されるな。
要約力と英文を正確かつ早く読む力は別物です。
第一優先は、英文を正確に早く読める力をつける事。
要約はその先のオプション。
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:36:38.70ID:rYXwTIvK0
ガラバカスの嘘に騙せれるな!

ガラバカスおすすめのアニメやゲームなんか糞。
英語版アニメやゲームなんかで英語力は大して伸びない

ガラバカスが押しつける要約なんか後回しにすべき。英文を一文一文正確に読めない奴、英文を早く読めない奴は決して要約できない。

ガラバカスがしつこくおすすめする頻度順3000単語程度の英単語なんかじゃ足りない。せいぜいセンター英語までしか対応できない。
単語帳や多読など方法はいろいろあるが結果的には英検準一級レベルの語彙力が難関大学には必要。
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:58:16.19ID:y3PBcEqk0
やておきに関して言うと、問題のセレクションは悪くないから基礎固めが終わった後の実践練習用。

長文問題集の手始めは、音声CDがついていて問題難易度も低いハイパートレーニング1-2やレベル別問題集3-4で音読をやって英文なれするのが最初。
同時平行で、英文解釈参考書(英文熟考や入門英文解釈の技術70)で一文一文を正確に読む練習をする。
(前提条件:シス単の第3章までの単語力)
ここまでが長文や短文の基礎固め。

ここまでやってセンター英語は8割とれるようにしてから、マーチ以上の過去問を集めた問題集としてやておき500や700をやればいい。

やておきは悪くはないがセンター英語8割ぐらいの基礎固めが終わってない奴だと持て余すということです。
0935大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:02:49.15ID:y3PBcEqk0
志望校の過去問を20年以上やるから長文問題集に手が回らないというなら長文問題集はカットして良い。
過去問やる事イコール長文問題演習なので長文問題集は必要なくなる。
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:50:23.97ID:Mr4VQH600
>>931
これにも同意するなぁ

自分語りをすると私は評判のいいビジュアル英文解釈を挫折してるんだ
高校英語の基礎がロクに身についてないときにビジュアル英文解釈をも読んだけど「ハァ?解説の意味がわからん」となって挫折

その後、問題集兼参考書で文法と構文の勉強してからビジュアル英文解釈を読んだらスルスル理解できた
問題集兼参考書というのは、最初のページに文法や構文のまとめがあって、次のページにまとめに載ってたことを脳内に定着させるための基礎問題や応用問題が載ってるようなやつ
0937大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:13:20.06ID:lWy/4Qkz0
私もビジュアル英文解釈挫折しました。
伊藤和夫先生の解説というか書きぶりが合いませんでした。
0938大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:37:33.99ID:qqPQmhKF0
左から右に読むのはあたりまえすぎることなので
誰でもいつかはそのように読むからもったいぶって解説するほどのことではない
大事なのは初心者段階での品詞分解だ

するする伸びるのはビジュアル英文解釈のおかげではなく
その時期はもったいぶった解説のついた参考書を読まなくてもするする伸びる
ビジュアル英文解釈は成長に対して効いていない解説を読まされる時間がもったいない
0939大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:02.08ID:qqPQmhKF0
リー教は著者が言っているとおりページの廻りが黒いところに設定された回答を暗唱することだけが目標であり
どうしてもわからないところだけ解説を読んでもいいが基本的に読まなくても良いという独特な本だ

解説を読みながら英文解釈を丁寧にやらなければならないという思い込みは間違っている

暗唱という負荷はかかるものの
時間としてはリー教が最も良いだろう
0940大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:47:19.28ID:qqPQmhKF0
基本からわかる英語リーディング教本
https://www.amazon.co.jp/dp/4327451371/

アマゾンレビューはうそが多い
解説が難しいとか解説が良いとかの感想は無意味だ
そもそもこの本ではなるべく解説を読まない勉強が望ましいとされている
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:07:33.48ID:1V5Lg7pE0
>>940
てめえが一番嘘つきだろうが
ID:qqPQmhKF0 のガラバカスめ

ガラバカスの嘘

1 チャーリーとチョコレート工場みたいな児童書をたくさん読むと英文解釈は要らない。→この嘘つきが死ねよ

2 上位4500語レベルの英語参考書は有害だ。→英語リーディング教本の語彙も難しい単語が散見されるバーカ。

3 リー教の暗唱が最も良い。→嘘つけ! 筆者自らリー教本のやり方に拒否感を持つ生徒が全体に2割いることを認めている。万人向きではない。
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:11:02.29ID:1V5Lg7pE0
>>937
あわないならさっさと捨てて、
西の基本はここだや
竹岡の英文熟考
中久喜の魔法ノートをやった方がいい。
参考書なんかツールに過ぎない参考書に自分を合わせるのではなく、自分にあった参考書を選んだらいい。

リー教本なんか無理してやる必要ないし、薬袋の奇怪な品詞分解とかガン無視しても大丈夫です。
0943大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:25.67ID:1V5Lg7pE0
ガラバカスの嘘。

英語幼児書を多読すればいい。英文解釈は不要
→死ねよ嘘つきガラバカス。大学入試は経済論文や社会学論文、科学技術論など頻出するのに、幼児書で足りるかバーカ。リンガメタリカ読んでいろんな大学の出題傾向分析してみろこの糞馬鹿が。本当に死ねよ。
0944大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:17:40.07ID:1V5Lg7pE0
ビジュアルとか伊藤信者が妙に持ち上げているが、伊藤が死んでもう20年。もはや現代の受験生には不要な化石だ。
0945大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:58:52.93ID:IFRKE3GY0
速単やるくらいならビジュアルでもいいと思うけど
速単もビジュアルも現在の受験にはいらないな
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:03:48.69ID:Z4doDAWb0
あのーーー!!センター英語の文法枠で9割取るにはヴィンテージだけで大丈夫すか?
0947大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:20.41ID:qqPQmhKF0
奇怪な品詞分解とかガン無視してもいいということは
リー教のなかで薬袋自身が言っていることだ
そのかわり目標とするのは問題と解答の暗唱だけだ
リー教を使う勉強そのものは悪くない
0948大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:41.45ID:IFRKE3GY0
>>946
赤本1冊で十分
0949大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:16:38.38ID:IMafUgTZ0
>>946
それで満点取れるから
0950大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:23:52.57ID:IFRKE3GY0
薬袋が言ってるのはFoRの理論を読んだり
英文の(設問の)解説を読んだだけで
<英文の練習をしなかった>人間よりは、
テキストのanswerを暗記した人の方が実力はつくといっているだけ

薬袋は解説は読むな暗記だけしろなんて言ってないぞ
理解してから暗記した方が応用力がつくのは間違いないこと、と言っている
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:24:54.53ID:lWy/4Qkz0
>>946
十分だと思います
0952大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:26:03.48ID:1V5Lg7pE0
>>946
赤本じゃなくて河合の黒本な
センター英語は過去問での対策が文法に限らず全部大事。
例えば文法なら、文法問題だけ抜き出して、全年度分タテにやる事。
各年度ごとに丸つけして間違えたところは総合英語参考書や文法参考書で調べて不明点をなくして関連事項も含めて文法間違いノートみたい感じでルーズリーフノートに書き出して丸暗記すること。
だいたいセンターで出る分野はパターンが決まっているからとにかく過去問全部やって全部覚えていけばいい。機会的にやれるから夏休みにやるのがちょうどいい。
夏休み中にセンター文法は完璧になる。
0953大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:27:28.36ID:1V5Lg7pE0
センターのためだけならヴィンテージいらんけどな。
センター過去問の方が無駄がない。
0955大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:31:48.65ID:1V5Lg7pE0
>>950
その通り。
ガラバカスの馬鹿がリー教本を捻じ曲げて嘘アドバイスしているだけだよね。
0956大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:35:03.96ID:qqPQmhKF0
結果発表|新作ラノベ総選挙2018
https://bookwalker.jp/lvote2018/result/

このような文学をnovelplanetで読むことは
違法かもしれないので自己責任で利用しよう
0957大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:39:24.37ID:1V5Lg7pE0
>>956
ガラバカスの嘘つきアドバイス、ほんと死んでくれよ。糞の役にも立たねえ、鼻くそ以下だよ。
0958大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:40:26.09ID:1V5Lg7pE0
ガラバカスの嘘。

ラノベを多読すればいい。英文解釈は不要
→死ねよ嘘つきガラバカス。大学入試は経済論文や社会学論文、科学技術論など頻出するのに、幼児書で足りるかバーカ。リンガメタリカ読んでいろんな大学の出題傾向分析してみろこの糞馬鹿が。本当に死ねよ。
0960大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:51:48.31ID:1V5Lg7pE0
>>959
ID:fhKW6/+h0

うずら上智発見。

こいつの馬鹿ルートは何度見ても馬鹿すぎる。
☆★☆10冊で完成!!   最凶のテンプレ★☆★

英単語熟語 @システム英単語 A解体英熟語
文法の理解と演習
Bアップグレード英文法語法 
C 「なぜ」がわかる英文法 中川右也 
DZ会英文法語法トレーニング基礎講義編
→なぜ3冊?馬鹿すぎる

解釈 E魔法の英文読解ノート→ Fルールとパターンの英文解釈→ Gポレポレ→ H透視図
→なぜ4冊? 死ねよ。

総合 I 〇〇の英語 教学社
赤本や黒本で十分だろ。死ねよ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0962大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:53:52.48ID:1V5Lg7pE0
>>960
おいうずら上智。
おめえのTOEICスコア何点だよ。
どうせ860のAランク未満の雑魚だろ。
悔しいのお ゲハハハ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:54:07.29ID:fWiZl1Ze0
試験科目が英語だけだったらまだ…な
ただ解釈やりすぎとは思う
0964大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:55:03.76ID:1V5Lg7pE0
>>961
おいこのチキン野郎と呼んでやるよ。

おめえのTOEICスコア何点だよ。
どうせ860のAランク未満の雑魚だろ。
悔しいのお ゲハハハ
0965大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:55:21.96ID:yDKPWpLD0
この情熱を正業に向けて欲しいところ。

日本の経済成長が低迷してるのは彼のような不毛な人物が
学歴優秀者の多くを占めているからだろう。なんたる不毛。
0966大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:59:18.56ID:1V5Lg7pE0
>>963

この馬鹿ルートは長文演習を無視しているのが決定なんだよ。英文解釈は長文読むためとか和文英訳のためのツールに過ぎない。
ツールばっかりやって馬鹿じゃねえの。
長文演習したり、和文英訳でるところならその演習しろって話。
さらに英作文ねえし、どうすんだ?
0967大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:01:22.42ID:1V5Lg7pE0
>>956
君、資本が生む利益の方が、労働が生む利益より大きいのが資本主義だよ。
金持ちほど労働時間は短いの。馬鹿じゃねえの
0968大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:00.36ID:yDKPWpLD0
そうそう。そうやって私益と公益が一致しないほうへ逃げる人間ばかりに
学歴を与えているから日本は経済成長しないんですよ。
0969大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:33.61ID:1V5Lg7pE0
>>961
おいこのチキン野郎と呼んでやるよ。
おめえのTOEICスコア何点だよ。
どうせ860のAランク未満の雑魚だろ。
悔しいのお ゲハハハ
0970大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:04:59.38ID:yDKPWpLD0
Toeic880だの900だのあるんなら、どうせ昼間から深夜まで掲示板みたり
ネトゲやったりしてるんだろうから、いままで翻訳されてない海外の古典なり
専門書なり邦訳して後続の若者たちの役にたとうとおもわないのかね。
訳すべき英語本などやまほどあるぞ(´・ω・`)まったく
0972大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:13:16.34ID:r10tEALY0
>>971
ID:fhKW6/+h0 の事はこれから
口臭馬鹿チキン君と呼ぶ事にする。

口臭チキン君は今月締めきりの10月TOEIC公式テストの申し込みしろ。
2ヶ月頑張って700点以上とったら口臭馬鹿チキン君からチキン君に格上げしてあげる。 ゲハハハ
0974大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:17:10.06ID:r10tEALY0
>>970
ID:yDKPWpLD0
説教鼻毛爺と呼ぶ事にする

説教鼻毛爺は今月締めきりの10月TOEIC公式テストの申し込みしろ。
2ヶ月頑張って700点以上とったら口臭馬鹿チキン君からただの説教爺に格上げしてあげる。 ゲハハハ
0979大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:08:32.05ID:47Xt7ep10
富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解基本ルール編を立ち読みしてきたんだが、
自動詞+前置詞+目的語の文型で、〜をVする。と訳す文はSVOの第三文型になるんですか?
これって、この作者独自の考え方ですか?その他にも一般的な文法の考え方と違うな。っていうのが何か所かあったのと、
例文中でやけに小難しい単語が多いのが気になり、購入は保留しました。
0980大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:10:37.56ID:S8TxK0NA0
>>977
説教鼻毛爺おまえがやれば?
ボケ防止になるぞ
TOEIC受験も生きがいになる。
まあ頑張れ
0981大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:12:23.07ID:S8TxK0NA0
>>978
それが実態だよね。
リー教本なんか体質的に合わねえ高校生多いはず。
まだ伊藤和夫の方があれに比べればとっつきやすいです。
0982大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:14:58.85ID:S8TxK0NA0
>>979
合わないと思えばさっさと切り捨てろ。
自分の直感が正しい
フォースに従え
0984大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:16:29.41ID:IFRKE3GY0
>>979
永田達三が全体他動詞、全体自動詞なんて用語使って説明してたな
句動詞を1つの動詞と捉えることは別に異端じゃないし、一般的なこと
0985大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:23:45.78ID:S8TxK0NA0
>>979
一受験生の分際で会う合わねえと言う奴は生意気だが受験に迷いは禁物だ。富田を切り捨てたおまえが何を選んでやるのかの方が大事だ。
0986大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:52:23.13ID:47Xt7ep10
自動詞+前置詞+目的語が、場合によってはSVOのような訳になるのは分かるが、
それをなんの説明も無しに「SVOです」っていわれても困る。
0988大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:12:42.51ID:kWdQvLyz0
>>979
君は自分でベンキヨ計画を立て進めることが出来そうなので
見込みありである。
小倉弘 佐藤ヒロシ 鬼塚 薬袋 澤井 等の丁寧に書かれてる参考書を繰り返せばよい。
癖が強いのでとみーは次点に位置付けるのである。
じゃあひきつづきがんばってね、である。
0989大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:20:48.49ID:kWdQvLyz0
夏からでも間に合う!!!!!
速習コース


☆★☆6冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
単語 @鉄緑会鉄壁
熟語 A解体英熟語
文法 B全解説頻出英文法・語法問題1000
解釈 Cマスター英文解釈
総合 D〇〇の英語 教学社
英作文Eよくばり英作文
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0990大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:25:07.22ID:kWdQvLyz0
★ ちょっと待って!! その糞参。 ★
ターゲくそ
→ 〇システム英単語

やめとけ長文
→ 〇イチから鍛える長文

ネクソ
→ 〇アップグレード英文法語法


下位学年のうちに暗記すべきものはとっととしてしまうべきである。
シスタン・解体英熟語・リンケージ・アプグレ等の
スマートに構成された教材を駆使してさくっと済ませるのが
ナウなシティボーイのストラテジなのである。
0992大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:34:40.76ID:kWdQvLyz0
都道府県内で3番以内の高校にいて
部活引退していまからやるってイメージな。
おばかちゃんたちがこれでなんとかなったら虫が良すぎるわな

寝るか。
0993大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:39:28.32ID:S8TxK0NA0
>>989
おいうずら、おめえの糞テンプレだが
解釈 Cマスター英文解釈
なぜこれなんだよ。理由かけ馬鹿野郎。
英文解釈本ならおめえがゴリ推ししているルールとパターンとかなぜ薦めないのだ?
貴様それでも参考書ソムリエか?
0995大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:43:43.13ID:S8TxK0NA0
>>989
>単語 @鉄緑会鉄壁
>文法 B全解説頻出英文法・語法問題1000

おいうずら。
てめえ単語と文法を夏からやって間に合うか?
馬鹿野郎。高2冬から始めないと間に合わんぞ馬鹿野郎。
0996大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:46:37.03ID:S8TxK0NA0
>>989
おいうずらこの野郎。
半年でやれるのはこの3冊と
マスターじゃない英文解釈本だけだこの野郎。

>熟語 A解体英熟語
>総合 D〇〇の英語 教学社
>英作文Eよくばり英作文

残り半年ならセンター対策どうするんだ馬鹿野郎。
二次私大対策用の過去問はどうするんだ馬鹿野郎。
0998大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:48:01.68ID:kWdQvLyz0
まだ勉強始めてないのかよw
半紙君w
迷ったら俺の書いたどっちかのに絞れ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 8時間 3分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況