X



近・本・関(近畿・日本・関西大)大学を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:30:19.20ID:CS+P8vh20
昔は「近・本・関」と言えば低偏差値大学の代名詞だったが、今や大量の受験生を集め、偏差値も大幅に上昇し名門大学に変貌。
しかし、その勢いに水を差す出来事が起こったね。
1、近畿大学
数年前、ボクシング部で不祥事 を起こし、廃部になつたっけ。
(その後復活したが)
2、関西大学
今や時の人、森友学園の籠池理 事長がOBだね。
3、日本大学
アメフト部の不祥事で一躍有名 に。
3校共、昔に戻りつつか?
0003大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:07:40.53ID:/8OtFqsf0
いや、今も別に偏差値高くないやん、どれも
0004大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:03:32.33ID:eEXAuYfP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:16.32ID:MtItpQqf0
ポンキンカンって括りは、ジジババからたまに聞くな
0008大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:41:04.05ID:n4KF3lCl0
日大からタックルされて西の慶應と言われた関西学院大学は関西大に偏差値抜かれて近大日大に並びつつあるなw
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:12:28.83ID:YNZ2unHz0
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0010大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:56:44.63ID:a4y1rH6Z0
最近は偏差値やイメージの面から、ポンキンカンカンとも呼ばれるらしいぞ
日大=近大=関大=関学
0011大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:59:41.16ID:KLTk4FUi0
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

R8QIS
0012大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:56:37.63ID:c3XkLwQJ0
>>10
ポンキンカンカンドウリツな
(日本大学、近畿大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、同志社大学)
0013大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:07:15.09ID:/IpWr1Fr0
関学ほど落ち目な大学他になくね?
昔は西の慶応とか言われて偏差値も並んでたらしいのに今は近大に追いつかれ日大に迫られている
0014大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:50:56.69ID:dhgKZ2xj0
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0015大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:54:00.13ID:Iz3Y8gi30
いやいや國日近でしょう
0016大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:36:54.79ID:KHAwmH/Q0
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0018大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:02:13.91ID:9S4t3DyQ0
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学  
中央大学 東京理科大 明治大学 法政大学 
立教大学 同志社大学 立命館大学 
関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 成蹊大学 
成城大学 武蔵大学 明治学院大学 
南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
獨協大学 駒澤大学 工学院大学 専修大学 
東京経済大学 東京電機大学 東京農業大学 
東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名城大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 
立命館アジア太平洋大学
0019大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:06:37.02ID:T8KWgJF40
ポン キン カン

京大はん(尊敬) 同やん(親しみ)、立っちゃん(小馬鹿)なんてのもある。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:28:59.24ID:EUjTennt0
同やん、立ちゃんはちょっとした洒落やろ

ポンキンカンは、マジ馬鹿大学の寄せ集めw
0025大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:41:08.25ID:wR9S8NbR0
Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking

           World Rank
 1.東京大      72 
 2.京都大     125
 3.慶応大     161
 4.早稲田     202
 5.筑波大     278
 6.大阪大     352
 7.東北大     355
 8.北海道     357
 9.名古屋     392
10.立命館     403
11.九州大     432
12.東工大     462
13.広島大     437
14.立命館APU  569
15.神戸大     631
16.日本大     774
17.明治大     942
18.北陸先     944
19.東外大     965
20.金沢大    1059
21.信州大    1076
22.法政大    1100
23.同志社    1120
24.関西大    1131
25.東洋大    1163

50.関学大    1829

http://www.4icu.org/jp/
0026大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:32:55.20ID:odcfQcGd0
関西私大理系の実社会評価

同志社>立命館>関大>近大≧摂南>京産>関学≧甲南>龍
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:57:50.28ID:m9y6Sg890
日産自動車新卒採用大学別就職者数2018

早稲田26名
東大24名
京大23名
慶応23名
横国大21名
九大23名 
東北大17名
東工大17名
北海道大15名
同志社14名
名古屋大13名
筑波大10名
阪大9名
東京理科大9名
立命館8名
芝工大6名
千葉大5名
立教5名
法政5名
中央4名
明治3名
0028大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:54:58.71ID:BTw7vES70
>>27
こいつら路頭に迷うんか?
0029大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:28:41.88ID:m5/Htq0J0
関西私大を目指す受験生諸君は、同志社大学、関西学院大学、立命館大学のどれかに入れるように頑張ろう!


同志社

●●●●●● 壁 ●●●●●●

関西学院、立命館

●●●● 学歴フィルター ●●●●

その他有象無象のゴミクズ私大
0030大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:31:29.17ID:m5/Htq0J0
1977年当時(約40年前)の偏差値を見ると、

・関西学院大学
→ 同志社大学の次、立教大学と並ぶ難関

・関西大学
→ 成蹊大学より低い、南山大学レベル


1977年当時(約40年前)大学偏差値
【週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学●
62 関西学院大学●、立教大学○

60 立命館大学●

59 明治大学(政経)○、青山学院大学○、学習院大学
58 中央大学○
57 成蹊大学

55 法政大学○、関西大学●、南山大学
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:33:46.78ID:m5/Htq0J0
★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
11.立命館 57.7(法60.0, 経済58.0, 経営56.0, 文58.2, 産社56.0, 理工58.0)
12.関西 57.5(法60.0, 経済58.0, 商56.0, 文58.1, 社会57.0, 工56.0)
13.法政 56.9(法59.0, 経済57.0, 経営57.0, 文58.2, 社会55.5, 工54.6)

注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(76.0)、明治・農(56.3)は、比較対象上、除いている。


●1986年当時のマーチ関関同立の序列●

関西学院大学>同志社大学>立教大学>明治大学>青山学院大学>中央大学>立命館大学>関西大学>法政大学
0032大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:53.79ID:m5/Htq0J0
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:42:45.80ID:m5/Htq0J0
<W合格進学先> (PART 1)

同志社大学VS関西学院大学

●法学部
◎同志社法100% 関学法0%
●経済学部
◎同志社経済89% 関学経済11%
●文学部
◎同志社文95% 関学5%


同志社大学VS立命館大学

●法学部
◎同志社100% 立命館0%
●経済学部
◎同志社99% 立命館1%
●文学部
◎同志社96% 立命館4%


関西学院大学VS立命館大学

●法学部
◎関学法78% 立命法22%
●経済学部
◎関学経済71% 立命経済29%
●文学部
◎関学文57% 立命文43%
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:44:53.57ID:m5/Htq0J0
<W合格進学先> (PART 2)

立命館大学VS関西大学

●法学部
◎立命館法91% 関大法9%
●経済学部
◎立命経済72% 関大経済28%
●文学部
◎立命文83% 関大文17%


関西学院大学VS関西大学

●法学部
◎関学法95% 関大法5%
●経済学部
◎関学経済93% 関大経済7%
●文学部
◎関学文91% 関大文9%


出典 サンデー毎日2014年7月20日号
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:46:10.30ID:m5/Htq0J0
有名企業400社就職率

★★2016年★★

同志32.5% ●
青学29.8% ○
立教28.3% ○

関学28.2% ●
学習27.8%
明治26.7% ○

成蹊23.9%
立命23.5% ●
中央23.3% ○

法政22.5% ○
関大20.6% ●(関関同立最下位)
南山20.1%
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:47:15.15ID:m5/Htq0J0
★★2017年★★

同志31.2% ●
学習30.6%
青学29.0% ○

関学28.4% ●
明治28.2% ○
立教27.6% ○

立命23.9% ●
中央23.7% ○
法政23.5% ○

成蹊23.1%
南山21.7%
関大21.0% ●(関関同立最下位)
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:48:19.79ID:m5/Htq0J0
★★2018年★★

青学30.9% ○
同志30.5% ●
明治28.4% ○

学習27.5%
関学26.7% ●
立教25.8% ○

立命23.2% ●
中央23.2% ○
法政21.8% ○

成蹊21.5%
関大19.6% ●(関関同立最下位)
成城18.6%
南山18.4%
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:26.63ID:m5/Htq0J0
以上、各順位

1.偏差値

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

2.W合格進学先

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

3.有名企業就職率

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:23.14ID:m5/Htq0J0
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学
0040大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:27.66ID:m5/Htq0J0
人事が選ぶ大学の知力学力ランキング2019年版

53東京海洋大学 7.41
54立命館大学 7.39 ★
55中央大学 7.38
56明治大学 7.34
57室蘭工業大学 7.33
57鹿児島大学 7.33
57東京電機大学 7.33
60立教大学 7.32
61新潟大学 7.30
61徳島大学 7.30
61青山学院大学 7.30
64福井大学 7.29
65南山大学 7.28
66成城大学 7.26
67関西学院大学 7.25 ★
68東北工業大学 7.24
69名古屋外国語大学 7.23
70甲南大学 7.22 ★
71和歌山大学 7.21
71関西大学 7.21 ★
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:57:30.30ID:m5/Htq0J0
高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで

●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで

http://www.sincerite...er_registration.html
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:01:36.98ID:m5/Htq0J0
関西私大を目指す受験生諸君は、同志社大学、関西学院大学、立命館大学のどれかに入れるように頑張ろう!


同志社

●●●●●● 壁 ●●●●●●

関西学院、立命館

●●●● 学歴フィルター ●●●●

その他有象無象のゴミクズ私大
0043大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:40:32.41ID:A0MApq+A0
>>1
「近・本・関」、全部どれも典型的な三流大学だな
高卒の方がまだマシ
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:00:14.06ID:GNAR2L740
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ★
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ★
立命館大(経済)58.7 ★
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:36:24.14ID:HyaCsN360
中堅私大東京代表、日大。
中堅私大大阪代表、近畿大・関西大。

ポン、キン、カン
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:24:56.48ID:bkC5Xfcs0
中堅私大東京代表、日大
中堅私大大阪代表、近畿大
中堅私大京都代表、立命館

ポン、キン、カン

中堅私大三都物語w
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:12:50.17ID:kuJwWlV/0
中堅私大東京代表、日大。
中堅私大大阪代表、近畿大・関西大。

これぞ真正のポン、キン、カン。
非常に似た者同士の仲良し三兄弟。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:14:11.98ID:IBJwk0SO0
>>48>>50
バ関大の自演乙w

ポンキンカンの本家はお前らだろw
現実見ろや、バ関大w
0054大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:48:17.62ID:AM3J5Faa0
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
0055大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:51:05.81ID:AM3J5Faa0
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0056大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:49.55ID:AM3J5Faa0
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0057大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:54:31.44ID:AM3J5Faa0
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)
0058大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:56:00.27ID:AM3J5Faa0
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0059大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:17:35.77ID:3OqbFDE50
関関同立を中心に関西の大学受験情報を届けるメディア
「関関同立net」

https://www.kankando...chives/24422982.html

以下、上記リンク先から一部抜粋

>関関同立のレベルはどれくらいなのか?

>まずは、関西大学の特徴を集めてみましょう!

・偏差値は55くらい

関西大学の偏差値はだいたい文系も理系も55くらいです。
関関同立の文系では一番入りやすい大学です。
また、試験問題も簡単なことから、かなり受けやすい大学です。

関東の大学では「日本大学」が当てはまります。

日本大学はMARCHの下のランクである日東駒専の「日」の大学としてよく名前が上がりますし、偏差値も55程度です。

また、多くの学生から親しまれる大学No.1として選ばれています。

まさしく、関西大学と同じ雰囲気を持つ大学ですね。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:18:28.95ID:fD+BSuyM0
>>59
あの予備校講師絶対関大のこと馬鹿にしとると思うわ
近大と大和に対する異常なほどの持ち上げ方も気になる
0061大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:28:02.71ID:YAfCSwpe0
>>60
馬鹿にするも何も、もともと関大なんかその程度の大学やんけ
たかだか関大程度の評価に、何を期待してんの?
0063大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:34:56.71ID:tL1REzhW0
関大ってマーカン底辺のカスだし、スレタイどおりポンキンカンで括るのが一番お似合いだよなw
0064大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:33:57.39ID:Sq44Q8vp0
>>59
わりと言ってること的確だろ、これ
0065大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:45:26.87ID:Suwac4wi0
◆楽しいはずのサークルは…「暴力団のよう」 恐怖の日々


ノルマ未達成分の金を払え――。警視庁は1月上旬、イベントサークルの幹部が退会しようとしたメンバーを脅していたとして、
大学生の男ら20代の3人を恐喝容疑で逮捕した。関係者が明かす実態とは。

逮捕されたのは、イベントサークル「TL」設立者で「会長」の村尾翼容疑者(25)や弟で「副代表」の日本大4年生の
光康容疑者(21)ら3人。いずれも「脅していない」と容疑を否認しているという。光康容疑者は昨年、
「最高幹部」の清水勝護被告(22)と共謀し、元メンバーからかばんを奪ったなどとして、傷害と窃盗の罪でも起訴されている。

「インカレサークルに興味ありませんか」。東京都内の私大の男子学生(20)は新入生だった昨年、ツイッターで誘いを受けた。
イベント運営に興味があり、待ち合わせた喫茶店に現れた幹部の男に住所などの個人情報を記入した書類と学生証のコピーを渡した。

それが「恐怖の日々」の始まりだった。

月の会費約3万円、パーティー…

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1L4CX7M1LUTIL01H.html

イベントサークル「TL」の集合写真。左から村尾光康容疑者、清水勝護被告、村尾翼容疑者=関係者提供

https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20190118005013.html
0066大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:24:06.53ID:VI14+1Vn0
関西学院工作員(社会の敵・悪)



ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・関西学院(最下位)
0068大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:02.52ID:neTFf5sA0
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0069大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:59.32ID:neTFf5sA0
関関同立はインチキ語


1.立同・・・・・・・・・・・・インチキ語を嫌う大学

2.関関・・・・・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学
0070大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:51:46.00ID:neTFf5sA0
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな



国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・18%(笑い)


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・関西学院(最下位)
0071大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:53:26.26ID:neTFf5sA0
関西学院のインチキ就職率に騙されるな


(結論)
1.大量採用の金融の女子・パンショク(下級職)が多いだけである
2.上級職・基幹産業・国家試験・エンジニア・・・・・・合格は無理です
0072大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:54:18.79ID:neTFf5sA0
日本の常識




立命館・同志社>>>>>>>>>>>関西大>関西学院(最下位)
0073大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:56:02.95ID:WWoZxVc60
◆偏差値工作の二大手法


一般減らし

インチキ入試のベストワン、ベストツー
0076大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:14:27.71ID:IVDFsMXn0
コンキンカンという括りも聞く
ちなみに立命館の学生数は西日本では近大に次いで2番目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況