X



数学の勉強の仕方 Part236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:28:07.48ID:9GPFJI180
≪難易度ランク≫

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ数学3(河合出版)/医学部攻略の数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:49:16.68ID:lCtIOq3A0
>>326
面倒だから検算なんかしないぞ。検算するものなのか?
あれだわ、新数学演習の1・13とか1・14みたいな奴
シグマとコンビネーションが絡んだ問題。ほとんど見たことないから
ああいうのかき集めてほしいんだけどな。
0328大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:51:32.49ID:lCtIOq3A0
二項展開したものを躊躇いなく微分できる感覚って何なんだ?
俺には分からんが微分できれば解けるなら微分するわって感じ。
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:59:36.97ID:1g4FGGUs0
>>327
馬鹿のくせに新数演とかやってんじゃねえよ
0331大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:07:11.03ID:j/l1v3mj0
>>330
あんまり詳しく見てないけどそんな感じ。
0332大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:15:52.02ID:Rv3Vb3BV0
京大文系志望だけど、数学の参考書で悩んでる
1対1(演習題含む、確率と整数はやらずに合格る確率と標問整数で代用)→過去問
で良いよね?
浪人生だから河合のテキストもあるしプラチカとかやっても消化不良起こしそう
0333大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:20:15.81ID:FRMlITxL0
計算力はトレーニングで何とかなるものと思っている人間が多いが、
実は計算力は生まれつきの地頭で決まる
小学校低学年からの公文学習を見て、トレーニングでどうともなるとか、
要は練習の差だと本気で思ってる親がいたら、親に重度の錯誤があることに
気がついていないので、子供の教育と受験はあきらめたほうがイイ
0334大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:26:16.39ID:LrPpFRYM0
そろばんとかで全国大会に出るレベルとかなら
それはもう才能だ。努力をするのは大前提だが才能が無いと無理。
でも東大に合格するのに必要な計算力程度だったら
IQ70とかの特殊学校とかじゃない限り普通に余裕だろw
0335大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:11:06.64ID:6Pgk0WQI0
>>332
過去問の前にせか京をお勧めする
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:37:25.65ID:x6cDjEUF0
何かこんな下らない話題が出る度にそろばんやってて良かったと本気で思うわ
計算力なんか考えたことも無いしセンター試験の模試とか過去問で時間がカツカツなんて意味不明すぎる
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:36:38.01ID:SoQkWu0x0
そろばんやってる奴って妙に計算力に自信あるから要領よく計算工夫するとか考えてないイメージ
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:09.42ID:/SMJAsu30
長岡センセやマセマの馬場センセとか
大御所クラスの人もYouTubeに授業動画あげはじめてるし
もう学校や予備校の授業なくても独学で何とかなりそうな時代やな
わかんないとこ質問したりできないのはキツいけど
0341大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:49:12.70ID:5yu47KJb0
たしかに力づくで計算をねじ伏せる腕力も必要だけど、計算技術で短縮して相乗効果を上げたほうがいいのは確か
つまり両方の練習をやれという事だな
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:49:15.49ID:yqhsLUdT0
受験の計算力はそろばん関係ない
ソースはワイ
0345大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:56:30.99ID:kwNIOASz0
大数レベルCの問題解けちゃったわ
これもう東大理系余裕ですかね?
0346大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:05:34.74ID:FRMlITxL0
>>343
計算能力が速すぎて、字を書くスピードが追いつかないんだよ
だから灘文字とかが生まれる
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:53.99ID:LrPpFRYM0
そろばんは数多くある計算の中の一部(四則計算)にすぎないから。
でもできないよりは出来た方が断然良い。化学や物理で有効数字二桁などの
計算問題で威力を発揮する。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:22:39.95ID:/SMJAsu30
小中学校で習うような簡単な計算も速くて正確だと有利かな?
0350大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:29:08.27ID:LrPpFRYM0
小中学校で習うような簡単な漢字も読み書きできると有利だよ
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:39:49.82ID:/SMJAsu30
数学の計算力て、英語でいう単語力、国語でいう漢字力みたいなもんか?
0352大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:55:37.63ID:SoQkWu0x0
単純な計算力というか場合分けとか整理して考える力とかひっくるめた処理力なんだけどな重要なのは
それがあれば泥臭い方法でも力技で解き切ることができる
野球のピッチャーで言えば豪速球くらいの強み
0353大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:57:24.22ID:LrPpFRYM0
計算を順を順を追って言うと
四則計算、少数の計算、分数の計算、負の計算
平方根の計算、複素数の計算、三角関数の計算
指数・対数の計算、微積分の計算だろ
どこがつまづいてもアウト。
割と分数の計算でつまづいている人は多い。
四則計算が超速でできないのは論外。
インド人ですらできるわけだし。
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:15:39.99ID:zUHtq8Su0
>>353
インド人はそういう教育を受けているんじゃなかったっけか?
インド人ですら、って言うのはおかしいだろ
俺はインド人ではないが
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:28:49.15ID:tO63GQKM0
組立除法って数ヶ月使わないとマジで忘れるな
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:05.80ID:E/i7Izze0
どこでこの数字かけるんだっけ…ってな感じになる
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:31:04.49ID:6o+s7bMp0
そろばん極めれば微分もできるようになるんでないのか?
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:46:21.47ID:aHctSsK60
旧帝のなかでも北大と名大以外は難易度高いな。
他の教科もあるので北大・名大理学部志望にしておくわ。
駅弁レベル脱出するのにだいぶ時間かかっタワ。
0359大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:02:23.89ID:5yu47KJb0
名古屋は大学で初めて習うような公式使うと×にされるから注意しとけよ
採点基準が結構キツい
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:53.35ID:yZLcbeup0
>>359
ソースは?
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:15.02ID:E/i7Izze0
マジかよ、名大より東北、九大のが解きやすい…
0362大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:58.78ID:eNOBYE4+0
北大理系が唯一地底理系で受験者層にちょうどいいレベルの問題出してるイメージ
というか国公立理系数学は全体的に難しすぎ
普通の地底志望は東北大阪名古屋九州の問題6割ぐらいしか取れないだろ
0363大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:17.40ID:SoQkWu0x0
>>362
普通の志望者が5から6割というのがちょうどいい難易度というものなのだが
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:03:01.19ID:SoQkWu0x0
むしろ受験者平均が6割は高すぎて易化年と言われる
0365大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:34:08.12ID:xFqL3kq80
確かに過去問見たら東北解きやすそうだな。

北大⇒東北⇒九州⇒名古屋 って感じかな。理系で
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:37:59.56ID:5yu47KJb0
名古屋の理学部は確か数学高得点者上位5名まで無条件合格じゃなかったかな?
物理もそうのはず
0368大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:23.81ID:VKnjiI3J0
ネットで過去問見つけたが印刷できない、保存もできないんだが
できるものかのか?
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:07:25.16ID:VKnjiI3J0
印刷できるのと出来ないのがあるんだな。
そういうことか。
0370大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:15:07.37ID:VKnjiI3J0
お前ら過去問ネットで買ったりするの?それとも本屋で購入?
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:38:18.94ID:e427GuOa0
ネットだと無料で入手できるんじゃないのか?
でも第一志望なら書籍として買うだろ。
問題が欲しいんじゃなくて解説を買うわけだから
その解説に納得いかなければ複数の出版社で同じ大学の本を買うだろうし。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:53:02.82ID:VKnjiI3J0
>>371
俺は問題そのものを楽しみたいんだよ。とりあえず解説はいらない。
薄いのがあったような気がしたから本屋へ行くなりして探してみるわ。
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:25.34ID:VKnjiI3J0
>>371
ネットの見つけたけど印刷できなかった。
過去10年分ぐらいほしい。何かいい方法考えるわ。

ありがとう親切な人。
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:02:35.99ID:3bKqm6T80
>>374
ありがとう、とりあえず10年分ぐらい処理して(多分無理)
職場での雑談に使うわ。
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:44:25.32ID:e427GuOa0
ちなみにブックオフで激安で買えるぞ?
センター試験の赤本なら100円で。
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:06:54.41ID:eEXAuYfP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:05:02.96ID:HyLLmnDI0
edupaって全然更新しないね
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:06:08.12ID:3hGlu/jF0
■■関西でロボット工学といえば大阪工大■■
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html

■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/twentysix/

■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 05:15:22.08ID:P8OVJ1Be0
大学への数学(研文書院)
の流れ(目的、重点の置きどころ)で書かれている参考書は
既存のものでは
・理解しやすい数学
・総合的研究数学
だけですか?
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:29:27.16ID:m7SEGYYQ0
いちいち他人に聞くなよオメェよw
3年前のセンターの三角関数と漸化式の複合問題とか自力で解いてから、
参考書の心配しろ。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:10:55.90ID:MI4kwRtq0
地区2番手レベルの高校だと名大理系の確率漸化式の
文字が3つ4つぐらい出てくるのなんか授業で扱ってないな。
駅弁大学進学が多いのもわかる気がする。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:26:50.99ID:MI4kwRtq0
旧帝レベルの問題でも何回か解いたり調べたりするうちに暗記してしまう
ものなのだな。調べることって大事だな。
頭使っている感じ全然しないのだが・・・
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:47:36.64ID:AlzAVtar0
>>386
つなげられなくてもプラチカやればいいのでは?
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:19:33.46ID:AlzAVtar0
難しくても解き方理解して覚えていくしかない。
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:20:27.60ID:lnScV8P10
>>389
それでお前はどこに受かったの?
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:52:52.17ID:ea4jMV+G0
>>390
クソ田舎の国立理系
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:29:13.72ID:6xhNxw/j0
地震?
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:15:59.63ID:Meec71IV0
f=sinx-(8/π^2)x が0になる点は(0,π/2)でただ1つあることを証明しろって問題で
「sinxと8x/π^2 の2つのグラフ書くだけじゃ不備。もう一回微分しなさい」って言われたんだけどなんで?
sinの凸性とx=π/2での両者の値域から明らかじゃないの?
1体1微分編の16番の演習題なんかまさにそうやってると思うんだけど
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:35:14.84ID:z55qlR6d0
その区間で単調増加か単調減少示せばいいん出ないのか。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:36.79ID:cbE+d30S0
書き忘れてそうなところと言えば、
f'(0)に相当する、cos(0)と(8/π^2)の値の大小について記述し忘れたとか?
多分何かを書き忘れてるとか、極限を大雑把に切り分けすぎてしまったてなとこだと思う
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:09:36.97ID:z55qlR6d0
1体1微分編の16番の演習題なんかまさにそうやってると思うんだけど

1対1のようにせつめいしつつ解答してあればいいと思うけど
凸性とかあまり授業で使ってないのに使うと嫌がる先生もいると思う。
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:13:05.33ID:8lP+cNmE0
どこまでの事実を自明としていいことにするかという点が採点基準によって異なる。
ぱっと見当たり前のようなことをっ証明する問題では、
ぱっと見当たり前そうなことを丁寧に論述する姿勢になればいい
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:28:22.80ID:Meec71IV0
ありがとう
解答の添削をしてもらったわけじゃなくて、授業で
「2つのグラフ書いた人もいると思うけど、それだとただ1つしかないことが示せないから、もう一回微分して増減表書こうね」
って言ってたんだ
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:55:44.64ID:g0glcJDx0
高3全統記述60ぐらいなんですが、
青チャ→プラチカの代わりに月刊大数やるのってありですか?
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:56:36.21ID:z55qlR6d0
勉強不足で申し訳ないが凸性を使うようなところって旧帝でも
難関なところしか思いつかなんだ。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:58:23.53ID:0H05wIuQ0
>>400
そのレベルで月刊大数は無謀だから青茶の例題をまず身につけよう
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:25.30ID:z55qlR6d0
>>400
眺めるぐらいがいいんじゃね。友達どうし解きあうとか議論するには
いいと思うけど正直自分の知り合いで名大・京都・九州その他駅弁
合格した奴レベルでも大数やれるほと時間に余裕はなかった。
でも、数学が好きならいいんじゃね。塾の課題など部活など無理だった。
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:05:27.55ID:z55qlR6d0
402の言うとおりだと思うわ。そんなに時間はないと思う。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:11:23.07ID:qBu+9PYT0
月刊大数は別に難問だらけではないけど分野別だから基礎がガチガチに固まってないと危ないんだよな
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:29:35.22ID:sJCc7WJ80
偏差値60ぐらいで大数に手をつけたいてのは現実からの逃げやろなあ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:30:20.24ID:K5+Ta+Ok0
高3で東北大学志望の理系です
基礎問題精巧→一対一と終わったのですが次は何を取り組むべきですか?
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:04:59.26ID:79jjY9Ze0
微積分含めて新研偏差値70超えなら
2次試験対策で微積分絡み融合問題重視。
但し農学部は除く。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:21:40.89ID:1xst7WvA0
何回やっても忘れたり似たような問題解けないんだけどガイジなのかな俺
例えば基礎問の二次関数、十回はやったが紙に書いてギリギリ解ききれる感じ
模試だったら頂点までしか書けない
○よりでかいkとか文字が入ると全くわからん
で二ヶ月止まって全く進歩しないしもう数2b進んでいいかな
解決策あったら教えて下さい
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:42:48.10ID:YVM43Ydc0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:56:43.66ID:vekf4st10
>>409
それはヤベェな。頭ん中で抽象化出来てないから先に進んでも、相当キツいよ。
たぶん小学生レベルの簡単な訓練がごっそり抜け落ちてる。
合格る計算とかじゃなくて、単純計算の速算テクニック本やってみたら?
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:08:52.79ID:tksMGG0M0
>>409
残酷なようだが受験科目に数学を含まない進路への選択も真面目に考えるべき。
医歯薬系とか目指してる?それとも理学や工学系?
ガイジでは決してないと思うが数学が先天的に向いてない人というのはどうしても一定数居る。
聞いた感じではセンターテストですら平均点超えがかなり厳しいと思う。
でもそういう人が早慶文系で難関校突破しエリートになってる例など世間には無数に居る。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:10:10.95ID:cd0fwz8W0
>>409
ガイジじゃね
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:17:38.35ID:tksMGG0M0
理系であればセンター数学は避けられないが
二次に関しては医学部ですら避ける手段はある。
もう一回志望校の選定を一から洗い直す必要がある。
でも理系に強いこだわりが無いなら文転がどう考えてもベスト。
東京大学受験するのでどうしても数学は必要なんだという事であれば
浪人覚悟で数学は一生懸命やれ。絶対に塾に通った方がいいし
その金も無いという事であればあらためてここに相談にくればいいかと。
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:22:05.28ID:g62bH3iM0
塾に行くと、1時間で2問しか解けないからな〜
都心の塾なら、電車の乗り継ぎや駅と自宅の徒歩まで入れたら
往復で2時間近くが上乗せ
合計3時間で2問
こりゃバカすぎるチョイスだろww
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:27:21.68ID:tksMGG0M0
>>415
ウルトラ馬鹿だなおまえ
なんで教科書レベルの数学ができない奴が電車に乗って塾に行くんだよ。
高校の周りにある補習塾に決まってんじゃねえか。死んでろ
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:45:08.14ID:iJg/VaSK0
文系
だけどセンターに数2b必要で二次国語と数学選べるんだが国語難しくて数学簡単だから数学使いたい
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:20:02.08ID:rGjd0C9X0
名大の指数対数の問題めっちゃ面白くね?
これの為に生まれてきてよかったわ
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:39:32.74ID:LdV9055H0
>>409
独学で参考書や問題集をやると、すべてがだいたい平坦に書いてあるので
なにがポイントなのかわからないことが多い
それで解説をそのままうのみにして理解できたとしてもなぜその視点で解くのか
という疑問を持たずに終わってしまう
学校の授業や予備校の授業を切ってしまって独学でやろうとするから
自業自得なのである
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:54:25.61ID:orVxtbEM0
>>420
トライイット動画の中学レベルが理解出来ないサラリーマンも多いのが現実よん。
個人で再受験を含めた学生から社会人に教えてるけど、結構ヤバい人いる。てか、かなりいる。
気合いでなんとか稼げてたけど、ここ数年理系様が文系職に進出して来て、ウェイ系さんが追い出し部屋に送られて人生諦めモードでワイの所に来る。
教科書とか授業云々より、積み木、折り紙、あやとり とか幼稚園レベルからやり直さないと無理なのよ。
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:58:24.64ID:aIpRtrVW0
どっかのサイトでインドに行って本当に計算ができるか試したら日本人より全然できなかったみたいなのがあったな。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:10:44.43ID:tksMGG0M0
ちょっと本屋で立ち読みした感じでは志田晶の
改訂版 センター試験 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本
改訂版 センター試験 数学II・Bの点数が面白いほどとれる本
が最易だと思う。明らかに教科書すら理解できないレベルの人を対象にしてる。
これ以上、懇切丁寧に優しく書かれた入門書はないでしょう。
それを読んでみてやはり辛そうだったらマジで数学は選択しちゃ駄目。
間違いなく小学校の数学か中学校の数学の時点でつまづいてる。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:20:40.31ID:LdV9055H0
>>409
君は独学でやろうとするから失敗したんだよ
よき指導者が傍らにいれば君がどこでつまづいたか一目瞭然だよ
残念なのは君が人間とコミュニケーションをとれない
孤独なバカだったということだ
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:29:14.59ID:AemtZZLN0
あまり高望しないで受かったところ進学しましょう。
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:00.68ID:ytYT0jf60
>>420
基礎問は基礎固め向けの参考書の中でもかなり問題を絞って解説を重視したもの
ただしその解説はある程度の基礎知識を前提としているところもあるが
基礎固め向けなのに基礎的な内容を網羅してないという致命的な欠点はあるものの無能教師の授業よりはずっとわかりやすい
つまり>>409は単純に理解力か記憶力のどちらかに乏しいか基礎問を始められるだけの基礎中の基礎事項が抜けたままであるかのどちらか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況